1Egg ★2022/01/27(木) 18:58:41.98ID:CAP_USER9
どうぞ
2名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:59:10.25ID:MebxYqB10
3名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:59:44.17ID:IGuz+Qu50
まだ始まらんとですか
4名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:59:48.33
6名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:00:36.58ID:RHy4Pdx00
スタジアムはガラガラ
7名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:00:39.98ID:fbrdrm670
大迫はないよ
このメンバーとは本当に合わないと思う
10名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:01:54.35ID:b+UX4xJZ0
期待上げ
12名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:02:07.45ID:LUtkfZYS0
実況は当該板でやれない池沼サカ豚
16名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:03:22.89ID:2RfV4W130
中国にめっちゃハゲてる選手いて草
17名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:03:56.78ID:KFS5mgmd0
人来るまでkskしとくか
22名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:05:18.87ID:nDo9POlq0
長友「上下に走るだけの簡単なお仕事です」
23名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:05:54.82ID:uUo4bL6s0
tverやってくれんのはありがたいけど
いちいちタスク切り替えるたびにCM入ってしまうのは勘弁してほしい
中国はそんなにラインを上げて来ない作戦?
こうなると伊東の足の速さが生きない
25名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:07:37.21ID:MebxYqB10
中国まとまりがねーないつもだが
一つの玉に群がったりぶつかりあったり、カラスかよ!
27名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:08:24.35ID:g1YfHe5B0
すまん、久保くんどう?
28名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:08:37.86ID:r5LhVX3c0
へ?????
まだ大迫って化石でてんの????ええ?????
29名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:09:12.93ID:lbhzhHTw0
怪我さえしなければいいから負けてもいいぞ
カンフーサッカーに付き合う必要はない
30名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:09:24.66ID:6TMNW0Md0
31名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:09:36.80ID:xZowy36r0
なんで松木がいつも解説なんだ??
32名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:09:39.86ID:tDiK7OpW0
大迫調子よさそう
33名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:10:05.20ID:7keKXj530
中国プレスはいいな
でもこれは後半疲れるね
>>31
代表戦はちょうどお酒飲む時間に試合やるから どうせ、日本が楽勝で勝つんだから見なくてもええわw
39名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:27.90ID:xZowy36r0
手でたー
40名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:39.75ID:tDiK7OpW0
おやおや
41名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:40.26ID:0x9s75zi0
PK きたーーーーーーー
42名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:40.71ID:Bqif49na0
pK
43名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:45.32ID:pmvvqdJA0
もろハンドwww
47名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:59.39ID:neayoBGs0
ナイスブロック
49名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:13:23.25ID:0x9s75zi0
大迫 きたーーーーー
半端ないって!!
51名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:13:27.43ID:xZowy36r0
だんだん、中国がやる気をなくしてくれればOK
52名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:13:28.28ID:MZqKiDT+0
こんな初歩的なハンドなかなか見れないなw
55名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:13:28.96ID:HEkTQ5Rd0
長友のときみたいに取り消されないのはおかしいだろ
56名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:13:37.27ID:YKJnDZTf0
あぶねーw
57名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:13:36.78ID:h/C/RV7g0
勝ったな
もう寝よう
60名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:00.70ID:RHy4Pdx00
インチキPKで得点ワロタ
62名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:02.30ID:Bqif49na0
なんか危ないPKだったな
63名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:05.18ID:ZXLLFJVA0
中国人選手の方がかっこいい
64名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:08.86ID:tDiK7OpW0
ギリOK
67名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:14.37ID:r5LhVX3c0
止めろよバカ
69名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:22.59ID:+nuhLiFf0
買収したのか
いつも日本のホーム試合だと早い時間帯に点入るよなw
76名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:15:02.71ID:RA5De9AL0
森保有能
大迫は神
2人のアンチは在日韓国人
77名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:15:16.30ID:mC9webXL0
珍しくメリハリの利いた攻撃してんな。
ジャップ負けそうwwwwwwwwwwwwwwwwww 79名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:15:34.43ID:mvFusdWQ0
有名なゼイゼイサポ映ったやん
81名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:15:54.78ID:6KF8bDUR0
中国やる気出せよ
あぶないPKだった。
自分だけ喜んで誰もかけつけてくれないのはシュールすぎてくさ
83名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:16:12.08ID:tbyS3ycn0
このスレ、志那臭い
87名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:16:45.36ID:JQ/1Pb7b0
もう見る気ないわw
余裕で勝つやろ
なんか寒々として全く盛り上がらんし
88名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:17:02.25ID:0x9s75zi0
伊藤いいなぁ
89名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:17:47.07ID:MebxYqB10
こんなプレーだと中国ガス欠になるぞ
91名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:17:59.44ID:ujK79d1Y0
今見始めたけど
このガラガラ具合マジでやばくねwww
92名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:18:15.35ID:tDiK7OpW0
DFが不安だから両SBが慎重でいい感じ
93名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:18:33.43ID:pmvvqdJA0
94名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:18:33.70ID:xZowy36r0
中国は後半ばてるな
伊東>>>>>>>>>>>>>>久保
これはもうはっきり明らか
96名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:18:42.61ID:ZXLLFJVA0
長友はかっこつけて小じゃれたことしようとするな
97名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:19:36.99ID:KATrntan0
大迫、トラップ下手過ぎ
こんな選手だっけ?
98名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:19:44.66
100名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:01.79ID:xZowy36r0
縦にすぱすぱ抜けるな
101名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:07.75ID:0x9s75zi0
いいねー
ダイレクトプレーやっていけ
102名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:22.15ID:0lrafZ+n0
35歳ずっと前線でサボってるやん。
103名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:30.22ID:/MmoZwmi0
この勢いで二点目取れないとヤバいと思う
104名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:34.25ID:3ciiCH7U0
下手くそ
105名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:42.22ID:MZqKiDT+0
長友使ってる理由ってハンデとしか思えないわw
107名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:51.24ID:0x9s75zi0
おっなんかやってきた
109名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:21:11.00ID:xZowy36r0
確かにセットプレーを見たい
>>85
調べた
人数とか客席に対するパーセンテージじゃなくてワクチン接種と陰性証明制限なのね
こっちの方ががらがらになるんだな 113名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:22:00.33ID:xz2ugiov0
全く知らんけど、すでに出場決定して消化試合なのか?
114名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:22:04.14ID:Ln3dQGEg0
>>8
今日の試合は勝てる試合なの?
余裕で勝てるのならわざわざ見る必要無いが
面白くなりそうな試合展開なら見ようかな 115名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:22:52.55ID:ZXLLFJVA0
もう今日は試合見なくて済むようにさっさと追加点取れよ
117名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:23:33.26ID:7iOhNQnE0
中東のチームと違って全く怖さがないね
緊張感なくて眠くなるわ
118名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:23:44.31ID:xZowy36r0
ダイレクトパスだな
119名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:23:49.71ID:Ln3dQGEg0
もう点が入ってた
これわざわざ見る必要ねーなw
120名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:23:53.84ID:KATrntan0
予選とはいえレベル低すぎ
こんなもんだっけ?
121名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:24:02.99ID:LcwzAz1b0
122名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:24:13.44ID:BeQv4RRv0
おじいさん長友はいらない。
123名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:24:20.37ID:HEkTQ5Rd0
松木安太郎裏番組のVS魂に出てるけどいいの?
124名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:24:28.23ID:y74OX9K+0
>>95
ないないwwww
なんでこんなくそレベル低い試合になっているのかwwww 126名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:24:57.40ID:BeQv4RRv0
中国キーパーはマコトちゃん
なんで実況板あるのにこの板で実況してるの?
知的障害者なの?
129名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:25:34.41ID:Ln3dQGEg0
中盤の潰し屋ってw
もうちょっと遠藤のキャッチコピー無かったのかw
130名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:25:34.88ID:KATrntan0
相手の9番
さっきからいい仕事してんなぁ
132名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:25:41.07ID:tDiK7OpW0
中国は前回よりかはいいかも
133名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:25:50.55ID:0x9s75zi0
おしいいい
まったくワクワクドキドキ感がない
最終予選は初めて
なぜなのか
久保は真ん中の方がいい
メッシじゃなくてイニエスタを目指してほしいよ
136名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:26:22.97ID:WP6YBuUm0
無駄なメモ
138名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:26:36.13ID:rfI5290k0
>>112
コロナの状況が急変したので完売する前に販売停止したよ 139名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:26:36.83ID:y74OX9K+0
>>127
実況板なんて運動音痴のばかがくさそうやんwwwww 140名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:26:56.16ID:RfdoRsZB0
正味の話、今の代表より川崎単独チームの方が強くないか?
