X



船木和喜氏「この日の夜は陵侑のためのものだった、私を超えてほしい」自身以来24年ぶり金を祝福 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/02/06(日) 23:22:55.95ID:CAP_USER9
◇北京五輪第3日 ノルディックスキー男子ジャンプ ノーマルヒル決勝(2022年2月6日 国家ジャンプセンター)

 スキージャンプの男子個人ノーマルヒル決勝が行われ、小林陵侑(25=土屋ホーム)が日本勢24年ぶりとなる金メダルを獲得した。24年前の1998年長野五輪で、ラージヒルと団体で2冠に輝いた船木和喜氏が祝福のコメントを寄せた。

 24年前の私以来、と何度も連呼されることに照れくさい思いはしたが、日本からまた五輪チャンピオンが生まれたというのは、本当にうれしい。正確に言えば私はノーマルヒル銀メダル。ごまかしの利かないノーマルの王者は50年前の笠谷幸生さん以来で、日本ジャンプの歴史がつながった気がして感慨深い。この日の夜は陵侑のためのものだった、というのが正直な感想だ。

 今大会の陵侑は混合団体を含めて4種目全て表彰台に立てるだけの力を持っている。最初で最大の難関はノーマルと思っていたが、これも楽々とクリアした。私の24年前(金2、銀1)を超え、新たな歴史を刻んでほしい。(98年長野五輪スキージャンプ2冠)

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/966be9dca1c0c6f800accbd910d672d24bfec032
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:24:00.12ID:SnaewM6p0
どうして上から目線?何様だよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:27:02.76ID:bpiyWZL+0
土屋ホームの業績も上がるだろうな?

それにしても女子アイスホッケーは惜しかった。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:28:56.24ID:fEDupT5A0
アナウンサーは誇張して、俺達を騙そうとしたの?
本当はノーマルヒル金は50年ぶりなんだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:29:28.58ID:Uhcemj1W0
ふなきィ〜を越えるには、団体は無理そうだからLHで金メダル取るしかねえな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:30:18.08ID:RkBkYwHo0
船木〜😭
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:32:35.92ID:mWkAvSZ20
団体は、自分だけじゃどうしようもないに、俺を超えろってw

もう、ラージも金メダル取るしかないな

そしたら、誰にも文句も上からモノは言わせない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:32:42.33ID:Xnpj44kW0
船木和喜氏って今なにやってるの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:22.87ID:RkBkYwHo0
>>17
専門学校の副校長
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:34.89ID:0YGtQ7Fb0
舟木のジャンプは本当に飛型が美しくて且つ距離も出てたからな
ルール変更さえなければ日本史上最高のジャンパーだった
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:36:10.61ID:RkBkYwHo0
>>21
追加スポーツメディカル系の専門ね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:37:39.38ID:TR/iMaO+0
今日は完璧に実力だったからな
不利な条件で一人だけ完璧に飛んでたもんな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:37:55.75ID:IkWIIbPK0
美しさで船木を超える人は居ないしこれからも出ないと思う
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:38:31.53ID:Xnpj44kW0
>>21
へーそうなんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:39:29.82ID:t0CoqBiS0
ふなきぃ〜
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:40:11.61ID:Ft9vON2j0
船木の安定感はピカイチだったよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:41:19.41ID:jUxYd0pw0
ふなきぃぃ〜
やめてくださいよ原田さんw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:41:24.93ID:ELgzUTGQ0
ジャンプといえば原田だと思ってたんだが実績はしょぼいのかあいつ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:42:24.22ID:lG2UhM/o0
確か高校の体育の授業中だったような
携帯で知ったはずだけどその時iモードとかあったっけ?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:43:20.86ID:Y7lr1An30
船木がみんなの記憶に残ってる功績の5割位は原田のふなきぃ〜のおかげな気がする
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:43:58.51ID:CQ5hVbxQ0
原田は着地のうんこ座りがちょっとな…
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:45:03.63ID:zHEju+mz0
闘魂三銃士と同期だよね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:45:22.50ID:HtlK0k3g0
緩いスーツを操ることに長けた人
幾度もスーツの規定違反で失格になった人

同列に扱っては陵侑選手に失礼ですよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:45:34.46ID:Nl1g14+10
 
弁護士懲戒請求の9人全員に600万円の賠償命令

在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求を受けたとして2人の弁護士が請求を行った9人に対し損害賠償を求めた裁判で、長野地方裁判所は9人全員にあわせておよそ600万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。
 
