X



【脚本家】 歴史好き三谷幸喜氏 奈良時代を描きたいけどNHKからは「やめてほしい」 その理由は? [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001朝一から閉店までφ ★2022/01/27(木) 18:12:12.80ID:CAP_USER9
[ 2022年1月27日 15:54 ]

 脚本家の三谷幸喜氏(60)が27日、TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(月〜木曜後1・00)にゲストで生出演し、歴史好きの原点や描いてみたい時代について語った。

 現在、放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)の脚本を手掛ける。大河は「新選組!」(04年)「真田丸」(16年)に続く自身3作目で、他にもメガホンを取った映画「清洲会議」、舞台「日本の歴史」など、歴史作品が多い。
「何で歴史が好きかというと、人間が好きだったというところがある。出てくる人出てくる人、おもしろいんですよ、あの時代の人って。このおもしろい人たちを、どうやってこのおもしろさを視聴者に伝えるかというところで苦労して書いてます」と話した。

 今作は平安時代から鎌倉時代にかけての舞台設定。「この時代って戦国時代と幕末と違って、あまり知られてないから、難しいかもしれないけど逆におもしろいんですよ。どうなるか分からないから」と、時代背景による魅力を解説した。

 時代劇というと、戦国時代から江戸幕府後期までが多いが、三谷氏は「もっと前の時代をやってみたい。奈良時代とかね」と思いを明かした。過去にNHK側に打診してみたところ、OKが出なかったという。
「大変なんですって。NHKの人がおっしゃってましたけど、『戦国時代とかはセットとかも使い回しができるから取ってあるし、衣装もあるけど、奈良時代って衣装もないから全部作らないといけないんです』って。『だからやめてほしい。お金がかかる』って前に言われましたね」と打ち明けていた。

 パーソナリティーの乃木坂46山崎怜奈からは「三谷さんがやるって。ポケットマネーで『やりたいからやる』って…」とあおられると、三谷氏は「出しますか…」と興味を示していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/27/kiji/20220127s00041000393000c.html

関連
【ラジオ】三谷幸喜氏 「鎌倉殿の13人」の脚本進ちょく「行き詰まってます」けど…今後の急展開予告 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643268651/
0003名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:14:05.20ID:v/Vrijp50
ぶっさー
0004名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:14:23.52ID:vKtTwLSK0
予算規模7000億もあるのに衣装も作れんのか
何に金使ってるんだ。
0008名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:15:37.33ID:KRdVPV1p0
今までの大河では朝鮮出兵もサラッとしか描かれないけど
これも衣装とか準備するのが大変だから敵の朝鮮兵が出てこないんだろうな
0010名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:17:19.96ID:HnLkBClw0
奈良時代って大河にできるような出来事あったっけ?
0013名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:18:08.95ID:kLLxifix0
セット作るのが大変だからかなと思って>>1を見たら当たりだった。
0014名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:18:54.57ID:9oYD+3Ui0
あんだけ国民からふんだくっておいて番組制作に金かかるからやめてほしいとか
どんだけ自分らの懐に入れたいんだっていうw
もはや自白になってて草
0016名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:19:10.43ID:YcJuR/AA0
水戸学がでっち上げた天皇像以外を描くと発狂する奴がそれなりにいるからな。
0017名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:19:29.47ID:sSzVRtEo0
奈良判定
0019名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:19:40.17ID:9oYD+3Ui0
CG使えやww
0020名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:19:40.32ID:DAywruPu0
大韓からの渡来人が小倭に文明を伝授したことを描いて欲しいです
0021ぴーす2022/01/27(木) 18:19:44.69ID:Hzkig1HT0
綾瀬のよくわからんファンタジーはいくら使ったんだ
0022名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:20:22.36ID:i+/+RXGb0
火の鳥太陽編みたいな感じで
壬申の乱をやったらテンション上がる
0025名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:21:08.05ID:Rfg7+DFR0
平安時代だけど「風と雲と虹と」は傑作だった
0027名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:22:13.22ID:Rfg7+DFR0
邪馬台国の卑弥呼やってくれんか
0028名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:22:15.97ID:nHRvmk2J0
半強制的に金巻きあげてるくせに肝心な所にはケチるんだったらもうドラマなんかやめちまえ
受信料下げないならスクランブルかけろ
0030名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:22:29.51ID:mgdYc3O90
飛鳥時代の大化の改新のドラマなら昔NHKでやってた
奈良時代のセット一度作ってもその後使い道なさそうだもんなぁ
観たいのに( ^ω^)・・・
0031名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:22:49.90ID:CrD/rc2w0
アマゾンやネットフリックスにお願いしろ
NHKに頼るな
0034名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:23:47.80ID:WCl/LfSV0
日出処の天子みたいなのは作れないよな
0035名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:23:51.38ID:SsUYfUsF0
平安時代の平将門の大河ドラマもかなり苦労したらしいからなあ。何しろ資料が無いらしい
0036名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:24:12.08ID:CpV3mEOg0
一度奈良時代でしっかり作っとけば衣装の使い回しも出来るだろうしやって欲しいがなぁ
NHK押しまくってやってくれよ三谷幸喜
0037名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:24:14.82ID:mgdYc3O90
>>21
あれに割く予算があったなら三谷の奈良ドラマの方がいいよね
0038名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:25:06.98ID:HNA8YPXS0
三谷のドラマはくだらないコメディをむりやり入れ込んで歴史を冒涜してるようにしか見えんけどな。
0039名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:25:08.70ID:mgdYc3O90
>>32
今年道鏡やったらタイムリーだったのに!
0040名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:25:26.11ID:4OfIHeb10
10年くらい前に大化の改新とか聖徳太子とかドラマやっていたろ
あの時の衣装セット残ってないのかよ
0041名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:25:34.23ID:/75aQ9S00
そういえば奈良時代に起こった歴史的事件と言われても、ちょっと思いつかないよね。
0044名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:25:58.91ID:XZRYw1J70
>>1
ぶっちゃけ、奈良時代だと奈良県がメインになるからだろ?
関東地方がメインでなければ、関東地区の視聴率が下がり、NHK内の責任問題になる。
NHKの中の人は、誰もそんな責任を取りたくないから、できるだけ関東メインの話にしたいはず。
0045名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:25:59.93ID:bIRhIjAw0
奈良はこの人にやってもらうしかない
0046名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:26:07.21ID:zBgL1AOo0
もう戦国・幕末は飽きたし
0048名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:27:06.61ID:Pg7jUF+Q0
使い回しして経費削減してんのにちゃんと徴収するものは徴収してんのかよ
視聴者をもっと満足させてくれよ
0049名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:27:14.37ID:kewFK9xL0
漫画やゲームとかで盛り上げていけば大河ドラマだって作れる
そうならないのはまだ機が熟してないから

戦国時代だって戦前の小説家がさんざん盛り上げたからコンテンツとして完成した
0050名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:27:15.98ID:4MqHBmSu0
奈良時代なんてろくに記録もないから、やりたい放題だな
0051名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:27:26.28ID:YA7wKAJz0
>>4
日韓親善
0053名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:28:06.44ID:x0dK/N3K0
職員の給料を世間並みに下げたらいくらでも作れる
だいたい国民から受信料取って高給って?
ふざけてる
0056名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:28:21.62ID:LwCfULbv0
何でセット作るんだろね
全部CGでやればいいのに
国民からほぼ強制的に金取って制作するんだから
今後の映像作品の制作に影響を与えるような技術的な実験をやるべき
0057名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:28:22.68ID:5FC99s0a0
有名な戦なくない?
0059名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:28:55.61ID:YA6FahrX0
奈良の大仏作る所のシミュレーション動画見た事あるけど
銅を流し込むまで、相当の人が事故で亡くなったんじゃないかと
想像した
0062名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:29:25.83ID:6dCFubYW0
イザナギとイザナミやってくれ
0064名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:29:53.30ID:kY3fZjDQ0
葵三代を見てからこいつのを見ると薄っぺらすぎて話にならない
0065名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:29:58.73ID:Y05b54Zi0
得意の人形劇でやれ
三銃士は名作だった
0067名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:30:45.25ID:3D+wkzWk0
>>10
奈良の大仏
0068名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:30:46.72ID:GpRIabWK0
>>10
奈良の大仏
0069名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:30:50.12ID:GxlpcfoI0
やはり鎌倉以降の方の価値観の方が馴染みやすいんじゃないかな
0070名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:31:17.58ID:5Gy2iAXF0
池端俊策先生の聖徳太子、大仏開眼、大化改新は良かった
三谷はいらない
0072名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:31:25.95ID:Z6LP2qMn0
坂上田村麻呂で征夷大将軍任官、アテルイ征伐、そして薬子の変までやってくれ
0074名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:31:42.17ID:sfV+9cjO0
>>4
懐に入れてんだろw
0075名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:31:48.87ID:/tmjr6IQ0
毎年毎年余剰金出してるくせにカネがかるとはなんだ
0078名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:33:02.46ID:E0Me03AU0
時代劇をauの三太郎の調子で、歴史考証一切無視で作ってみてほしい
筒井康隆監修で行け
0079名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:33:29.37ID:wK7QHCwm0
さっきの大河スレで平安以前は三谷にやらせれば
と書いたが本人もやりたがってたのかw
資料少ない方が好きそうだもんな
0080名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:33:30.28ID:QQIafFvV0
>>57
80年くらいしかないし戦どころか遷都と万葉集作った以外何もない
三谷も何か勘違いしてる模様
0081名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:33:40.76ID:GcSNEHZq0
縄文時代から弥生時代、〜古墳時代で頼む。
0082名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:33:47.87ID:uDEjXWNl0
麒麟がやってた頃安土桃山関係ない民放の時代劇がどう見ても同じ衣装使ってた
0083名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:35:03.54ID:5FC99s0a0
戦国、幕末たまに平安
ほぼこれで回してるもんな
アサシンクリードのほうがまだバリエーションある
0084名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:36:04.20ID:CFjpNxCs0
一年間引っ張るネタがないわね
古いほどファンタジー要素が増すわけやし
0085名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:36:16.83ID:mgdYc3O90
>>73
10年位前に人形劇三銃士を三谷脚本でやったんだよ
ホームズもやってたフィギュア持ってるよ
0086名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:36:24.04ID:gUF4N/460
長屋王の変とか藤原仲麻呂の乱とか
前後の時代なら壬申の乱とか薬子の変とか

天皇や親王の間で争ったり殺したりしてるからそこらへんもドラマ化にはデリケートなのかなと
0087名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:36:32.10ID:Oerxu70b0
犬HKは超セレブ、国民からクソ高い放送料を取り立ててるヤクザな放送局なのに、7000億円もあるのに、衣装も作れない?はぁぁあぁー?
0088名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:36:48.99ID:BEarVZAC0
奈良時代なら聖武天皇-光明皇后-孝謙天皇辺りなら女性も活躍していいかもしれない
0089名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:37:12.39ID:nL7xDMJS0
>>72
史料探してこいや
0091名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:38:29.34ID:nL7xDMJS0
>>86
以仁王やったばかりだしもうすぐ後鳥羽上皇島流しだし
できるよ
0092名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:38:51.91ID:WNAnU/s00
大学入試で日本史使うレベルじゃないとわかりにくいから
0093名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:38:55.71ID:jJJEeiGy0
マンガ日本の歴史をアニメ化したものだったらあるだろうと思う
0095名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:40:21.03ID:0O1/S7aP0
>>87
簡単に言うけどまず作れる人材がいないから
時代劇のセットや衣装なら長年やってる職人がいるからいいけど奈良飛鳥は作ってる人ゼロだからね
全部手探りでゼロから始めたらいつ出来上がるかも予定が立たない
0097名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:40:52.76ID:mFtcCguY0
さすが三谷さん(^.^)
0098名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:40:56.24ID:5FC99s0a0
お前ら誰の「○○のスマホ」見たい?
0099名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:41:01.07ID:AsqkGY+Y0
自慢じゃないが、未だかつて、この人の作品見た事無いわ
0101名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:41:08.43ID:BWda8vZN0
金をかけなきゃ面白いものは作れねぇよいい加減Netflixから学べよアホHK
0102名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:42:00.03ID:LKh3JEoS0
奈良時代って藤原不比等とか?なんかすごい地味な大河になりそうだな
0105名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:42:12.11ID:5C+okjTj0
>>55
5年くらいかけないとエピソード消化しきれんだろw

