X



【サッカーAFCアジア予選】日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合… ★3 [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2022/01/27(木) 23:08:02.46ID:CAP_USER9
森保ジャパン、W杯イヤー初陣白星で4連勝!吉田&冨安不在も完封勝利、久保は途中出場も無得点
1/27(木) 20:50
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb1e188fb1123a24929b991961bf9453bc35093
◆カタールW杯アジア最終予選▽B組第7戦 日本2―0中国(27日・埼玉スタジアム) 点【日】大迫、伊東

日本代表はFW大迫勇也(神戸)、MF伊東純也(ゲンク)のゴールで中国に2―0で勝利した。
カタールW杯イヤーの初陣で白星を挙げ、最終予選4連勝を飾った。

前半11分、DF酒井宏樹(浦和)の縦パスに抜け出した伊東の右クロスがエリア内右で相手のハンドを誘い、PKを獲得。
13分にFW大迫勇也(神戸)が冷静にゴール右へ蹴り込み、代表通算25得点目となる一発で先制した。

同20分には伊東が右CKをマイナス方向へグラウンダーで供給し、走り込んだMF南野拓実(リバプール)がシュートもゴール左へ。
38分には南野が鋭い切り返しで相手をかわして右足を振ったが、相手に阻まれた。

後半12分にエリア内右をワンツーで抜け出した伊東がクロスを供給し、大迫の右足シュートはゴール上へ外れた。

同13分にDF長友佑都(FC東京)に代えてDF中山雄太(ズウォレ)、大迫に代えてFW前田大然(セルティック)を投入した。
直後の同15分には、中山の左クロスを伊東が豪快にヘディングで合わせて追加点。“元柏コンビ”のホットラインで2点目を奪った。

同28分には、4か月ぶり招集のMF久保建英(マジョルカ)が主将MF遠藤航(シュツットガルト)に代わって途中出場した。布陣を4―3―3から4―2―3―1に変更し、久保はトップ下でプレー。
同33分にはエリア内右から左足でシュートを放ったが、右へ外れた。

DF陣は、負傷離脱中の主将DF吉田麻也(サンプドリア)、DF冨安健洋(アーセナル)の主力2人に代わり、センターバックに入ったDF板倉滉(シャルケ)とDF谷口彰悟(川崎)が最終ラインで安定感を見せた。
同24分に中国MF韋世豪(広州FC)の直接FKがゴールのわずか左へ、38分にはMFゴ・ギ(上海申花)の強烈シュートがゴール上へ飛ぶなどヒヤリとする場面はあったが、最後まで無失点で終えた。

日本はこれで5勝2敗、勝ち点15とした。次戦は2月1日にホームでサウジアラビアと対戦する。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643285600/

https://www.the-afc.com/en/matches/fifa-world-cup/2022/2220397
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:44:35.41ID:uXulMxHt0
予選で苦戦するのはこれが最後かもしれんから楽しまないと
次から枠増えて更にぬるくなるから
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:44:37.07ID:he2T1lRG0
>>386

中国は卓球ぐらいしか強くない
団体球技だと女子バレーぐらいか

バスケはアジアではトップクラスだけど世界的には弱小。
八村、渡邉と帰化選手そろえたらボコれる

そもそもメジャースポーツは強くない。

唯一近年躍進してるのは陸上短距離かな。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:44:49.47ID:+kO99xC/0
>>1
サウジ戦勝てば2位以内ほぼ確実だろ
さっさと予選突破して、早くW杯対策(欧州、南米、アフリカ対策)に移りたい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:44:50.87ID:2/WGaMoQ0
活躍してるのはイトジュンだけだわ
嘆かわしい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:44:53.76ID:pNb7GiJm0
左サイド鬼門だな
原口から始まってまともに機能したことないな
原因はあいつだろうけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:45:11.12ID:qqsNV7Di0
>>385
まだ20だからカタール含めてあと3回はワールドカップ出られるチャンスある
伊東純也はもう28だから次が最後だろうな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:45:12.25ID:qK8BLiWJ0
>>416
岐阜で懲りてないんか。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:45:37.11ID:q5b7mv/K0
守田 三笘 前田 Jでは干す
海外に出ると使う