144名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:27:23.85ID:xZowy36r0
ミドルシュートでびっくりさせろ
145名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:27:27.73ID:Ln3dQGEg0
>>134
今日の試合も相手が点とってくれないと盛り上がりそうにねーなw >>116
そら、長友と南野だもん
南野はフィニッシャーなのにWGで使ってどうすんの? 148名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:28:04.91ID:RfdoRsZB0
>>141
森保はナルシスト
嫁に手紙を書いてるんだよ 149名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:28:23.42ID:ZXLLFJVA0
狭いなあ
152名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:28:37.28ID:BeQv4RRv0
おじいちゃんシュート
153名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:29:18.84ID:y74OX9K+0
>>140
ないないwww
Jリーグなんてぬるぽじゃすぐ失点しまくるwwww
せめて、アジアチャンピオンズリーグで常勝してからいえwwwww 154名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:29:25.20ID:kXS8515G0
ラッキーでPKもらったけど、あとはいつものgdgdだな
156名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:29:37.76ID:ZXLLFJVA0
IJ頼み
157名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:29:42.63ID:RfdoRsZB0
選手権優勝メンバーの青森山田と日本代表が試合したら良い勝負するだろうな
159名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:30:30.83ID:0x9s75zi0
おい・・・・
大迫まじかよ・・・
160名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:30:34.54ID:g2hSHVfj0
オーサコw
163名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:30:48.78ID:xZowy36r0
カンフーサッカー
166名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:31:01.81ID:LchyomfG0
俺、DAZNだけど
そんなにラグがないのかな?
もしくは地上波のほうが微妙にディレイいれてる?
167名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:31:04.96ID:HkOO+OBC0
やっぱ長友だな
こいつのせいで左が死んでる前が南野なのも致命的
前が香川や乾なら長友でもokなんだけど、加齢も合わさって完全に足引っ張ってる
ベルギーリーグにいるマラドーナみたいな日本のスーパースターは出てる?
171名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:31:27.85ID:qYdNeiMQ0
ボテボテシュートばっかり
172名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:31:41.64ID:tDiK7OpW0
板倉に合せろよ
175名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:32:21.29ID:RfdoRsZB0
何この試合・・・
ここ数年で1番弱小だよな
本田さんと香川さん呼べよ
177名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:33:16.94ID:ZXLLFJVA0
伊東がキッカーってまぐれしか期待できない
179名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:34:28.64ID:y74OX9K+0
>>167
今の弱い中国にポゼッションで試合をながせているのは長友だからだろwww
守備の話がおまえの中になさすぎwww 180名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:03.09ID:0x9s75zi0
伊藤純に頼ってるチームって。。。
181名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:04.36ID:e+9dABcE0
サッカーファンが見ても面白くないのが
182名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:24.89ID:/MmoZwmi0
しかし酷い試合だなwwww
マジで負けるぞコレ
184名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:31.56ID:fBTPZhbZ0
代表戦はもう地上波でやらないほうがいいな
セルフネガキャンになってる
185名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:46.32ID:y74OX9K+0
>>157
ないないwww
その世代で
五輪で優勝してからいえwwwww 遠藤ほんと潰し効くな、チャンスメイクの才能あったら最高なんだけど
191名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:36:28.74ID:pmvvqdJA0
>>184
ダゾーンでやったら絶賛の嵐になるのか? 192名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:36:46.58ID:lsGry1GQ0
最終予選とは思えないほどユルユルだな 相手が衝撃的に弱すぎるけど日本も大概だな てかこんなので試合しても本戦のレベルからしたら100分の一だろう
同じ面子、試合内容をずーと見せられてる感じだわ
実際には面子、システムも違うけど、つまらんからだろうな
195名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:37:16.62ID:e+9dABcE0
攻撃は単調な伊東のドリブルのみw
196名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:37:19.23ID:eMY+E/nn0
>>106
南野が下手なのは有名だぞ
Jでも活躍できないレベルだし 197名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:37:23.18ID:FTG91/zU0
なんだかなぁ
クソつまらん
今日は地上波あるんかい!どうせないものと思ってたわ
201名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:38:37.76ID:NCNWb+eH0
まだやってんの?
>>106
森保が所属チームで選んでるもんな
南野、堂安はいらんよ 208名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:11.25ID:0x9s75zi0
あーー
ミナミノーーー
209名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:38.33ID:d7ZRJaSd0
な?つまんねーだろ?
210名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:38.77ID:y74OX9K+0
211名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:42.86ID:IBvDbGUn0
ぜんぜん入らんやん
214名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:53.62ID:tDiK7OpW0
ころがせよ
215名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:57.06ID:2RfV4W130
代表戦の最低視聴率記録しそうなぐらい低レベルでつまらんな
中国がプレスかけてきてなくてノープレッシャーなのにボール回してるだけやん
216名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:13.41ID:MebxYqB10
長友でスローテンポじゃねーか!
219名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:19.70ID:5XJi7kUd0
長友ぬるいな
220名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:23.65ID:mvFusdWQ0
左で打っちゃっても良かったかもな
221名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:35.41ID:lsGry1GQ0
プレミアのプレースピードからすると両チーム10/1ぐらいだよなw
223名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:49.79ID:ZXLLFJVA0
南野って良いときでもプレー決めちゃって途中で修正できないな
225名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:06.37ID:BeQv4RRv0
>>161
長友とともに指導者の道を歩んでください。 226名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:16.23ID:RA5De9AL0
しっかしつまらん試合だな
そりゃdaznも値上げするわ
228名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:22.91ID:LchyomfG0
ほんとハーフコートだな
時間だけが過ぎそう
229名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:24.89ID:e+9dABcE0
しかし中国は何年経っても強くならないなw
230名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:29.69ID:y74OX9K+0
>>209
おもろいやんwww
中国が弱すぎてwwwww 233名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:56.62ID:0x9s75zi0
前半1−0だったら
まじで後半追いつかれるわ
234名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:57.93ID:SZFlN1kz0
長友ェ.....
相変わらず押し込んでるのに決められない決定力のなさ
236名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:42:13.31ID:YKJnDZTf0
3000円出してこんな試合観る人たちw
237名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:42:39.83ID:SZFlN1kz0
おーさこ....
239名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:42:58.63ID:q6GwlDvr0
240名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:42:59.86ID:jQo2bCIT0
忘れてた
241名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:04.91ID:e+9dABcE0
チャンスはあるけど日本の攻撃も酷いw
242名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:06.55ID:BeQv4RRv0
243名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:13.97ID:oY7Baukv0
大迫、南野
この2人なんとかならんのか
244名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:19.98ID:ZXLLFJVA0
大迫って本当に衰えた
また森保ジャパンが勝ってしまう
アンチ残念でしたw
247名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:37.32ID:RDlyx+1P0
追加点取れませんww同じリズム
249名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:44.80ID:0lrafZ+n0
雑魚すぎるだろ。両方。へっぽこシュートばかりなの何なの
251名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:50.57ID:y74OX9K+0
>>221
どっちもどんびきサッカーだからなwwww
でもそれがW杯やでwww
プレミアじゃねーんだから遊んで負けらんねーだろwwwww
プレミアはお遊びだから速くみえるだけwww こんだけ攻めて点取れないってやっぱこのチームやばいわ
今までの総得点が下から2番目だけあるな
日本は点取りたいのはわかるけどボール持った途端に一気にバタつくのはなぜ?
>>243
まぁ、これで後半、タケ、大然と入れ替えたらはっきりする。 258名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:45:03.26ID:RDlyx+1P0
ホタテのミドルみたいなのこねーかな?
