【サッカーAFCアジア予選】日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合… ★4 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/28(金) 03:16:18.64ID:CAP_USER9
森保ジャパン、W杯イヤー初陣白星で4連勝!吉田&冨安不在も完封勝利、久保は途中出場も無得点
1/27(木) 20:50
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb1e188fb1123a24929b991961bf9453bc35093
◆カタールW杯アジア最終予選▽B組第7戦 日本2―0中国(27日・埼玉スタジアム) 点【日】大迫、伊東

日本代表はFW大迫勇也(神戸)、MF伊東純也(ゲンク)のゴールで中国に2―0で勝利した。
カタールW杯イヤーの初陣で白星を挙げ、最終予選4連勝を飾った。

前半11分、DF酒井宏樹(浦和)の縦パスに抜け出した伊東の右クロスがエリア内右で相手のハンドを誘い、PKを獲得。
13分にFW大迫勇也(神戸)が冷静にゴール右へ蹴り込み、代表通算25得点目となる一発で先制した。

同20分には伊東が右CKをマイナス方向へグラウンダーで供給し、走り込んだMF南野拓実(リバプール)がシュートもゴール左へ。
38分には南野が鋭い切り返しで相手をかわして右足を振ったが、相手に阻まれた。

後半12分にエリア内右をワンツーで抜け出した伊東がクロスを供給し、大迫の右足シュートはゴール上へ外れた。

同13分にDF長友佑都(FC東京)に代えてDF中山雄太(ズウォレ)、大迫に代えてFW前田大然(セルティック)を投入した。
直後の同15分には、中山の左クロスを伊東が豪快にヘディングで合わせて追加点。“元柏コンビ”のホットラインで2点目を奪った。

同28分には、4か月ぶり招集のMF久保建英(マジョルカ)が主将MF遠藤航(シュツットガルト)に代わって途中出場した。布陣を4―3―3から4―2―3―1に変更し、久保はトップ下でプレー。
同33分にはエリア内右から左足でシュートを放ったが、右へ外れた。

DF陣は、負傷離脱中の主将DF吉田麻也(サンプドリア)、DF冨安健洋(アーセナル)の主力2人に代わり、センターバックに入ったDF板倉滉(シャルケ)とDF谷口彰悟(川崎)が最終ラインで安定感を見せた。
同24分に中国MF韋世豪(広州FC)の直接FKがゴールのわずか左へ、38分にはMFゴ・ギ(上海申花)の強烈シュートがゴール上へ飛ぶなどヒヤリとする場面はあったが、最後まで無失点で終えた。

日本はこれで5勝2敗、勝ち点15とした。次戦は2月1日にホームでサウジアラビアと対戦する。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643292482/