森保の判断基準それだけ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:45:44.65ID:YLH7lLiw0
ユーマだって完全にポイチの被害者だろ
代表選ばれていたらクラブ・ブルッヘにすんなり移籍していただろうし
クラブのキャリアまで壊れたからな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:45:46.92ID:JCS0mKbs0
伊東アンチってなぜ多いんだ?
あと中島とかポルトガルで通用しなかったやつ日本代表に入れるわけないだろう
三笘、相馬、三好以下を日本代表に呼ぶとかあり得ない
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:46:07.74ID:qPV4dEE10
>>322
オマーンもサウジもアウェイだし
サウジに至っては日本戦から中4日でのアウェイだから。

相手のモチベでどこまで影響するかわからんが
オージーが勝つ確率のが低い
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:46:42.11ID:ocNEHa+N0
サウジに負けてサカ豚憤死の展開希望
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:46:45.49ID:q5b7mv/K0
>>432
まともにサッカー見てる人たちならあの伊東サッカーの限界がベルギーリーグレベルなの知ってるから
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:46:54.54ID:P9wPKtxT0
結局オーストラリアとの直接対決次第
恨みっこなしで白黒付くからよかったと思う
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:47:05.32ID:qK8BLiWJ0
>>431
代表に選ばれないから被害者って
頭おかしいのか?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:47:25.76ID:YLH7lLiw0
>>420
陸上はマイナースポーツ
近年躍進していたのは女子テニスだよ、中国は
活躍していた連中がおばさんになってもう駄目になったが
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:47:57.36ID:q5b7mv/K0
10分で中国に対策されたスタメンメンツのサッカーなんなのよ
ラッキーハントなかったら0点だぞ
大自然から掻き乱すまで
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:47:57.77ID:h8wXcnTH0
20、30年前はいろいろな掲示板で
サッカー理解している人は1人いるかどうかだったからな
その人々がサッカー感の違いに気づいて書きこまなくなったんだよ
99.99パーセントが消えただろうね
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:48:18.59ID:UmH55HlW0
>>398

まあ伊藤が評価されてるのは
昔はサイド遠いとこで縦突破だけど遠かった
のが、PA入ってきてシュートする側もやってる
GK真ん前まで運動量とスピードでサボらず来れてる
ってとこだしな

久保は久保でテクニックは相変わらず良いんだから
伊東も久保も一緒に出せばいいよ
久保は狭いとこでもボールキープできたり
相手の寄せを感知して素早くダイレクトで繋いだり
そっちの能力高いんだから、トップ下、IHで良いっしょ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:48:41.41ID:lfAvoE140
いくら良い肩書きのチームやらリーグに居ようが活躍してなかったら無意味なんだわ

伊東がしっかり活躍して点取ってる時点で他はベルギーレベルより遥かに下って事

そんなメンバーでやってんだから2点は妥当な結果
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:48:41.36ID:YLH7lLiw0
>>434
言い訳にならん
ベトコンとかA代表でも
日本の中学生レベルのフィジカルの連中だらけ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:49:05.05ID:DAfOKZcX0
中国て戦争弱いし団体競技が苦手なんじゃない?
個人競技のほうが金になるのかな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:49:11.34ID:JCS0mKbs0
左ウィング 南野、三笘、三好、相馬、荒木

ここに中島の入れるスキはない

中島は三笘より上手いとは誰も思わない
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:49:15.30ID:U5mKMxos0
伊東の決定力をなぜ評価しない?
流れの中でしっかり決め続けてるFWって伊東だけだぞ?
今までの日本人でこれだけしっかり決めてる選手なんていないぞ。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:49:16.91ID:0mv4P0Tm0
>>421
負ける可能性もある。
あっちは引き分けでも十分だから守りを固めてカウンター狙いだし。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:49:53.23ID:q5b7mv/K0
>>445
しっかり点取ってるんじゃなくて
大然と中山とお陰で脇役にまわって点が取れた
あくまでオプションの選手
伊東中心の森保スタメンサッカーはゴミ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:50:17.08ID:SDmDjGfy0
野球ごり押しで5ちゃんは終わった
日本のエンタメも死んだ
残ってるのはキモオタ相手のステマだけ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:50:32.38ID:EqNd9dwC0
DAZNの1ヶ月お試し無料だオージー戦観ようと思ったのに2月22日で廃止かよ 仕方ないからサウジオマーン戦観るわ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:50:34.32ID:q5b7mv/K0
>>449
こんなに一人のためにみんながつくしてボール集めるサッカーなんて過去の代表でしたことない
五輪の久保とフルの伊東だけ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:50:41.25ID:M67TJtr/0
>>449
ザキオカ
0457くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/01/28(金) 00:50:45.70ID:n38HrDNf0
今の勝点と今後の試合。

