X



【脚本家】 歴史好き三谷幸喜氏 奈良時代を描きたいけどNHKからは「やめてほしい」 その理由は? [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/27(木) 18:12:12.80ID:CAP_USER9
[ 2022年1月27日 15:54 ]

 脚本家の三谷幸喜氏(60)が27日、TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(月〜木曜後1・00)にゲストで生出演し、歴史好きの原点や描いてみたい時代について語った。

 現在、放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)の脚本を手掛ける。大河は「新選組!」(04年)「真田丸」(16年)に続く自身3作目で、他にもメガホンを取った映画「清洲会議」、舞台「日本の歴史」など、歴史作品が多い。
「何で歴史が好きかというと、人間が好きだったというところがある。出てくる人出てくる人、おもしろいんですよ、あの時代の人って。このおもしろい人たちを、どうやってこのおもしろさを視聴者に伝えるかというところで苦労して書いてます」と話した。

 今作は平安時代から鎌倉時代にかけての舞台設定。「この時代って戦国時代と幕末と違って、あまり知られてないから、難しいかもしれないけど逆におもしろいんですよ。どうなるか分からないから」と、時代背景による魅力を解説した。

 時代劇というと、戦国時代から江戸幕府後期までが多いが、三谷氏は「もっと前の時代をやってみたい。奈良時代とかね」と思いを明かした。過去にNHK側に打診してみたところ、OKが出なかったという。
「大変なんですって。NHKの人がおっしゃってましたけど、『戦国時代とかはセットとかも使い回しができるから取ってあるし、衣装もあるけど、奈良時代って衣装もないから全部作らないといけないんです』って。『だからやめてほしい。お金がかかる』って前に言われましたね」と打ち明けていた。

 パーソナリティーの乃木坂46山崎怜奈からは「三谷さんがやるって。ポケットマネーで『やりたいからやる』って…」とあおられると、三谷氏は「出しますか…」と興味を示していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/27/kiji/20220127s00041000393000c.html

関連
【ラジオ】三谷幸喜氏 「鎌倉殿の13人」の脚本進ちょく「行き詰まってます」けど…今後の急展開予告 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643268651/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 11:05:20.32ID:JJE+U7FL0
>>896
あのドラマのオチって史実踏まえると「一族郎党見殺しにして自分だけ逃げたのかよw」ってなるらしいな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 11:45:59.73ID:9b2cKpbx0
>>873
八重の桜は新島八重の物語じゃないから
会津藩を舞台にした群像劇がメイン

八重はファンタジーに描かれたただの形式的な主人公で、バカな女視聴者を釣るためのもの
八重や鉄砲にまつわる話は全体の半分もない

残りの部分は会津藩が幕府に嵌められていく様子などで、そっちがしっかり描かれてるので、歴史好きはそっちを楽しんでる

八重の桜が新島八重を描いた作品だと思うのは大間違い
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 11:49:30.66ID:AlE25AIo0
馬子親子や聖徳太子のへんは知名度抜群だけどな
奈良は神話レベルからあるのを
フィクション当然上等でいろいろ作って見てほしい
せっかくの古代から歴史がある国あまり国民が知られてない
漫画で造詣が深まる取っ掛かりになるように尊敬キープのエンタメでいいと思う
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 11:50:55.33ID:AlE25AIo0
去年が聖徳太子1400記念年だったから
やってくれたらよかったのに
実在かどうか議論も盛り上がったろう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 11:55:19.91ID:KNY7ofdQO
NHKは何年か前に奈良時代ドラマつくってたよな
ちょい前に再放送していた
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 11:56:03.60ID:lpX+qgYQ0
>>34
めっちゃ生きてるうちにやってほしい
馬子 えみし イルカ3代の
BL要素は流石に抜いてw豪族跡取りと王子の友情交えた葛藤とか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 11:58:18.68ID:Y0Iwegnt0
皇子とか皇女とか言うてる時代はまだ飛鳥なんか?
親王、内親王とか言い出したあたりから奈良時代け?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 12:08:57.21ID:JRu/F5XP0
>>903
でも綾瀬は主人公なのに置物状態にされていて酷い扱いされたよな 堺や長谷川よりも酷いなあれは
始まる前は 新島八重は半年で十分だ と言われていたが
一年間もあったのに満足に描かれるず 主役とは名ばかりで脇役同然だった

因みにこの件の不評は脚本家の耳に入ったらしくて
もっと話数があれば八重の晩年まで描けた  と苦しい言い訳をしたらしいよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 12:14:43.59ID:aStBstBG0
将門より前か。
風と雲と は再放送で何年か前に見たが面白かった。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 12:38:09.64ID:wo+mU1CU0
>>903
>>911
もう一度言いたい
資料少なっ

女性テーマにするなら
枕草子、紫式部日記、更科日記
時代飛んでとはずがたり
等、肉筆の資料があるのに全部スキップして
維新の英雄?の関係者を大幅脚色するとか歴史への侮辱

