【テレビ】西川貴教「ワイドナ」TVコロナ報道「専門家でもない我々が」意見言って不安煽ってる [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/30(日) 14:50:13.41ID:CAP_USER9
1/30(日) 13:57配信
デイリースポーツ

 歌手・西川貴教が30日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。新型コロナウイルスに関するニュースを取り扱う際に、専門家でない有名人がテレビでさまざまな発言をしていることで、世間の不安をあおっているのではないかとの意見を述べた。

 西川は「こうした形で(テレビに)出てる人間が言うことじゃないのかもしれないですけど」と切り出し、「テレビとかメディアの罪というか、専門家でもない芸人さんとかタレントさんとか我々みたいな者が、出てきた症状やいろんなものに関して、ああでもない、こうでもないと。(番組で)求められるから言わなきゃいけない」と各番組で主流となっている形態を指摘した。

 そのうえで「でもやっぱり日々情報ってアップデートされるし、そのたびに意見が変わったりするし、いろんな不安をあおってるようなこともあるんじゃないかと思って」と語った。

 「もう最低限の情報、本当に必要な情報、感染者数と重篤化されてる方、病症数とかだけでいいんじゃないのかと思ってるくらい」と指摘した。

 ヒロミと東野幸治が「未来の知事」の発言とイジった後に、一理あると納得。東野が「無責任に我々が意見を言うのはどうかなと言うのもあったんで」と、この日は、スタジオ出演した専門医に出演者が質問する形式で進行した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220130-00000062-dal-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d97fce5cfff276df24b58892f88041d7250c9b0
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 05:59:50.06ID:dX9ueBFL0
>>460
有権者が行政に口出すのは当たり前!
そういうことじゃなく医学的な根拠なく不安を煽るなってはなしでしょ
便乗して庶民の口封じ工作すんな自民工作員が
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 06:46:33.89ID:YdK7Lgsd0
松本は森羅万象の専門家だからな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 06:58:19.54ID:bdxgl2IV0
ヒロミはバカだからな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 07:16:47.45ID:udJPeAaR0
>>1
ウルトラマンセブンみたいな写真だな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 07:18:40.34ID:Qr3TZjFHO
西川は専門家でもないのに煽るモーニングショー玉川やバイキング坂上を批判

兼近も承認欲求が強い人が居ると岡田をチクリ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 08:02:48.30ID:RbezlrBa0
>>690
今の状況みたら感染者数に意味ないの、相当なバカじゃない限りわかると思うが。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 08:07:41.85ID:4Q7lqCTA0
そもそも
専門家ってTVに出てる?
医療関係者ってだけじゃないの?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 08:46:11.78ID:B+ktwpjr0
陰キャ対陽キャなのよ

マスクもテレワークも構わないし
飲み会無くなって嬉しい陰キャと

酒のんでベタベタしたい陽キャの違い
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:14:00.14ID:PoIOMXMj0
さっさと北の国からの件謝罪しろや
許してないからな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:15:30.03ID:Q5RvNOMR0
専門家でもない芸人さんとかタレントさんとか我々みたいな者が
あーでもないこーでもないって政府批判をする
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:19:20.57ID:K3AKyLQp0
>>803
いやーそんなんじゃないでしょ
政治の話、宗教の話、コロナ論
ってくらい、禁句って感じする
コロナ大変ですよねーが天気の話ばりに使える
っていう側面もあるけど
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:20:10.15ID:K3AKyLQp0
>>778
お前のが知識あるの?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:23:00.37ID:lcHgRCwI0
マスクをしていない子供が死んだ事例がないんで大したことないのは明らか年寄りは免疫もないから風邪でもすぐ重症逝っちゃうコロナはメディアや専門家がすき勝手に報道し騒いで感染拡大させてるだけ。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:35:51.09ID:oSTsV1Iq0
あのぉぉぉ〜ほれ
西川君なんかNSC何期生やったっけ
アッヒャッヒャッヒャッヒャッ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:43:49.33ID:nUwuuwJQ0
まさに松本のことじゃん
コロナに関しては松本を黙らせて欲しい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:49:28.37ID:AnNGKh0q0
大丈夫、一番不安煽ってるのは報道局だから
あいつらはモヤーっと濁した中身スカスカのニュースを連日たれ流しているだけ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 09:50:10.65ID:kM7BWnM10
結局最終的には国民任せなんだよのこの国は自己責任押し付けるだけ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 10:25:09.95ID:prk3KD2X0
>>361
そうだな、世間の重症は医療の中等症ということも重ねて徹底して欲しい。
あまりにもわかってない奴が多すぎる。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 11:00:16.21ID:SLheLJcc0
しかしそのワイドナショーも、連れてくる「専門家」が変なの多いからな。
西川の発言はその通りだが、昨日も専門家で久住医師が出てきたんでその後のコロナ関連は全部早送りですっ飛ばした。