サウ16: 日本→中国→豪州
日本15: サウ→豪州→べト
豪州14: オマ→日本→サウ

日本がサウジに負けた場合。
豪州は前回オマーンに勝ってるし、おそらく次も勝つので、勝点日本15、豪州17。

豪州ホームで対決。今まで勝ったことなし。ここで引き分けると、勝点日本16、豪州18。

日本はベトナム戦はさすがに勝つとして、豪州×サウジの最終戦は引き分け狙いになる可能性高い。この場合、勝点日本19、豪州19。

→得失点差の勝負になる。でも現状の日豪5点差を覆す可能性はかなり低いので、日本は3位濃厚。

やっぱ得失点差が効いてくる可能性あるんだよな。。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:50:51.18ID:EsUNETvJ0
どうせ重要なアウェー戦は見られないんでしょ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:51:20.44ID:EbLb12lH0
>>7
認められるというか及第点でしょ
認められるのはW杯ベスト16に入ったらだと思うわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:51:23.34ID:r2h3zNd60
>>432
久保、堂安という強烈な信者抱えてる二人をベンチに追いやったから
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:51:26.57ID:BofT/J+a0
>>448
南野はサイド適正ないし、三笘との争いだろうけどまぁ三笘だろうな。
それ以外はそもそも論外だろ。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:51:34.20ID:JCS0mKbs0
>>436
ユーロベスト8のスタメンにもベルギーリーグ選手はいる
ワールドカップ優勝する気なんか?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:52:13.48ID:UmH55HlW0
まあ伊東叩いてるの1人だし
久保と伊東の比較とかしてるから

久保を右サイドで出したい

って人が1人いて書き込んでるんだろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:52:14.91ID:yWHQg7l50
帰化の2人は、中国の悪いやり方に寄って劣化したのかな?って感じた
元々を知らんなりに、何の脅威にもならずただのトラブルメーカー
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:52:27.53ID:RNNYLyMu0
>>432
テクニックや創造性の香りがしないからだろうな。
日本人ってファンタジスタ大好きじゃん。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:52:28.08ID:FASMHWJZ0
遠藤は縦ポンしか出来ないから中盤攻撃機能しない
帰化選手も一人しか出てない中国にラッキーPKとボールウォッチャーゴールの2点だけはヤバい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:52:36.16ID:hTHdrJjL0
左ミナミーノがクソ空気だから三笘入れて田中か守田んとこミナミーノ入れればいい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:52:43.50ID:qlIJtr110
>>449
シティやリバポ、あるいはチェルシーで活躍してたらな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:52:46.68ID:M3NfJr8q0
>>457
どこでググったか知らんが勝ち点間違ってるぞアホ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:53:03.37ID:XdXJXD+M0
残り3試合で勝ち点7取らんと厳しいわけ?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:53:09.63ID:raye+9bx0
>>270
そのオージーの最後のサウジは多分突破確定してボーナスステージに化けるぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:53:15.79ID:U5mKMxos0
>>454
いや、伊東はただちゃんとゴール前に走り込んで、
来たボールをしっかりゴールへ収めてるだけなんだが。
介護プレーなんてしてもらってないんだが。
むしろチャンスは作るしアシストもしてるし一番貢献してるだろ。
逆サイドの南野を見てみろ。長友という足かせを考慮しても、どっちが効果的か。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:53:39.80ID:pzog36fA0
>>7
いや問題なのはさアジアだからまだ老体や単調頼りでもなんとかなってるって所じゃん
もし本戦行けたとしてもモリポがそこから戦略ガラリと変えられるのか
それが出来ないで五輪やそれ以前の大会みたいに結局何も残せないなら認めようがない
なんか擁護派は勝率がどうこうと言ってるみたいだけどいくら勝率良かろうが結果がずっと目標以下なら意味が無い
五輪の目標はメダル獲得だったが銅すら無理だった
カタールの目標はベスト8進出だけど今日のスタメンで達成出来ると思う?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:53:51.32ID:LamkTXRb0
南野なんかが10番の時点でな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:53:54.71ID:eGydTGBe0
>>480
これまでそのゴールができたのは一点除いて
後半交代選手がはいってかきみだしてマーク外れたときだけ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:06.99ID:vOmwPooZ0
伊東が絶対的エースになった事で堂安の居場所は無くなった
あ〜良かった
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:07.25ID:iqBwv/a30
>>431
それUMA本人が断ったんだぞ
色んな所からオファーあったけど、セリエA以外拒否で突き通して、
結局それが仇で移籍先が減っていって
市場閉まるギリギリにシャルケと契約しようとしたら間に合わず、
結局シントロに残って冬に鹿島に戻ったんだぞ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:14.88ID:qK8BLiWJ0
>>453
運命のオージー戦が地上波で見られないのかw
日本代表人気も終わったな。これで。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:17.45ID:UmH55HlW0
>>456