永井路子の「美貌の女帝」を下敷きに長屋の王事件がテーマの作品見たいなあ
0106名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:42:13.02ID:4OfIHeb10
大化の改新はまじで一回は大河ドラマで放送した方がいいと思うぞ
日本史的にも最重要な話じゃん
0108名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:42:49.72ID:wqQLbxph0
金の問題か
奈良時代とか見たいな
0109名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:42:56.01ID:aGfXMb/20
蘇我入鹿も諸説あるからなあ
ほんとうは陰謀に巻き込まれただけとか
0111名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:43:21.02ID:RH1SwHnF0
ヤマトタケルの東征とかやってくれよ
0113名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:44:04.16ID:irez4JBw0
一本グランプリみたいな見出し(スレタイ)だなw
0115名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:45:41.39ID:Ml5vtv9L0
天皇関係、秀吉の幼少期


神になっている人物は
神格化しているからタブーが存在する
0118名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:46:35.94ID:ggL0QwbB0
調べるのめんどくさいから書くが、大化の改新とか壬申の乱とかは奈良時代じゃないの?
なら白村江の戦いは?;
0119名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:46:52.63ID:4ugG1Rzs0
大化の改新ならいけそう
0120名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:47:21.03ID:LVJqktoi0
お前らの受信料でNHK職員平均給与1800万円に成るんや
ドラマなんぞに給料渡してたまるか(笑)
0124名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:47:52.35ID:A3jBFGm+0
民放からは相手にされなくなったのか
古畑任三郎も死んだからな
0125名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:48:33.54ID:Ml5vtv9L0
ヤマトタケルとかよさげだけど、
専門家に史実を理解している人間がいなさそう
0126名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:49:30.30ID:eueQvD0D0
NHKのドラマやドキュメンタリーは面白いがお笑いやヴァラエティは全部潰して経費削減してくれ
0128名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:50:24.11ID:UanlO33u0
1話あたりに1億とか無駄に大金使ってて言うかね〜
セットだって直虎なんかスタジオに泥田作って役者踏んだら板が浮くような粗末さだったのに
0129名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:51:00.49ID:eem+9rL50
仏教もので衣装は袈裟でいいやん ロケも寺でエエやん
だとまだまだ伝来したての頃で内輪誤解ものコメディになっちゃうから
こんなの誰がみるんだってのになっちゃうからなあ
0130名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:51:43.63ID:WHRAZylr0
大河ドラマ吉備真備
0131名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:51:49.95ID:UQPbgsEY0
国譲りで武甕雷と建御名方の攻防を描けば
けっこうテンポのあるダイナミックな大河になるかもしれない
0132(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2022/01/27(木) 18:52:04.87ID:IlOcX6nd0
藤原四兄弟から薬子の変辺りまでをやると、奈良時代から平安時代初期の遷都についていろいろできるのに
0134名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:52:14.27ID:98XOy5yF0
前作ってなかったか奈良時代もの
「大仏開眼」ってやつ
0135名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:52:27.88ID:74Gd0/d50
>>125
というかヤマトタケルは史実とは言い難い
ファンタジーとしてもアーサー王レベルの微妙さがあるし
0136名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:52:31.17ID:UNFAqqIX0
戦中やれよ三谷
0139名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:53:47.56ID:yQnHcAX20
>>11
奈良時代じゃないから
0141名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:54:15.61ID:yQnHcAX20
>>10
道鏡
0142名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:54:17.60ID:lPpVzqeU0
もう日本神話とかやってくれ
0143名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:55:37.21ID:aGfXMb/20
>>115
家康は人質・信長の舎弟・信玄に蹂躙とか素のリアルな逸話がおおすぎて
神にはなったけど神話がつくれなかった
0146名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:58:10.07ID:eMK93hWw0
どんな時代を題材にしようがコイツが撮ったらチープな三谷コメディにしかならんのだし奈良時代も戦国時代も一緒だろ
NHKからしても金かからない方にしとけになるわな
0147名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:58:23.12ID:74Gd0/d50
実は聖武天皇周辺だけでも十分面白い奈良時代
藤原氏台頭を描くだけでもいろいろ弄れる
0149名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:58:50.47ID:nXVhxgHn0
>>134
それは正月のスペシャルドラマ
0151名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 18:59:28.46ID:cmLga0wi0
>>4
水曜どうでしょうみたいな番組を作る場合
NHKは演者以外にスタッフ10人以上引き連れるのが普通
って話だそうだから
一事が万事それなら予算規模膨れ上がるばかりだわな
0153名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:00:00.15ID:OSbfFyMy0
奈良時代で、ジェンダーにも配慮して女性を主人公に、、、「孝謙天皇伝」とかどうよ?
0155名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:00:36.25ID:LXqjWkKo0
>>38
これが嫌で新選組見なかったなぁ
0156名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:00:40.41ID:S51AzaIU0
昔、岡田准一が、大化の改新のドラマを NHK正月にやったな
歴史ドラマは好きだけど、三谷幸喜のドラマは苦手だ
0157名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:00:46.76ID:/75aQ9S00
飛鳥→大化の改心
平安→源平合戦
鎌倉→元寇
室町→応仁の乱
安土桃山→本能寺の変
江戸→忠臣蔵
明治→日清戦争
大正→日露戦争
昭和→太平洋戦争
平成→オウム事件
令和→コロナ

こうして並べるとどの時代にも歴史を揺るがす大事件があるのに、奈良って本当に何もないな。
0158名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:00:50.80ID:bGZazjJu0
聖武天皇の時代なんて歴史マニアが食いつきそうだけどね
0161名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:02:22.41ID:Ogt5dh0b0
映画で北大路欣也の「空海」は中々面白かった
薬子の変とかも出てくる
0162名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:02:25.99ID:x7B8z/3f0
>>134
あれ大仏建造してるシーン無かったよな?
あのタイトルでアレはガッカリだよ
0165名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:02:40.35ID:7fDQ4JOK0
NHKでやった吉備真備は面白かったなあ
北の国からの純が吉備真備で政敵役が只野仁やってたやつ
0166名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:02:45.62ID:JRv7tzzb0
別スレで、大河ドラマになってほしい人物で盛り上がってるけど、戦国と幕末の繰り返しなのはやっぱり金がないんだな
0167名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:03:19.53ID:e1nM6xNa0
>>133
日本史上最重要点であるその飛鳥時代なら行けるんよね
奈良時代は吉備真備にでも何かやらせるしかない。あと道鏡がいるが昼ドラにしかならないかも知れん
0169名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:03:46.10ID:voDEqsfz0
お前ら、300年後の大河ドラマはちょうど今の俺たちの時代が題材になることが多い可能性があるんだぞ。

となると一体誰やなんの事象がドラマに適してるんだろうか・・・
0170名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:03:57.76ID:SRurVmsj0
おまいらの奈良時代についての知識が
うっすいうっすいことが
よくわかったよ…
0172名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:04:25.13ID:ZubYgSPC0
奈良、平安、室町時代なんかはあんまりネタにならないよな。
あと、明治時代ももっと取り上げていいと思う。
0174名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:04:38.40ID:7fDQ4JOK0
大仏開眼は石原さとみがエロかった
いやエロいシーンは無かったけどけどなんかエロかった
0175名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:04:39.61ID:Iu25NCB/0
だったら縄文弥生時代をやってほしい
ちょっとした布を巻くぐらいだろうしほとんど野外撮影だろうからセットもいらない
三谷さん頼みます
0176名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:05:20.02ID:4Dcbdr720
仲間「やめたほうがいいよ」
0177名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:05:29.21ID:PyaQnyFR0
話の作りやすさもあるだろうけどセット使い回し問題はあるだろうな
0179名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:05:47.20ID:WeZoXEL50
このNHKの断りの理由は表向きのもので、本当は奈良平安となると天皇や皇族を主要な登場人物にせざるを得ないから
ギリギリ遣唐使だけをテーマにすればやってやれない事もないけど、内容がえらく異国的になっちゃって大河ドラマに似つかわしい内容にならない
0185名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:07:01.02ID:mFtcCguY0
藤原四兄弟!
0188名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:07:35.84ID:ParrQPzc0
早良親王から薬子の変あたりをドロドロと描いてほしい。
0190名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:08:05.80ID:PQOgvJ1q0
20年前くらいに厩戸皇子のドラマと中臣鎌足&蘇我入鹿のドラマ作って
かなり銭を飛ばしたらしいからそのアレルギーがあるんだろうな
ドラマ自体は面白かったけどこんなもん見るの歴オタだけだし視聴率はお察し
0192名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:08:23.05ID:bGZazjJu0
>>186
白村江は663年だけど奈良時代なのか?
0196名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:09:21.35ID:ngLBP06O0
いくら事実を元にした創作とはいえ
奈良時代とか参考文献が非常に少ないのでは
0197名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:09:21.94ID:Y0qmFNTB0
>>179
それもあるね
右も左もやかましいだろうから

評判の良かった太平記以外で南北朝時代をやらないのもそのためだと聞いた
0199名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:09:45.40ID:mlKNfTCH0
>>64
ジェームスも台詞回しは古風だけど内容は結構軽い気もするけど

>>172
室町は南北朝にしろ鎌倉府との対立も応仁の乱もとにかく結末がグダグダだから
足利幕府自体も信長に追い出されたのか秀吉から京都帰ってこいと言われて呼び戻されて終わったのかよくわからないし
0200名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:10:16.27ID:kJETreyG0
歴史もの大河ものもそのうちネトフリやディズニーにもってかれるのかな
0202名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:10:29.59ID:2dxLfCdI0
>>4
全国にどれだけ放送局があると思ってんだよ
0203名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:11:13.35ID:dowYv2Uw0
>>151
地方散策系のやつとかたまにスタッフ見切れるけどマジで大所帯だからな
スタッフ2名でやってるポツンとみたいな番組はNHKには作れない
0205名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:11:51.97ID:udxz/lfb0
三国志やれば視聴者増えるぞ
0206名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:11:52.77ID:9IU9bXyR0
基本天皇家の内ゲバだからな
扱いにくいネタなのは間違いない
0208名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:45.14ID:zleJTJCP0
三谷幸喜「いつの間にかすり代わっていたんですよ・・」
0209名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:12:56.39ID:QP/arpZQ0
奈良時代ネタで上でまだ出てないのは