選定するスタッフに帰化系がいるんじゃね
古典への造詣が無さすぎるんじゃないの
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 13:17:30.99ID:kmtWIxLW0
>>910
皇子・皇女の呼称が親王・内親王(読みは変わらず「みこ」「ひめみこ」で
運用されたみたい)になったのは701年の大宝律令施行からだから飛鳥時代末期
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 13:46:11.53ID:kJTXrmv40
>>10
吉備真備
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 13:50:40.17ID:BZGiGYyu0
>>878
奈良〜平安時代は一応日本書紀から始まる六国史があるし各寺社の残している記録も多いよ
真偽はどうかというのは他の時代も同じだし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 13:54:01.38ID:BZGiGYyu0
>>894
聖徳太子と推古天皇と蘇我馬子のトロイカ体制
大化の改新で死ぬ蘇我蝦夷と入鹿父子
これは中学の歴史で習う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 13:56:55.08ID:v+wB2bRc0
>>34
山岸涼子の厩戸は今こそやってほしい話なんだけどな
今時のLGBT話題や毒親話題にも絡められるしオイシイで
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 13:58:26.65ID:2TwcFe7B0
道鏡を普通に良い人で描けばドラマになるんじゃない
実際最後に粛正されてないしスキャンダルの方が捏造っぽい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:02:34.45ID:e9PTLfcE0
>>921
吉備真備は長寿だから平城京遷都前に生まれてて、最後は称徳天皇崩御後の桓武天皇の
皇太子時代までほぼ奈良時代を通しで描けるのもいいね。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:04:32.46ID:9XSeZuev0
>>924
原作ファンが年寄り過ぎて、厩戸は綾野剛が相応しいと言ってる人ばかりだからキャスティングの段階で無理だと思う
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:09:19.48ID:+FmaPlRp0
>>701
俺水戸黄門見てたからわかるけど
江戸時代は全国標準語喋ってたよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:15:22.59ID:LGPXtNWm0
You Tubeに出てる昔の発音そのままで喋る動画見ると
(あれは同時代に中国語とか英語で日本語の読み下し文の文献などがあってそれが元らしいのだが)
東南アジアの市場のシーンが映画でたまに出てきたりするけどあれに近い
ちょっと何言ってるかわからんと思う