https://www.the-afc.com/en/matches/fifa-world-cup/2022/2220397
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:34:34.11ID:L9W7GdeS0
オーストラリアとサウジが最終戦のせいで笑えるくらい不利だよな
オーストラリアが中国相手にやらかさなかったらマジで終わってたわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:34:47.91ID:beWiGcG00
サウジは日本相手には引いてカウンターだろ
引き分けでもワールドカップ行きは余裕だしな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:36:13.50ID:wF7znHod0
日本代表がワールドカップ行けるか、現時点で確率的にどれくらいでしょうか?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:36:14.26ID:ME0r4bw/0
仮にサウジに勝ってもオーストラリアアウェー戦引き分けないといけないからな
日本にとって苦難すぎるワールドカップ出場への道
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:36:31.32ID:ME0r4bw/0
>>103
30%ぐらいだと思われ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:36:51.05ID:0xWJCFnT0
くんさんは「これだけは誰にも負けない」って部分がないと厳しいかもなぁ
総合力は高いんだろうけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:37:02.20ID:bRCETR9l0
中国って帰化ブラジル選手が次々に離脱してるって話あったけど、この試合どうだった?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:37:31.38ID:qeUczan00
サウジとかオージーに普通に勝てるくらいじゃないと
本戦行っても何もできんだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:38:32.63ID:DA+T/M/u0
日本は1勝2分だとオージ次第になって得失点差で負ける可能性が上がる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:39:08.22ID:LEpGS3Ut0
フォワードで決定率低いって致命的すぎんだよな
久保とかいう試合クラッシャーの個人技オナニーと老害大迫下げてオナイウ、古橋あたりに変えた方がまだマシやろうなあ
あと三苫を招集しないとかありえんやろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:39:35.94ID:nJYMWTRR0
前田全然ダメだったな
あれじゃー通用しないよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:39:47.27ID:KTFGvJvY0
これ、最終的には2位通過ラインが勝点22とかありえん高さになりそう
下位特に最下位ベトナムが1つも勝点とれてないのがでかいな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:39:50.52ID:nfzM1uhH0
まだ4スレ目ってのがいかにサッカー人気が落ちてるかを表してるな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:40:36.73ID:wF7znHod0
>>105
低いっすね。。。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:42:29.09ID:/j3VOHdu0
>>113
今頃気づいたのかよ遅れてんな
サッカーファンですら誰も支持してない森保とそのお仲間の糞代表が人気出るわけねーだろタコが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:43:14.81ID:DA+T/M/u0
ケガ人なしで普通の監督ならホームだし日本が勝つだろうけど、なんか日本のほうがハンデが多いなー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:43:36.72ID:G3H9zPEP0
W杯で通用するとか以前にアジア予選突破できるのかを心配した方がいいようなチームになっちまったなぁ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:44:25.77ID:Pn0WX85h0
昔だったら★4とか1時間もかからず消費するもんだったのにw
こんなんでW杯中継してくれるテレビ出てくるかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:44:37.89ID:FlkI4QDX0
全てがDAZN加入させるよう仕組まれてるな。AFCもCM跨ぎでインフォメ映像入れてくるし。そこへ来ての代表不人気だからとうとう野球のせいだと言うて、加入誘導と値上げに踏み切って来たわ!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:45:38.45ID:KSVW5RZQ0
今のオーストラリアは弱いから普通に勝てるし問題ない
やばいのは中東相手の取りこぼし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:45:42.10ID:d/RfFq3Z0
サッカーが中国に追い抜かれるようになるのはいつになるかな?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:47:18.55ID:FlkI4QDX0
>>28
久保はダイレクトパスも多く、現役リーガのスタイルそのまんまだったぞ。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:48:07.53ID:pGaBpYbl0
>>63
そもそもアジアごときで苦戦してる国が南米に勝てる訳ないだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:48:39.38ID:1RirErab0
相変わらず韓国の方は弱いチームばかり偏ったグループ入れられてんな
イランは強いけど気にせずに2位に入ればいいんだから余裕だな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:49:16.80ID:1VH7Tfii0
中国が弱すぎて腹が立った
金も人口も注いでていつまでこの体たらくなんだろね
全く進歩してない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:50:49.34ID:t0nw0tu50
長友加齢で衰えたとかではなく純粋に急転直下で下手になってない?
てかスタミナやスプリントは35にしては良い
だがそれだけではサッカー選手じゃねンだわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:51:27.38ID:0xWJCFnT0
>>110
ワントップでまともに点を取れる日本人FWは岡崎か、調子良かったときの大黒しか思いつかない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:51:33.54ID:1OC2EIqA0
OZ、ベトナム戦で4発も決めとるやん
なんで化石ポイチジャパンは毎回前半は大迫でゲーム捨ててんだあ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:52:56.15ID:1VH7Tfii0
長友は自分から代表辞退しろよ
萎えるんだよお前がいると
森保とかいう三流監督が1番糞だがな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:53:25.70ID:1RirErab0
