X



【サッカーAFCアジア予選】日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合… [サザンカ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:26.07ID:wqGNTzIO0
>>565
帰化ブラジル軍団
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:29.02ID:88E/Imb00
>>524
アジア相手でしかも前が南野だから必要でしょ。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:30.72ID:NIlhBauD0
>>549
決定機でマイナーのプレイヤーみたいなミスしてるのに浮かれてバカだろ
プレミアのレベルにないよ南野は
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:32.91ID:Bo6GxcX00
クソ寒いんだから昼間やればいいのに
電通サッカー部は本当にピエロだわ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:33.33ID:Ip+NT0DA0
大迫どいたら、伊東が入れて普通に点とれたもんな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:35.09ID:bIYi2aQr0
この展開で爪痕残せない前田は使う意味がなくなったな。浅野でいいわ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:38.10ID:hT1WYuyI0
残り3試合 のうち サウジアラビア オーストラリア
て 消化試合じゃないな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:40.18ID:dQGEhKnB0
>>545
オージーに負ければひっくり返る
ただオージーは最終戦がサウジ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:44.76ID:aSJ1dqsx0
森保「でも長友には経験があるんだよ?」
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:46.54ID:jOpoEvVB0
>>38
そうか?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:48.13ID:iJpNwdgk0
日本守備力は上がってるんだよな
地味に
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:49.72ID:3BWxePaC0
南野いるか?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:52.60ID:IGuz+Qu50
>>543
なんか変な位置にいるから
そこでボールが止まるし

久保を跨いでパスするとスピードが出ていい感じになってた
0601.
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:56.80ID:/IZwEogu0
>>500
右サイドはチームの柱であるIJ様が君臨してます
左サイドで使ったほうが良いよ
そもそも左にドリブラー置いたら、IJももっと生きるんだよ
左で久保君が持ちます→相手がスライドしてIJが空く
抜けなくても、中山に戻して、そこからサイドチェンジすると
空いてるIJが独奏できる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:58.97ID:t9G/wQ1r0
帰ったら粛清されっかなウイグル行きだな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:59.27ID:Eh4ZfqCL0
>>493
こんな試合に久保出すのはもったいないしかわいそう
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:12.66ID:h4b2s3al0
>>537
IJのことを「稲妻ジュンヤ」とか勝手に命名して
ひと稼ぎしようとしてた
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:13.30ID:Xtks/WlW0
古橋、三苫、旗手この3人をスタメンで使いだせばかなり変わりそうなんだけどな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:15.69ID:q21xS3X10
南野は真ん中だよな
しかし堂安と久保の連携は好きなんだよな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:15.37ID:cqIFZdua0
横パス繋いで相手が守備整えるのを待つスタイルはなんとか改めてもらいたいな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:18.97ID:MlqAZdOL0
中国のブラジル人が「俺こんなとこで何やってんだろ???」みたいな顔しててワロタ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:19.80ID:G7Q1IjxM0
松木がうっかり長友不要論言ってて草
中山伊東のレイソルホットライン最高や
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:26.92ID:QL2bktpd0
控え組のプレーが光ってたな
彼らは結果出せなきゃスタメンどころか代表落ちもあり得るから必死
大迫と長友にそんな危機感あるのか?
あと実況が「ベテランと五輪組の融合」みたいなことを言ってたけど
その間の世代がすっぽりと抜けてない?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:26.81ID:xqI8hWDK0
塩漬けしながら2点とってまったく危なげないつまらない試合だったな
ワールドカップもこの感じならベスト8くらいいけるかもしれない
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:28.53ID:VXwo99X50
しかしやる気なかったなあ〜
チャイナの外人はw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:30.66ID:rkHnhYU10
サウジアラビアに勝てる気がしないな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:31.32ID:hT1WYuyI0
サウジアラビア オーストラリアに残り勝たなきゃプレーオフに行きそうだな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:32.13ID:M0/4TANA0
遠藤と守田は絶対的よな
守田はもっと強いとこ行けるだろうに
南野と大迫は変えてほしい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:34.22ID:Qz9B2Pfl0
次のサウジ負け、オージーに逆転
アウェーのオージーでジエンド
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:36.64ID:dR09au4P0
中国程度なら谷口、板倉でなんの問題もないな。次のサウジがどうなるか
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:39.36ID:6boM5scJ0
そもそも南野はサイドでほとんどボール触ってない
それで左SBの先発が長友なんだからそりゃ戦術伊東になるわ
前回オマーン戦ではそれで後半三笘が出てきたから相手が面食らって左サイド制圧できてたけど
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:44.51ID:vTrV8AVj0
久保くんって成長している?
いつもちょっこといいプレーしているだけで最期の精度が全然だめね
あれなら鎌田入れてた方が絶対にいいわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:49.14ID:5PmLBdRE0
森保 8点

