X



【音楽】Adoは令和の宇多田ヒカル!? 1stアルバム絶好調で「宇多田以来の衝撃」 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/04(金) 11:27:59.59ID:CAP_USER9
2022.02.04 11:02
まいじつ 

1月26日に初となるフルアルバム『狂言』をリリースし、ますます活躍の幅を広げているアーティストのAdo。アルバムの売れ行きも好調のようで、ファンの間では令和の宇多田ヒカル≠ニ評価されているようだ。

『Billboard JAPAN』が2月2日に発表した「Billboard JAPANダウンロード・アルバム・チャートDownload Albums=v(1月24日から30日集計)で、「狂言」は発売から数日で驚異的に数値を伸ばし、1万3987ダウンロードで初登場1位を獲得している。

続く2位は、日本が誇る世界的アーティスト・宇多田ヒカルの通算8枚目となるアルバム『BADモード』。1月17日から23日分を集計したチャートでは1万603ダウンロードで1位に輝いていたが、今回は4295ダウンロードと伸び悩む結果に。1位の座をAdoへ受け渡す形となった。


Adoの“宇多田超え”は実現なるか?

通算でいえば圧倒的に宇多田に軍配が上がるものの、彼女を一度でも上回ったという事実にファンは大興奮。また「狂言」自体もファンの評価が高く、ネット上では、

《Adoの1stアルバムを聴いて、宇多田ヒカル以来くらいの衝撃を受けている》
《宇多田よりAdoの方が、アルバムランキング上なの興味深い》
《現代の宇多田ヒカルことAdoさん》
《宇多田のやつちらっと聴いてみたけど全然ピンと来ないな。Adoの方が好きだよ俺は》
《Adoさんのアルバムは「宇多田ヒカルが出てきた時ぐらいの衝撃」らしい》
《Ado聴いた衝撃って、宇多田が出てきた時と同じなんだよなぁ。この子すげぇわ》
などの反響で溢れかえっている。

「『Billboard JAPAN』では1位に輝いていたAdoですが、ランキングが変われば話も別。音楽ランキングを発表するラジオ番組『SAISON CARD TOKIO HOT 100』(J-WAVE)の1月30日付のチャートでは、『BADモード』が2位で、The Weekndの『Sacrifice』が1位、Adoはトップ10にも入っていませんでした。J-WAVEはキチンとキュレートして音楽をかけているので当然ですが、さすがのAdoでも、宇多田のレベルに達するにはキャリアが足りな過ぎるかもしれませんね」(芸能ライター)

果たしてAdoは、これからも宇多田クラスの偉業を達成していくことができるのか。ここからが勝負となるだろう。

https://myjitsu.jp/archives/332047

https://pbs.twimg.com/media/FKk4gVVVIAQOiBE.jpg
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 04:56:57.61ID:zA1v4nrA0
>>855
まあ美空ひばりや他の演歌歌手と同様に他人が作った曲歌ってるだけなのだがAdoの場合はシンガーソングライターみたいな歌い方なのよなw
宇多田や椎名林檎やAikoのように完全に自分のものにしているかのように歌うw
この能力は認めるべきだと思うぞw
あいみょんなんかよりずっと歌の表現力は高い
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:02:38.21ID:zA1v4nrA0
まあしかしこのアルバム今聞いてるけどめちゃ椎名林檎やわw
でも椎名林檎より更に表現力が多彩だからこれが自分で作詞作曲できるようになれば相当強くなるな
というかバンドでもやればいいかもしれんな
椎名林檎も確か作曲はほとんど兄貴がやってんだろ?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:05:26.83ID:P3g1QqKU0
>>954
コンプの塊は君だろうw

欧米人のイケてる女性の多くは筋肉がある男が好き
筋肉は強さの象徴でもあるからね
それは喧嘩の強さにもつながるんだよ
俺は事実を述べただけなんだよ
それを否定する君はコンプがあるから認めたがらないだけw
そう 君は自己紹介をしているだけに過ぎないんだw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:06:52.13ID:qoweOaGF0
まあ、例えば料理人
一流の料理人がいるとする
その料理人は調理の腕が優れているわけよ
一流の漁師でもなければ、一流の農家でも畜産農家でもない
一流の料理人が作った料理は、ひとつの作品だ
その作品を作り上げるに至って、色々なジャンルの一流の人の手が関わっているわけ
音楽もそれと同じよ
何でも自分でやって、出来た作品自体がウンコだったら意味がない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:08:03.03ID:P3g1QqKU0
それに世界の多くの人間はギャング・マフィアのボスに憧れるもん
それは強い男に対する憧れは普遍的なもんだから
今欧米で人気のバンド マネスキンも歌詞の中でこう歌っている
ギャングスターになりたい!ってね
世界のイケてる人間の多くは強い男に憧れるもんなんだよw
イケてない連中にはわからないだろうけどw
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:09:04.72ID:qoweOaGF0
>>956
そもそも何だよ?w
欧米人のイケてる女性ってwww