ワイドナショーは、社会的に重要なニュースはほっといて、芸能関係のニュースだけやってくれればいいんだけどね。出演者は芸能関係では本当の専門家だから。
コロナや政治、政策といった社会的に重要なものについては、まともなソースに基づいた解説に任せるべきよ。

昨日は最初と最後のモノマネが全部持って行った回だった。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 11:18:20.45ID:lhtEptQu0
ま、それが仕事で大半の日本人はそれ見て喜んでんだろ?
結局は需要があるからそうなってる
国民の半分くらいはアホだから
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 12:11:37.06ID:6eDNxAE50
コンテンツとしてマトモなものを提供できてない
馬鹿と貧乏人しか見ない
スポンサーがつかない
制作費削減
つまらないものしか作れない

の無限ループ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 12:21:03.21ID:IZ2HxTIh0
ミリオタがSNSのプロフィールに「軍事評論家」と載せていたらテレビの出演依頼が来た事がある
テレビ局は下請の制作会社に丸投げして、制作会社はネットで安くて暇な専門家を押さえて
後は政府の政策批判と視聴者の「言って欲しいこと」を映像にするだけ
それこそ報道の自由
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 12:32:30.48ID:nZ4jQvAK0
本当の専門家とか連れて来たら
都合悪いからな
なんしろ適当に煽ってワクチン打たせたいだけだから
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 12:39:02.32ID:e0/+5UJD0
>>16
専門家がまっとうなこと言ってても
MCがコーナーの締めで不安を煽るひとことを言うとかな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 12:41:00.96ID:XDdaWDVi0
前から言われている事だけど、検査人数も併記して感染率出さないと

調べられていないから少ないとかもあるからね
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 12:42:06.67ID:nZ4jQvAK0
今通販番組でも長いバージョンあるだろ
何の商品なんだよ?って
最終的にワクチンを打って下さいって事だからな
コロナがあーだこーだは通販番組の
長い前フリと一緒なのよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 13:41:22.25ID:2AOIVKis0
これ、土曜日にネトウヨ向けナチス擁護番組やってる司会者への嫌味だろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:05:12.45ID:8YvDOAkD0
西川って結構常識人なんだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:13:31.18ID:KpmYsUr90
専門家の言ってること何かおかしくね?って思うのが常識なんだがな。。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 20:17:08.70ID:Kj8gGwZb0
そのとおり!ひるおびとか、ひるおびとかひるおびとかひるおび
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:44:03.43ID:OReq49jE0
煽ってるのは内閣や知事連中なんだけども。前と変えない政策遅い対応。
コメンテーターガーとかテレビ見ないし知らんわ。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 11:40:29.48ID:C+djneKU0
バカなコメントしかしない無能の松本と交代してくれ
西川のほうが正論を言うし常識人
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 11:53:07.07ID:7JS9XFZo0
年末20人くらいまで減ってたの本当かな?
検査行ってないだけかな?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 11:10:02.25ID:klS+DXWg0
久しぶりにテレビ見たわ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 11:20:29.11ID:tparKhco0
ワイドショーもどっかの番組みたいにバラエティーですって言えばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況