X



【サッカー】<日本代表>「推奨スタメン&フォーメーション」「衝撃的活躍」の旗手怜央や三笘薫を先発起用!久保建英の出場は? [Egg★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2022/02/05(土) 12:11:43.96ID:CAP_USER9
日本代表は1月・2月のシリーズ2連勝。これでカタールワールドカップ・アジア最終予選5連勝。次のオーストラリア代表戦に勝利すれば、7大会連続のワールドカップ出場が決まる。
 ワールドカップ出場へ向けて、そしてその本大会を想定して、日本代表の推奨スタメンを紹介する。

■【図表】日本代表「推奨スタメン」!森保一監督に勧める選手
https://soccerhihyo.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/750w/img_a132bbe7c42db1e54e098ed63447ce74499612.jpg

■冨安と吉田は絶対も…
 まずGKは権田修一だ。現在4試合連続クリーンシート(無失点)中。アジア最終予選はここまで3失点となっている。中国戦とサウジ戦は日本の守備が良く出番が少なかった。ただ、安定感は抜群で日本の守護神としてふさわしい。

 CB2枚はやはり吉田麻也と冨安健洋だ。1月・2月の2試合は怪我のため、吉田と冨安はともに欠場。その2人の代役を完璧にこなしたのが、板倉滉と谷口彰悟だった。中国戦、サウジ戦ともにクリーンシート。抜群の安定感でディフェンスラインを牽引。特に空中戦の強さが目立った。今後、不足の事態が起こった時に考えられるオプションだ。

 さらに将来的なことを考えると、板倉は吉田の後継者としても考えられる。右サイドバックにアーセナルでも同ポジションでプレーする冨安を置き、板倉をCBに起用するオプションもある。そういった意味では、今後が非常に楽しみだ。

■注目のサイドバックは?
 右サイドバックには酒井宏樹だ。この2試合では圧倒的な存在感で右サイドで躍動。伊東純也とのコンビネーションも抜群だった。しかし、このポジションも手薄だ。山根視来や室屋成もいるが、この2人よりももう少し若い選手の台頭が求められる。現時点では酒井以外の右SBは考えられない。酒井が欠場するような状況になった時、ハイレベルでプレーできる選手がほしいところだ。

 左サイドバックには中山雄太を置く。中国戦では伊東のゴールをアシスト。サウジ戦はややミスも目立ち、現時点では長友佑都の方がまだ序列は上かもしれない。ただ年齢的なことを考えると、長友はカタール大会が最後のワールドカップとなるだろう。長友からポジションを譲ってもらうのではなく、自らの力で奪ってほしい。

サッカー批評
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d95de6e9f068f2b9f13ca93f7ffd78121bc9335

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220205-00092139-soccerh-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=427&exp=10800
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:15:59.98ID:MmYdK0P00
>>907
今のシステムってリヴァプールと同じシステムだよ
守備的になるのも攻撃的になるのも中の選手次第
433というだけで守備的攻撃的と結論づけたがる人に限って今のサッカーを理解してない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:19:00.64ID:oP9mvyep0
本気で優勝狙うなら鎌田中心でチーム作りすべきなんだけどな
前期は日本人アタッカーで最高の数字出してジャイキリも連発したし
森保は保守だから去年みたいに目立つ数字ださないと選ばれないな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:21:33.17ID:CKRHYcAE0
>>951
型があるから型破り
型がないならそれはただの形無し

あの人が草葉の陰で泣いてるよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:22:04.82ID:oP9mvyep0
2018ロシアワールドカップのときより守備陣は強いが
攻撃陣がちょっとな
IJはいいとして南野と老化した大迫でベスト16の壁破るイメージがわかない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:25:53.03ID:wcFWUIMx0
433って歴代日本代表って出来なかったんだよな