失点リスクを背負って老害先発させて目が慣れた所にレギュラー投入した采配は見事
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:49.41ID:S3cV8YaZ0
>>375
大迫の乞食ということがアジア杯でバレただろ
量産してたのはほぼ華試合or大迫のおかげ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:50.23ID:ve64vYKA0
ただ速いだけで走り回るだけのハゲ使う意味あるん?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:53.61ID:bIYi2aQr0
右の伊東、左の三苫

ベルギーの人が泣いて喜ぶ両サイドだろ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:04:58.97ID:q21xS3X10
板倉と谷口よかったな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:01.45ID:XRVDHKpj0
マジで今回足元にすら通せずに何度ボールを追いかける姿を見たか。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:05.71ID:y1TA3cgG0
前田は五輪の前田だったね
後半オープンになったから、大迫のままの方が逆に良かったかもしれん
または南野CF
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:23.59ID:hT1WYuyI0
もう左は三苫でいいだろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:36.25ID:KCaFDKSS0
大迫長友退いた途端流れからのゴール
伊藤が取ったPKをただごっつぁんゴールしただけの大迫

これでも次の試合もスタメン確定だからなこの二人は
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:36.51ID:giySg5TW0
サウジ対オーストラリアは最終戦
恐らくサウジはもう突破決まってて適当なメンバー
だからオーストラリア勝つだろう
だから日本は残りを

サウジに勝って、オージーアウェー引き分けて、ベトナムに勝つ

これするしかない
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:36.87ID:VSj8DLyc0
>>565
本気だったからなー。
中国は日本牛耳ってるから日本代表が結果残せば問題ないからな。
10年以内には日本代表は中国代表になっちゃうわけだから。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:37.03ID:aGJY1eL30
ナメて試合やったらいかんかったけど中国だったら2、3点差くらいで順当だろう
問題は次
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:38.40ID:29Mrt3it0
勝ち点並んだら
グループ内の全試合における得失点差
グループ内の全試合における総得点
該当チーム間での直接対戦における勝ち点
該当チーム間での直接対戦における得失点差
該当チーム間での直接対戦における総得点
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:41.75ID:9BpVHxSk0
とうとう松木が長友いらない発言
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:42.64ID:Dc5A9dpI0
中国相手に伊東しか頼れないとかもう末期だよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:45.82ID:wA5MbJXB0
シナカスざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:48.63ID:6KSI3jOZ0
森保はコロナの特別ルールじゃなくて昔からの3人交代でも長友を途中交代するのかな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:51.00ID:Sps0T5qN0
2軍の中国相手にしょっぱい試合してんじゃ先はないぞ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:51.81ID:vTrV8AVj0
>>614
昔みたいに少林サッカーしてパワープレーするしかないよ
イングランド人にブラジルのサッカーさせるようなもの
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:52.80ID:hT1WYuyI0
南野は本当にリバプールの選手なのか?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:53.31ID:S3cV8YaZ0
>>629
アジアレベルで数試合やって1点レベルのゴミだよ
トップ下なんて無理
J2レベルの技術なの認めろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:54.84ID:ihEBIcEz0
三笘古橋伊東

いつこれ見れるの
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:54.76ID:FwYPf6DJ0
中山が入るとチーム全体の力強さが増すし前絵の推進力も上がる
中山スタメンで出すべき
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:55.20ID:YbaTLjbM0
つうか久保がきめてたら南野アシストついとるし全体的に悪くねぇわ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:55.42ID:RCBIg/vm0
顔長おじさん(吉田)はビジュアルが酷いからもう引退してくれ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:56.99ID:/T5F2sTj0
松木が珍しく正しい事を言った

中山スタメンでと
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:05:59.94ID:65kfy3Fy0
これだけは言える伊東いなかったら厳しかった…
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:06:00.04ID:hgVYkM6D0
本番のサウジ前にいいウォーミングアップできたんじゃないか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:06:03.86ID:MlqAZdOL0
運動量がなくて軽い長友はもう使えない

なんか食事変えたのか細くなり過ぎ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:06:04.26ID:q21xS3X10
>>633
速くて相手がびっくりする
0677.
垢版 |
2022/01/27(木) 21:06:08.30ID:/IZwEogu0
>>611
守田田中遠藤がいるから旗手はちょっと無理だと思うよ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 21:06:15.03ID:29Mrt3it0
オーストラリアの方が得失点差多いから
勝ち点並ぶと日本は3位になっちゃうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況