解任して欲しいがここまで来て代わりやる監督もかわいそうすぎるし、どうせ代わりも似たような日本人になるだろうし勝ってもらうしかないだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:54:58.42ID:t0nw0tu50
あと長友は何十年あのテキトーな脳死クロスを上げ続けるつもりなんだ?
あれ思考無さすぎて怖くなってきたわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:57:14.09ID:1RirErab0
長友は昔は縦に横にゴリゴリいってたのに、今はスキップしたようなモーションで一旦後ろに下げるパス多用するようになったのがもどかしい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:57:30.90ID:q9/QipB70
まあサウジやオージーに勝てないならワールドカップ出てもグループリーグ敗退だしどうせ
出れなくても諦めろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 04:59:47.80ID:YLH7lLiw0
ベトコンは豪州基準だと小学生くらいのフィジカル
日本基準だと中1くらいのフィジカル
ゴリゴリ行けば楽勝なのよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:00:01.25ID:1RirErab0
5ちゃん人口がガチで減ってきてるのか森保JAPANが人気ないのか知らんがこの過疎は深刻すぎる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:01:02.01ID:5pVLt1Kp0
長友ってインテルの頃、若手の選手にピッチ上で無視されてたからなぁ。日本でイキリ倒してるけど普通に馬鹿にされてた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:01:02.56ID:WyWMo73z0
マジレスして欲しいんだけど日本代表ってどうして相手のペナルティエリアの中でボールこねこねこねこねこねこねこねこねするの?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:01:22.45ID:ycRKujCu0
だいたい出れないほうがおかしいような相手ばかりだろ
会社員で週末だけサッカーとかなんだからw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:01:50.91ID:lRH6cQ/z0
>>140
こんなご時世にスポーツとかクソくだらないの一言だからなぁw
やきうだろうが玉蹴りだろうがお遊びよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:02:03.76ID:5wGWTHBu0
>>94
すべては伊東様のおかげ。これだけ結果出しても電通に洗脳された知恵遅れが
堂安、久保使えって言ってるのが恐ろしい。
そりゃ条件揃えば人間社会にヒットラーみたいなの出てくるわけだわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:02:43.57ID:0xWJCFnT0
個人技禁止になってるのかと思うほどドリブルもミドルもしようとしないな
近くの味方にパスばっかり
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:02:56.16ID:iw9vXaR10
もう見なくてもいいよな
試合が終わったらやっぱり伊東だよな
とだけ言っておけば周りと話は合わせられるし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:03:07.27ID:ycRKujCu0
ウクライナ危機とか経済のほうがアレだろ
お花畑みたいな奴はいいよなw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:04:20.69ID:1RirErab0
伊東によるサイド頼み一辺倒のクソサッカーで対策されたらどうするんでしょ?
アジアレベルならそれでも打ち砕けるけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:05:34.81ID:kNxKmL3D0
>>146
ドリブルだとDFが整うからパスした方が崩せるからやで
ドリブルを多様するチームは海外でも減ってきたよ
久保もドリブルよりワンツーするようになったでしょ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:07:15.76ID:DA+T/M/u0
あのお調子者の松木が「スタメンは中山でいいんじゃないですかねー」って長友をディスっているのに
糞森安は長友を使い続けるんだよなー
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:08:03.70ID:8+jspow10
>>150
どうにもならんよ
アジアですら伊東しか通用してないから伊東頼みのクソサッカーになってんだし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:08:44.01ID:2wE7OtG80
>>151
しかしそれ一辺倒でも単調だから、アクセントとして使うのは必要じゃね?
日本は国民性なのか極端な気がする
フィジカル重視とか言い出すとテクニック軽視になるし、走るサッカーとか言い出すと脳筋ランニングサッカーになる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:09:04.27ID:pZtXVe1q0
>>134
今時中を見ないで適当にクロス放り込むとかいい加減にしろと思うわ
もう代表レベルじゃないんだよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:10:19.16ID:mnFeFdEf0
>>51
いや詰まないオーストラリア戦の方が鍵
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:11:07.76ID:kNxKmL3D0
>>156
カウンター攻撃というシーンがなかなかないからだろうね
カウンター攻撃ならドリブルやらん南野だってドリブルやるよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:13:58.34ID:PMM4e6XMO
カズとか中田とかの頃はドキドキして見てたのが、今のメンバーでカタールだと出てもどうせ負けるし、と思うとぶっちゃけもう出ても出なくても一緒だよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:14:28.62ID:wY82U/1B0
>>118
そもそも本戦でいい成績残そうと思ったらサウジやオージーに苦戦じゃ話にならない
本戦に記念として出る事が目的になってしまっている
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:15:58.61ID:w7piOiJ40
サウジはシンプルに伊東をマークしてカウンター狙いだろうな
日本の左サイドがゴミってことが中国戦でバレたから
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:16:37.92ID:iNBD/Ohs0
チョンが相手だったらこの手のスレは立った直後に煽りに来るからな…
わかりやすい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:17:52.56ID:enj3XkjJ0
プレミアリーグとか見てるから余計にそう感じるのかもしれんけど
フリーで受けた時なんかちゃんと中を視認してドンピシャで高速のクロス上げてくるからなあ
下向いたまんまこの辺に上げときゃいいだろみたいな適当なクロスって20年前のSBだよ
現代サッカーじゃそれじゃ通用しない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:18:00.02ID:DA+T/M/u0
日本1勝2分で勝ち点20
オージ2勝1敗で勝ち点20
得失点差でオージ