WGが居ない、システム理解している選手が居ない
IHが居ないでな

Jリーグでもほとんどやって無かった

だが、今川崎フロンターレと横浜マリノスがJリーグに現れて
鹿島アントラーズの古臭いブラジルサッカーがようやく死んだのが大きい

ヨーロッパに居る選手は433なんて当たり前だから
普通に出来る様になった

ようやくなんだよな実は
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:26:26.94ID:3QT3BUnu0
今の代表は中盤制圧してボール刈り取るのが目的だから弱者のサッカーではないな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:30:33.47ID:CKRHYcAE0
飛び道具サッカーなんだから
左が中島なのは確定なんだよな
どうせ連携なぞないんだから

古橋の話聞くに、柴崎以外誰も出し手受け手の細かいやりとりしないみたいだから
裏とり系は田中守田遠藤であるかぎり
全員無駄
よって南野センターで確定
リオで中島と南野がこれでやってたしな


悩む要素ないじゃん
なんで揉めてるのおまえら
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:37:38.21ID:CKRHYcAE0
>>956

サッキのゾーンプレスと加茂のゾーンプレスくらい違うぞ
共通性がほぼない
3センターの二人ライン際張り出すとか
完全に守備シフトだし
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:38:48.75ID:wcFWUIMx0
>>959
弱者のサッカーってのは岡田が南アフリカでやった

433と岡田は言うが4141なやつ

実は阿部勇樹が中澤と闘莉王の間まで下がって
アンカーじゃなくリベロやる
松井も大久保も下がるで

システムは541が正解なやつだよ

これが弱者のサッカー

本田だけ残してあと全員下がるだからな

岡田は433だと言い張るが 笑
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:41:24.87ID:MmYdK0P00
>>851
できねーよw
今朝の試合みたか?
伊藤は4バックのCBででたがJ2レベルの守備だったぞ
対人守備が致命的に弱いので一人前のDFになるのは数年かかる
クラブも長期育成前提で起用してんだから代表なんて話題にだすレベルじゃないよ
シュツット伊藤よりはるかに活躍してるオランダの菅原が代表に近い
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:42:11.61ID:ZFtcatlS0
>>1
スットコってJ3レベルだろw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:48:08.19ID:CKRHYcAE0
>>961
相手がガチフランススペインなら
押し込まれ遠藤が前でなくなり541化するじゃん
それを踏まえてのフォメだから
弱者のサッカーだよ
相手が論外なので弱者ぶらずに済んでるだけ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:52:27.75ID:3QT3BUnu0
>>964
フランススペインに押し込まれない国なんてそんなにないだろ
要求レベル高過ぎて草
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:56:24.25ID:MmYdK0P00
>>964
>押し込まれ遠藤が前でなくなり541化するじゃん

その前提が意味不だわ
なんで5バックになるんだよ
押し込まれたらDF4人の前に3人が横並びになってブロックつくるだけだろ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:24:11.49ID:Bf9XLWLT0
守備と中盤は変える必要ない
あのサウジが何もできないレベルだったし
長友をどうするかだけでしょ
あとは攻撃をどうするか
戦術伊東はいいとしても、大迫と南野は流動的でもいいとは思う
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:03:11.01ID:hZWsz5WC0
     🥅

