X



【野球】矢野監督 “退任” の阪神に…中日は警戒度MAX「大胆な采配を振ってくる」「完全に別チーム」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/01(火) 05:53:43.64ID:CAP_USER9
2/1(火) 5:15配信
東スポWeb

阪神・矢野監督(左)と中日・立浪監督(東スポWeb)

 ライバル球団にも衝撃が走った。31日のミーティングで今季限りでの退任を表明した阪神・矢野監督の一報を受け、中日内が戦々恐々となっている。

 球界でキャンプ前日に退任の意向を示すのは、極めて異例だ。それだけに中日関係者は「今年の阪神は本気度が違う。完全に退路を断って臨む矢野監督にとっては、それこそ怖いものなしで、かなり大胆な采配を振ってくるのでは」と分析する。立浪監督にとって、矢野監督や井上ヘッドコーチは中日で現役時代に同じ釜の飯を食った仲。2人の性格も熟知しているとあって、異常なまでに警戒しているというわけだ。

 別の中日関係者は虎ナインの心境の変化についても「矢野監督に男の花道を――と選手たちは目の色を変えてくる。意識レベルが高くて、完全に別チームになっているはず」と危惧する。

 31日に沖縄・北谷の宿舎で全体ミーティングを行った立浪監督は「プロ野球という世界は、ちょっとでも油断したら足をすくわれる厳しい世界。引退してから気づいているようでは遅い。なかなかなれない中でプロ野球選手になったわけだから、そこからレギュラー、一軍を目指し頑張ってほしい」などと選手にゲキを飛ばした。

 どちらの指揮官の言葉も選手たちには響いているだろうが、矢野監督のラストイヤーとなる阪神が手ごわい存在となるのは間違いなさそうだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220201-03964670-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1626e73fe62cd147b9d8b8377c909e502aee8691
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:03:52.70ID:T+P8b1yy0
もしも開幕ダッシュ失敗したら?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:20:33.84ID:kwRZJvyf0
善かったなw
退任か?
クビを誤魔化した感じか?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:40:14.25ID:5gNq9AkA0
大胆な采配(サイン盗みも辞さない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:42:06.90ID:QtaUMCM30
退路立たなくても大胆な采配しろよ
無能だと言われてるようなもん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:44:22.01ID:HhOPdfHT0
>>1
落合こねーかな阪神に
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:44:31.22ID:CUDUBNXn0
清原監督まだ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:48:47.95ID:qKgYPIfa0
中日が弱く、ダメなチームというのを表してるな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:28:00.66ID:WHzLLbD/0
矢野が嫌いな選手は後一年我慢すればって張り切る可能性がある
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:33:48.32ID:ALgipeZz0
矢野がどうこう言う前に中日は優勝争いには無関係だろ
NPB最弱チームがまったく補強してないんだぞ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:42:31.21ID:Gl2ARspv0
中日は投手はともかく、
打者に関しては、2軍レベルの若手を無理して使う予定だから、
そもそも問題はナッシング。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:55:46.13ID:ujOXNhUF0
中日はフロント総取っ替えしなきゃ今年もダメだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 08:06:17.11ID:F03lTDjc0
中日が警戒しても
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 08:20:16.24ID:UFrLgBrJ0
矢野と福留交換しようぜ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:25:58.68ID:ki5i0QQC0
井上コーチは中日戻るかもな
片岡は逆に阪神行くかも
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:26:22.54ID:WDS+wwTt0
また東スポの中日記事かよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:28:57.08ID:UsQ7Zn//0
なんで阪神はこの時期に矢野監督の今シーズン限りでの退任を決定・発表したの?
意味がよくわからない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:30:11.81ID:fHVeFCNf0
阪神ファン「矢野さんは俺たちのビックボス」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:33:37.06ID:lUgZODIG0
新井良太コーチとも一緒にやってるはずなんだけど完全に忘れてるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:37:00.00ID:O36vQYS00
捨て身の矢野は怖いぜ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:43:34.91ID:sR4NOrC/0
警戒する必要がある戦力揃えてから言え。それ以前の問題だろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:48:23.68ID:P4uiTJtK0
責任取らなくてよくなったから藤浪登板が一番怖い
石川が心配
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:53:52.39ID:iX4Usw5b0
落合監督への布石だな完全に
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 14:06:04.21ID:wvam9tfC0
>矢野監督に男の花道を――と選手たちは目の色を変えてくる。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 14:18:27.88ID:nX4IdR030
よく阪神がワンナウツのサイン盗みラフプレー球団とか言われてるが
ワンナウツの反則球団はサイン盗みだけじゃなくて相手ベンチの盗聴だけじゃなく主力選手にラフプレーしたり
ノーコンの荒れ球投手に危険球投げさせたりしてたぞ
阪神はそういうのやらかしてたか?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:21:33.69ID:411FFEjs0
今年で辞めるから好き勝手やるつもりなんやろ
誠志郎とか矢野じゃなきゃ使わんし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 16:32:57.42ID:uyHQa2No0
短期決戦に滅法強い落合を監督にしろよ。阪神なんて誰が監督しても何となく3位になれるんだし。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 17:23:58.81ID:kW8mhGSW0
中日…警戒…うっ頭が
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 08:43:24.53ID:494REKYE0
>>22
そう言うのがシーズン前に退任発表する一番のデメリットだな。
監督と一蓮托生のコーチはシーズン中から次の就職先探しに奔走するし、相談なしの発表なら反発も呼ぶ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 09:12:18.99ID:494REKYE0
金村氏の「今でこそやっと言えるけど、サンズは問題になったように、セカンドランナーに『コース教えてくれ』ばっかり言うらしいな」
これホンマっぽい気がするわ。

