X



【サッカー】J2長崎の高田社長退任へ  3月にJリーグ理事就任  [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/01(火) 08:03:46.22ID:CAP_USER9
2022/2/1 6:00

 J2のV・ファーレン長崎は31日、高田春奈社長が2月28日で退任すると発表した。3月15日付でJリーグの常勤理事に就任するため。
高田社長は2020年、父で通販大手「ジャパネットたかた」創業者の高田明氏からJ2長崎の社長を継いでいた。後任を含めた新体制は最終調整中としている。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/870204/
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 11:45:57.11ID:34qB7jXG0
ジャパネットたかた
夢グループ

今、どっちの方が売れてるの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 11:59:21.03ID:144IFZ/C0
>>60
田嶋の肝入りで始めたけど、いきなりオワコン化してるWEリーグのテコ入れに使いたいんだろ。
Jリーグ理事はワンクッション挟むための踊り場人事だな。
娘に継がせてから長崎は特段実績上がってないし。
せめてJ1上げてからじゃないとJリーグ理事会でも発言権ないだろ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:05:34.58ID:zkzTQTU40
>>54
まあ、あの引き抜きがなければ今頃岡山はJ1に定着してたと思うよ。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:21:11.91ID:34qB7jXG0
>>62
今のWeリーグのチェアのお婆ちゃん、地に足が付いてない無能だものな・・・
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:28:25.35ID:qgieN2xv0
>>20
ジジババになるとたくさんの中から選ぶのが億劫になってくるからこういう通販のおすすめを選ぶようになるって俺の親父が言ってた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:19:12.40ID:piIJR9YG0
オシムを代表監督に持っていかれたジェフ千葉が凋落したとかならまだわかるけど
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:21:04.71ID:tjg2wxpO0
>>67
シェーバーの替刃みたいに買うのが面倒な消耗部品付けたり、高圧洗浄機みたいにあったら便利なオプションパーツ付けたり、今使ってるのを引き取り処分(処分料取るんじゃなくて商品値引き)したり、ジジババには至れり尽くせりな上手いやり方よ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:25:33.05ID:NLFvO13g0
>>48>>58
ホリ○モンが前にテレビ通販使うなんて情弱wとかバカにしてたけど、うちの親とか見てもSIMフリースマホ買って自分で設定とかできないし、できてせいぜいキャリ実店舗でこれに変えたいって伝えて初期設定してもらうくらいまで
ジャパの折り込み広告見ると自宅まで届けてくれて設定やって使い方も教えてくれるらしいしある程度需要あると思うよね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 14:12:12.16ID:wRHI0jR60
欲しいのは彼女の能力よりも親父のおカネだったり
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 14:18:31.01ID:cJT5CnkJ0
選手育成は選手育成のプロに経営は経営のプロにの人だから
JリーグもOBのでたらめ経営じゃなくプロの経営視点でやってほしい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 14:27:36.11ID:qmVIIVDk0
俺はVファーレンに興味無いが高田娘は地元では中々人気ある気がする
息子も有能だしなぁ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 14:52:28.57ID:RE8I66E+0
>>11
頭おかしいな君
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:12:15.70ID:1F3Sr2JU0
>>11
長崎のスタジアム建設って弟の方が主導してなかった?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:14:05.07ID:qmVIIVDk0
そういや三木谷Jrとか孫Jrて全然名前聞かないな
孫弟なら知ってるけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:14:05.77ID:jtt8BwOD0
はい、見てくださいこのカッコいいボデー↑
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:18:05.00ID:OS747tV+0
肉のサブスクの肉の見本あるけどあれ毎回毎回用意してるのか?!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:45:29.78ID:M7vqRSe90
高田明さんって間違いなく長崎の駅前に銅像作られるよね
長崎に物凄く貢献してるもんね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:52:48.20ID:wRHI0jR60
40超えとは思えないほど美人社長なんだよな
長崎うらやましす
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 16:00:54.92ID:J3oPGhZq0
社長のものまねで有名になったビューティーこくぶは
最近ものまね王座で初戦敗退続き
細川たかしのまねをマスターしてから
王座で勝てなくなったクリカンみたいな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 16:15:24.90ID:O3k9rlLr0
親父が一生懸命働いている姿を 見せていると 子供も育つ
そこが下層とは違う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:48:15.08ID:CXHON8xN0
>>17
社会人枠で東大入学してるんじゃね?
特に試験はなく、社会人としての経歴と論文で可否が決まるってやつ
最終学歴はキリスト教大学
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:05:02.31ID:49q5xkTB0
>>81
長崎の三傑といえば田明、さだまさし、蛭子能収
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 22:15:29.59ID:h1PoTFt70
ちなみに親父は大阪経済大学

偏差値は調べるなよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 23:02:05.26ID:09Q6+zpK0
>>53
お父さんに似てる
美人ではある
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 05:53:33.13ID:Om6u51+x0
>>89
頭が良いのと人を使うのが上手いは違うんだよなぁ・・・
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 09:26:12.41ID:750S0But0
>>94
大塚家具の娘がそのパターンだったな。
高田娘も長崎の社長で目立った実績出してないし、この人事は単純に能力を見込まれた抜擢じゃないと思う。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 14:25:00.74ID:psJrRB+I0
>>55
オリジナル仕様はメーカー直で仕入れて安くするもの
現行機種の型番末尾だけ増やしたりする
ヤマダ電機とかもやってるよ

昔は製品最終チェック工程を少し省略してた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 20:37:52.78ID:2n1MnkYe0
>>98
今年強くなるんだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 20:46:28.19ID:pbuuTW9J0
高田息子のほうは親父みたいに表には出ずに
長くやってきた人たちに任せてるんだな
任せられる人がいて、その人たちをうまく使えるのも才能か
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:35:10.53ID:uBjz5g2l0
>>92
日東駒専より偏差値下だしねぇ
お金もちの子弟としては頭が悪い(笑)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:41:04.60ID:rTdSsqFF0
>>81
地方で成功した人って例外なく東京行っちゃうけど、ジャパネットは業務上東京にオフィス構えても明社長はずっと長崎に住み続けたからなあ
ジャパネット引退後はV長崎に出資してたし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:42:41.19ID:rTdSsqFF0
>>100
息子は自分の立ち位置をわかっていて、社長だけど実務に専念してた
顔出し(販売)は親父の代からの連中がよほど上手
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:01:10.16ID:v5HcickU0
>>17
謎の学歴だな確かに
>>87みたいに特殊枠利用なだろうな

このレベルがセンター→二次では入れたとは思えない。
東大レベルでも学科試験パスと金さえあればどうにでもなれんだな。

過去に編入で色々問題になったけど、2000前半なのでまだそれがあった時代と
合致するな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:56:25.16ID:xJne+8NX0
普通、文系私立偏差値50前後のFラン大卒が
東大に合格は難しい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:57:18.90ID:9n5JReBS0
Jリーグアソシエーションは健全化の道を進んでいるな
日本サッカー協会とは真逆
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:04:57.37ID:CNlzJIT30
>>81
メーカーの人もヤマダ電機に行くと駅からのタクシーの中でため息付いてる人だらけらしいが、
ジャパネットに行くと帰りは高田社長が自分で運転して佐世保の観光案内してくれてから駅まで送ってくれるって
ずっと「ほらココが!ほら!」と添乗員そのものらしくて、本人がいつも一番楽しそうだったと

他界したら教科書に載りそうなお方w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況