その時代とあまりに違った概念とか言葉がなければ俺はいいのではと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:19:20.81ID:oMgsKTyM0
>>929
江戸時代の殿様一家は江戸暮らしだからな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:27:04.62ID:JZ6bHJrw0
>>432
大伴古麻呂は藤原清河が断った鑑真渡航を
秘かに自分の船に乗せて成功させた立役者
この人玄宗皇帝の朝賀にて日本の席次が朝鮮(新羅)よりも下だったのに
猛烈に講義して席入れ替えさせて以後の中国においての
日本>>>朝鮮 の認識を定着させた気骨ある偉大な人なのに
今のほとんどの日本人は大伴古麻呂を知らないのはとても残念
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:20.73ID:8xx469NT0
奈良時代て奈良県だけで話終わっちゃうからコスト掛からないんじゃねぇか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:41:16.26ID:JZ6bHJrw0
>>929
水戸黄門(徳川光圀)は『大日本史』を編纂させたり
餃子やチーズを日本で初めて食べた人物と云われる文化人の一面の一方で
領民に八公二民の大悪政を敷いた恐怖の暴君の一面もある
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:48:41.15ID:2TwcFe7B0
戦国時代、その他、幕末、その他位のローテーションで時代に変化付けて欲しいな大河ドラマは
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 14:49:45.52ID:uQkkxjL00
>>729
批判してる連中は竜馬におまかせの事を知らないかほぼ忘れてると思う
組!以降のイメージだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 15:12:27.31ID:tfB/qBHG0
>>935
大阪府少し絡むくらいだしな
スケール感というよりドラマの面白さ展開で
是非雅に大和弁でやってほしい
日本国の大事なルーツやないですか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 15:13:24.56ID:tfB/qBHG0
奈良が地味扱いなのは取り上げ方スルーも大きいと思う
いや商業的にはそのままキープでいいんだけど
戦国や幕末ばかり
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:12:30.77ID:SlGu3zIH0
三谷の場合奈良時代をやりたい動機が歴史的興味からではなくて「他の作品と比べられないから好き勝手できる」だからでしょ
視聴率悪かったら時代のせいにすればいいと思ってるんだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:34:35.59ID:ZnFmniRg0
>>167
むしろ今こそやるといいよ
なぜ女性の天皇がなるべく避けられてきたか、なるなら独身一代限りなのかが解る
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:38:04.52ID:XkdsU2o10
>>917
キャラ濃いのだらけな平安初期やって欲しいけど、またあの人の悪い癖で前半変に細かく描きすぎて後半ぶっ飛ばしてナレ死だらけになるんやろな…w
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:44:36.42ID:N/6MpndE0
天上の虹、長屋王残照記、女帝の手記を見れば奈良時代面白いってわかる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:48:14.67ID:XkdsU2o10
>>949
薬子の変、今は平城太上天皇の変だったか?も公平にやった方がいいと思う
「フェミ」さん避けにもなるし
皆さん、パートナー選びは慎重にね、というのはどっちみち性別関係なくある問題ではあるし…;
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:49:09.80ID:ZnFmniRg0
>>319
なんならうた恋を原作にして百人一首を題材に平安時代を描けばいい
百首目なんて貴族の時代から武士の時代に移り変わるときの貴族の気概みたいなものが出てる歌だからラストにピッタリだ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:55:28.05ID:R9ltEZeI0
島津は見てみたいよな
日韓関係ぐちゃぐちゃだしやるなら今のうちだろ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 16:56:45.93ID:DA6x9n9+0
受信料法律縦にせしめてタクシー飲み食いに使いまくってる金があるだろw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 17:00:59.80ID:NcUg0GHW0
韓国の時代物のドラマなんかどうやって金捻出してるんだろうか
十分出来ると思うんだけど
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 17:02:19.49ID:XkdsU2o10
>>959
半島関連で出来なさそうな島津と立花は見たいよなぁ…
立花宗茂なら元から正統派主人公な性格だから主人公無理矢理善人化問題も起きないし
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 17:04:37.03ID:dKXjaFWW0
NHKの社員の給料が1500万円超えてて
TV制作にはお金がないって?消えてくれ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 17:30:11.62ID:Q4Be/Qj30
『いいね!光源氏くん』みたいに数話完結で『あおによし、それもよし』ドラマ化してほしい
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 18:27:07.93ID:c3P42dNH0
>>965
たぶんビジュアル的に宝塚でやるのが一番合ってる、あくまでビジュアルはね
昔話があったけど作者が断ったと聞いた
厩戸にはまる男の俳優はおらんでしょ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 18:29:49.74ID:AlE25AIo0
宝塚で日出づる国の天使めちゃいいやん
えみし男役、聖徳太子女役で
たしかに宝塚だといい表現出来てもあの世界観と違うけど
全部大袈裟に大声や所作するのが似合わないか
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 18:51:22.06ID:jEbt+90x0
>>959
鬼石曼子で泗川の戦いとか露梁海戦とか再現してほしい
シナチョンが火病しそうだけど
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 21:50:50.65ID:aXS0XiRi0
江戸時代初期あたりに所謂0メートル地帯を開拓した資料があるからそれを題材にしたら良いのに
台風で様子を見に行ったら亡くなった人も居るだろうからそれもおまけ付きで
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 22:19:31.07ID:MYFNh9NK0
奈良時代ってドラマにして面白いのかね
いやそりゃ生きてた人たちにとっては何かしらあったろうけど
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 23:25:43.14ID:c3P42dNH0
奈良時代は事件はてんこもりなんだけど、あんまり後味よくないやつばっかなんだよね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 23:37:30.89ID:ZbGfFmU10
横浜流星、中川大志、福士蒼汰などなど
和装も似合いそうな目元の涼しげな美形がいるじゃないの
できるよ!日出処の天子!
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/29(土) 23:43:20.80ID:6NLKGf8E0
>>976
小柄じゃないとダメじゃね?
顔レベルはともかく青天を衝けで民部公子やったような女みたいな男じゃないと
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 00:44:55.21ID:EVIoXBgU0
>>975
奈良時代は戦国時代の天下取った〜みたいな達成感もないし源平合戦や忠臣蔵や新撰組みたいな滅びの美学もない
しいて言えばオリキャラ入れて蒼穹の昴みたいな権力闘争ものかな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 02:48:22.61ID:AoFy0O5Z0
奈良時代ではないが、平将門と藤原純友の承平天慶の乱は見てみたい
武士が主役になる前の時代の武士の話

左遷されて恨みで反乱をおこすというのも現代の時代には共感する人も多そう

調べたら1976年「風と雲と虹と」がこれを題材に扱ってるらしいが、NHKオンデマンドにも総集編しかないようだ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 02:59:28.61ID:k/RBaMId0
>>980
来年の徳川家康主役は2回目 忠臣蔵は3回(その内の1つは主役が柳沢吉保)やってるから
平将門ももう一回やってもいいかもね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:11:38.01ID:hLv/CNF80
縄文が弥生に変わるあたりは面白いかもね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:14:14.69ID:AoFy0O5Z0
>>982
どこで見れる?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:20:05.78ID:AoFy0O5Z0
>>989
DVDがあることくらい知ってるわ
そんな高いもん誰が買ってみるかよアホ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:22:05.69ID:Lr2dNfSV0
金がかかるて…
なんのための受信料だよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:25:27.69ID:Gvf4BJx50
三谷幸喜でもう一度押してほしい
一度作ってしまえば後々使えるかもしれんやん
面白い話は転がってると思うのよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:33:51.59ID:PWYFK3ap0
奈良には歴史を感じるワードが多い。
大和朝廷、邪馬台国、飛鳥時代、藤原京、橿原。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:35:55.07ID:AoFy0O5Z0
>>941
いだてんみたいになりそう
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:46:17.25ID:wd9n/xTX0
>>995
694年藤原京遷都

剥くよ(694) ポコチ〇 藤原京
の語呂で覚えたなあ・・・
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 03:47:11.56ID:wd9n/xTX0
1000なら邪馬台国は纏向遺跡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況