やっぱ奥川必要だったな

下位チームの少ないチャンスで
シュート16本打って7ゴールを決めてるみたいだし
0491くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:21.77ID:n38HrDNf0
>>475
JFAサイトなんだが
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:48.43ID:eGydTGBe0
伊東は周りありきでフリー作ってもらってじゃないと何もできないんよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:54:51.26ID:DAfOKZcX0
サウジは日本と中国に連勝したら確定するから
最終戦の豪州と本気でやらん。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:06.04ID:YLH7lLiw0
>>467
元々雑魚だよ
Jリーグ厨は無名ブラジル人を過大評価しすぎなんだよ
多少でも凄かったら欧州中堅リーグでプレーしているから
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:14.80ID:M3NfJr8q0
>>491
ほんと馬鹿だなニワカはw
どこが間違ってるかすら気づいてない
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:16.41ID:5dVJy/St0
これは極端な例だけど、高校サッカーのほぼほぼ代表校が決まってる様な都道府県の予選ってこんな雰囲気なんだろうなって思う。
どうせ本選に出られるんでしょ?みたいな。
静岡とか県予選でも盛り上がる。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:49.44ID:eGydTGBe0
基本的にイトウを中心でサッカーしようというのが間違ってる
イトウはオプションの選手
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:55:57.61ID:Ycp/M1c50
吉田はもうキャプテン剥奪して本大会前にDF陣が不安だったら招集してくれ  代わりの戦力試してくれ  長友は論外
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:56:04.47ID:U5mKMxos0
>>485
じゃあなんで同じことを南野ができてないんだよ。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:56:09.42ID:r2h3zNd60
>>465
でもトップ下というポジションがなくなった現状伊東を排除して右で久保に出てほしい
そう考えてる頭おかしい信者が叩いてるんだろうね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:56:29.39ID:CenSJp7D0
なんで中国って外人使ってるのに弱いの?
日本のラグビーは外人使ってるから強いんだよね?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:56:29.67ID:F378oVFE0
ホームで最低でも3-0くらいで勝利しないといけない格下相手に2得点
先制点はPKだから実質は1得点、来週のサウジ戦ほんとヤバイ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:56:34.42ID:eGydTGBe0
>>502
久保は使う選手
伊東は使われる選手

なのに森保は伊東を使う選手として使って失敗を繰り返してチャンスを潰し続けてる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:56:47.43ID:M67TJtr/0
>>500
決まっているのは青森だけ
あとは毎年激戦
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:56:48.25ID:VZDE8AaV0
つーかこんだけセットプレーで得点出来ないのは問題

大問題

CKもFKもま〜ったく入らない
なにやってんの?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:57:00.35ID:rV7DQxl20
カズや釜本は代表戦の試合数と得点数でみても、
得点する率が高かったと思う
またカズや釜本のような長く活躍するエースが出てきてほしい
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:57:01.22ID:YLH7lLiw0
南野は論外なのは確か
WGでもSHでも機能しないし
さっさと外した方が良い
元々クラブ実績もない人間だし
ごり押しだけの男
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:57:16.30ID:eGydTGBe0
>>506
おれは単に伊東みたいな下手くそと心中する
ハリルサッカー以下のサッカーはご勘弁だな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/28(金) 00:57:16.17ID:UmH55HlW0
>>498

中国戦なんかはポゼッション7割でいくら
前線でロストしてもいいから、ゴール前入って行って
確率高くシュート入ってくれれば十分ってか
そいつが欲しい状況だったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況