お前の評価基準は、欧米のイケてる女なのかwww
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:11:14.85ID:bUXqEqRe0
宇多田ヒカルの方が正統派のミュージックシーンの歴史には残る天才だとは思うが
宇多田ヒカルはR&Bとかを入れ込んだ感じとか、いっちゃってるなと感じることはなかった
トラベリングがちょっといっちゃってるなって感じで面白かったかな

Adoのうっせぇわと、特に踊かな。俺は踊がかなりいっちゃってるなって思ったね
色んなクリエイターによる合作の楽曲みたいだけど
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:13:06.99ID:qoweOaGF0
>>959
っほぉ〜!
ってことは日本国民の多くは、山口組の組長、司忍に憧れを抱いてるわけか!

さすが宇多田ヒカルの新譜が最高傑作などとほざいてる奴の言うことは違うねぇ〜w
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:23:10.83ID:P3g1QqKU0
>>960
イケてる女性ってのは、ある集団・コミュニティーにおいて
モテるような人達
つまり魅力がある人達
で、魅力ある女性の多くは強い男を好きになる
その強い男の具体例の一つとして喧嘩の強い男をあげたに過ぎない
日本でも実際、不良・ワル=喧嘩強い奴はモテるだろう
例えば、日本のモテる女=魅力ある女=イケてる女が
米津玄師・ヒカキン・孫正義・ひろゆき・ホリエモン・朝倉未来の中から
日本のイケてる女に誰と付き合いたいか?でアンケートとったら
たぶん喧嘩が強い朝倉未来がかなり高い確率で一番人気になると思うよ
これは俺の思い込みではないと思うよ maybe( ̄ー ̄)ニヤリ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:25:20.93ID:P3g1QqKU0
>>960 若干訂正
イケてる女性ってのは、ある集団・コミュニティーにおいて
モテるような人達
つまり魅力がある人達
で、魅力ある女性の多くは強い男を好きになる
その強い男の具体例の一つとして喧嘩の強い男をあげたに過ぎない
日本でも実際、不良・ワル=喧嘩強い奴はモテるだろう
例えば、日本のモテる女=魅力ある女=イケてる女が
米津玄師・ヒカキン・孫正義・ひろゆき・ホリエモン・朝倉未来の中から
誰と付き合いたいか?でアンケートとったら
たぶん喧嘩が強い朝倉未来がかなり高い確率で一番人気になると思うよ
これは俺の思い込みではないと思うよ maybe( ̄ー ̄)ニヤリ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:27:21.93ID:qoweOaGF0
>>937
>Adoのうっせぇわを今聴いてみたけど、単なるアニソン
>こんなのを好んで聴くのは世界のアニメオタク系だろう

てかお前さぁ
宇多田も米津もアニソン歌ってるわけなんだが
それに関してはどういった見解をお持ちなわけ?w
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:27:54.49ID:P3g1QqKU0
>>965
そんなワードを言うような奴の多くは
幼稚なんだよね
君みたいな幼稚な奴って若い奴を過大評価するし、好きだよねw
そんな人間的に幼稚な奴の方が”キモい”んだけどね(はあと)
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:32:55.73ID:zA1v4nrA0
まあ明らかに宇多田ではなく椎名林檎なんだけどまだ椎名林檎の域から抜け出せてないな
これからAdoにしかできない独自の境地を切り開いていかないといけない
そう考えると椎名林檎は19歳のデビュー当時でもうかなりほかと区別できる自分の世界を確立してたから凄い
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 05:33:47.43ID:P3g1QqKU0
>>967
確かにアニソンを歌っているけど
彼らの音楽は、俺が思うに日本のアニメオタクにだけ受けるものとは違う
つまり内輪受けではない
世界の一流の音楽関係者にも受ける音楽だと思う
これはあくまで俺の主観に過ぎないけどw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 06:47:29.72ID:CxN238G90
声質は好みの問題だけど
コイツ上手いか?
俺はそうは思わん
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 06:49:50.48ID:RTEZIDAf0
曲も作れない10代歌手と、デビュー20年以上経ってもコンスタントに売れ続ける宇多田の何を比較するんだ?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 06:50:52.36ID:FlkLdbuf0
>>976
アンチ増やしたいんだろ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 06:54:02.36ID:/LpPk4sR0
俺は宇多田ヒカルは嫌いだが、
Adoなんか宇多田ヒカルには全てにおいて敵わないよ。adoはマンカスだ。マンカス。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:05:40.74ID:IeIC5+Eo0
声楽家が選んだ「本当に歌がうまいと思う日本人歌手」ベスト50