大河ドラマ 万葉集 山上憶良
0211名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:13:56.94ID:/dHQSUv60
俳優が下手くそばかりになってきてなあ。
個性無い奴ばかりだし、滲みでる何かが無い時点で脚本が良くても観ないな。
0212名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:09.82ID:Ogt5dh0b0
>>201
これいいね、綺麗だ
0213名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:14:39.39ID:tYKGIqPL0
行基は難しいのかな。
0214名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:15:01.00ID:2P5Ik+SE0
白村江やるなら、文禄・慶長の役をやって韓国、北朝鮮でロケやってほしい
加藤清正がウラジオストク近くまで行軍するのを見てみたい
0215名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:15:14.37ID:pSUvnzBu0
〜の妹とかやるくらいなら南北朝時代やったほうが面白いだろ
0217名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:15:49.25ID:5C+okjTj0
>>181
あまりドラマで扱われないから中村梅雀のイメージから更新されないままだw
0218名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:16:37.73ID:3lgBHors0
奈良時代を舞台にしたドラマといえば、大沢たかおが主人公を演じた
アテルイがあったな。
0219名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:16:49.82ID:iwFuqdof0
縄文時代をやるとよい
セットも衣装も簡単
なんもない原っぱで撮影できる
0220名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:17:06.86ID:2BKolHEm0
奈良の大仏作ったせいで銅中毒が増えて
早死にしまくったから遷都したとかやるのかな
0221名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:17:29.50ID:vqjzfWrr0
日本誕生
0224名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:18:24.74ID:8ZeIp7yh0
>>216
歌をモチーフにした軽いコメディの混ざったエピソードが展開される前半と
時代が終わっていく悲しみが濃くなる後半だったら一年いけるかもしれない
0226名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:18:50.16ID:yG1Lv+Zx0
前回の坂本龍馬もでたらめで今回もやるのか
0227名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:19:12.39ID:0fxfhZoj0
本木がやってた「大化の改新」とか
吉岡や石原さとみがやった「大仏開眼」とかも面白かったけどな
そういや平安もあんまり時代劇でやらないな
藤原道長の興隆とか面白そうなのに
0229名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:10.79ID:eXSTwohN0
>>91
後鳥羽院が流されたって承久の乱でしょ
終盤のクライマックスじゃないの?
もうすぐ?
0230名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:45.05ID:yFLpwk1o0
>>25
トラウマ
0231名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:20:54.74ID:tSYXhGda0
大河じゃなくていいから
奈良時代の写経担当者の毎日みたいな緩いやつ見てみたい
0232名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:21:39.30ID:0fxfhZoj0
>>186
乙巳の変も飛鳥時代だな
0234名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:22:08.81ID:aZYXGJ370
>>10
上下のSPドラマで「大仏開眼」ならやってたよな、吉備真備のドラマ、なかなか面白かった

藤原不比等の人生も結構波瀾万丈なとこもあるから面白いかもしれんけどね、若い頃の記録もあまりないっぽいから大河にするとまた麒麟〜みたく創作だらけになるんだろうな
0235名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:22:52.77ID:+xXBSmK80
ぜひ奈良時代の大河ドラマを
遣唐使てもらおう
0236名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:23:03.39ID:mlKNfTCH0
奈良時代だと武士すらいないから成り上がりとか身分差でドラマを作りにくいというのもありそう
お金だって銅銭しかないから経済観念を説明するのも難しい

>>181
「八代将軍吉宗」の後半は家重がキーマンだったね
徳川将軍だと家斉だけ未登場だからやらないかな、オットセイ将軍w
0237名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:23:17.42ID:UK7qA1TE0
応仁の乱を筆頭に戦乱で京都にあった資料関係は焼けてしまって鎌倉以前はほとんどわからない
衣装や家屋はほぼ推測 逆に言えば大抵の無茶はできる
0238名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:23:59.42ID:5C+okjTj0
>>224
大伴旅人・家持・坂上郎女あたりの大伴一族を中心にすれば万葉集編纂から都の政争、地方(筑紫)の情勢と外交も絡めて割と深く掘れるかもしれない
0240名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:24:32.06ID:e1nM6xNa0
>>227
平安初期〜中期は宮中のグダグダ陰謀がメインだからねぇ。それはそれである種面白いが平家が出張ってくるまではやはりドラマ性に乏しい
まだ飛鳥時代の方が天皇vs豪族の構図があったりメリハリがあって描きやすい
0241名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:24:52.31ID:d7W2uVtr0
大石内蔵助みたいなただのプッツンジジイやるよりかは面白そう
0242名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:25:00.48ID:gUF4N/460
蘇我氏とか称徳天皇・道鏡とかは
その後の時代の権力者側の史書によって必要以上に貶められてるから
そこらへんも難しいんじゃね

三谷としたら真逆に書くほうが面白いだろうけど、歴代天皇の毀誉褒貶になってくるだろうし
0243名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:25:37.67ID:XXIVijs70
藤原不比等とか面白そう
0244名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:25:39.28ID:oe/u0BgB0
いだてんと清盛が低視聴率だったら人気の時代から外れた題材はやりたくないだろう
0246名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:26:32.01ID:ilVNAf3L0
権勢誇る天皇家をガチて描かないといけなくなるし、一部の日本人というパスポートしか誇れない敏感な人を気にしてるんだろ
それに前に平清盛やったけど、視聴率は死んでたしな
平安で死滅してるんだから、奈良時代なんて負ける博打を打つようなもの
0247名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:27:01.95ID:Of5/mf9p0
南北朝時代を見たい
宮内庁からクレームが来るんだろうな
正統な皇族じゃない事がバレるから
0250名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:27:43.35ID:R39gvWEb0
>>157
長岡京建設にまつわる政争と暗殺、跋扈する怨霊、そして廃止から平安京建設、なんて描くと面白そうやん
0252名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:28:44.94ID:nAElWxzU0
道鏡描いたら、皇室論争に
0254名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:28:53.35ID:bGZazjJu0
遣唐使をやるならMC小宮を出さないと
0255名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:29:30.21ID:XXIVijs70
後南朝とか面白そうだけど無理やろな
日本は天皇タブーが絡んでくるから
歴史ドラマで使える幅が少なすぎ
0258名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:30:22.88ID:eueQvD0D0
日本じゃなくても良いだろネロ皇帝とかカメハメハ大王とかピラミッド建造とか 役者は日本人で日本語でも別に良いぞ
0262名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:30:53.39ID:nAElWxzU0
ある防人の一生を
0263名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:31:21.31ID:OsTq5Zca0
三谷のは同じ俳優で普通にスーツとか来てやってもいいんじゃない?
何も服とかこだわらなくても
0267名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:33:17.12ID:mlKNfTCH0
>>259
大河でやれるほど尺ないし(原作も200ページほど)唐朝を絡めるとロケやセットが大変そう
0268名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:33:33.48ID:i5FsISch0
NHK は

聖徳太子
大化の改新
じんしんの乱

をドラマ化した
0269名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:33:58.37ID:D+z58yN50
ねンだわしかないだろ
0270名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:33:58.90ID:9Fhf5NQe0
そういうのをかける作家、作れるテレビ局、演じる役者がいないだけだろ
中韓なんていくらでもいろんな時代の歴史ドラマ作ってるのに
日本は幕末戦国だけなんだから無能以外の何物でもない
0272名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:34:23.12ID:x7B8z/3f0
>>261
ドラえもんの例えは秀逸やな
リアルタイムで奇妙な風景なのに誰も文句言わん
0273名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:34:39.46ID:98XOy5yF0
阿倍仲麻呂
中国で重用され高官にまでなったものの
帰国は果たせず思いだけを日本に馳せながら
異国の地で死んでゆく男の一代記
0274名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:34:58.45ID:JKYD9H4a0
奈良時代の大河とか見たいけどね

もっと見たいのは卑弥呼を主人公にしたやつ
0276名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:32.99ID:Ce8SfQqF0
ほぼほぼ史実も無いから好きなストーリーにできるしなあ
0277名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:41.71ID:p1PIT3Uu0
糞みたいに高い給料削って作るか、スクランブルにでもしろ
0278名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:35:42.45ID:wuVxezeW0
今ならゴーストオブツシマの人気で元寇のドラマ書けば海外でもヒットするだろ
0279名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:36:46.25ID:mlKNfTCH0
>>265
太平記も皇族の描写はかなり気を遣ってたな、大塔宮すら最後いい面出して悲劇の皇子にしてたし
変わりに史実では優秀な事務官僚貴族の坊門さんが無能で軽薄な小悪党にされたけどw
0280名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:36:51.80ID:5FC99s0a0
白村江の戦い
0281名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:37:16.68ID:vDi6b7on0
>>133
昔あったね。
天智天皇を近藤正臣
天武天皇を松平健
額田王を岩下志麻
が演じてた。
もう、めっちゃ昔。
0282名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:37:19.66ID:zyzHH+UM0
戦国時代と明治維新はさすがにもう勘弁してほしいわ。
飽きた。平安時代のど真ん中がいいわ。武士の全く出てこないのみたい。
主人公は天皇
0284名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:38:59.56ID:Ogt5dh0b0
>>258
そういうのは宝塚でよくやってるよw
ネタとして面白い
美化善人化200%で美女との悲恋物語とか
若い頃、心の中でつっこみながら見てたw
0285名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:00.23ID:zyzHH+UM0
中国だってもう三国志は人気ないもんな。
いまは清朝が熱い
0286名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:39:48.81ID:98XOy5yF0
タイムスクープハンターの大河版を見てみたい
SF時代劇もいいんじゃないか
0288名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:10.33ID:zyzHH+UM0
それはみたくない
0290名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:23.40ID:ParrQPzc0
元禄時代の文化人の群像を
芭蕉一門を中心にして描いてほしいな。
0291名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:31.96ID:RPeqqrXY0
全ての日本国民から多額のお金巻き上げてるのに
どこに消えてんだよ
0292名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:38.05ID:MBgWm2dU0
聖徳太子のドラマあったな雰囲気あってよかったわ
金かかるんだろうけどなんのためのNHKだよ
0293名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:40:53.72ID:4OfIHeb10
>>143
いやー苦渋の人質時代から辛抱に辛抱を重ねて最後に天下を取ったのは日本人好みの神話だと思うけど
0294名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:07.33ID:e1V+Kx900
>>278
本家がドラマも作るから、明らかに下位互換になるの避けられないだろう
0295名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:11.32ID:zyzHH+UM0
大河は基本雑魚が主人公
天皇が主人公がよい
0296名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:41:17.37ID:xO7Z9cgK0
NHKの古代史ドラマあったよな
・聖徳太子 主演 本木雅弘
・大化改新 主演 岡田准一
・聖武天皇 主演 吉岡秀隆
0300名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:42:21.92ID:zyzHH+UM0
中国見習えよ。セットで巨大な紫禁城をそっくり丸ごと立ててるぞ。
ドラマなのに毎回映画並みのセット。
0302名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:17.23ID:zyzHH+UM0
康熙帝の物語が一番面白い。
0303名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:19.48ID:UmYw2nA00
奈良が舞台のドラマと言えば鹿男あをによし
0304名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:43:26.19ID:I/t9wy1q0
>>4
韓流ドラマの購入代金
0305名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:44:15.86ID:EHYiXnhW0
コイツの作品が全部束になってかかっても
滝田洋二郎の「壬生義士伝」には勝てない
0306名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:44:31.24ID:zyzHH+UM0
清朝はどの皇帝が主人公でもすべて面白い。
0307名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:44:54.87ID:zyzHH+UM0
>>305
泣いた
0308名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:44:57.73ID:re0TaB5m0
お金かかるのは平安>>>江戸(大奥がらみ)>>その他じゃないの?
0309名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:44:59.87ID:n6iB2TL10
鎌倉殿おもしれーなー

奈良時代やるなら、わかんねーこと多いだろうから
三谷やりたい放題だろうな
0312名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:07.93ID:0fxfhZoj0
奈良時代ってわりと大河にしやすいと思うけどな
鑑真をナレーターにしてKING OF ZIPANGUのルイス・フロイスみたいに案内役をさせる
朝廷の権力争いや寺社権力の発展、平城京開発から大仏開眼
ただ有名キャラが少ないのがなあ
0313名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:09.42ID:e1nM6xNa0
>>286
タイムスクープハンターの奈良時代といえば全編古代大和言葉で貫き通した回だが、あれを大河でやるなら見てみたいw
偽金造りの回だったか。セリフ関係なく面白かったな。まぁタイムスクープハンターにハズレ回ほぼ無いけど
0314名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:09.33ID:zyzHH+UM0
毎回大きくフィクションですと大きく書いてほしいな。
すべてほんとのことだと思って昔から小学生の餓鬼が勘違いして恥をかいてた。
0315名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:47:19.86ID:ZubYgSPC0
平安じゃないのに平安時代
0317名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:16.58ID:1MJNNskx0
>>290
葛飾北斎、応為、東洲斎写楽、歌川豊国、国貞、国芳、広重あたりの群像劇を大河で観たい
0318名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:31.82ID:zyzHH+UM0
どうせほぼフィクションだから作ればいいわけよ。
今は短歌ブームだし宮廷女官が主人公ならヒットしそう
0319名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:48:32.34ID:BMNvaAhR0
>>282
それだと、紫式部と清少納言の対立とかそっちの方がメインだろうなあ
出来ないことはないんだろうけど、派閥争いがメインになるから
見てて華がないし眠くなりそう
0320名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:21.47ID:S5ngQ1CK0
>戦国時代とかはセットとかも使い回しができるから