日本は2勝1分がノルマ
サウジに引き分けても可能性はある
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:19:27.23ID:q9/QipB70
>>162
2018優勝のフランスはオーストラリアに80分まで同点だったけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:21:57.28ID:8v6Tf3xw0
>>165
>下向いたまんまこの辺に上げときゃいいだろみたいな適当なクロスって20年前のSBだよ

Jリーグだと未だにこのタイプ多いよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:22:03.48ID:nFLPs/o40
今の戦い方だとサウジ相手は引き分け濃厚だな。でオーストラリアに逆転され、アウェイのオーストラリア戦での勝ちが必須となる。

アウェイのオーストラリア戦でも引き分けて、森保解任。新監督の元で3位確保とグループAとの3位決定戦、南米とのプレーオフを戦う。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:22:51.03ID:nFLPs/o40
>>166
可能性はあるが、アウェイオーストラリア戦で勝ちが必須になるだろ。。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:28:41.09ID:gxqgF1jk0
ワールドカップアジア予選の対アウェーオージー戦成績

2010 オージー 2-1 日本
2014 オージー 1-1 日本
2018 オージー 1-1 日本

オージーがAFCに移籍してアジア予選に参加して以降
日本はアウェーでオージーに勝ったことがありません
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:28:55.99ID:ijybwVt/0
オブザーバーで参加してる中国なんかどうでもいいわ
ところで日本は本選には進めないと思う、精神的支柱がおらん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:35:20.51ID:i5bEYJQz0
止まったボールしか蹴れない大迫
相手に喧嘩売るしか脳がない南野
そりゃ伊東頼みになるのも仕方ないわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:36:08.92ID:0d9lOZ050
川崎成分が強めよな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:36:28.86ID:nFLPs/o40
まぁ、3位での南米とのプレーオフをワールドカップの代替と思えば。。それで現会長が辞めてくれればその方が良いかもね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:37:53.21ID:nFLPs/o40
南野はサイドでは駄目なのに、頑なにそこで起用し続けるのは意味不明だわ。。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:45:12.71ID:WRzvu37u0
ワントップはポストしかできない置物
左はサイド放棄しすぐ真ん中に漂ってくるゴールコジキ
その代わりにしゃしゃりでてくるへっぽこクロスのチビオヤジ
頼みの中盤は猟犬二匹
これじゃ伊東のスピード頼みのくそサッカーやるしかない
その伊東もスピード以外は二流で対策されたら何もできないという
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:45:48.88ID:2wE7OtG80
今の流行はおいといて、442ダイヤモンド型が日本に合うと思う
サイドに負担はかかるけど、交代5人だし積極的な交代を前提で化石システムを試してもいいんじゃ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:50:59.31ID:hOehxENe0
ジーコ監督辺りからサッカー見てなかったけど昔の代表だったらオーストラリア戦で前半優勢だったのに後半相手が攻撃的になった所でバタバタ崩れて出場逃すパターンだな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:52:44.43ID:c/lUxdT70
日本は放り込みに弱いのに相手が舐めプしてくれてるから助かってるよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:55:24.33ID:QzEqaq8U0
サウジがオマーンに勝ったし、1位突破は、もうかなり厳しいよな

最終日にサウジと豪州の直接対決があるし
なんか他力本願になりそうな予感
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:59:22.66ID:7U4q5QLd0
やっぱり久保って上手いな、ボール持ってスペース入れるし何より余裕がある
サッカー見ないオカンでも久保入ってから面白くなった言ってて笑った
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 05:59:28.46ID:XKU5dJIL0
勝因は浅野
あいつが体調崩してくれたおかげ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:01:28.65ID:Xqahq6Nb0
>>6
恥を晒すだけだから馬鹿は書き込むなよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:05:48.69ID:9bFEYjDu0
>>183
右中心の攻撃になってて左が遊んでるから中島が左にいると相手は嫌だろう
ただ後半からかな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:07:55.99ID:kNxKmL3D0
>>181
つうか長友が上がり、伊東はサイドで張るという縛りがあるから南野が中に入るルールがある
伊東がクロス挙げても人数が足りないことになるから
そのルール縛りを止めれば良いだけ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:08:12.44ID:Q10Qfznf0
最も好きなスポーツ選手(アメリカ、2021年調査)
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*3位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位 シモーネ・バイルズ(体操)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*7位 ステフィン・カリー(バスケ)
*8位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*9位 ペイトン・マニング(アメフト)
10位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
https://morningconsult.com/2021/07/19/simone-biles-popular-athletes-polling/

最も偉大なスポーツ選手(アメリカ各50州調査)
1位 20州 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 11州 マイケル・ジョーダン(バスケ)
2位 11州 レブロン・ジェームズ(バスケ)
4位 *4州 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
5位 *1州 ペイトン ・マニング(アメフト)
5位 *1州 ジョー・モンタナ(アメフト)
5位 *1州 ジョン・エルウェイ(アメフト)
5位 *1州 アーロン・ロジャース(アメフト)
https://www.insider.com/map-of-us-states-goat-athlete-across-sports-tom-brady-2021-2
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:08:20.97ID:oL1J1H1Q0
伊東カッコいいな。
もっと人気が出てもいいと思うが。

イナズマとか言い出したのはメディアのプッシュがはじまったのかな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:08:23.19ID:F76QYL+N0
大迫は安定はしてるから計算はしやすいけど得点力や伸びしろに疑問。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:09:33.39ID:c2CUZrNg0
最終予選はボールを持って攻め続けてるのに全然得点できない
ワールドカップだとボール持てなくて何もできずに終わりそう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:11:07.91ID:Xw8QOzgM0
久保って未だに代表デビューみたいな雰囲気だよね
若手だから結果残さなくてもオッケーみたいな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 06:11:59.82ID:7G25NP4G0
>>110
古橋も三苫も怪我だって知らない情弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況