259名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:45:06.64ID:MebxYqB10
これなら久保使ってもいいんじゃね
アジアなら通用すんだろ
260名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:45:13.86ID:e+9dABcE0
ひでえパスw
262名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:45:18.55ID:tDiK7OpW0
吉田がいないのがな
居てもしょうがないけど
263名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:45:19.70ID:0x9s75zi0
長友いらない
試合する度に代表人気下がるのよくわかるわ
本当にイライラする
267名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:45:49.49ID:6KF8bDUR0
268名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:45:59.68ID:jOG3xWsn0
つーか、つまんなさ半端ねー
269名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:46:24.99ID:lsGry1GQ0
>>259
久保あんま好きじゃないけどこの相手なら無双するでしょ ほんとに森保はほんま 270名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:46:57.98ID:RfdoRsZB0
もうW杯出なくていいよ
恥かくだけ
これじゃW杯出てもどこにも勝てない
271名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:03.06ID:2RfV4W130
コロナ感染のリスクもあるのにこんな塩試合に金出して現地で見てるやつw
273名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:09.48ID:SZFlN1kz0
うっちー解説いいから試合でてくれ
275名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:16.51ID:y74OX9K+0
中国が弱いとはいえ、
こんだけどんびきされて
得点できないのなんて当たり前だからなwwwwwwwww
277名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:23.74ID:BeQv4RRv0
少林サッカーはじまるからこのgdgd微妙メンバーでいいよ
期待の若手は出すな
長友抜こうしないから楽
しかもクセでバックパスのあと必ず切り込むからパスが合わない
281名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:34.63ID:qYdNeiMQ0
緊迫感全然無いな
そりゃ代表人気下がるわ
282名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:43.75ID:i4LV/VV90
だめじゃん
283名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:45.38ID:m1+EAL840
日本弱すぎ
284名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:47.79ID:h4b2s3al0
南野と大迫はどっちかだな
南野はやっぱ中央の選手だわ
287名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:48.83ID:7keKXj530
中国マジよえーっ
日本もよえー
あんま差はないな
中国は個人がボール離れよくしないと強くならないな
パスだし遅い
288名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:50.70ID:RfdoRsZB0
これ、わざと力抜いてるんだろ?
接戦にしてスリルを味わってもらうために
そうだよな?そうだと言ってくれ
289名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:51.70ID:tDiK7OpW0
まあシュートは打たれてないから
290名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:53.08ID:0x9s75zi0
タケクボと大然に
任せるしかないわな
293名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:20.50ID:c06St6sJ0
これが収容率100%でGoしたスタジアムなのですね。とても大入りですね
294名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:27.62ID:BYnjblyH0
互角じゃん
中国の守備が強くなった
日本の攻めが単調すぎる
295名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:30.43ID:r5LhVX3c0
まさか中国相手にPKの一点で終わるつもりじゃねーよなぁ化石のポイチジャパンw
298名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:33.16ID:kiMaJCcD0
やっぱ大迫はいらないな
ポストやろうとするんだけど無駄
無駄にボールキープし過ぎで
前線が全く活性してない、観ててツマンネ
299名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:37.16ID:P3oEv3By0
中国相手にこれってまじでしょうもないわ
433の必要ねーだろ
中盤1人削ってシャドーかトップ下の選手使えや
300名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:44.66ID:h4b2s3al0
三苫 南野 久保
これで後半三点とれるだろ
301名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:45.96ID:BeQv4RRv0
高齢者酷使サッカー
302名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:46.44ID:uUo4bL6s0
つまらん
303名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:50.62ID:nDe+1nJz0
どうみても5-0で勝たないといけない相手なのに何してるんだよ
304名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:56.33ID:/W6J6yZA0
うーんこれだけ攻め込んでPKの1点とは…
305名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:05.66ID:y74OX9K+0
>>265
もちろん高校サッカーじゃ、中国代表のどんびきに得点できないしwwww
勝てねーけどなwww
おもしろいで勝てるのは高校サッカーだけwwww ミナミーノはフェルミーノには、なれませんでしたか?
307名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:28.01ID:LQyWppSN0
やっぱ野球みたいな安心感がないわ
308名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:30.29ID:e+9dABcE0
塩塩塩
309名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:34.44ID:m1+EAL840
FWカズでもよかったな
310名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:40.40ID:/MmoZwmi0
得失点もめっちゃ大事なのに一点終わりだったら最悪すぎるわ
312名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:45.20ID:tDiK7OpW0
無能森保でこれなら上出来だぞ
313名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:44.94ID:BYnjblyH0
アイデアが貧困
馬鹿みたいに同じ攻め方ばかりしてんじゃねーよ
314名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:45.46ID:N9TiHFVk0
長友、酒井の両サイドバックが眠たいプレイしてる
315名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:45.69ID:0lrafZ+n0
316名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:50:09.46ID:fwQTgJuY0
ゴミ支那よっわwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:50:19.20ID:h4b2s3al0
IJが縦に突破するキャラクターで
酒井と被ってんだよ
久保と酒井にするかIJと山根にするかだろ
オーストラリアが圧倒してるな。
日本は得失点差になるともうダメだから、勝ち続けなきゃいけない。
左の穴が目立つけど通用してる風な伊東右サイドがなんも活きてないな
毎回同じようなメンツなのに連携と呼べるようなものが何も無いってすごいな
321名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:50:25.63ID:E6rtR9uj0
19時半からだと勝手に思って見たらもう前半30分だった…
322名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:50:29.38ID:Btv3TINl0
これなら青森山田の方が
強いかもしれんな🤣wwwwww
325名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:50:47.71ID:65kfy3Fy0
恐ろしいくらいのつまらなさ…
もうサッカー人気終わるかもなこれ
>>255
何も決め事がないから
どこで奪う、獲ったらどう動くが無いから行き当たりばったりでバタつく 330名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:51:26.81ID:HkOO+OBC0
331名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:51:27.63ID:LQyWppSN0
よせんでわこういうプレーだから野球みたく世界を獲れない
332名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:51:28.35ID:+5Lib3zy0
マジつまんね
ほんと日本サッカー終わらせたわ森保
335名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:51:38.02ID:y74OX9K+0
こんだけどんびきされたらコーナーでとる以外ないだろwwww
日本のコーナーに可能性がずっとないのはちびのFWしかいねーからだろwww
336名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:51:41.71ID:2RfV4W130
点取れないFWなんて存在価値ないやん
そんな大雑魚勇也に固執する森保
337名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:51:46.88ID:BeQv4RRv0
338名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:51:57.80ID:BYnjblyH0
伊東
南野
実力不足
中国のディフェンスを全然突破できん
339名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:05.47ID:RfdoRsZB0
ホームで中国相手に前半PKの1点だけ
後半、最低2点取らんと森保はクビにしろ
代表の選手選びが悪い
、
340名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:06.19ID:usdVXSj10
パス下手、トラップデカい、シュート下手
判断遅い、
ツマランな
341名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:12.87ID:rfI5290k0
342名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:16.96ID:26Q1SZFp0
top下を補強しよう
セットプレーがチャンスになってない
もう手繋いで回れや
344名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:24.86ID:tDiK7OpW0
個人技のみでここまで圧倒出来てるんだからさ
お前らもっと認めてあげろよ
選手達を
345名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:31.95ID:T6+yYLub0
PK取ったら
相手もPK取るとかよくある展開
346名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:47.53ID:JQ/1Pb7b0
見るのギブアップw
耐えられないくらいのつまらなさ
347名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:52.42ID:hOjF6Ee70
練習試合ハットトリック決めた上田の方が良かった
大迫意味ない
349名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:53.95ID:kIR0qYz00
今までの試合よりはだいぶマシだね
352名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:12.74ID:BYnjblyH0
スピード、判断遅いよな
ラリーガだったら三部以下のレベル
353名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:13.39ID:+Msph0gv0
野球の方が面白い
354名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:25.77ID:T6+yYLub0
追加点取って息の根止めなきゃあかんわ
355名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:26.33ID:QJmaRqO40
>>322
一度日本代表と戦わせてみたいんだよな
練習試合とかで今の青森山田と対戦できないかなあ
親善試合でもいいし 356名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:26.37ID:63EP22oK0
北京オリンピックが近いからって
手を抜くなよ
真剣にやれ
🏊
359名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:38.68ID:LchyomfG0
俺、普通に代表応援してるから悪く言うつもりはないが
寝ちゃうよ、これ
普段からサッカー観てたら耐えられるものなのか?
