X



【アニメ】世界名作劇場「ロミオの青い空」全33話がYouTubeで期間限定配信 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/01(火) 10:54:06.88ID:CAP_USER9
2022年2月1日 10時0分
シネマトゥデイ
[画像] 世界名作劇場「ロミオの青い空」全33話がYouTubeで期間限定配信
 日本アニメーション株式会社は1日、1995年にフジテレビ系で放送された「世界名作劇場」シリーズ第21作目となるアニメ「ロミオの青い空」全33話を、同作の舞台公演化を記念して、YouTube公式チャンネル「日本アニメーション・シアター」で期間限定配信すると発表した。

 「ロミオの青い空」は、作家リザ・テツナーの「黒い兄弟」を原作に、家族のために自らを人買いに売った少年ロミオの過酷な日々と、仲間との友情を描く物語。19世紀後半、イタリアの国境に近いスイスの小さな村で貧しくも家族で幸せに暮らしていた少年ロミオ。しかし一家は、悪人の陰謀で畑を失ってしまう。家計を助けるために、煙突掃除夫として自分の身を売り、ミラノへとやって来るロミオ。親友アルフレドや煙突掃除の仲間たちと助け合い、厳しい毎日を生き抜く彼はやがて、仲間と共に、同盟「黒い兄弟」を結成する。

 今回の配信は、「ミュージカル『ロミオの青い空』」の舞台公演を記念して実施されるもの。同ミュージカルは、東京建物 Brillia HALL(東京・池袋)で3月30日から4月3日の期間上演される予定で、大薮丘(ロミオ役)と新里宏太(アルフレド役)がダブル主演を務める。

https://news.livedoor.com/article/detail/21602909/
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:13:20.12ID:kipTpwKS0
ショタっぽいのが全体的に流行ってた時代だった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:13:29.06ID:bxBXAS8c0
森康二版の黒い兄弟は構想だけだったんかな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:36.03ID:lefYgZSI0
つべオンリーかよ
BS12頑張れよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:35.89ID:bxBXAS8c0
>>13
時々インストがNHKとかで使われてる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:28.87ID:kipTpwKS0
あ、アルフレッドの声の人マライヒだったんだね。通りで貴公子然とした凛とした声だったはずだわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:37.38ID:bxBXAS8c0
>>36
ZOZOにでも掛け合えば
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:58.71ID:NWwMCtyx0
至高の名作だな
アンジェレッタの声がさまよちゃんの声だった
良い声優だったのに意外と代表作がない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:20:41.87ID:coJ3fXgD0
>>72
確かバレーボールとかでも潰れてたような
視聴率振るわなくてもっと話数短くなる予定だったんだよね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:27:59.77ID:71xOrC8z0
>>69
今でいうと 鈴木みのり と同じようなポジションか
当時はそんなこと考えてなかったが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:28:14.80ID:kipTpwKS0
最終回はちょっとロミオいいのか、それでとちょっと思った。妹はヱヴァ見たことなかったけど綾波に似てるなあと思ってた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:36:36.98ID:wX0b/3nr0
>>7
アニメのペリーヌは日本向けに細かい所で色々改変されてる
原作は世間の風がもっと冷たい
ジャンク売買のオバサンは原作通りだけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:40:16.37ID:NWwMCtyx0
当時のVHS持ってるんだよな
何故か捨てれないまま持ってるわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:50:14.33ID:gobQiTnU0
「ロミオの青い空」 10周年記念イベント 
ロミオとアルフレドの話になり、監督の口から「あれはホモです」と断言
楠葉(監督)
「キャラクター的にはアルフレドとロミオは必要以上に見つめあったりとか(笑)
手を長く握りあったりとか、そーゆー演出はやってました」
「美少年キャラで行く予定でしたので、またそういうお話しにしようって
島田さん(脚本家)の強い要望がありまして(笑)、美少年だったらジョルジョじゃなくてロミオだろと
「もともと原作は児童虐待に反対するっていうテーマが大きいんですけどそれを中心にするよりは
アルフレドとロミオのホモ関係を(笑)通じてロミオも女の子をとっかえひっかえって話なんですよ」
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 21:58:46.80ID:kipTpwKS0
ショタ流行ってたねー
勇者シリーズとかガンダムwとか幻想水滸伝とかあのあたり少年もののホモが本屋で並んでて割と心苦しかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:03:16.86ID:6qXMkQD80
なんかいつも悪者グループに追っかけられてた暗いイメージしか無い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:08:32.74ID:wirqA/T30
>「ミュージカル『ロミオの青い空』」の舞台公演を記念して実施されるもの。

昔、「七つの海のティコ」は後楽園でミュージカルやってたけど、それから28年
かかったんだな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:09:22.09ID:KnJKt4D00
>>75
この年はガンダムでも美少年演じてたな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:13:35.58ID:zo8Ol5gH0
前半の何回かだけしか見てない
一度全部見たかったからちょうどよかった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:37:47.29ID:B9vePkUw0
世界名作劇場、こどもにも安心して見せることができる名作揃い

民放でこの手のアニメが制作できなくなったのならNHKがやったらいいのに
NHKはキングダムやら進撃の巨人やら殺人漫画のアニメ化ばかりたからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:38:05.69ID:bOEpQpRq0
今回の配信がブルーレイ化の呼び水になってくれないかな…。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 23:44:59.50ID:0615L9N40
折笠愛のムーンライトカフェを聴いていたけど、あまりロミオの話はしなかったな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 01:40:15.00ID:XrX5KxRl0
>>93
美少年が大人になってアゴのバケモノに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 16:08:22.15ID:BV9Bhdik0
セーラとかはめっちゃ見てた記憶あるけどロミオはそんなに思い入れない
世界名作劇場段々つまんなくなって見なくなったな
ピーターパンとか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 16:13:38.73ID:ichl3ESf0
ピーターパン始まった時は新しい表現に感じたんだけどなんかダレた。
トラップ一家物語がバランスよくていいよ。その後のあしながおじさんは絵がくどくてメロドラマっぽいから脱落した
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 16:23:22.06ID:EBb1jqEH0
アンジェレッタがかわいい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 16:25:33.80ID:Utt/Jtp50
腐女子に人気あったイメージ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 16:42:47.31ID:A20T1sXU0
病弱ヒロインが途中退場したり、後半から話が変わったように記憶してるが
別の作品だったかな?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 17:28:42.31ID:weeQ8G7H0
昭和ムーミンやって欲しいなあ
録画してない回があるんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:05:53.04ID:vEfJOOlh0
ロミオで割を食ったのは、後番組の片渕須直初監督作 名犬ラッシー。あえて路線踏襲しない地味展開で名作劇場初の打切り
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:24:39.44ID:2RYySDEp0
なにかひと工夫取り入れないと、絵本を優等生的にアニメ化しただけだと視聴率伸びないんだよね
ブッシュベイビーかわいいとかテンボカッコいいとか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:34:51.86ID:cYk6Eyqb0
見てたんだけど一つも記憶に残ってないな
名作あつかいされてるけど
ピーターパンの冒険の方が面白かったと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 20:21:42.83ID:/iVr7Vz20
【Amazon】Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『フランダースの犬』『赤毛のアン』『ロミオの青い空』など18タイトル [鉄チーズ烏★]
/hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643886962/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況