大河っていくら金かけてるか知らないけどセットって丸わかりなんだよなぁ
0321名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:21.60ID:zyzHH+UM0
正直浮世絵は飽きる。全部おんなじ。
0322名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:49:56.00ID:Wl1ehj/U0
神武天皇長生きだから十分1年持つのに
CGだって使えるし
0324名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:14.92ID:zyzHH+UM0
任那日本府とかもいいな
0325名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:52:25.96ID:mlKNfTCH0
>>315
平安時代は京都を巻き込んだ大規模な内乱が源平がらみしかないから比較的平和ではあった
関東や奥州はほとんど辺境みたいな扱い
0326名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:29.34ID:1MJNNskx0
>>321
眼科か脳外科行ってこい
0327名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:53:38.99ID:Cp94SM6FO
>>317
少しキャストが違うけど井上ひさし『手鎖心中』の世界だな
バッドエンドに見えるけどちゃんと前向きに締めてる作品なんだよね
0328名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:54:32.39ID:zyzHH+UM0
浮世絵はひき目に鉤鼻とか不細工そのもの。犬も食わんわ。
0331名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:21.37ID:njOcbcRP0
伊藤博文物語やりたいんだけど

NHK「やめてほしいニダ」
0332名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:55:44.96ID:Wl1ehj/U0
民放にできないことをNHKにやってほしい
民放でもやってることは削っていい
0333名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:57:55.88ID:FW8xUfZM0
鎌倉殿ちょっと滑ってるからなー
この時代好きだからもうちょい盛り上がってほしいんだが主役のキャラがなあ
どうも肩入れしづらい
言葉遣いを現代調にしてるのは別に良いんだが、主役の小栗旬の所作が嵌ってないから、三谷が意図してるよりはるかにコント風味になってる感じなんだよな
0335名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:31.88ID:SAC5kdFH0
>>317
オープニングは、
ゴッホが、おおはしあたけの夕立ちを模写してる場面からやな
0336名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:55.49ID:/7L9R6X30
もう全部アニメでいいじゃん
芸能界に配慮して実写に拘る必要ない
0337名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 19:59:59.03ID:zyzHH+UM0
言葉使いもなにもかもフィクションですと常に字幕でだしといてほしいな。
少しの事実とほぼの嘘を混ぜるからたちが悪い。
0338名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:14.43ID:YA6FahrX0
>>157
日露戦争は明治じゃないかな

大正は関東大震災とか
0339名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:00:38.22ID:sMvB7RBA0
額田王主役で乙巳の変〜壬申の乱なんて面白いと思うけど、奈良時代じゃないな。
0342名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:02:13.74ID:zyzHH+UM0
浮世絵のエロ本で抜いてた江戸時代の連中はかわいそすぎる
あれでは抜けぬ。稚拙のひとこと
0345名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:05:24.47ID:sMvB7RBA0
>>344
原作、火の鳥鳳凰編でいいな。
茜丸闇堕ちが実写で見れそうだ。
0346名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:06:14.65ID:2Y8YLRfe0
聖武天皇がやったこと
恭仁京→難波京→紫香楽京→平城京
0348名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:09:31.76ID:UmYw2nA00
>>300
人口14億の国には勝てない
日本の映画やドラマの10倍金かけても国内だけでペイできるんだから
0350名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:15:30.26ID:A+rLJ+xi0
>>331
伊藤の若い頃は闇討ちと放火を繰り返すテロリストだぞ
ネトウヨが許容出来るのならやってもいいんじゃねw
0353名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:18:06.27ID:tL0sv35p0
セットや衣装を使いまわせるから戦国や幕末が多いんか-い!
0355名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:19:21.21ID:5C+okjTj0
>>349
蘇我氏は入鹿がやられた後にも権力を維持し残っていた倉麻呂系がじわじわと政争に負けていくのがドロドロ感ある
0356名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:05.33ID:vTbrr3x/0
鎌倉時代も普通なら許可出ないよなw 幕末の新選組、戦国の真田丸で一応実績作ったから
認められたんだろうな。好き嫌いはともかく、最近は三作も同一作者ってあんまないだろう
0358名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:20:31.77ID:R5MEAi240
それを気にしなくていいのが受信料で番組作ってる公共放送の強みだろ?
0359名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:04.79ID:eXSTwohN0
衣装はあまりにも時代感違うと違和感覚える人多いだろうけど
建物の時代考証気になる人なんてどの程度いるんだ
0360名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:21:41.91ID:iAQ0o1co0
>>333
そういや所作とかあるんだよな、昔になればなるほどそれっぽさが必要になる
奈良とか平安やりたいなら十二単の着方きちんとできる女優集めないと
白塗りマロ眉コントで終わるぞ
NHKが江戸末期〜明治やりたがるのは役者に所作指導するめんどくささがあるのかも
0361名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:02.77ID:woXBUjtx0
貯めこんでる金が8000億円あるんだっけ?
0362名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:06.16ID:s27AqH4z0
平安時代の大河見たいんすけどね
道長とかさ
絢爛たる平安絵巻を見せてくれよ
0363名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:08.11ID:CVl4WtnL0
いっそ新解釈田中角栄でもやれば?
0364名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:23.80ID:OmJ4TA7q0
韓国みたいに超時空時代劇
にしたら恥ずかしいもんなさすがに
あっちはまともな歴史を知らないから
許されているわけで
日本人は文字読めるからな
0365名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:22:29.62ID:flsWFHa20
次は親鸞とか日蓮辺りはどうだろう?大河ドラマの主人公としては申し分ないんだが・・・
0368名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:23.46ID:X5LDG9GD0
大海人皇子と中大兄皇子と額田と額田の姉ちゃんとでどうよ
0369名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:24:33.70ID:mlKNfTCH0
>>356
鎌倉って言っても前半は源平合戦だし新・平家や草燃えるや義経といった先行作もあるにはある
0373名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:27:47.09ID:mlKNfTCH0
>>365
宗教がらみは面倒くさいからなあ
日蓮は北条時宗の時の奥田瑛二が好演してたし、個人的には蓮如か顕如の本願寺一向宗大河も観てみたいけどw
0374名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:33.32ID:A+rLJ+xi0
兄妹で子作りする中大兄皇子とか今の倫理観だとフィクションでも無理だろうな
0375名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:28:46.58ID:tO+iai1M0
>>196
史実に書かれてないことは何を書いても誤りとは言えないが三谷理論
0377名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:06.78ID:oWUohC2F0
ファンタジーの世界でよくわかってないんだろ
歴史考察があやふやすぎる時代
0378名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:29:32.91ID:oWN0xHsW0
>>344
NHKで大仏開眼って
ドラマやってる
吉備真備→吉岡秀隆
孝謙天皇→石原さとみ
0379名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:30:01.50ID:s27AqH4z0
>>365
例えば日蓮をやったとして草加がどういう反応をするかは興味あるなww
筒井康隆の小説だったか
日蓮が原題にタイムスリップして草加の集会に行って俺はそんなこと言ってないと抗議したら
袋叩きになったみたいな話があったなw
0380名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:30:34.35ID:SOEBP2f+0
本多忠勝はよく知らないからやって欲しいかな
0382名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:32:11.05ID:TyT9M9M40
> お金がかかる

CGでは無理なの?
0383名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:32:13.15ID:xiU2RXhq0
>>20
その頃キミらの祖先はバイカル湖畔あたりで貝拾って喰ってたじゃんか
0384名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:33:02.67ID:QjfnLiDp0
>>234
「ふることふひと」と言う名作漫画があるから
それをドラマ化して欲しい
0385名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:34:44.51ID:/eE4dFQi0
やっぱ大河はジェームス三木御大でないと
0386名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:34:48.87ID:WbUt0ppP0
高岳親王航海記やっとくれ
0389名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:36:15.40ID:vTbrr3x/0
>>378
だから期待したのに麒麟はイマイチだったなあw 池端さんで外れたことなかったのに
0391名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:36:54.27ID:7FejZ8g/0
いっそ、主人公「昭和天皇」は?
絶対無理だろうけど。
0392名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:37:38.22ID:mj9eKzhM0
>>362
藤原道長 堤真一
藤原定子 新木優子
藤原彰子 浜辺美波
藤原実資 堺雅人
一条天皇 大泉洋
三条天皇 えなりかずき
0393名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:38:20.74ID:iAQ0o1co0
>>381
江戸幕府の権力を失墜させるために
明治維新からずっと足利下げの楠木上げ教育しまくったせいで
戦後は反対に楠木正成を取り上げるのはためらわれる風潮が出来上がってしまった
0394名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:38:30.33ID:pdZrwlAx0
天皇絡みのゴタゴタ多いから面倒
0396名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:39:07.03ID:1hs3+Oh00
奈良時代の人がどんな言葉しゃべってたか興味あるけど再現しようとすると聞き取れんだろうし
0398名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:42:03.75ID:B0y8kwcL0
>>52
確かにな
0400名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:44:04.41ID:mj9eKzhM0
>>370
聖武天皇 本木雅弘
光明皇后 二階堂ふみ
阿部内親王 高畑充希
行基 小峠英二
菩提僊那 山田孝之
0401名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:45:35.03ID:Dc2GNEng0
政治絡みにすると汚い内容になるから(天皇があくどい時代だしね)、当たり障りのない万葉歌人と万葉集の編纂辺りの題材でいいよ
遣唐使の阿倍仲麻呂とかも絡めて
最後令和由来の梅花の宴で締めれば、綺麗に終わりそう
0404名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:48:05.70ID:vTbrr3x/0
>>395
こんだけ手広く時代劇作れる財力はもうNHKにしかないわな。むしろもうちょっと絞って
予算を大河に回したらもっとスケール大きく撮れるのではないかw
0406名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:48:35.21ID:XBuw5nE/0
奈良時代なら、吉備真備・道鏡・孝謙天皇
あたりが面白そう
0407名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:49:11.37ID:63EP22oK0
そもそも衣装とか建物の時代考証なんて他の時代でもかなり適当なんじゃないの?
個人的な趣味で陶磁器はいつも注目しちゃうけど、ほとんどぐちゃぐちゃだから他の
ところも似たようなもんなんだろうなと思ってる。

そのくらいでいいんじゃねえの?
0408名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:49:59.46ID:YmIgTGEc0
受信料もNHK職員の給料もボッてるんだからそれくらい出せや
そういうのが民間ではやれないNHKの意義じゃねーのかよ
0410名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:51:40.19ID:rJYKelAm0
>>11
奈良時代じゃないし(飛鳥時代)、
一つの事件だから忠臣蔵と同じ様な12時間時代劇枠だろう。
0412名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:53:01.64ID:PmdA+AJk0
>>4
日本で暗躍する韓国人工作員の活動資金
0413名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:53:49.99ID:GgvNxfe90
NHKってそのために儲けてんだろ??
溜め込んでないで、新たなセット組んだり視聴者に還元しろや
0414名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:54:01.46ID:dIDV6V2t0
まぁ今の時代のベースって大体平安時代に出来てるからなぁ
0415名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:54:27.52ID:RpN7bg8L0
皇族がたくさん出てくるから、各方面に配慮が必要になって
フィクション作りにくいだろうな
飛鳥〜平安中期まで
0417名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:57:34.74ID:UohN92JF0
卑弥呼とか神武東征伝とかヤマトタケルとか
それぐらい突き抜けたら見てもいいなw
0418名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:58:22.68ID:nEQnPcVs0
男もポニーテールみたいな髪型の時代か
0419名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:58:38.47ID:1uf9wvXh0
天皇がガチで権力闘争やってた時代は面白いんだよな
0420名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:58:56.47ID:Jk2/Vtgy0
黒岩重吾が好きだから、彼が主に描いていた時代の話しを映像化して欲しい
0421名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 20:59:48.21ID:Dc2GNEng0
>>417
黄泉のイザナミやるか
0426名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:04:32.77ID:YA6FahrX0
>>417
ゆうきまさみが昔描いていた ヤマトタケルの冒険 が読みやすかったような気がする

