X



カーリング、ただブラシで表面をこするだけでない 不当に勝つよりむしろ潔く負けを選ぶスポーツマンシップに則った競技だったことが判明 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2022/02/15(火) 00:00:39.31ID:CAP_USER9
カーリングは、氷の上で石(ストーン)を滑らせハウスと呼ばれる円の中心に最も近い場所を確保し、チームの得点を数えるウィンタースポーツです。スコットランドが発祥の地といわれており、欧米特にカナダで人気が高いです。高度な戦略とテクニックが必要なことから「氷上のチェス」ともいわれています。古くからカーリング精神という言葉があります。(以下一部抜粋)「カーラーは勝つためにプレーしますが、決して相手を見くだしたりしません。真のカーラーは相手の気を散らしたり、相手がベストを尽くそうとするのを決して妨げたりしません。不当に勝つのであればむしろ負けを選びます。」思いやりの気持ち、そして尊敬すべき行為を求めるスポーツです。

専用のカーリングブラシを使って氷の表面をこすること。ストーンの距離を延ばしたり、直進性を高めたり、回転するストーンをより曲げたりする効果があります。スイープをすることでストーンが止まるまでの距離を約2メートルほど伸ばすことができます。40メートルのシートを全力でスイープしますので、スキップ以外の人が1試合でスイープする距離は2000メートル近くになります。スイーパー(掃く人)はストーンの滑り具合をスキップや投げ手に伝える役割も行っています。

スイーピングの際に出す指示・声かけの種類

イエス(Yes)/ヤップ(Yep) 掃いて
ウォー(Whoa) 掃くのをやめて
クリーン(Clean) 軽く掃いて
ハリー(Hard) もっと速く強く掃いて
https://www.city.kitami.lg.jp/common/img/content/content_20210611_102857.gif
https://www.city.kitami.lg.jp/administration/education/detail.php?content=4117
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:19:04.50ID:dvd8BplA0
なんで女子ばかり?と思ってたら、カーリング男子で日本出てないんだな。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:28:33.41ID:+sttUge20
ボーリング場ならぬカーリング場がそこかしこにあれば
とんでもなくレベルの高いスポーツになるだろうな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:36:50.61ID:G3ASCQSz0
>>482
本当にその競技が好きなら、他国の男子チーム同士の試合も見るはずだよなあとw

でも、いっさい見てない、というね。
ネットは。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:10:52.58ID:glpsdRdc0
スポーツの定義にやたら固執してる
発達障害チー牛がいて笑える
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:25:06.39ID:4+lWN6hT0
>>277
ボウリングて書いてるのお前とあと一人だけだろ
ID真っ赤にして何のマウントやw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:26:24.97ID:R5S2ZS660
>>487
だからさあ数学オリンピックみたいにマインドスポーツ五輪ってのを別で作って、そこでカーリングやればいいよ
eスポーツや将棋、チェス、囲碁、カードゲーム、カーリングをマインドスポーツオリンピックでやればいい

通常の五輪に入れていっしょにされるのは他競技のスポーツ選手も納得してないと思うわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:51:05.91ID:YuHLjFo00
IOCの評価がカーリング>>>>>>>>>>やきうなのは揺るぎない事実だからな
おはじきよりも双六の方が下なんだよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:58:47.24ID:ucLhttoV0
ブスはカーリング禁止な
空気読めよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:03:24.68ID:1Ps40jlc0
日本から盗んだ朝鮮イチゴ美味しいニダ〜
在日朝鮮臭
案の定、朝鮮に敗北www
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:11:16.70ID:u0RkrhJa0
あーでもないこーでもないと、評論家気取りで仲間と喋りながら見るのが楽しい
氷の上でスイープしたり動くのは結構疲れそうだが、連戦で精神的に疲れが溜まりそう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:36.54ID:/bBaev800
みんなが知ってることを「判明」ってどういうこと
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:44:31.01ID:XusvnVYE0
>>490
マインドスポーツならもっと中国韓国インドが圧倒するはず
カーリングは北欧とか北米も強いから、かなりカラダの要素が強いのではないか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:09:23.63ID:R5S2ZS660
>>497