360名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:44.05ID:rfI5290k0
>>317
酒井はIJが前にいる時は邪魔しないようにしてるから本来は左SBが攻撃にからまないと 361名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:50.22ID:LQyWppSN0
野球なら中国に20.-0のコールド
だからサカブタがバカにされる
362名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:58.57ID:JHw+YozZ0
監督もうあかんわ
アジアでこれじゃポイチじゃ限界だろもう
363名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:58.76ID:y74OX9K+0
>>322
かもしれないwww
どうやって点とるんだよwwww
日本高校サッカーみたいなど素人のヌルポじゃねーんだからwwww 364名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:54:01.46ID:ak0xYYA50
後半中国の猛攻
367名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:54:15.28ID:T6+yYLub0
浅野が体調不良になっててワロタ
368名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:54:25.01ID:BeQv4RRv0
>>347
30才以上のおじさん達の同情を集める。 歯噛みしながら憎い相手が結果を出し続けるのを見てるとか知恵遅れだらけだなw
371名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:54:41.00ID:BYnjblyH0
中国はディフェンスを強化してるよね
フィジカル強いのを揃えている
まじで単調な攻めでは得点できんぞ
本当つまんね
森保が解任されるのはカタール後か
暫く代表離れだな
373名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:54:48.12ID:yOPzP5xG0
>>361
野球なら日本人以外どこの国もホルホルしないから無効 374名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:04.55ID:dv8emfNI0
ウイグル人虐殺する国に負けるな
375名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:09.81ID:JDEudCql0
豪4−0ベトだから
得失点差も重要になってくるな
376名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:14.21ID:DMln1H6g0
知性の欠片もないチームだな
ただボール回してるだけじゃねーかw
378名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:29.32ID:h4b2s3al0
三苫いないの?
じゃあまだ大迫が左サイド流れて真ん中にミナミーノの方がええやん
キープ力大迫の方が上でしょうよ
379名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:33.69ID:r5LhVX3c0
大迫、まさかpkで大仕事したと勘違いしてねーよなぁ?
380名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:33.92ID:y74OX9K+0
>>355
このどんびき中国と対戦すればいい
サッカーがまるでみえてないようだから現実がわかると思うわwwwww 381名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:35.53ID:T6+yYLub0
中国人は日本にたいしてビビリすぎ
382名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:37.26ID:kXS8515G0
中国のブラジルセットはどうしたの?
383名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:41.31ID:hOjF6Ee70
セットプレイコーチ今回初めて付いたのか
森安は置物か
385名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:56:01.86ID:QJmaRqO40
なんだPKってあんなので取ったのか
386名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:56:02.46ID:i4LV/VV90
セルジオがまた発狂するな
390名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:56:11.14ID:8q7tBLOk0
おまえら文句ばっかやな
勝てばええやろ(´・ω・`)
私中国人だけど死ぬまで中国がW杯出場見ることないだろうな
392名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:56:31.53ID:MebxYqB10
久保にFk決めてもらおうぜ
393名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:56:35.97ID:65kfy3Fy0
中国相手にボランチ3枚もいらんわ そんなこともわからんのか森保
394名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:56:44.44ID:BYnjblyH0
あのPKなんか、オウンゴールみたいなもの
完全に互角じゃん
395名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:56:47.89ID:kXS8515G0
危ねえPK
旗手のロングシュートみたいなの舐めプでいいからガンガン撃って欲しい
398名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:09.65ID:/MmoZwmi0
中国DF悪くは無い
日本と攻めがとにかく単調で酷い
399名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:10.01ID:oPtHDBGw0
ほぼ何もできていない大迫にやっとシュートチャンスきたーと思ったら優しく相手キーパーにパス
なんなの
400名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:17.38ID:LchyomfG0
ひでえスタッツw
401名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:28.80ID:E6rtR9uj0
シュートが全く枠行かない…
行ってもコロコロシュート…
402名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:31.75ID:9PMA0yM/0
なんで南野をサイドで使ってんだよ
403名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:34.82ID:rfI5290k0
こんなんじゃ本当に本戦出る意味ないな
勝てる気がしない
クソ試合見せられるだけ
408名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:56.67ID:Rly8uvau0
409名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:58:01.84ID:/W6J6yZA0
しかし本当に代表の試合ってつまらなくなったな…
410名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:58:02.13ID:QJmaRqO40
>>388
いや代表の人気は低迷してるじゃん
その起死回生としてさ 411名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:58:05.15ID:vIia7rxM0
両サイドは本当に下手糞だな 特に右サイドは何で代表に選ばれてるのか脳みそが腐りそうになるレベル
412名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:58:11.50ID:65kfy3Fy0
ハンドでPK辞めてほしいな
413名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:58:23.74ID:ak0xYYA50
ck蹴るの伊東しかいないのかよ
414名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:58:26.14ID:LQyWppSN0
野球なら叩きのめせてるのに
サッカーだからこんな目に合うとかなんか悔しい
417名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:01.02ID:2GeG2WQp0
>>412
ハンドした方が有利になるならしまくる様になるだろ 418名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:03.75ID:yOPzP5xG0
マジでつまんねーな
田嶋が代わらないとポイチも代わらないから田嶋を追い落とすような世論を形成出来なかったのが日本の失敗だな
アジアカップとオリンピックで2回はチャンスがあった
420名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:26.92ID:N9TiHFVk0
コンディション調整の練習試合ですか?
本番はサウジ...
と思ってたら次戦も同じという森保パターン
421名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:32.11ID:tDiK7OpW0
いやいやめっちゃ上手いんだけどね
びっくりするくらい選手のレベルは高い
>>410
五輪代表相手でも完封出来る試合だったでしょ 423名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:59.00ID:/W6J6yZA0
選手は上手くなってるよ
サッカーは下手になってる
424名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:07.68ID:T6+yYLub0
もう代表はええわ
426名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:18.58ID:aDU+ODcH0
糞つまんねえwww
ダメだこりゃ
427名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:22.81ID:86DaAh9A0
最終予選とは思えない緊張感の無さ
そりゃ誰も見ないわ
428名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:23.85ID:y74OX9K+0
中国が全員さがってどんびきしてんだから
そう簡単に点はいるかよwww
サッカーはバスケじゃねーんだからなwwwww
429名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:37.27ID:hOjF6Ee70
後半中国攻めるしかない
早く前田出せ
431名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:50.49ID:Bq6yRZ1/0
PKで1点のみは情けない
433名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:51.51ID:QJmaRqO40
>>422
いや青森山田に取っては
いい経験になるのではと
俺代表の事はどうでもいいんだ >>418
今ググったらマジだったwww
若者じゃないので知ってるはずなんだけどおかしいなwww 攻めまくってるのに1-0って嫌な予感しかしねえな
早い時間で使い点取らないと終盤にポンポンってケースある
大迫まじでいらねぇ、アジア相手に背負えるだけでとっくに国際レベルではない
前の欧州遠征では無味無臭、ブンデス万年ノーゴーラーが大迫の現実
それ以降は代表でもクラブでもアジア人相手にしか証明出来てない
吉田冨安がおらず、代表レベルですらない大迫長友が先発
こっちは4人のハンデを抱えてんだ
437名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:06.06ID:HZgYs47I0
長友が左サイドを殺した
だから攻撃が単調に終わる
バックパス爺が南野のスペースを殺す
438名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:12.75ID:63EP22oK0
後半はルール変更して野球で試合してほしい
南野の3ランホームランで
ビッグボス森保が中国に勝利
⚾
439名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:16.19ID:E6rtR9uj0
>>421
分かる
引き篭もりの中国相手に縦をバシバシ入れられるのは中々難しい
問題はその後の動きがチームとして全く整備されてないこと 440名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:22.80ID:rfI5290k0
>>419
田嶋を会長にした時点でな
田嶋だけは絶対にダメだと言ってた人がいたのに 442名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:26.36ID:91RHSR/H0
もしかして日本代表って弱いんじゃね?
443名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:30.73ID:1RH7Uq+/0
ボランチ三人使う相手じゃねーよwwww
ダラダラダラダラつまらんwwww
久保くん使えよ!
444名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:30.61ID:ZXLLFJVA0
>>414
中国もオーストラリアも出てもしょうがないと思って東京五輪から逃げたからな 445名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:36.02ID:y74OX9K+0
中国シュート0
の意味をまったく理解していなかった5chの運動音痴どもwwwwww
どこみてんだおまえらwwww
このどんびきで点はいるわけがないw
これってカウンター一発でやられてあたふたするやつやん
イブラみたいなフォワード日本人から出てこないかなぁ
長友って内田より年上だろ?
