X



【サッカーAFCアジア予選】日本、2-0で中国に勝利! カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残りは3試合… [サザンカ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:31.50ID:uC1bOmrk0
今日のMVPは
イトーは、いといーだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:32.10ID:tcUtvBKZ0
サウジも柴崎のやらかしでアウェイ0-1だからたいしたことはないな
最大の懸念は雨でパスが封じられること
初戦のオマーン戦のように
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:38.78ID:o/kSmmqi0
加藤純一のイナイレ3いくわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:38.91ID:Pghk2edm0
よし、サウジオマーン戦観たいから早寝するわ!
オマンラ ノシ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:39.75ID:UgbMQUtd0
>>165
昔はアジアカップで川口のPKとか接戦演じてただろ
差は開いてるよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:40.08ID:BlY3whIe0
解説の松木も内田もロートルは控えにしとけと言わんばかりなの面白かった
やっぱOBでもその辺は共通項なんだな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:43.41ID:fwQTgJuY0
南野はもう動き方忘れてるでしょ
ボール持ったら必ず切り返しで何もしない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:44.18ID:gHYDyI2G0
長友は視野狭すぎ、人を使うプレーが下手過ぎ
最近よく言われているハーフスペースに入って人を使うプレーとかできない
入ってもまあパス下手過ぎだし
スピードで縦に抜くワンパターンな攻撃があんまり抜けなくなったら
本当に何もなくなったな
守備も高さがないのと、バランスを考える頭が無いから
一対一の対応とか悪くなくても何か別に良くもないし
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:44.27ID:JHw+YozZ0
この様じゃポイチで本戦一勝も出来んだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:50.40ID:S3cV8YaZ0
>>263
大迫いないとアジアレベルでも1点のゴミだぞ
大迫いらないなら大迫以上にいらないのが南野
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:52.85ID:Eh4ZfqCL0
サウディには勝って当然だろ
勝て
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:57.58ID:rUKFdV1I0
あぁサッカーやっていたんだな忘れていたわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:56:57.91ID:iwFVNUpZ0
ずっと良かったのは伊東と守田だな
>>309
そもそも毎回SBに交代枠を使うのはありえんわw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:01.52ID:F80q5Zk10
前田は合わせてナンボなのに全然そういうボールなく点とれそうになかった。まあそれだとロストが増えるけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:02.91ID:Bo6GxcX00
>>301
長友は電通でしょ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:04.15ID:urpnYYam0
久保を戦術に組み込めればなー
やっぱ変化つけれるの久保しかいない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:04.30ID:I2sXojGc0
森保はずっーと放置してるけど南野にWGは無理だよ諦めろよリバプールでも大して活躍してねーんだから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:04.36ID:1P6qFXCP0
>>105
ポイチの頭にはまず浅野を出そう、があっただろう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:05.89ID:ZgBPF50u0
>>245
1人ぶっちぎりがいるなw
かつてのアーセナルのFWほどではないが
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:08.59ID:L/sTTTHc0
>>157
合ってるよ
逆に成り立た無くさせようとしてんのが長友と左ウィングやらされてる南野
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:09.56ID:XRt2b0Gw0
勝ったのはいいけどなんかすげぇ詰まんねえ試合だった
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:14.05ID:3D+wkzWk0
大迫はPK蹴っただけの仕事しかしてないのにドヤ顔してたな
0352.
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:25.03ID:/IZwEogu0
>>257
五輪以降、ずっと調子上がらないよな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:29.50ID:FwYPf6DJ0
中山スタメンでいいと思うんだけどねって松木も言ってたね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:30.36ID:TGL/f9tZ0
オーストラリア 得失点+9
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:32.67ID:dR09au4P0
長友、大迫という老害が抜けた途端ゴール決めたのは笑ったw大迫はまだしも長友はもういいだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:34.41ID:NIlhBauD0
南野はFWとしてもいまいちだし、トップ下にしてもいまいち
使い方の難しい選手
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:38.69ID:0PIWU9hL0
長友佑都さん(35歳)