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:45:47.08ID:t0CoqBiS0
船木は眉毛のイメージも印象に強い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:46:34.91ID:EZf49G6C0
>>43
9割くらいあると思う
原田と船木以外のあと2人言える人居ない説
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:47:38.01ID:UUQr0o4D0
>>41
ない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:47:50.79ID:m9FkzOXG0
はらだ〜
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:48:27.78ID:kpcEeMZL0
まあ冬季五輪て言ったら長野オリンピックだもんな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:48:51.67ID:3YfYdEPm0
船木は北海道展で見た
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:49:11.93ID:yAwPOCfG0
笠谷 船木 小林と
何故か個人金メダリストはイケメンなのな。
銀銅は青地や原田で癒し系でな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:49:49.22ID:kpcEeMZL0
>>59
羽生もね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:50:26.82ID:JozvLyXZ0
>>42
勃て〜、勃て〜、勃て〜、勃ってくれ〜。原田
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:55:23.30ID:YUtS48ro0
船木は戦闘機にトランスフォームするタイプのロボみたいですごかった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:56:31.12ID:jGBTGPdt0
>>3
船木様だよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:58:12.90ID:lCbyci9r0
確かに今日はリョウユウの日だった


有力選手がことごとく失敗の連続


でももちろん、こんな本番で自分の力をしっかり出せたリョウユウは
五輪金メダリストにふさわしい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:59:12.63ID:73H9XTEL0
>>21
チーズケーキ売ってたよね?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 23:59:16.06ID:sr30TOYg0
24年前のふなきーの日って俺の大学中退が決まった日なんだよな
感慨深い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:00:14.49ID:MKpeajtS0
>>53
岡部かな確か小さめの
結構いい仕事してた気が
4年前の失敗した金髪の葛西が入ってなくてその後にまた戻ってくるとは思わなかったな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:00:29.91ID:dny+PZkw0
小林と船木のジャンプはタイプが同じだと思う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:00:46.99ID:dVJiJzuH0
舟木ぃ〜
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:01:28.32ID:PIrE5aPU0
>>53
葛西は入ってなかったっけ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:03:02.15ID:xft4j1Lo0
船木のフライングヒルの飛型がべらぼうに綺麗で今でも記憶に残ってる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:04:45.15ID:J37S8YCA0
舟木:ミスター・エレガント。

舟木の飛行姿勢は本当に美しかった。
飛型点でジャッジ全員が20.0なんて
他に誰かいたかな?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:07:11.31ID:hhymXI780
スキージャンプワールドカップ優勝回数
26勝 小林 陵侑
17勝 葛西 紀明
15勝 船木 和喜

もう既に船木超えしてるんだよな陵侑
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:11:07.23ID:wh+aOYu50
>>87
舟木一朗
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:17:44.01ID:uIQG5qWd0
自民が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/57jjh1e.jpg
https://i.imgur.com/b9b4vWC.jpg
https://i.imgur.com/ZSaCrYL.jpg
https://i.imgur.com/ILdESCf.png
https://i.imgur.com/P9QW6Hp.jpg
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:19:50.45ID:5scqA2Y30
>>85
まぁそうだけど、全盛期に自分に不利なようきルール変えられるとか無理ゲーだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:22:31.76ID:bE7Q4Z4w0
船木の飛型はスキー板と体が一直線に見えるような感じだった

今はあの飛び方では飛距離が出ないと聞いた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:25:55.62ID:V401Ftrg0
>>28
団体金は佐藤が小林の二冠阻止レベルに超確変してあと2人が確変しないと無理
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:26:02.66ID:Wy1JSnb90
こ〜ば〜や〜し〜(泣)by原田
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:26:55.37ID:V401Ftrg0
>>79
入ってない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:28:06.13ID:EqZM+yVz0
ノーマルヒルは1972年札幌オリンピック以来となる50年振りの金メダル
これ豆な
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:30:49.69ID:V401Ftrg0
長野ジャンプ団体メンバー
船木
原田
斎藤
岡部
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:32:04.76ID:Kq4sRI2I0
>>53
岡部と斎藤だっけ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:34:29.70ID:c6DGgDS20
原田は今回日本選手団の団長なんだよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:42:45.33ID:EHQQ7fb70
船木はルール改正に潰されたといえ確変の印象