引退しろとは言わんが代表は無理だろ
450名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:01:48.27ID:xz2ugiov0
ダゾーン信者がキモすぎる
451名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:01.56ID:/W6J6yZA0
>>434
2002は日韓が開催国枠で予選に出てなかったからな 452名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:02.70ID:gOqTiOVF0
ショボいシュートばっかりだな
入る匂いゼロ
ちょいちょい焼き豚がレスしてるけどお前らは整形おじさんに一喜一憂してろよ
454名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:30.53ID:L4/lUS4U0
長友の嫁が綺麗だから
辛く当たる
456名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:39.60ID:/MmoZwmi0
早く二点目取れ
終盤やられるぞ
大迫とか昨季ブンデス年間0ゴールだからな
浅野以下なんだぜ?
現在31歳、Jでもそんなに大活躍してるわけでもないのに代表スタメンとは笑わせる
458名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:46.21ID:MebxYqB10
相手のミスでPKで得点
これだけw
459名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:48.77ID:qYdNeiMQ0
35歳のジジイがピッチにいるらしいね
460名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:58.01ID:6PKuFxGo0
後半の注目は長友がいつ下がるかだな
461名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:03:06.73ID:8ztEYv+K0
完全に引いてるからなスコアは仕方ない。
つか中国ってマジでサッカーだけは成長しないな
462名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:03:06.67ID:Ip+NT0DA0
大迫おじいちゃんだったな
コロコロシュートに、トロトロ徒歩幅ドリブルに
びっくりしたわ、ここまでひどくなってたか
463名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:03:13.16ID:BeQv4RRv0
まあ選手にいろいろ言うのはおかしいわ
選んでる監督の頭がおかしいだけなのに
とっとと辞めてほしかったな本当に
まあもう解任はないだろうけどね
>>447
イブラは無理だがベンゼマなら有り得なくはない 468名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:03:28.96ID:LchyomfG0
なんか一手余計な気がする
469名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:03:30.82ID:MW/cSyhE0
ヤラセのモニタリング 対 やらせのワールドカップ予選
470名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:03:31.43ID:91RHSR/H0
もう無理して点取りにいかないで後ろでボール回しとけよ
472名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:03:51.01ID:QJmaRqO40
前田大然と堂安律って面子に入ってたんだ
473名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:06.20ID:tDiK7OpW0
474名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:19.60ID:BeQv4RRv0
半端なく衰えた。
475名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:22.43ID:y74OX9K+0
中国が点とりにくればカウンターがいけるわなwwwwww
476名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:27.57ID:Ip+NT0DA0
大迫競り合いもほぼ全部負けてたし
ボール取ってもバックパスしてた
バックパスするなら相手に先に触られてボール跳ね返されたのと変わらないっていうね・・・
477名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:30.97ID:tvIiB2ff0
大迫は急に劣化した?
478名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:36.39ID:RDlyx+1P0
とどめまだー?いつまでコロコロやってんだよ
479名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:51.76ID:Acsz5reH0
南野大迫長友という終わってる選手使っても仕方ない
こいつらがここから成長することなんてないんだし
481名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:04:59.64ID:MW/cSyhE0
数年前までは中国なんて楽勝だったのに
今はまともに点も取れない日本代表
>>461
見るのが好きでやるのは向いてない
海外サッカーでたまに中国人の解説聞くけど
解説は多分日本よりレベルが高い(´・ω・`) 483名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:05:24.19ID:b9GT9bLZ0
たぶんこの試合中国人も見てないわ
484名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:05:31.50ID:BeQv4RRv0
>>433
フィジカルと戦術的な守備で中盤から攻める事も出来ないと思うよ
青森の守備もファール多用になって炎上確実 田嶋と森保、いますぐサッカー協会から消えろよ
まじでこいつら終わってる
488名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:05:54.80ID:cxC5Pah/0
今日もスレが荒れそうです
489名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:01.02ID:ctnAljau0
先制点まで見てまた戻ってきたらまだ1-0とかなにしてんのw
491名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:03.32ID:MebxYqB10
やっぱりスピードだよ
伊東頼みすぎるわ
492名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:12.52ID:MW/cSyhE0
伊東は倒れる演技下手だな
494名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:18.96ID:Ip+NT0DA0
伊藤、南野が裏で受けられてたからな
大迫ポジションで裏で先に触ってれば、ポンポン得点取れてたろ、今日の前半
495名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:22.37ID:BeQv4RRv0
496名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:26.01ID:2RfV4W130
日本人選手のシュートの下手くそさは異常
宇宙開発した南野ですら日本人選手の中では上手い方という酷さ
497名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:27.94ID:y74OX9K+0
>>479
それ以外が結果なんてだしてねーだろwwww 498名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:45.88ID:MW/cSyhE0
引き分けだと3位転落で予選敗退決定
500名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:54.62ID:uKW+1FRk0
貞操何歳だよw
503名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:07:29.09ID:MW/cSyhE0
大迫も年取ったな。もう体動いてないじゃん
505名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:07:34.43ID:RDlyx+1P0
中国にもヘディング勝てんのか?
509名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:07:58.48ID:E6rtR9uj0
田中碧、よく見てるなあ
510名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:08:33.05ID:QJmaRqO40
511名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:08:35.42ID:y74OX9K+0
日本も守備的だし
これでいければ別にいいだろwwww
勝てばいいんだろ?wwww
512名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:08:37.38ID:MebxYqB10
まぁ中国はカウンター狙いだけど
守備するなぁ
513名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:08:41.90ID:6KF8bDUR0
中国頑張れ
514名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:08:43.71ID:JQ/1Pb7b0
つまらないの通り越して心配になるな
これ最後まで耐えられる奴いんのか
516名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:08:46.72ID:E1imGr/10
IJのコーナー可能性全く感じない
無能森保気付かず
中国はハイプレス行けよ(´・ω・`)
ヘディングでクリアとか舐めとるのか
足で取れよ
519名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:17.83ID:HZgYs47I0
長友がBOX内でスペースを消す
4んでくれ
520名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:23.63ID:ctnAljau0
>>498
中国は1回でも決定機、枠内シュートあった? 521名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:29.37ID:WYuVdaOM0
ウッチーが遠回しに監督の采配批判してるな
522名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:32.98ID:/LvG5xGU0
朝鮮怒るなよw
日本が勝ってオージーが負けてくれたら一気に楽になるのだが
524名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:39.93ID:BeQv4RRv0
Jリーグの王様モリホ
525名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:41.40ID:MW/cSyhE0
527名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:59.17ID:ZXLLFJVA0
中国切り札くる
528名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:10:05.73ID:RDlyx+1P0
アレン?ヤバそう(笑)
あれはもちろんPKだが
事故みたいなもんで
中国がかわいそうだな
531名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:10:30.37ID:uITeEAec0
マスク少なくね?