1位 MISIA
2位 玉置浩二
3位 島津亜矢
4位 Superfly
5位 新妻聖子
6位 井口理(KingGnu)
7位 小田和正
8位 宇多田ヒカル
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:06:35.67ID:B9C0yOI30
宇多田ヒカルが出てきた時にGLAYのTAKUROが
自分のラジオで凄いのが出てきたってautomaticをかけてた
宇多田ヒカルはミュージシャンがこぞって言及してた
aboはそういうのあるの?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:10:27.04ID:J4+RM6p90
>>282
キモ信者はあれもこれも売れてる!とか言い張りがちだけど

仮に売れてるとして、それが世間に一体どんだけ周知されてんの?ってお話

adoに興味ない人にとっては結局強制的にメディアによって垂れ流されてた「うっせーわ」だけの人
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:13:15.64ID:w4kXPXks0
宇多田がAdoより若い16歳の頃には億万長者だったな
そこから20年超、年間5億円もカジノで散財し続けた母親は自殺したけど
宇多田は歌手やりながら今のところ母親のように精神崩壊はせずに自力で子供と暮らしてる

他人が作ったうっせぇわを歌ってる歌手との共通点無し
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:22:26.98ID:rCBqTTUi0
>>329
平成中期以降生まれの自分ですら
自分で作詞作曲して自己表現出来た上で大衆の心を掴む方がずっと凄いと思うけど?

君のような令和生まれの乳児にとってはどうか知らないけどさ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:47:42.08ID:NkBqgnL+0
>>983
シンガーソングライターのほうが信者もつきやすく儲かるという流れを作った宇多田
その結果、一般人にうけるヒットらしいヒットが生まれにくくなって今に至るJ-POP
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:53:06.40ID:s55MiJuE0
最新アルバム聴いたがAdoは国内キッズ向け
宇多田ヒカルは海外向けを意識してる
サウンドが世界的な流行の1歩先を行ってる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:56:15.89ID:NkBqgnL+0
宇多田や林檎やaikoとか数字上は何年も売れメディアに出続けているが
一般人に売れ知られている曲は最初の数年の数曲だけだろう
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 07:58:07.98ID:Kl/6ecVf0
宇多田は独特なメロディもそうだけど
歌詞がまた
歌によっては哲学的のが多いんだよ
DEEP RIVERなんかすごいし
あれ宇多田の曲の中じゃYou Tubeとかではそれほど聞かれてないけど自分は好きだわ
ほんと天才だと思う
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:00:43.76ID:vP8tebnM0
>>986
楽々稼げるのはファンクラブだけど
宇多田は一度もファンクラブ作ったことないしファン囲い込みもしてない
宇多田のアルバムもシングルも作品は全て1種売りだし、若くに結婚したし
アイコンになるようなファッションの仕事もしたりもしない

固定信者ではなくアイドルでもなく、大衆に売れた最後の歌手だろうな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:01:20.00ID:A7+/DPDY0
流石に令和の宇多田ヒカルとか言い過ぎ
宇多田ヒカルは当時小室サウンド一強を
ぶっ潰してR&Bをメジャー化させた
作曲作詞も本人だしな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:01:28.67ID:Kl/6ecVf0
あと俳優でやたらと歌ってる菅田将暉と池田エライザは歌手はやめたほうがいいよ
なんの特徴もない声だから
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:01:44.86ID:bY42tt6u0
>>15
ざわちんと同じで出したら人気急降下のパターンだろうな。週刊誌が撮ろうと必死だろうから山下達郎みたいな方向にうまく持っていけるかどうかなかなか難しい。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:02:42.83ID:hG7UvJyM0
宇多田ヒカルがすごいとか言うけどあれば親が凄くて環境に恵まれてるだけでビリーアイリッシュと同じ立ち位置
今はそういった恵まれた環境における能力主義は否定されている
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:03:47.79ID:LF2Sa+QT0
>>86
ageてsageるのはまいじつの常套手段だろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:03:58.82ID:NkBqgnL+0
>>991
そうそうそういう流れなんだよ小室ブームを潰した立役者として持ち上げられていた
R&BやHIPHOPとかブームになったが定着したかというとどうなんだかな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:04:23.09ID:rcggz8uG0
>>988
そうなんだ?
デビューから10年もたったフレイバーオブライフとかBeautiful WorldとかPrisoner Of Loveとか知らない?
休業直前のオリアルも特典無し1種類CDで100万枚突破してるのが宇多田なんだが
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:04:32.41ID:8Fm3VXmq0
えっとぉ
宇多田ヒカルは基本的に作詞作曲してるので、、
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:06:00.49ID:HnjZPz9J0
ただ歌うだけ
曲作れよ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 08:07:47.43ID:vdtSnyb70
埋まる前に記念パピコ
 
ぬるぽ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 39分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況