今は、新九郎、奔る!で室町時代から戦国時代描いてるな
0427名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:04:43.29ID:+nfzH/Te0
前に単発のドラマでやってたけど、奈良時代を俯瞰するなら吉備真備が適役だと思う

阿部仲麻呂とかと一緒に遣唐使で入唐して唐で活躍した青年期はオリジナルも入れて面白く作れそうだし
帰国してからは藤原仲麻呂や橘諸兄などとの政治劇がやれる
一度仲麻呂に敗れて再び唐に渡るが、ついに仲麻呂を倒すというのもドラマチック
そのあと行政のトップとして活躍するが、最後はまた藤原氏に敗れて引退
大仏建立や道鏡事件とかもあるし、ネタには不自由しないかと
0429名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:07:30.05ID:+nfzH/Te0
>>392
そうなると紫式部や清少納言も要るね
エロい和泉式部と「平安朝のアイドル」小式部内侍の親子も
0430名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:07:50.81ID:/6rdDeH/0
日本書紀「唐と戦争したのは倭国。我々は日本で邪馬台国。日本の聖徳太子は隋に手紙を送った。百済、新羅、高句麗は倭国で日本の属国」
0432名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:10:10.66ID:f0K1ImQu0
鑑真渡航とかやればいいのに
阿倍仲麻呂とか吉備真備とか藤原清河とか大友古麻呂とか
結構脇役キャスト面白いのにな
0433名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:13:57.61ID:ZqHdT9370
池端俊策の古代史三部作もそんなに面白くなかったからなあ。石原さとみの孝謙天皇が可愛かったぐらいで
0434名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:15:04.71ID:sjbONHNU0
華やかなのが良いな
鹿鳴館時代とか大正ロマンとか
0435名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:15:16.86ID:Jk2/Vtgy0
>>423
その辺も見たいし、大化の改新から壬申の乱で中大兄皇子、鎌足と大海人皇子の対比や
サイドストーリーで額田王、持統天皇とかもみたい
0439名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:18:43.07ID:Dc2GNEng0
>>435
天皇メインは無理やろな
NHKドラマの大化の改新も、主役は中臣鎌足だった
0440名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:20:46.17ID:DgPd1KDp0
>>10
小野妹子が芋食ってプー
0441名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:21:24.61ID:Dc2GNEng0
平安になるけど、菅原道真がどうして大宰府に流されて怨霊と化して
更にそれが学問の神様と祀られてるか国民は余り知らないので、そこも扱ってほしいな
0443あさの2022/01/27(木) 21:23:07.72ID:b9vgFVSD0
炎立つと本木の聖徳太子は異例中の異例だったんだな
0446名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:26:20.26ID:rsk7KLuV0
都合が悪いから
0447名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:27:06.87ID:47hjvhXc0
鑑真呼んじゃおうよ。
鑑真来るらしいよ。
鑑真まだ来ねーのか

みたいなのは三谷幸喜っぽいな
0448名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:27:25.77ID:5/uoZHLM0
確かに聖徳太子とかセットや衣装などの背景分野が微妙だったなあ
0450名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:30:17.77ID:bCsjyEzr0
「行基」とかなら作りやすいんじゃね
0451名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:30:33.90ID:84PoFX150
予算無い!とか言いながら、
大河じゃないスペシャルドラマで
聖徳太子のドラマも吉備真備とか、色々やってるやんNHK?
あの衣装は使い捨てかい?
0453名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:32:51.87ID:YUFA+NMe0
>>449
乾隆帝の前半治世まで歴代皇帝優秀だからそっちだろ
康熙帝なんてチートで凄い皇帝三藩の乱とかロシア相手にネルチンスク条約
0454名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:35:05.61ID:vTbrr3x/0
史実的に曖昧だから、思う存分自分好みのコメディが出来る、しか考えてなさそうw
0455名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:36:20.91ID:3bs2nsGc0
まだ貴族が武力を保持していたし、貴族同士の衝突もあるから印象わるくなるな。
0458名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:43:18.48ID:zNBMrTu70
大河ドラマ「大仏開眼」
大仏 武蔵川親方
行基 小峠英二
聖武天皇 堺雅人
光明皇后 仲間由紀恵
孝謙天皇 佐々木希
道鏡 多目的渡部
長屋王 三谷幸喜
恵美押勝 小栗旬
鑑真 小倉智昭
藤原不比等 草刈正雄
0459名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:43:39.26ID:ZMQeQRcS0
>>2
前にNHKは吉備真備とかやってるから出来ないはずはないと思うんだがダメなんだろうか?
0461名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:44:53.76ID:OV57VaQ/0
奈良時代はあるのに、なんで群馬時代が無いんだ?不公平だ
0462名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:46:55.93ID:Wk7RUkAZ0
今田の小野妹子は嵌ってたな
元の顔の造形があの時代の人っぽく見えるからだろうけど
0465名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:48:32.07ID:Pv83Fm2Q0
見たいけど古いほど時代考証のクレーマーだらけになるだろうな
とりあえず大仏建立でみんなのいえみたいなドタバタコメディ頼む
0469名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:53:41.37ID:88M8UGP80
一回やったら使い回しできるじゃん
てか聖徳太子やったよね?NHKの財力と技術で日出処の天子やって欲しいわ
あと平安時代もやって欲しい
源氏物語とか日出処の天子とかなんて素敵にジャパネスクとか
0470名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:55:01.45ID:c1TFpMok0
戦国時代前期やってよ
北条早雲とか
0471名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:59:16.58ID:LegDRNsm0
大化の改新とかドラマあったけどつまらんかった
nhkの判断は正しい
0472名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 21:59:43.50ID:D8Xk19IS0
和歌山の三大偉人、華岡青洲&濱口梧陵&南方熊楠で行こう。
だいたい同時代でしょ。
何なら仁先生も出しちゃえ。
0473名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:00:55.72ID:5/uoZHLM0
>>469
源氏物語はかしこきあたりの醜聞にも繋がる話故にNHK大河では出来ないと昔聞いた
日出づる〜は昔からちょっと中性的なビジュアルの若手俳優が出てくるとその界隈のファンが必ず要望出すけどやったことないよね
誰がやっても文句言われそうw
ジャパネスクは…民放では実写化済みだし最も簡単そう
0474名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:03:58.13ID:WYXWizb30
古事記の大河ドラマ化
どこで切るか難しいが。
0475名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:04:51.60ID:nRNuuP7i0
乙巳の変、白村江、壬申の乱、大宝律令
古代日本史で一番熱いこの約50年を本格的にやって欲しい
0476名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:05:07.83ID:no9kHeJp0
>>461
岩宿遺跡ぐらいしか歴史のスポットがあたってないからな
0477名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:05:11.21ID:lu8OUjay0
>>12
お前平成生まれやろ
0480名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:07:18.20ID:5/uoZHLM0
縄文時代からいやその前からでもいいんだけど
漫画日本の歴史みたいな感じで順番に日本の歴史ドラマをダイジェストで大河にしてみたい
1年かけてだらだらと
0483名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:08:36.71ID:L24YCv/c0
藤原鎌足&藤原不比等のダブル主人公バージョンか吉備真備やればいいと思う。
前者だと乙巳の変、白村江の戦い、大津遷都、壬申の乱、日本書紀・古事記編纂
「天皇・日本」の名誕生、遣唐使で武則天と対面とかいろんなイベントあり
後者でも丸々平城京への遷都から称徳天皇死去後まで奈良時代をほぼ網羅できるね
0484名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:10:24.41ID:Rr7/kYR70
よし金のあるNetflixでやろう、話持って行ったら?
0485名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:12:07.45ID:0x9s75zi0
NHKは無駄なスポーツ中継止めればいい
0486名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:12:32.34ID:L24YCv/c0
白村江の戦いはマジでやって欲しい。敵将は武則天になるから北条時宗の時のフビライ・ハン
みたいにずっと出ずっぱりになるだろうね。白村江の時はまだ則天武后だけど・・・
0487名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:13:46.47ID:LQMGIB8V0
あいつの性格からして道鏡をやりたいはず
0490名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:17:34.17ID:L24YCv/c0
吉備真備の時に道鏡をスルーしたのはいただけなかった
まああの話だと道鏡の存在は何かと不都合だったのは理解できるがw
称徳天皇が準主役だったしね〜
0491名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:19:50.21ID:ZXLLFJVA0
この人が歴史好きとは思えない
歴史なんて偉人を小バカにして喜ぶとか滑稽なことやらせて笑わすための道具でしかない
0492名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:21:04.87ID:jsnnl9cS0
レキシの池ちゃんの足下にも及ばない
0493名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:24:01.95ID:aZYXGJ370
>>490
でもあの石原さとみはなかなか良かったなー
意外に上手いことハマってた
浅野温子のあの存在感も丁度良かった気がする
あの辺後でちょっと調べたら仲麻呂のよく出来たおにーちゃんもいたのがスルーされてるのが惜しかった気もする
仲麻呂はにーちゃん陥れようと頑張ったけど真っ当な人格者過ぎて付け入る隙が無かったとか見てみたかった
0494名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:24:23.85ID:L24YCv/c0
元寇前にやったんだから白村江やってくれ〜
慶弔・文禄は無理っぽいからさ。対外戦争はいろんな意味で燃える。ただ完全に負け戦だが
それでもいい。百済がアホすぎたせいで負けたようなもんだが。
0496名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:28:34.00ID:MCQtbp7iO
>>463
まあ所詮は大衆向けの大河だからマニアに振るのが躊躇われる気持ちはわかる
残念だが奈良時代あたりじゃ一般の感覚ではピンと来ないだろうしな
0497名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:28:44.95ID:L24YCv/c0
鎌足・不比等ダブル主人公で第一話は聖徳太子死去ぐらいから始まり。大宝律令〜日本書紀と古事記編纂
ぐらいで最終回。ナレーション役は太安万侶でいいでしょう。
0498名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:32:23.57ID:aZYXGJ370
>>496
麒麟〜もマイナーな人たくさん出してたけど、ある程度知ってる自分はその辺楽しめたけど、教科書の範囲しか分からんわー、ぐらいの人なんかは取っ付き辛かったろうなーとも思うしなぁ…

奈良時代なんて710キレイな平城京と道鏡称徳のゴタゴタくらいしかイメージない人も多そうだし…
0499名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:32:28.96ID:L24YCv/c0
>>493
吉備真備は称徳天皇より長生きするから道鏡追放後も描けるんだけどな〜尺が足りなかったのも
あるが。道鏡役が発表されていないから嫌な予感はしてた。チョイ役で一瞬だけ映るかと思ってたけどね。
0500名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:35:57.69ID:aZYXGJ370
>>499
尺が足りなかった、というよりあれはもうあの脚本家さんの癖でしょw
太平記でも麒麟〜でもそうだったw
前半細々やり過ぎて後半足りなくなるのw
0501名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:36:48.71ID:5q1MmIjx0
そういうケチケチした考えだからテレビ離れが進むんやろ
0502名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:37:48.44ID:L24YCv/c0
題名はそのものずばり「日本誕生」でいいだろう。国号としての「日本」誕生と言う意味でね。
倭国→日本国、大王→天皇に変わった現代につながる重要な時代なんだし。
0503名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:38:59.12ID:BaRtUbjA0
>>1
CG技術で安価に奈良時代のドラマ作るとかできないのかね?
0505世界 ◆jx4dwz8Np2 2022/01/27(木) 22:40:45.41ID:fHV+OnbE0
大儀であった下がってよいぞ
0507名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:43:32.34ID:nRNuuP7i0
>>502
昔に日本誕生という三船敏郎がヤマトタケルだったか演じた映画があったな
CSでやってたからみたけど面白かったよ
あれをリメイクしたらいいかもな
0508名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:46:28.35ID:d7nnHs9t0
卑弥呼時代、観てみたいなあ
創作で大きく膨らましてもらって良いからさあ