532名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:10:32.53ID:y74OX9K+0
>>521
ドイツ代表こそどんびきの代表だろwwww
内田はなにもわかってないwww
だから、内田はレアルにチンチンにやられるんだよwwwww 534名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:10:52.57ID:E1imGr/10
遠藤中盤だとパス回らん得点少ない要因で邪魔
535名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:10:56.45ID:MW/cSyhE0
日本は攻め手がない。、、
536名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:10:57.45ID:63EP22oK0
しかし世にもつまらない試合だ
537名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:11:08.54ID:2RfV4W130
中長期的に考えたら予選敗退して森保田嶋を永久追放した方がいい
このレベルでカタール本戦出たって恥かくだけ
538名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:11:14.33ID:1RH7Uq+/0
眠い〜wwww
シュートまでいかないダラダラサッカーwwww
540名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:11:16.41ID:MW/cSyhE0
ゴミみたいな試合展開
542名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:11:23.85ID:nwcrITbT0
相変わらずしょっぱい試合してるな。
543名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:11:40.34ID:xlh7Vamo0
いい加減にしろバカ監督
久保君出せよ
ドリブルさせればFK獲れるだろ
545名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:11:48.72ID:6PKuFxGo0
中山準備してるのかw
548名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:07.80ID:y74OX9K+0
>>525
サウジアラビアや、オーストラリア相手ならまだしも
この中国ならこれでいいだろwww
中山とかやめてーwwwwwwwwwwwwwwwww
負けるきかwwww 549名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:09.43ID:MebxYqB10
長友下がれ
550名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:15.18ID:MW/cSyhE0
長友も全然ダメ。
551名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:17.73ID:ctnAljau0
長友なんて蹴らしとけばいいんだよw
553名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:29.98ID:/LvG5xGU0
おまエラ並みの引きこもりのシナ
554名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:40.77ID:Acsz5reH0
南野と長友からは何も生まれない
556名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:45.22ID:nwcrITbT0
先発で大迫さえ外せばいいだけなのになんでそんな簡単なことが出来ないのやら。
558名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:48.02ID:MebxYqB10
やっとスピードがある奴入れたか
561名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:56.22ID:MW/cSyhE0
562名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:57.95ID:6KF8bDUR0
長友はスタンドで太鼓叩いとけよ
563名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:12:58.70ID:/MmoZwmi0
中国人も観ててつまらない思ってそうだなwwww
565名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:07.42ID:ZXLLFJVA0
交代枠また長友に使うのか
566名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:09.53ID:E1imGr/10
スペースないとこで前田じゃないだろ
568名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:10.50ID:4TGxqx3h0
11人中、1人は長友縛りって何の罰ゲームよ
569名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:11.36ID:RSHT0HNM0
毎試合途中でサイドバックが変わるなんて異常だからな
570名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:12.66ID:tDiK7OpW0
なんで前田なんだよ
571名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:19.64ID:ovj+OAun0
何回同じ事やってんだよw
572名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:19.68ID:y74OX9K+0
中山が失点する未来しかみえないwwww
負けさすきかwwww
573名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:24.48ID:xlh7Vamo0
違うだろ
久保君だよ
575名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:13:37.07ID:RDlyx+1P0
脚、速そうなの出て来たぞ?
>>553
ドン引きカウンターは主流だぞ!!
弱者のサッカーを強豪がやるとアンチフットボール(´・ω・`) この怖さを感じる中国の交代
森保なら無理なんだよなぁ
580名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:07.74ID:MW/cSyhE0
長友が完全に流れ潰してるな
584名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:12.20ID:rfI5290k0
大迫だいなしw
585名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:12.52ID:MebxYqB10
今重なったかる
586名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:13.08ID:QJmaRqO40
黒い中国人が出てきたよ
587名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:13.76ID:YKJnDZTf0
www
589名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:15.53ID:ctnAljau0
大迫は止まってるボールじゃないと
595名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:22.68ID:BJWfPW5G0
おっすい
中国から3点とっておかないとダメだぞ
602名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:32.55ID:SZFlN1kz0
おーさこはんぱないってw
603名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:34.32ID:tDiK7OpW0
おいおい
604名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:36.42ID:tvIiB2ff0
大迫どうしてこんなに下手なの?
605名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:38.24ID:kIR0qYz00
さすが大迫
606名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:39.91ID:/MmoZwmi0
ヤバそうなやつ出てきたな
608名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:40.28ID:T6+yYLub0
大雑魚
609名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:40.75ID:xlh7Vamo0
死ねよ
612名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:42.92ID:ZXLLFJVA0
大雑魚先輩
614名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:47.71ID:7keKXj530
オオザコの宇宙開発か
もうええやろ
616名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:50.27ID:GczrKx4m0
あれを外すかよ
617名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:51.75ID:b9GT9bLZ0
長友に出場契約でもあんのかw
620名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:52.67ID:1RH7Uq+/0
久しぶり
と思ったら宇宙wwww
622名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:54.55ID:StUovbHM0
大迫のスーパークリア!ww
623名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:58.37ID:LchyomfG0
発射角を大きく取らないと気が済まんのか?
624名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:58.93ID:lVWS0Zv30
見るに堪えない
625名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:59.68ID:RSHT0HNM0
またサイトバックが途中交代
626名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:14:59.73ID:y74OX9K+0
弱くなってるやんwwww
627名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:00.12ID:2RfV4W130
ほら
こんなシュート下手くそな落ち着きないFW使うなよ
大雑魚半端ないってw
628名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:01.77ID:BeQv4RRv0
ダメ雑魚
629名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:03.20ID:WP6YBuUm0
大迫の必死のクリア
ジャパニーズヤクザキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
636名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:14.76ID:MW/cSyhE0
長友いなくなって良かった 完全に潰していた。
637名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:16.24ID:5YQAl6S+0
浮かすほうがむずいわwww
638名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:19.92ID:T6+yYLub0
しまったヤクザの鉄砲玉が
森保はこのベテラン2人を擁護してたのに
真っ先に代えるという
640名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:28.18ID:ctnAljau0
60分も出られないSBている?
641名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:28.49ID:L0uPs6i40
交代枠もったいない
毎回左サイドw
642名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:30.48ID:tDiK7OpW0
どういう交代だよ
643名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:33.46ID:6l6+Upu20
長友何なんだよw最初から使うなやw
645名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:35.98ID:WYuVdaOM0
普通にやったら5点取れる試合だろ
何やってんだよ
647名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:51.10ID:SZFlN1kz0
あいつハンパないって
ゴールチャンスめっちゃ外すもん
そんなんできる?
649名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:56.27ID:Acsz5reH0
SBに毎回交代枠使うくそ監督
652名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:01.47ID:Ns/ukzdG0
これで長友のスタメン無くなったろ
654名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:10.18ID:QJmaRqO40
「大迫らしいプレーでしたよね!!!」
確かにあれを外せるからな
656名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:15.83ID:T6+yYLub0
長友は攻撃まるでダメやったな
658名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:21.51ID:eJZAaY3U0
交代パターンもいつも通りやな。
サイドバックで必ず交代枠を使う縛りは何とかならんのか?
659名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:26.16ID:6PKuFxGo0
長友は遠藤の152試合越えるまで使われ続けそう
660名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:29.23ID:LM2V2OB30
一人っ子ってなんでサッカーが弱いんだろ
661名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:32.79ID:y74OX9K+0
やばいやばいwwww
日本がよわくなってるwwwwww
662名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:34.61ID:MW/cSyhE0
大迫はもう年を取りすぎて体がついてきてない
長友はフリーで受けれるところをもたついて失敗ばかりしている
663名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:38.41ID:kiMaJCcD0
ウッチーの辛口コメントが心地いいわ
664名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:39.35ID:b9GT9bLZ0
森保はいつになったら長友で交代枠無駄にしてることに気づくの
665名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:39.67ID:ZlZljcQF0
伊藤は悪くないな
667名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:51.26ID:/MmoZwmi0
もうなんなん?このお約束交代は
668名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:16:54.65ID:BJWfPW5G0
669名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:01.09ID:MebxYqB10
うーん
吉田、冨安ならいい縦パスできるんだがいないもんな
676名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:24.40ID:Ns/ukzdG0
中山w
677名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:25.51ID:RSHT0HNM0
これが長友の控えというのが
678名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:26.64ID:BJWfPW5G0
よっす!
683名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:31.14ID:L0uPs6i40
中山きたああああああああ
684名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:32.56ID:MW/cSyhE0
ほら大迫と長友がいなくなったら調子が戻った。
686名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:34.95ID:eQOkS3I20
キタ(・∀・*≡*・∀・)キタ
688名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:35.18ID:0x9s75zi0
よっしゃああああああああああああああああ
やっぱ
IJなんよ
689名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:36.98ID:GczrKx4m0
長友サヨナラ
691名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:38.34ID:bgsZFP1X0
南野も代えろよ
長友最初から要らんかった禁止なwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:43.91ID:5YQAl6S+0
長友さんww
696名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:43.94ID:RDlyx+1P0
よっしゃナイスクロス
698名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:47.17ID:rfI5290k0
中山最初のクロスで得点w
700名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:48.10ID:4TGxqx3h0
伊東くんキレキレ!