     古橋
三苫       伊東
     南野

   田中 遠藤

中山 富安 吉田 酒井

     権田
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:25:25.69ID:u/xzVyUP0
まずは大迫ありきの戦術を変えないとこれ以上はない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:00:43.20ID:Gl1Er/FL0
南野はつなぎ役としてはダメだからな
トップ下候補はやはり、久保、鎌田、旗手あたり
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:03:31.52ID:nhMb0c+T0
大迫を無理やり生かすために10年優遇したのに雑魚相手にしかシュートできんから普通にいらん
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:11:25.78ID:VaJy2nG/0
>>975
4231はオプションに成り下がってるから鎌田は呼ばれないんじゃないかな
右SHの控えの久保がいればそれで足りる
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:12:31.26ID:dAIvbSk90
今の南野は前線に張り付いて転がって来たボールをどうにかするだけの選手
オフボールもゴミだからマジで使い所ない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:25:14.30ID:Gl1Er/FL0
>>978
欠点も多い選手だけどパスセンスや創造性は他の日本人にないものを持ってるから期待はしてしまうんだよなあ
ビハインドの展開になったら浅野だの前田だののFWを投入するより、中盤に鎌田入れたほうが得点の匂いがしそうだし
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:25:42.55ID:8DYmnSth0
>>971
だな
三苫、伊東、前田、旗手、田中、遠藤、谷口、富安、この8人は最も必要な選手
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:27:57.84ID:zAEAQkIe0
久保に一番足りないのがパスセンスだろ
あんなの合わせられないよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:40:55.90ID:VaJy2nG/0
>>981
古橋前田浅野とか生かすなら鎌田は必要だけどね
でも433が基本フォメならわざわざ呼んで枠を圧迫する必要はないんじゃないかな
原口柴崎堂安の誰かを落選させるかユーロみたいに26人登録なら入れておいてもいいけど
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 14:42:04.98ID:FGab/78e0
久保要らね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:00:59.61ID:D6VNU2Ab0
弱者か弱者じゃないの議論あるけど森保のサッカーはチームのスタミナが切れた時点で機能しなくなり相手に押し込まれるという欠点があるので結果弱者になりがち
五輪のニュージーランド戦が明らかだったな
戦前はニュージーランドなんて余裕でしょみたいな雰囲気がここでもあったけど結果は大苦戦
原因は森保の選手マネジメントが出来ないことで主力を疲弊するまで酷使させ続け大会を通じてのスタミナが切れたのがあの試合からだったからな
長期戦になればなるほど森保のチームは弱者のスタイルに自ずとなるだろうね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:01:45.19ID:+zuhP7hA0
サッカー批評もこんな僕の考えたベスメンとかやめろよみっともない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:15:38.15ID:LYrQKHrW0
CF  古橋 大迫 前田 浅野
左WG 奥川 三苫
右WG 伊東 久保 堂安
AMF 鎌田 南野
ダイナモ原口 旗手
レジスタ田中 柴崎 森岡
DMF 遠藤 守田
左SB 中山 伊藤 長友
右SB 酒井 菅原 山根
CB  吉田 板倉 植田
SW  冨安 谷口
GK  権田 シュミット 川島 谷
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:26:43.31ID:YVx4Ju3F0
谷口はよい控えオプションだけど
吉田冨安より少し身長が足りないね

とはいえ最近コーナーとかセットプレーでヘッドでドカンと決めるシーン久しく代表で見てないけど
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:31:36.21ID:gSFyusKW0
>>932
守田でいいだろ
遠藤と逆でもいいくらいだ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:33:46.78ID:gSFyusKW0
>>990
谷口板倉使うならセットプレーのキッカーは田中碧が蹴ったほうがよかっただろうな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:45:15.10ID:8DYmnSth0
サウジ戦 吉田・富安 負け
オマン戦 吉田・植田 負け

サウジ戦 谷口・板倉 勝ち
中国戦  谷口・板倉 勝ち
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:46:16.63ID:bXEB5Q260
>>984
堂安は伊藤と久保いるなら要らん
原口は南野のポジションとIHのサブ
前回大会のレギュラーで決勝トーナメントで得点もしてるからサブに置いといてもいい
柴崎は田中のサブが他にいなきゃ有りだけど
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:48:13.51ID:dO4yfox90
川崎でアンカーやってる橘田もいい選手
4ゴール1アシストで2021ACLベストイレブンに選ばれた
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 15:51:43.45ID:aA7nDJ4u0
>>993
そうだな
曲げたり巻いたりできる田中のほうがよかったけどカウンター対応の守備重視で伊東だったんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 48分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況