打率.278で得点圏.488とか流石におかしいし、確かに微妙な成績だったけどCSで外されたり契約しなかったのはそう言うことやろ。

サンズにせがまれてサインを教えてるうちにヤバイことしてる感覚がマヒして打てるし他の打者相手にもやりだしたんじゃない?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 09:17:53.90ID:P8XhKG5Y0
スアレスの後釜を誰にするんだろ
藤浪かな
藤浪を二刀流にして欲しい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 09:19:49.25ID:e/p9RcOP0
まず藤浪だして村上にぶつけるよう指示
こんくらい大胆なことやってくる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 09:28:06.89ID:b41jv1PD0
流石東スポ
逆張りで薪をくべるとは頭良いな
0044 
垢版 |
2022/02/02(水) 09:34:38.51ID:pspIljXD0
>>40
その打率でその得点圏て誰?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 11:56:19.50ID:494REKYE0
>>44
20年9月1日のサンズ。

.278(180-50) 12本 41打点 得点圏.488 出塁率.385 OPS.913

「サンズ 得点圏打率」でググるとこんなんいっぱい出てくる。
0047 
垢版 |
2022/02/02(水) 12:24:09.99ID:pspIljXD0
>>46
何で9月1日で区切るの?
9月10月は得点圏打率1割そこそこだったことも得点圏の中でも一番成績いいのがランナーが一三塁のときで、次にいいのがランナー三塁だけのときってのも無視するの?
0048 
垢版 |
2022/02/02(水) 12:26:06.99ID:pspIljXD0
>>47
訂正
9月10月の得点圏打率は2割そこそこでした
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:39:34.05ID:/42VasvM0
最下位争いしてたチームが、優勝争いしてたチームを警戒しても意味ないだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:46:02.81ID:dYHLsUuU0
>>1
いやいや弘道会ドラゴンズの方がどんだけヤバいカチコミかけんだよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 14:03:20.35ID:494REKYE0
>>47
上に「サンズ 得点圏打率」でググるとと書いてる通り、クグッてヒットした数字を出しただけ。
0053 
垢版 |
2022/02/02(水) 14:07:57.58ID:pspIljXD0
>>51
あ、なるほど
都合いい数字だけ拾っておかしいとかそういうことやろとか言ってただけか
サンズ 得点圏打率 で検索したら一番最初に>>47のデータ載ってるサイト出てきたんだけど持っていきたい結論とは違うから無視したのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況