702名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:49.57ID:0lrafZ+n0
結論35歳いらない。
704名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:51.34ID:tDiK7OpW0
さすがIJ
705名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:52.33ID:agGl1EG30
長友のへなちょこクロスが際立つな
706名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:52.73ID:6l6+Upu20
長友バイバイ
710名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:53.33ID:RSHT0HNM0
左足で蹴られる左サイドバック
711名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:54.01ID:qYdNeiMQ0
ほんま伊藤のワンマンチームで草
712名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:55.13ID:3BWxePaC0
いきなり結果出したな
714名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:56.11ID:T6+yYLub0
長友にはとても無理な
いいクロスだ
715名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:56.33ID:CI+9HsLa0
長友死亡確認
716名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:55.90ID:WYuVdaOM0
中山の早いクロス良かったな
長友バイバイ
717名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:57.17ID:GkTkheeV0
長友が一言↓
719名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:59.68ID:LchyomfG0
やっぱりDAZNのラグは酷いやw
721名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:00.48ID:Acsz5reH0
長友さよなら
722名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:17:59.79ID:uTjCRLUk0
いいとこ入っていったな
長友のクロスと中山のクロスのさwwwww
長友がガンだったな
725名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:03.31ID:7keKXj530
長友いらんだろ
森保はいい加減にしろよな
728名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:05.69ID:ylZL1Khz0
最初から中山にしとけよw
729名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:06.05ID:kYUmTxDA0
長友わかったか?
自重しろよ
731名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:06.79ID:MebxYqB10
いきなり仕事した中山w
733名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:07.92ID:ZXLLFJVA0
伊東頼みだな
中山綺麗なキック
734名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:09.85ID:QJmaRqO40
中国も動いてきたな
やっぱり長友要らなかったな
ヤフーコメントが正しかった
737名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:14.36
まさかの
伊藤のヘッドwwwwwwwww
前田 行けよwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:14.54ID:u2piFZev0
中山やるやん
741名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:17.35ID:ctnAljau0
見逃した━(゚∀゚)━!
742名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:17.42ID:nwcrITbT0
ホームで中国相手に
こんなサッカーやってる監督をいつまで使ってんだ
745名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:22.98ID:ZlZljcQF0
やはり伊藤はいい
さすがだ
746名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:23.77ID:ovj+OAun0
左サイド死んでたからなw
747名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:25.28ID:7XQq64fd0
青森山田より弱いなチャンコロ
749名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:24.22ID:/gUbGfEz0
中国は長友のふわっとクロスに慣れ過ぎたかな
750名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:28.19ID:tDiK7OpW0
綺麗だな
753名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:29.78ID:h6YmwCsw0
これに勝ったら2位以上決定?
754名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:30.86ID:3GIS7Xvv0
758名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:34.12ID:b9GT9bLZ0
残念ながらサウジ戦も長友大迫先発です
759名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:34.63ID:L0V3SU3y0
長友w
760名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:35.69ID:uUo4bL6s0
流石IJ
761名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:35.77ID:/28tRESL0
長友\(^o^)/
用済み
なんで中国はサッカー人気ある上に10億人もいてこんなよえーの?
そりゃ大迫そこにいたら大迫に任せるもんな
居ないだけで結果出た
今のリプレイの中国の選手、ボクサーの誰だったかに似てるな。
769名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:45.84ID:z/RW893G0
中華守備がばいなw
771名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:47.85ID:KVPwlrEP0
IJもう休ませろ
772名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:47.93ID:VjRoxf7e0
森保采配ズバリだなw
773名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:49.67ID:E1imGr/10
槙野並みの中国2番ボールウォッチャー
774名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:50.10ID:ylZL1Khz0
ロートル使ってハンデ戦やってんじゃねえよ
2対0なんだが?
中国絶対勝つマンどーすんのよコレ
777名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:59.04ID:RSHT0HNM0
松木言っちゃったよ
779名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:03.61ID:oh7tgjtE0
松木 消されるぞ!
780名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:04.81ID:3BWxePaC0
目の覚めるようなゴール!
783名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:08.11ID:WP6YBuUm0
とりあえず
勝は大丈夫そう
786名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:11.21ID:PYVnz02q0
松木草
おっしゃる通りです
787名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:10.53ID:Cx/I0Bd00
まさか長友がここまでアンチを生み出すとはなあ
788名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:11.43ID:Sk2KSdUx0
松木ww
789名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:11.60ID:BeQv4RRv0
大迫は高校サッカー監督が向いている。
790名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:11.76ID:rfI5290k0
松木にすらディスられる長友よ
791名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:12.46ID:CI+9HsLa0
テレ朝が長友引退させようとしてるw
793名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:13.38ID:xlh7Vamo0
ニッコニコ、バ監督
794名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:16.09ID:tvIiB2ff0
松木wwwwwwwww
800名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:24.14ID:y74OX9K+0
これで中山肯定とかないわーwwww
なんでこうやって最悪の選択肢しかなくなるんだwwwww
801名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:25.22ID:jOG3xWsn0
中山最高や!
802名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:28.83ID:GZ0rfQw80
中山最初から使えよ
803名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:29.37ID:6PKuFxGo0
松木本音言っちゃったw
805名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:33.44ID:cD+WUW+60
807名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:34.36ID:Acsz5reH0
あとは南野変えれば完璧だな
アンチ森保涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:34.72ID:2BKolHEm0
でも次節も長友スタメンです
811名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:37.30ID:/W6J6yZA0
ここから畳み掛けないと
スタメンが長友である理由が見当たらないんだがなぁ・・・w
??「中山よくやった!次からも長友の交代役は君だ!!」
818名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:57.91ID:uTjCRLUk0
>>785
クソ采配で罵られるところまでが目当てだろ多分 819名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:58.29ID:b9GT9bLZ0
松木にまで言われてるやんw
820名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:59.00ID:HNA8YPXS0
森保の采配すげーな。一気に流れをかえた。
821名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:07.07ID:nVZ4y/kV0
セルジオ「チッ」
825名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:21.47ID:MW/cSyhE0
今日の勝因
・守備力がない吉田がいなかった
・大迫と長友に早々と見切りをつけた
この2点です。
松木マジで怒ってんな
選手選考に文句言うの初めて見た
827名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:24.75ID:Eh4ZfqCL0
日本は弱いとこには強いど
強きを助け弱きを挫く
828名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:26.55ID:ZFOQ64zC0
松木安太郎オブラートにつつんで長友に引導を渡す
829名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:29.69ID:jOG3xWsn0
中山ええやんけ
830名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:31.67ID:kYUmTxDA0
長友は中国のDFさえ抜けなかったからな
831名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:34.37ID:xg7mi5r20
流石俺達の松木
832名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:39.77ID:Ln3dQGEg0
松木がこんなあからさまなのは長友に大人の力の加護が失くなったってこと?
834名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:41.70ID:C40jbDOP0
大迫が消えたら日本が活性化したww
835名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:44.51ID:Qr6X+g/p0
>>825
じゃ最初から使うなよwwwwwwwww 837名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:48.80ID:i4LV/VV90
松木大激怒
839名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:51.29ID:L0V3SU3y0
長友使う利点が何一つない
840名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:52.08ID:y74OX9K+0
中山の守備wwww
841名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:53.85ID:rfI5290k0
松木がここまで言うのはかなり珍しいな
敢えてロートルを使いハンデを背負うことで最終予選を盛り上げていくスタイル
843名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:02.88ID:cRK0ZDQq0
松木さんなって言ったの?
844名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:05.67ID:neayoBGs0
もう5点くらい取った?
846名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:08.75ID:/28tRESL0
>>751
IJ
完全にベルギーリーグのレベルを超えてるけどW杯を控えてるからあえて残留した
1年後プレミアの中堅ぐらいからは声がかかるだろう 851名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:23.66ID:ji98Ncdd0
アチャー ストレスフルな展開やん シナ相手にスッキリ勝てんもんか
>>832
アドリブサッカーだからリアルタイムに頭が追いつかないベテランを使わなければ勝てる 853名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:28.85ID:nVZ4y/kV0
セルジオ「点取るなよ、俺の仕事が減るだろ」
855名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:31.31ID:uKW+1FRk0
貞操に代えて劇団ひとり
859名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:49.23ID:rfI5290k0
相手の6番はやいなw
861名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:54.24ID:ZXLLFJVA0
中国って臆病すぎ
862名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:56.99ID:CePEAaVw0
ティアス・ブラウニング(シナ人)
863名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:59.62ID:/MmoZwmi0
とりあえずもう安心だな
松木に長友にピッチ外がおもろすぎるwwwwww
864名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:01.31ID:i4LV/VV90
あの松木ですら大激怒
セルジオは怒りすぎて死ぬかもな
865名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:07.56ID:ZlZljcQF0
>>812
人民は中国サッカー協会の無能さにしょっちゅう切れてるけど協会の人間は怖くないのかな
15億人のマイナスの思念を受けて 大迫は背負えないキープできない
長友はクロスもまともに上げられない
867名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:12.09ID:GkTkheeV0
ID:y74OX9K+0
868名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:12.15ID:0aXFMrjz0
ブラジル帰化五人衆のうち
一人はコロナで
一人は出場停止で
一人は家庭の事情で
欠場してるんだな
>>841
長友も途中で引っ込むのは前から批判的だった 870名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:20.67ID:y74OX9K+0
中山のくそ守備でサウジやオーストラリアで通用するかよwww
最悪すぎるwww
872名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:27.90ID:Ln3dQGEg0
874名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:28.74ID:uTjCRLUk0
一人でつんのめってるなw
875名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:31.46ID:2RfV4W130
長友って元々フィジカルだけの脳筋だからな
今はフィジカル劣化してるから長所が一つもない
877名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:43.55ID:TnCl2/MO0
この身体であのスピードは凄いな
別に大迫の貢献や実績や能力を否定するつもりはないけど、今の代表メンバーには致命的に合わないな…
ピークアウトしたのかもしれないけど
中国イメージと違ってなんかあまり体格良い選手いない
日本と同じく人気スポーツが他にあるの?