背景と一部セットはもう、CG駆使して貰ってね
最初は製作コストが掛かっても、CGなら倉庫にしまう必要が無いんだし、倉庫代も掛からないw
0509名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:46:59.07ID:L24YCv/c0
>>507
それだと神話の話になってしまうな〜古事記準拠のファンタジー要素が強いね。
0510名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:48:21.42ID:3Axq/LvX0
最新の説を採用したりして歴史好きだとは思うが作品に関してはストーリーテラーに限界を感じたから歴史モノに逃げただけでしょ
0511名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:48:25.25ID:nRNuuP7i0
>>509
確かにあれは歴史じゃなく神話だなw
0512名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:49:06.06ID:L24YCv/c0
ギリギリ資料が残っているのは聖徳太子の頃ぐらいだしな。それとてほとんどが文字資料と
100年後の肖像画ぐらいだし。一応法隆寺と飛鳥寺は現存しているんだっけ?
それ以前の卑弥呼とかもう完全に文字資料しかないしな・・・・
0513名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:51:47.26ID:gO9cCwrv0
聖徳太子や大化の改新をドラマでやってたけど、なんつーか衣装や建築が
しょぼくて、あれを一年見続けるのはしんどいなと思った
鑑賞に堪えるものを作る予算は無いってことか
0515名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:51:55.04ID:L24YCv/c0
国号としての「日本」はちょうどこの頃の話で重要な話なのにな・・・・
それまでの「倭」と言う名を捨てて自ら国号を定めると言う。それではなかったわけだし。まで列島に人は住んでて
国もあったが厳密には「日本」ではなかったわけだし。
0516名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:53:40.18ID:C8igg3Ck0
飛鳥時代なら福田恆存が有間皇子を書いてるね
今の役者に演じられるかな
0519名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:55:22.83ID:L24YCv/c0
国際関係も面白いぞ。新羅、百済、高句麗の三つ巴の戦いに日本と唐がそれぞれ介入して
国際的な東アジア世界大戦の様相を見せるし。戦闘シーンも迫力あるものになるはず。
0520名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:56:00.88ID:aZYXGJ370
>>515
もしもその辺描くとしても、持統天皇を涙のおキレイな人格で描かれるとちーーーがーーーーうーーーー!!!!って全国で歴史好きから文句垂れられそうだw
自分も言うけどw

持統天皇は父親そっくりのサイコパスであってこそ輝くキャラだよね
0521名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:56:02.63ID:Dc2GNEng0
>>513
しょぼいというか、本来はそういうシンプルな素材まんまの物だったんだよ
加工技術もない時代だし、本物を追求するほど安っぽいものになってしまう
0522名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:56:07.33ID:3Axq/LvX0
戦闘シーンは嫌いなんだってさ
清須会議のときのインタビューで言ってた
0524名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:57:16.34ID:d7nnHs9t0
>>522
だからって、旗取りゲームとかつまらなさ過ぎるだろw 清州会議
0525名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 22:57:51.47ID:ZMQeQRcS0
>>491
同意
歴史上の人物だけじゃなくて人形劇三銃士の時も原作に対するリスペクト皆無だし
しかもつまらなくて視聴者バカにしてるのかって感じの内容だった
0528名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:02:02.30ID:Dc2GNEng0
>>527
中臣鎌足
黒田官兵衛
どっちだ?
0529名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:02:52.31ID:gO9cCwrv0
>>521 やっぱりそうか、それもちょっと考えた。
凝った織物なんかまだ無かったんだろうなと。
なんか原始時代の日本みたいに見えてちょっとしんどかった。
0532名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:03:53.92ID:x1spgYEQ0
このスレ飛鳥時代と奈良時代の区別つかないにわか多い
0533名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:04:15.91ID:Dc2GNEng0
>>530
じゃあ大化の改新(伝説ドラマ)の中臣鎌足だな
0534名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:05:12.55ID:LoCvMSUI0
>>490
道鏡の話は後世の作り話だよ

そんな簡単な事実すら知らないのに何を理解するの?
0536名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:06:32.80ID:VCRMxxBZ0
海外やれよ
0539名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:11:21.23ID:f7NpMTi40
三谷は新選組の頃は「忠臣蔵やりたい」言ってたけど
志は捨てたのか?
0540名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:14:38.09ID:YUFA+NMe0
>>536
ネトフリでオスマン・メフメト2世の
コンスタンティノープル攻囲戦ドラマあるけど
ああいうスケールのドラマ大河じゃ無理だな
0542名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:21:11.33ID:L24YCv/c0
鎌足、不比等のダブル主役「日本誕生」

序盤:聖徳太子の治世〜乙巳の変(序盤クライマックス)で大化の改新まで
(専横を極める蘇我氏との激しい権力争いと蘇我入鹿と鎌足のライバル関係)
中盤:天智天皇即位から朝鮮半島の戦いに介入し大敗北を喫する白村江の戦い(中盤クライマックス)まで
(天智天皇と天武天皇と持統天皇の話を主軸に展開)
終盤:天智天皇崩御から壬申の乱(終盤クライマックス)を経て和同開珎鋳造、古事記・日本書紀編纂、大宝律令制定、遣唐使、国号「日本誕生」
(主役は不比等になり準主役は持統天皇。不比等が「日本」の仕組みを作り上げる)
0543名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:21:39.06ID:+nfzH/Te0
小学校高学年か中学の頃に観た「額田王」をまだ覚えてるんだよな
額田が岩下志麻で中大兄、大海人が近藤正臣とマツケン、鎌足が三國連太郎だったと思う
壮大で面白かった記憶があるから再放送を見たいんだけど、テープ無いんだろうな
0544名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:22:55.78ID:qyAxUydk0
火の鳥の鳳凰編を大河でやっとくれ
0550名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:31:45.45ID:uPMXrA4X0
大仏の金メッキのために水銀を使用
日本初の公害発生!
平安京に遷都!
0551名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:32:18.80ID:rsk7KLuV0
大喜利みたいなスレタイ
0552名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:33:42.41ID:L24YCv/c0
>>520
持統天皇は確実に「善人」にされるね。息子を天皇にするために手段を選ばない人なのに。
悪役は蘇我入鹿と天皇即位後の変わってしまった中大兄皇子だろうね。鎌足はそれでも最後まで
付いて行く。ただ鎌足が百済の王族とか言う某漫画の設定は止めるべき。
0553名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:36:18.65ID:YxdiTh4k0
>>117
小室Kだろう
0554名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:39:43.87ID:vJ6VQ0Jc0
手塚治虫が火の鳥で、奈良時代をやっていた。
0558名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:44:07.94ID:L24YCv/c0
どうしても主役を必要以上に善人に描かないといけない。だから対立する相手は徹底的に
悪人になってしまう。これはドラマである以上しょうがないけどね。
都合の悪い部分はカットするのが通常。
0561名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:47:18.03ID:C1CSjXEE0
前に作ってたろ、大仏開眼、大化の改新、聖徳太子とか
脚本が確か麒麟が来るの人であんま面白くはなかったけど
0563名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:48:20.31ID:vCZVgmbU0
なんか蘇我モグラが、中臣カタマリに討たれる
コントを観てみたいな。
0564名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:48:47.67ID:L24YCv/c0
>>557
乙巳の変、白村江、壬申の乱の3大決戦が「日本」、「天皇」を作ったようなものだし
色々面白い。日本書紀、古事記、和同開珎鋳造、平城京遷都、大宝律令制定、天皇即位式
その後の日本の在り方を決定した重要な時期。
0565名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:49:35.83ID:1GT95YrX0
「天上の虹」原作でやれば
持統天皇は主役だけど善人ではないし
0566名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:50:05.34ID:aZYXGJ370
>>558
主役を魅力的に描くことと善人に描くことはイコールじゃないのにねぇ…
どうしても善人に描きたければ立花宗茂みたく本当に完璧超人な人をやればいいだけでさ…
0568名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:52:52.97ID:MvXuhdzR0
道鏡役は誰がするん?
称徳天皇も気になる。
0569名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:55:13.45ID:vCZVgmbU0
>>568
道鏡役は宇野昌磨
0570名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 23:55:19.35ID:NAo3ksLK0
藤原不比等を主人公にして藤原氏が以後1000年以上に渡り皇族に取り入るシステムをどうやって作ったかやればいい
0571名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:02:38.05ID:oPeU9qsM0
>>570
易姓革命を否定し万世一系の天皇家と言う物を作り上げたのが天武・持統と不比等の三人
0573名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:03:45.20ID:SyZtPt9H0
持統天皇