一大会では歴代トップだが、複数の大会でメダルとった原田、葛西、岡部より活躍してない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:48:02.30ID:bRLtu9vk0
船木は明日ミヤネ屋に出る可能性は高い
ミヤネと現役トークするため
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 00:49:31.99ID:L3x/DGt60
>>42
大丈夫
お前は立派にレガシーとなった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 01:54:35.63ID:L8k0Is930
そんな前だっけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:25:45.59ID:xtlxCFn00
>>33
今大会の選手団団長や
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:26:36.96ID:xtlxCFn00
>>102
レジェンド葛西w
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:37:47.86ID:CgtzEM2t0
原田は選手団団長じゃなくて総監督だった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:41:38.57ID:BWOO7mWW0
船木のジャンプは綺麗だったなー
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:46:33.80ID:uUeeFTI10
もう超えてるのに超えてほしいってどう言う事w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 02:47:39.52ID:h4OHFgDU0
金メダル取ったんだ
興味すらなかったw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:02:55.40ID:XytKodyi0
>>102
確か原田が1本目で失速したジャンプして、リレハンメルがよぎったけど岡部が大ジャンプして雰囲気が変わったんだよな。それなのにマスコミは原田ばっかり取り上げるから中学生ながらにマスコミにムカついたのを覚えてるわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:08:49.88ID:PoUQpdBA0
賄賂のためとか何いってんだこいつ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:16:46.79ID:DqGrv8tn0
>>6
ストッフだな
ググるとストックでは花や道具の方が出ちゃうし
ストッホでは昔の記事しか出ない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:25:01.65ID:DqGrv8tn0
>>106
それはない
社会人1年目が五輪翌年だから長野まで3年あった
うちW杯総合で3位と4位があったし世界選手権でもメダル獲ったし
長野を挟んで6年も活躍していれば決して確変ではない
ホルメンコーレン・メダルをもらった日本人4人のうちの1人でジャンプでは船木が初めて
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:30:53.10ID:xtlxCFn00
>>130
里谷多英はフジで相当貰ってるだろうに
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:38:53.12ID:LoilpZmP0
>>32
ジャンプはノルウェーの処刑台
死刑囚を丘の上から腕を縛ってスキー板で滑らせて生きてたら釈放

その時に1人の死刑囚がテレマーク姿勢で着地
なのでテレマーク姿勢は必須

ほんとかどうかは知らん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:41:10.64ID:LoilpZmP0
>>40
ラージヒルの時は全員20点だったね
イタと体が横から1直線

今見ても鳥肌が立つ位きれい

多分船木の飛型フォームを超える人がいないんじゃない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:47:33.00ID:LoilpZmP0
>>120
オリンピックのメダルの数だろ
船木は長野で、ノーマル銀、ラージ金、団体金
金2つの銀1つ
それを超えて欲しいってことやろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 03:58:42.60ID:dOX/8NR10
原田って自分でなんもせんで
他のやつの勝ちに乗っかってる人生ずうっとしてるよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 05:15:41.48ID:6je53ye+0
>>136
リレハンメル銀に終わったチームの事を思えば原田がヒーロー視されるのは違和感がある。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 05:45:31.18ID:ccfOK4sE0
>>139
あれはどうしようもないよ。
すげえ吹雪。
俺はあの時会場にいて下から見てたんだがジャンプ台も見えないのに降りてきたんだ。
その後のテストジャンパーは凄かったぞ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 06:39:23.47ID:Zze9kAn90
>>3
こいつ以上に上から目線で言える日本人なんてむしろほとんどいねえだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 06:41:08.89ID:Zze9kAn90
>>106
船木は全盛期こそ短いが圧倒的だったぞ
葛西に抜かれるまでワールドカップ通算勝利数の記録は船木が持ってた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 06:43:21.57ID:L0w9EdyU0
船木の飛形は最高やで
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 07:25:07.89ID:WcDegA1B0
>>140
テストジャンパーの中に葛西さんいたんだよね
あの時にテストジャンパーの人達がなんとかしようと頑張って飛んでくれた話し好きだわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 07:45:23.30ID:NU5nxVBA0
この人がスマスマに出たのを羨ましがっていた大泉洋 時は流れる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 07:58:32.15ID:/AYiCiqi0
>>33
今回総監督やってる
昨夜も帽子からウエアまだ全身真っ赤にして日の丸もって観客席で跳び跳ねてたよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 08:21:18.01ID:ky0UJQUA0
>>3
船木は長野で
ラージ金
ノーマル銀
団体金
だっけ?
要するに全て金とれってことだな
団体無理ゲーだろうが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 09:40:53.45ID:xJzB8RSG0
>>133
現地で見てたけど人形が降りてきたかと思うほど動かなかった
あんなの初めて見た
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:09:35.57ID:Vmvlv0hw0
>>152
混合もメダル獲れたらって感じだし
男子団体はあと1人でもトップ10に入る選手が居たら、って昨シーズン優勝した選手居たような
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 10:34:01.30ID:CN8Lw0+30
船木と書いてふにゃきと読む
俺が原田監督から教えられたことはそれだけだ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 15:53:43.62ID:RCjoIUPm0
実演販売という地道にコツコツ仕事してる船木、尊敬する。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 16:16:55.90ID:2MJk54d+0
「私を超えないで欲しい」とは決して言わんわなw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 16:17:52.77ID:2MJk54d+0
>>159
大仁田と電流爆破やってたじゃん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 16:17:53.17ID:L5dBLLBH0
この老害、カメラ意識して絶叫しまくって飛沫がすげえ飛んでたよな
横の外国のマスコミがずっと見てたわ
日本の恥だな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 16:37:15.84ID:rpZKQRw60
「私を超えて欲しい」

これを言える選手、競技って健全でいいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況