>マインドスポーツならもっと中国韓国インドが圧倒するはず

もうこの1文でツッコミどころ満載だしW
それに欧米はチェス、日本は将棋に人材が流れすぎてるだけで、実際中韓とか大したことないから

それに北欧発祥だから北欧が強いのは当たり前だろ

身体の要素は大してない
マインドスポーツだよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:23:41.71ID:YuHLjFo00
いくら扱き下ろしてもやきうよりは上だからなあ
二度と五輪に戻って来れないレジャーの野球とは違って国際的にスポーツと認められてるんですよカーリングは
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:31:52.86ID:+fZjWBnW0
>>499
たまにぐらいで気楽にやると
内腿、大臀筋は筋肉痛になるよ。
スイーパーなら大胸筋もや上腕三等筋も

プローンブリッジやランジは普通にやるとおもうが
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:50:25.19ID:2PHIGFXz0
>真のカーラーは相手の気を散らしたり、相手がベストを尽くそうとするのを決して妨げたりしません

これって普通じゃないの?
その上でルール上可能なプレイング全てを駆使して
相手の行動を徹底的に妨害しにいくのが勝負というものだと思うのだけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:16:43.39ID:SEt5/itl0
>>4
見てると面白いかどうかよりこれスポーツなのか?って疑問が脳裏をよぎる、スポーツというよりゲームの類いなんじゃないかと
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:18:07.18ID:/cVbAzO90
>>490
アジア大会は普通にチェス、囲碁、eスポーツは競技になってるんだけどな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:21:47.63ID:tV+DH0O60
審判が出てくることはメジャーの時くらいで
あとは選手同士の合意で行われる紳士淑女のスポーツ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:15.40ID:iXlKS3/00
>>1>>4
おはじき
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:02:34.03ID:sZY24OUQ0
ラグビーのノーサイドという概念も日本にしかないらしいなw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:13:16.56ID:nn0BBgAP0
日本から盗んだ朝鮮イチゴは美味しいニダ〜
笑えるアピール
在日朝鮮臭のメスども
案の定朝鮮に負けやがったwww
内心日本人ざまあニダ〜か?www
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:28:11.24ID:U3lVXzTt0
>>89
どこかで外国人女子チームのエロい揺れ尻を見た
あれはエロくて最高
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:43:56.42ID:NKqqHQU40
冬はオリンピックは
やたらと細かく競技が分かれてるけど
カーリングもそう言う種目作らないの?
チームじゃなくてソロ
1人で投げて、投げ終わったらすぐにブラシ持ってストーンを追いかけて掃く


フィギュアスケートだって
ショート、フリーをそれぞれ別でメダル授与
何ならコンパルソリーも
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 22:19:08.90ID:WBXeSfjW0
>>452
片足は滑る、もう片足は滑らないじゃないかな
あの靴アイスバーンの道歩く用に欲しいわ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 22:25:40.15ID:As2qUeXF0
やたら試合数多くて飽きた
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:03:24.01ID:s/ksTjDy0
>>4
まあ確かに初めて見た時は何をしてるんだ?
と思った
人をバカにしとんのかと
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:21:40.37ID:kpVf3pq/0
カーリングの試合見てて汚いぞって気持ちになったのは結構前の男子のアメリカ戦1試合のみだな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:29:14.56ID:XhoU6uim0
これ記者がそう思ってるってことだろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:49:02.50ID:8f2UPvvJ0
マスコミめっちゃ取り上げるけど成績微妙やないか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:04:21.08ID:oi8ueaw10
>>108
焼酎吹いた
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:15:01.83ID:lLBBnIQz0
ブラシでこすらないとゴミが噛んでストーンが急停止すると言うことを知った
0525竹石敏規
垢版 |
2022/02/16(水) 01:39:43.93ID:YdzEGMmC0
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして授業をサボって遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪されたのにも関わらず
芸大を受験する資格すらないのに"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 04:59:12.48ID:iObsVoH00
>>241
くたばれゴミ虫が
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 08:45:50.46ID:Aqc8riBR0
>>332
これw
どうどうと谷間を覗ける機会なんてそうそうない
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 08:50:47.79ID:P1dySF/J0
各国の国内戦も各国との世界戦も
競技人口少なすぎてだいたい知り合いなだけ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:54:21.07ID:Z542pEdB0
負けを選んじゃ嫌だよー
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 04:27:29.93ID:XqcHD4Kq0
>>66
水球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況