草壁皇子は托卵で
0574名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:03:47.89ID:1OrqwWaO0
>>570
それをやるなら平安初期に藤原冬嗣とか良房、基経までやった方が…
良房が源潔姫との幼馴染み許嫁結婚という文字にしたら漫画の定番過ぎるシチュエーションなのとかウケるかもしれん
0576名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:05:54.93ID:cIIKhuqs0
>>1
おい朝鮮の狗HK
金がかかるからやりたくないって舐めてんのかお前?
0577名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:06:46.45ID:vL7/p8G/0
オレの奈良時代の知識はだいたい宇宙皇子から
0578名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:09:54.79ID:JRMEJasd0
もの凄く妖艶でエロい薬子の変を観たい。
0579名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:10:01.98ID:5RtL5kGt0
装飾としてまだ勾玉じゃらじゃら付けてた時代は好きだな
0581名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 00:33:10.87ID:9zH0mVTj0
阿倍仲麻呂はどうよ
クライマックスは失明していた鑑真と涙の再会
視聴者号泣間違いなしのシーンよ
0582名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 01:29:16.93ID:wpSVAVEB0
何年も前に東大寺のドラマやったじゃねーか。
あれは別の時代だっけ?
0584名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 01:40:42.60ID:bC/95PaM0
>>1
奈良時代は面白いけど天皇家と藤原氏のドロドロ身内殺し合いが多いよね
主人公を誰にするかも難しい
主人公になりそうなのは不比等が魅力的だが前半で消えるしそこそこ長生きしてる光明皇后と孝謙天皇くらいになる
0586名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 01:45:47.51ID:DLzMMX/H0
あんだけ視聴料巻き上げておいて肝心の番組には金かけたくないNHKかな
0587名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 01:58:50.63ID:sjS3SDw60
そのうち、シャクシャインやりそう
0588名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 01:59:03.97ID:Dvr6Hcn7O
聖徳太子のドラマやった時の衣装やカツラは捨てちゃったのかな
0590名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 02:05:34.27ID:Dvr6Hcn7O
>>589
そんなに違うんだ
じゃあリフォームして使うというわけにもいかないねー
0591名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 02:13:50.38ID:pyiEt9yT0
大河で火の鳥やればいいのに
0595名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 03:11:58.65ID:vbuysCqo0
紅白の改悪といいどんどん狂ってってんなNHK
0596名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 03:38:50.80ID:4xm7lYq90
モックンが昔なんかやってたな
0598名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 03:49:49.91ID:Pa33+y5M0
そんなの自由にカネのかからないようにやればいいのに
チャングムとかめちゃくちゃテキトーだよ
0600名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 04:47:11.43ID:PmGPn3230
>>9
前編で鎧とか金かけすぎて、後編は室内で会話するだけになってたな
0602名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 05:13:46.87ID:7R963Tjo0
>>4
1割は営業活動(新規契約獲得)に使われる。
つまり1日2億円を反社半グレに供与。
0607名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 06:24:36.10ID:GzVIh/WG0
三谷には卑弥呼物語書いてほしい
0608名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 06:30:20.58ID:UV5/C8fT0
セットも衣装も全部CGで済ませばいいじゃんITじゃん、デジタルネイティブじゃん
0609名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 06:30:24.47ID:rOGqP32o0
あの電車の窓によく貼ってある
学習塾の広告みたいな奴から借りろ
0611名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 06:38:36.32ID:LcZmGPyA0
>>105
蘇我入鹿暗殺、有間皇子の変を軸に序盤の少女時代を描いて
中盤は群像劇中心の壬申の乱
終盤は夫婦愛をクローズアップして天武天皇崩御あたりで最終回なら尺はなんとかイケそうw
大津皇子の事件を入れるかどうかが悩みどころ
0612名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 07:06:47.95ID:GrAllgar0
奈良なんて事実なんも残ってないからな
史実ベースなんてつまらんわ
0613名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 07:08:45.42ID:RbhpHZn00
今ところ絶対にできないといえば南北朝時代の南朝方武将だな
0617名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 07:23:53.07ID:IU51Jacj0
在チョンが価値がないとして見棄てたしょぼい祖国じゃあね
0618名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 07:25:06.82ID:ud4A3Fjc0
歴史に出てくる人が面白いのはあとから作られた話だからなんだけどね
清須会議なんて100%作り話だし
0619名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 07:42:58.95ID:93slkvrx0
>>612
奈良時代の史実ベースがつまらない?政変目白押しでこんなに面白い時代はないよ
続日本紀に記録されてるだけでも長屋王の変・藤原広嗣の乱・橘奈良麻呂の変・
恵美押勝の乱と連続してて皇親も容赦なく消されていってるしドラマ性は高い
0621名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 08:46:45.16ID:4XJeD6SF0
奈良時代といえば税逃れのために僧侶を名乗る人が出てきたり、墾田永年私財法から初期荘園ができて東大寺の暗躍とか、その辺が面白そう
0622名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 08:47:24.26ID:uRzIjuSP0
鎌足・不比等のダブル主人公は絶対イベント盛り沢山で面白くなると思う
0624名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 08:56:06.82ID:ilYV9+wV0
三谷幸喜のやつは笑えなさすぎて辛い。。
もう散々使ったんだからそろそろ別の人を使ってほしい
0625名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 08:56:28.40ID:NXmB1s/S0
道鏡の名前挙げてる人もそこそこいるけど、近年の研究だと道鏡が野心的
だったかどうか疑わしくなってる(天皇の侍僧以上の役割ではなかった)と
いう方向性だったりするし、
そもそも道鏡イコール女帝をたらしこんだ悪僧イメージは江戸時代に
おもしろおかしく脚色されたものだ
0626名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:00:05.43ID:+q2lkSfY0
ドラマなんで史実かどうかは関係ない面白ければいい
そんなこと言ったら源平だって戦国だって幕末だって
講談みたいなのを大元に大河作られてきたわけだし
史実厨はドラマ見ない方がいいぞw
0627名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:00:55.40ID:WaUBxBP70
以前本木雅弘主演で聖徳太子のドラマやってたな、今田耕司が蘇我馬子かなんかの
役で
0628名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:01:28.12ID:XLAobMQN0
お金が問題ならNHKではなくネトフリが
里中満智子の「天上の虹」をドラマにしてほしいね
0629名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:06:33.79ID:E8uqWbrK0
クロマニョン人が主役の大河で良いやん
服なんてほぼ必要ない
0630名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:11:11.15ID:RN5mxGWF0
>>151
BSでやってる火野正平の自転車旅も
火野の後ろに自転車で5、6人同行して
さらにカメラマンやロケ車とかでさらに数人いるっぽいからな
0631名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:11:22.39ID:xOs8SUXa0
>>626
んだねw 歴史題材を使って楽しませてナンボ なんだからね
でも、ツマンナイ創作歴史改変はダメ!w
0632名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:13:43.34ID:BCYpsP0p0
奈良時代は渡来人の話になっちゃうので
ウヨから突き上げられるのをNHKが嫌がってるからだろう
0633名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:13:56.70ID:nXEWEsE60
天皇の起源にがっつり触れるのはまずいからでしょ
0634名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:16:09.22ID:19XPLfOO0
奈良時代の大河を創るとしたら、大仏建立くらいしか無いだろ。ちなみに大仏建立当時は、天然痘がパンデミック起こしてた
0635名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:20:23.51ID:yRhJY0gW0
>>622
ワタシは天武簒奪説を採るものだが、そのあたりも
きちんとやってほしい
0636名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:21:07.15ID:6ztmpgUp0
三谷版火の鳥くるまで死ねないな
0637名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:21:43.37ID:yRhJY0gW0
>>624
宮藤官九郎「来たか……」
0638名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:23:00.51ID:oTcliZ+e0
>>609
あの学習塾は新興宗教が運営してるからなあw
https://ワールドメイト入会.tokyo/wp-content/uploads/2a8477a9-min.jpg
教祖はたしかにいろんな衣装持ってそうではある
0639名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:23:32.67ID:mkUtk/xI0
奈良時代て藤原不比等の発音プンディバラ・ノ・プビドやで
もう何言ってるかわからん
0640名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:23:37.46ID:pfY5w1H00
資料が残っていないし、時代考証も難しいだろう。
飛鳥地方の朝廷で使われていた言葉は朝鮮語(主に百済語)であった。
0641名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:25:15.01ID:mkUtk/xI0
プンディバラ・ノ・プビド「ティエップティエップグヮトゥンディマツゥネ」
0642名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:26:43.85ID:vOGmw6It0
ネプチューンが大河のセット利用して、コントドラマ放送してたな
小田信長
名倉「敵は本能寺のあたりに〜!」
0643名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:27:32.34ID:WIV0fp/00
奈良鹿たない
0645名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:29:29.69ID:ciiQLJqf0
>>632
むしろグローバリズムからの突き上げで、「ユダヤ人が京都を作った」とか改変される危険がある
0646名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:30:05.65ID:pfY5w1H00
>>644
司馬遼太郎だってエンタメ小説だから、英雄史観に基づく史実とかけ離れたデタラメだよ。
0647名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:30:41.61ID:06NJsTx+0
>>2
戦国時代でも「新解釈です!」とか言ってトンデモぶち込んでくるのに?
クレームはむしろNHKは煽りたい側だろ
0649名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:32:20.04ID:BCYpsP0p0
大河で忍者の話をやって欲しいな
世界中の忍者マニアが涙を流して喜ぶような
トンデモ展開を三谷脚本でw
0651名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:33:37.21ID:06NJsTx+0
戦国時代も戦国時代らしい戦国時代はほとんどやってないよな
毛利元就くらい?
NHKが大好きなのは戦国時代の中でもほぼ安土桃山時代
0652名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:33:37.29ID:iH0+rtXo0
>>378
あれ作る作らないで揉めてるくだりは丁寧にやってたけど鋳造してるところを映像で見せてくれなかったろ?
俺はそこを楽しみに見てたんだよ!
あのタイトルじゃなきゃ面白いドラマだったのに!
0654名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:35:56.40ID:ciiQLJqf0
日本が大陸に領土持ってた古代史とか面白そうだけど、あれも差別だとか騒ぐ人達がいるんでしょ
0655名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:36:26.27ID:K+Yvg/H10
原作枕草子はどう?

没落した主人への忠誠
身分を超えた女同士の友情
夫婦愛

バトル要素は刀伊の入寇と花山法皇がある

笑いあり涙あり、バトルあり
これ以上ない題材だけどないんだよね
0656名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:36:42.93ID:4LPr8WLH0
各時代の3大都市


古墳時代     任那、浪速、大和
飛鳥時代     奈良、和歌山、大阪
奈良時代     奈良、大阪、滋賀
平安時代    京都、大阪、滋賀
鎌倉時代    鎌倉、京都、大阪
南北朝時代  京都、奈良、大阪
室町時代    京都、大阪、福岡
安土桃山時代  大阪、京都、滋賀
江戸時代    江戸、京都、大阪
明治時代   東京、京都、大阪
大正時代   東京、京都、大阪
昭和時代   東京、大阪、名古屋
平成時代   東京、大阪、名古屋
令和時代   東京、大阪、名古屋
0657名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:36:43.26ID:uLCtWq8f0
>>599
平安時代みたい。山椒太夫って最後は逗子王に鋸引きにされるんだよな。
0658名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:39:59.77ID:uLCtWq8f0
>>652
鋳造のところはアマルガム法で、水銀に金を溶かして塗って、水銀を蒸発させて金を定着
させる方法だったから、色々問題があったんじゃね? 水銀の毒で死者や病人が沢山出た
みたいだし。
0660名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 09:52:07.65ID:lRtrmwuv0
歴史書には描かれていない部分を
どう膨らませて面白いドラマに仕立てるか?
が歴史小説家・脚本家の腕の見せ所 だからねw

何でも捏造していいって訳じゃない
0661名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 10:00:02.05ID:7yIJe/fT0
またまた三谷さんだからね。縛りがあった質問だったから知識を出しただけで(笑)ペース的に
何年かに一回だしその間に思い出せば考えるかもしれないって解釈でいいと思うんだけどね
0662名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 10:02:09.91ID:d5oDPNjv0
朝鮮臭いオッサンが日本の歴史をコメディ化して遊んでるだけだからな
反日NHKにピッタリの人選だわ
0663名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 10:09:37.02ID:7R963Tjo0
>>4
電通(韓国系企業)がNHKを乗っ取ったからみなさまの受信料は電通の利益に貢献する使われ方をしています
0664名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 10:28:16.85ID:tzdc8ohg0
>>648
枕草子を下敷きにした田辺聖子の「むかしあけぼの」は超名作でドラマ化したら面白そうだけど
文章だけでも当時の絢爛豪華な雰囲気が伝わってきて、めっちゃ金かかりそうと思ったw
0665名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 10:29:46.86ID:hhLfZHqr0
遷都物語やってくれないかな。
710 平城京  元明天皇
740 山背恭仁京 聖武天皇
744 紫香楽宮 聖武天皇(藤原広嗣の乱で遷都)
744 難波京 聖武天皇
745 平城京 聖武天皇
784 長岡京 桓武天皇
0669名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 10:59:39.23ID:oTcliZ+e0
史料が何しろ足りない
想像の翼を広げようにも金がかかる
0670名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:01:36.51ID:ZbjllrTR0
>>646
司馬遼太郎は史実にしれっとホラ混ぜ込むのが上手いから余計にやっかい
最初にフィクションと銘打っておいて欲しいわ
架空人物まで本気で史実と信じてる奴多すぎて困る
0673名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:08:27.60ID:wpSVAVEB0
>>668
吹石一恵の出身地だぞデブ
0675名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:25:58.25ID:XA1sBVow0
奈良時代から平安初期くらいの話をまとめて5本くらい続けたらええねん
0676名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:26:36.76ID:icWspWvJ0
この人「歴史好き」アピールして大河の仕事取るくせに「諱」呼びするだけで信者が誉めちぎる程度
0677名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:28:25.97ID:w8qXaBpg0
「三谷が本当にやりたい時代をやらせてもらえなかったから今回の失敗はNHKのせい」って言って逃げる準備?
0678名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:31:44.28ID:oTcliZ+e0
いや次は奈良やらせて欲しいってだけだろ

新選組も大河やらせてくれってスタジオパークかなんかでリクエストしたのが
1年くらいしたら通ったからな

忠臣蔵は全くやる気なくなったのかな
まあ忠臣蔵のスペシャル番組が放送されなくなったうえに
映画の方でコメディ忠臣蔵もやられたしな
0679名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:33:16.14ID:9JcuX55p0
奈良時代は、陰謀がすごくてかなりドロドロしてるからな。
だからこそドラマ化してみてほしいんだけどw
0680名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:41:38.25ID:7IsKYVlm0
>>670
楽しんでるならそれでいいじゃないの
時代の典型化を描いいてて空気感を理解するにも最適なんだよ 
司馬遼太郎作品面白いし、少し知ったらまたもっと知ろうとする入り口にもなるんだから