>>843
年寄り=長友はベンチ引っ込ませろ若手使えと言い切った 882名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:53.77ID:jOG3xWsn0
中山ええやんけ
883名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:55.24ID:cD+WUW+60
>>671
長友、大迫外せば勝てるし最初から苦労してない 884名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:11.50ID:5YQAl6S+0
885名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:15.62ID:b9GT9bLZ0
どうせ森保は長友使い続けるから
森保を替えるしかない
長友はバックパスばっか
大迫はゴール前でクリアーばっか
887名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:22.23ID:QJmaRqO40
あれブラウニングいうんか
中国にはもったいない選手だな
889名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:30.89ID:Sk2KSdUx0
松木さんこれセルジオ越後とやってるYouTubeLIVEじゃ無いっすw
890名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:37.37ID:zM2wmStD0
892名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:46.14ID:6oOPqjTd0
眠い
894名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:51.22ID:/Qc0yT9z0
いつまで全盛期すぎた選手使い続けるんだろうな
895名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:23:53.96ID:cRK0ZDQq0
896名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:02.97ID:i4LV/VV90
疫病神を下ろしたら代表がイキイキww
897名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:06.57ID:SZFlN1kz0
IJやるやん
899名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:16.64ID:65kfy3Fy0
伊東のワンマンチームやんこれ
901名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:17.94ID:ZFOQ64zC0
急に面白くなってきたな
903名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:33.12ID:MW/cSyhE0
ティアス・ブラウニング
イングランドのU-17,U-19、U-21代表歴
リヴァプール出身 エバートンで活躍
>>879
一時期は体格あるの並べりゃ勝てんだろってやって負けてた 905名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:45.00ID:CI+9HsLa0
長友と大迫外れたら躍動感凄いな
908名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:57.55ID:y74OX9K+0
>>867
こんなくそサッカーでサウジに勝てるかよwwwww 910名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:02.51ID:/Qc0yT9z0
いまの日本って戦術伊藤しかないから
対策されたらおわるな
911名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:08.36ID:a6in7pmZ0
いーねーそれねー
912名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:14.66ID:HNA8YPXS0
914名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:23.37ID:kiMaJCcD0
ウッチーの解説面白くて好きだわ
915名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:26.46ID:TnCl2/MO0
伊藤に行くなら?
↓
916名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:35.57ID:jOG3xWsn0
長友さようなら
917名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:35.57ID:jOG3xWsn0
長友さようなら
919名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:36.30ID:wYbMA7gt0
テキヤの粉もんサッカー
伊東ってこんだけ活躍してイケメンなのに何故か地味だよな
922名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:47.23ID:N0pACylA0
田嶋
「オイぽいち次も長友な」
森保
「もっもちろんっす」
923名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:49.01ID:kR/dpVot0
>>814
やっぱ強い時の代表で元インテルで認知度が1番あって4度目のW杯を目指してるからかも
サッカー知らない人でも当時ニュースとかでかなり出てて知ってるからだろうな >>909
計らずもと言うか、何と言うか。消去法のような 925名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:25:59.53ID:y74OX9K+0
>>905
躍動感wwwwww
シュートまでいってねーしwwww
攻められてるやんww 926名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:26:00.62ID:rfI5290k0
>>903
イングランドのアンダー代表歴あるのか、よく中国選んだな 928名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:26:11.68ID:MebxYqB10
おっ!中国やるじゃねーかw
930名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:26:24.20ID:MW/cSyhE0
実際、長友と大迫いらなねーよな。。。何度チャンスを潰してるんだ。
もし絶対使わないといけない制約あるとしたら
この起用方法は理解できる
932名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:26:40.89ID:Acsz5reH0
>>926
金あれば何でもいいって人は一定層いるからね 933名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:26:41.80ID:k8nt9ljS0
南野ももういいだろ
934名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:26:44.46ID:0aXFMrjz0
935名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:27:09.08ID:2RfV4W130
IJとポジション被るから堂安とかスタメンで使えないのも痛いな
クラブで試合もほとんど出れてない南野外せよ
941名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:27:21.97ID:MebxYqB10
うるさいんじゃ!南野
942名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:27:25.25ID:ZXLLFJVA0
南野イライラww
947名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:27:54.03ID:MW/cSyhE0
このチーム、前田の欲しいボールは一生出てこないだろうなw
951名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:00.02ID:SZFlN1kz0
take
953名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:01.26ID:L0V3SU3y0
地味に何もやってねえよ南野
954名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:05.57ID:tDiK7OpW0
そういうところだぞ南野
長友自身も今の実力わかってるだろう
でも引退後考えたら4度W杯ってのがどうしても欲しい称号だろな
956名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:07.93ID:/Qc0yT9z0
もう大迫と長友と南野には何度もチャンス与えたんだから
そろそろ別の奴起用して試せよ
957名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:14.71ID:MebxYqB10
やっとドリブラーきた
959名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:18.69ID:TnCl2/MO0
南野「審判、俺リバポですよ?」
962名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:24.49ID:/MmoZwmi0
久保くん魅せてくれ
963名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:28.65ID:JnkRcqcL0
くんさん来るか
965名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:47.83ID:xlh7Vamo0
おせえんだよ
クソ監督
966名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:54.98ID:TnCl2/MO0
君さん、ケガするなよおお
967名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:58.24ID:SZFlN1kz0
久保くんにカンフーかますなよ
970名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:11.54ID:QJmaRqO40
南野あんまりうまくいってなくてイライラなのかな
971名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:22.09ID:cjN+SPZi0
そもそも南野って活躍してないのに何で代表なんだ
972名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:25.40ID:6PKuFxGo0
遠藤下げる知能はあったか森保
973名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:28.19ID:G02y6eew0
ほらみろ テレビ局の負けたらw杯出場危うい煽り視聴率稼ぎ大嫌い 本当に負けてみろや
976名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:38.19ID:rfI5290k0
キャプテンマーク見えないよw
980名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:42.45ID:L0V3SU3y0
前田もDFWぐらいの使い道しかなさそう
981名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:44.08ID:HNA8YPXS0
谷口が代表のレベルにねーな
982名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:45.02ID:E1imGr/10
遠藤いなくなって攻撃活性化するぞ
983名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:53.18ID:BaGgZNBC0
時代は、佑都から雄太
984名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:30:01.59ID:JnkRcqcL0
大自然いいなぁ
987名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:30:07.59ID:1RH7Uq+/0
やっとかよ
最初から出せよ
久保くん‼︎久保くん‼︎
989名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:30:26.95ID:kR/dpVot0
990名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:30:27.06ID:/MmoZwmi0
久保くんも大自然も中国に壊されるなよ!
991名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:30:29.12ID:b9GT9bLZ0
中国やる気ねえな
中国は華麗に繋ごうとするから
日本にとっては嫌らしさが無いんだよね。
ゴリゴリ来られるのに弱いから。
999名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:31:38.32ID:SZFlN1kz0
うっしーでろよ
1000名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:31:54.97ID:GZ0rfQw80
大迫長友
動きが遅くなってるよな。
技術があるタイプじゃないし、
代表レベルはもうきついわ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 14秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php