・チビです
・ジジイです
・下手です
・左足ふんわりクロスしか上げられません
・かと言って右足クロスも精度低いです
・90分もちません

こいつの魅力
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:41.33ID:pPUPblS10
>>59
出ることが大事。ずっと出られない時代があったんですよ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:42.90ID:it6kUwGp0
得失点でまだまだ不利。第一戦から中山使ってたらもっと点取れてた。森保辞任せよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:43.98ID:+TsSBS520
ユーマ呼べないから無理やり大迫にやらせてるけど、ポイチはユーマ呼べよ
なんで長友呼んでユーマ呼ばねーんだよクソ無能
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:44.74ID:IbHG68un0
長友交代してすぐにナカヤマがアシストw
それで解説の松木と内田が上機嫌で笑った
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:48.08ID:ATKAGf0x0
予選なんだから内容がクソでも勝てばいいんだよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:48.61ID:rl2sMzu00
このわずか数年の政権でサッカーの未来に暗雲やぞ?日本嫌いの会長しゅごしゅぎやろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:51.78ID:XYurQCSR0
>>153

ベンチで応援してろってなかなか言えんな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:56.63ID:WkpxDEmC0
決められるところで決められないっていう昔の日本代表からの課題ずっと続いてるんだなw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:57:58.11ID:caFCw7w30
もうヨーロッパに所属してる選手が60人超えてるって聞くけど、
パスの受け渡しが遅くて崩しが下手だねえ・・・
ヨーロッパの経験してたら自分らのパス回しがいかにダメか分かるだろ・・・

守田も試合にでてない田中もかなりダメになっちゃってたな
それでも柴崎よりはよほどマシと思うけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:03.85ID:REIJMkjC0
要所要所だと久保だけダンチに足元上手いな
周りが全然生かしきれてない感じするわ
それでも試合に使われるのはまだ伊藤だろうけど
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:06.76ID:IrcUrX6D0
冨安右サイドで中山左サイドだな。真ん中は今日先発した2人どっちも使えるだろ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:07.63ID:ru5kubFk0
テレビ見れなかったニワカがオマイラに確認だが、今日のポイチの采配なら残り全試合を安心して見られるでOK?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:09.52ID:VXwo99X50
久保悪いな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:10.72ID:VxLeo2dw0
中共の帰化人は何処にいたんだ?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:17.46ID:GUPTSp/x0
縦にゴリゴリ行ける本職のウイングが欲しい
ウッセンジャはサイドではまったく活きない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:18.91ID:OHKrTrg20
前田、プレスかけるのはいいんだけど、ある程度周りとあわせてやらないと
あそこにスペース空けるだけなんだよな。弱い相手だから、問題になってないけど
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:20.43ID:gHYDyI2G0
ニワカっぽいこと言いたくないけど
UMA呼ぶ気が無いなら、原ダイチとかも考えないといけないかもな
あと迫田だっけ?あのへんどうなってんの?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:22.57ID:rfI5290k0
守備だけは本当に安定にしてるが見所が守備しかないから人気出るわけがない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:25.37ID:mtFFfDJt0
>>175
中国に合わないのにプーさんが綺麗なポゼッション攻撃サッカー強要したからだろ
日本で言えばFWクソ弱いのにFWを軸にして戦えやって…いや今やってるな…
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:25.72ID:K9MjFVFKO
しかし中国は弱いな
クラブチームは消滅してるし更に弱くなりそう
0392くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:26.47ID:6ySICc5d0
豪との得失点差を詰めなきゃいけないのに2点離されちゃった試合。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:27.61ID:cm2dpKac0
ニワカが長友捨てて中山使えって転機になった試合かな
長友は古いタイプのSBで全然使えないって思い知っただろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:27.77ID:I2sXojGc0
前田はマリノスじゃなきゃあんなもんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:30.55ID:Wzpm8kpL0
左サイド南野ずっと機能してないのに
なんで左専門のやつ全く呼んでないんだよ
右は久保や堂安とか余りまくってんのに
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:34.01ID:OoLjEImc0
>>263
途中から入った前田も全然合いそうになかったな
古橋とかかな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:34.28ID:CDRfRTXp0
大迫 南野 長友 森保

こいつらいらんやろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:38.97ID:DnOYl3iY0
それにしても日本は弱くなったな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:39.22ID:65kfy3Fy0
伊東という選手が別格でリバプール以上のクラブでプレイしてそうに見えた
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:40.28ID:8qJ++SBL0
433の左なら南野いらんな〜
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:46.01ID:0hlzcjuu0
スマン眠れる獅子はいつ起きるん?


もう20年くらい寝っぱなしな気がする
大規模なサッカースクールとかもつくってた気がするのに
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 20:58:46.77ID:4Cst3Uxr0
CBのレギュラー二人欠けても安定してるのはここだけ層が厚いからなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況