三国志演義だってそうでしょw
0681名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:41:45.29ID:iM+IuvNT0
>>678
三谷って権力者の親族なんじゃね?いい加減な本書いといて次のおねだりとか……
頭の悪い信者だけは「弱小事務所なのに実力を認められてる」と信じてるよね
0682名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:48:20.49ID:vgd/F1q30
大半の人が見れない見てないMLB中継を切れば予算がたっぷり浮くだろうに
0684名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:54:57.64ID:fL/ryNhn0
もう義経だって三英傑だって龍馬だって
史実とはかけ離れてるのは
わかりきってるのに史実とはとか言い出すのは無粋ってのがなんで史実厨はわからんのかな
フィクションなんだってのはみんなわかってるはず
仮に本当だと信じ込んだ人がいるとして
なんで必死に指摘するのかw
だから史実厨なんだろうが
0686名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:59:33.20ID:uLCtWq8f0
>>684
本当の史実なんか誰にも分からん。歴史だって一応信頼できる資料を元に時系列に
並べてるだけ。新しい資料が出て来たらひっくり返る事もある。ドラマや小説は
完全に創作物なんだから、史実とか言うのはおかしい。
0687名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:00:48.74ID:uLCtWq8f0
>>668
オレは奈良市に住んでるけど、派手さはないけどいい所だよ。京都よりも古い古都だし。
0688名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:01:49.77ID:s5CoJhj90
>舞台「日本の歴史」

これ、中井貴一が初ミュージカルだったけどとてもうまくてビックリした
0689名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:02:15.41ID:uLCtWq8f0
>>672
全員天然痘で死ぬヤツか?
0691名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:04:51.77ID:7IsKYVlm0
三谷幸喜の舞台「日本の歴史」は良かったね
でもどっちかというと「子供の事情」含めて、ほとんど作曲家の手柄っぽいw
0694名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:07:34.47ID:VX1jx1Md0
史実って言い方が悪かったかなー
史書で記述されている歴史的事実・歴史的事実に対する最新研究からの反映と
それらの歴史的事実の間を埋めるエンタメ的創作部分を両立した大河ドラマが
観たいし、飛鳥〜奈良時代ものの前例を作ったら現在の大河ドラマで取り上げる
時代のバリエーションが増えていいんじゃないのと思うよ
0696名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:08:47.68ID:ZbjllrTR0
>>680
思い込みの激しい奴がいるんだわ
娯楽作品の話なら良いんだが、歴史事実として授業で語る教師とかマジでいる
そういう歴史事実への悪影響なければ自分も司馬は好きだよ
0697名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:11:51.83ID:uLCtWq8f0
>>670
だって小説なんだからフィクションに決まってるじゃん。何を言ってるんだかww
0698名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:12:38.58ID:RGipJr3H0
ここで度々名前が上がってる天上の虹は持統天皇主役だけど
主人公補正が薄くて人格の難点も言及されてるし描き方が
割と辛辣だから「持統天皇を善人に描いてる」ってこともないし
群像劇要素が強くなる中・後半巻なんか大河ドラマ向きじゃないかな
0699名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:13:48.90ID:uLCtWq8f0
>>669
オレは面白ければいい、って思ってるよ。円盤や怪獣の出て来る赤影みたいなのでもいいよ。
0700名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:14:46.57ID:uLCtWq8f0
>>698
天皇を主役にしたら、また色々うるさい事を言うヤツが出てくるだろ。
0701名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:15:34.44ID:5dJZKDwE0
三谷はどの時代をやっても口調が同じなのに「当時はこんな話し方だったかもしれない。真実は誰にもわからない」とか信者は褒め称えるけど、
絶対にこんなふざけたしゃべり方じゃないだろw
どの時代も三谷コント
「この時代は三谷コントをやっていたかも」って毎作品言ってるのがおかしい。どの時代も三谷調でラクして書きたいだけ
0703名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:18:44.74ID:uLCtWq8f0
>>701
分かりやすくていいじゃん。ドラマなんだから分かりやすい方がいいよ。
0705名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:23:45.52ID:zSaZAdYM0
日本史にこだわるな

三谷幸喜以外に三国志をやってみて欲しい
0706名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:24:07.87ID:lLmHzvdm0
北条早雲こと伊勢宗瑞をやってほしい
0707名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:24:27.22ID:XITINaEh0
ドラマが無理なら人形劇とかアニメでもいいから見たいな
聖徳太子とか遣唐使、遣隋使関係とか
火の鳥に出てきた大仏建立とか
ああいうの
0708名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:25:10.31ID:VsRTMwrI0
背景はフルCGでええよ
0709名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:26:04.39ID:qqEJtwyG0
三谷脚本の人形劇あった気がする爆笑の田中がアテレコやってたやつ
0710名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:27:02.23ID:MeBWwkdy0
いっそ火の鳥鳳凰編を大河でやれよ
ていうか火の鳥出さなくても物語成り立つから火の鳥でなくてもいいが
もちろん三谷以外でな
0711名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:27:06.63ID:ZbjllrTR0
>>701
時代物の武家の言葉遣いは能狂言からだけど
鎌倉殿はござる以前
地方武士が使ってたらそれはそれでおかしいんだわ
0712名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:34:19.61ID:XITINaEh0
>>710
あー
いいね
0713名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:35:33.08ID:kcoqrtN50
>>600
!!!
0714名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:35:43.08ID:kcoqrtN50
>>600
!!!
0717名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:49:32.42ID:uLCtWq8f0
>>716
高校の時の日本史の教師が、『大魔神を見たら、その当時の山城がどんなものかが良く分かる』って
言ってたな。で、レンタルで見てみたけど、ありゃ大傑作だな。1年で3本も良く作ったわ。
0718名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:51:41.26ID:uLCtWq8f0
>>711
能・狂言のセリフの言い回しって、結構癖があると思うけど。
0719名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:52:16.51ID:2Z2DKAeQ0
額田王とか
0720名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:52:28.83ID:PwXjiW6G0
>>21
あれ視聴率全然ダメだったからもうやらなそう
仁は当たったから女優の需要どうこうじゃないし
0722名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:54:37.52ID:uLCtWq8f0
>>720
あれ、3年にわたってやったけど、金をかけたのに視聴率はさっぱりだったんだよな。
0723名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:54:59.02ID:hzuAtv8u0
>>721
将門かな
0724名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:56:01.17ID:oogDo5tx0
得意だった会話劇ものも最近では全くキレが無く、後続の「コンフィデンスマン」の古沢良太や「俺の話は長い」の金子茂樹にお株を奪われてる三谷

つてのあった大河に逃げ込んだら、翌年は古沢が参入してくるとかw
0725名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:56:48.51ID:Na4PB1tcO
>>693
子会社一つ潰して天下り役員の為にプールしてある資金を掘り出せば
直ぐにでも20億や30億円ぐらい作れるのにな
0727名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:58:58.07ID:uLCtWq8f0
>>721
ググッたら第14作の『風と雲と虹と』ってのが平安中期で一番古いみたいだね。将門とかが
出て来る。
0728名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 12:59:35.40ID:hzuAtv8u0
大河じゃなきゃ聖徳太子とかもやってるけどね
0729名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:00:39.11ID:ZqpjEJJg0
三谷幸喜が歴史ドラマやると必ず「ふざけるな!真面目に史実に忠実に作れ」ってクレームが来るらしいけど
浜田主演の竜馬におまかせのせいだろうな。関西弁の坂本龍馬やっちゃったせいで
0730名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:01:12.64ID:8N8wCPfF0
服なんか戦国時代の使い回しでええやん
0731名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:01:44.06ID:uLCtWq8f0
>>728
本木が聖徳太子をやったヤツだな。結構面白かった気がする。
0733名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:02:49.07ID:uLCtWq8f0
>>729
浜田に合わせたんだろうけど、あんなのは舞台でいいよ。
0734名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:05:17.66ID:iVMsTUv60
どうせドラマなんだから思い切ったことやってもいいのに
0738名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:09:03.06ID:uLCtWq8f0
>>735
どうだろうね。いっその事、古事記をやるとか。
0739名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:09:51.72ID:Bi4i4GHK0
>>648
清少納言と紫式部は著作で「あの人気に食わない」
て互いに書いてたと古文の先生が言うてたな
この2人主役の大河は超面白くなるでw
0740名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:11:01.59ID:uLCtWq8f0
>>736
文字もなかったんだから、史料が残ってないんだよね。奈良時代だったら、何とかなるのかな。
0741名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:11:59.88ID:8U9Tvf6j0
大河じゃ面白くならないだろ
12話ぐらいでやるなら面白くなるはず
0742名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:13:07.41ID:hhLfZHqr0
テレ朝で井上靖原作の額田女王のドラマやってたが、エロシーンが結構あって家族で凍り付いてしまった。
0743名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:13:12.32ID:uLCtWq8f0
>>739
紫式部日記と枕草子でか。でも結構認め合ってはいたみたいだよ。
0746名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:16:10.31ID:LIn/A9rz0
日本の時代劇を作れるのは日本だけなのに、バカはそういう財産を生かそうとしない
時代劇も、セットを作る必要がないアニメばかりになりそうだな
0747名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:17:02.32ID:c8h/XUeL0
三谷は歴史をバカにしてるようにしか見えないんだが
真田丸なんか出てきた女が漏れなくバカにしか見えなかった
0748名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:18:53.57ID:+bxuoKzb0
吉備真備の正月大河あっただろ。あの衣装もうないのか?
0750名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:24:56.92ID:hNCku9Zo0
>>698
持統死後に作られたのが伊勢神宮だし、神様は天照だし実際は持統こそが初代天皇ではなかったかという説を唱える人が多いね。
最初に天皇を名乗ったのが彼女の夫である天武だと言われてる点もその可能性を秘めてる。天照=持統だと自分も思う。
0751名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:25:48.65ID:1H1bSsOG0
使い回しかよ
0752名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:26:24.47ID:uLCtWq8f0
>>749
まあ、そうなんだけどね。
0753名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:36:27.65ID:wy8d0B2r0
>>684
孫悟空や光源氏と同じようなもんと思っとくぐらいでいいのかもね
性格とかはほぼ想像の産物でしょ
0755名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:38:38.57ID:wKy9W7mi0
>>729
これまでイケメン扱いしかされなかった沖田総司に梶原善を充てたのがよかった
0756名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:38:38.74ID:VaAtsple0
>>717
昔の映画界ってとにかくスピーディーでびっくりする
今の大作だと企画から公開まで3〜4年は平気で掛かるだろうに大魔神は僅か5カ月
企画自体が挙がったのが65年11月で翌年4月に早くも第1作が公開されている
0757名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:41:02.53ID:qMU/3epV0
鎌倉で義時をやるぐらいなら、飛鳥時代でも高市皇子とか
0759名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 13:53:05.45ID:u/LrYneT0
>>1
吉岡秀隆「あ、はい」
本木雅弘「あ、はい」
0761名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:02:11.67ID:Q3r4nDpN0
実質藤原氏とか蘇我とかって日本人じゃねーよな
隣の盗人半島からの帰化人とかだろ
それなら嫁を嫁がせて政権握って日本人殺しまくるっての屁でもないと思うは
0763名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:04:53.71ID:Q3r4nDpN0
蘇我蝦夷、朝鮮式山城を作ってヤマト朝廷(昔の天皇陛下)にたてつき
地方を襲い略奪の限りを尽くしていた渡来帰化人勢力はその後娘を天皇の子息に
嫁がせて政権を乗っ取り日本人をわざと飢餓などで酷使させて殺し減った分を帰化人だの
朝鮮移民で入れ替える悪行を行っていたのだ。朝鮮系か日本系かで支配層が毎度毎度
綱引きをする。織豊が日本的なら徳川は李氏朝鮮の朝鮮通信使と組んで朝鮮支配とか
やってたのは有名。まさに今はやりの人食い鬼どもだ
0764名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:09:54.67ID:IMXPYYED0
年7000億ってスウェーデンの軍事費レベルなんだよなぁ
0765名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:10:08.27ID:77EjGoJ40
>>762
一作目はまさに荒ぶる神で悪人じゃない普通の人たちまで踏み潰していたけど
回を重ねるごとにただの勧善懲悪に
0766名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:10:57.31ID:K+Yvg/H10
>>664
>>739
金は掛けなくても作れるんじゃね?
京都にまんま仁和寺や御所があるし

日常系で脚本書けそうなぐらい
生活の記録が詳細に残ってるから良いんだよね

記録が無いのに変な男女平等思想で女メインの戦国や明治期の大河を無理矢理作る癖に、
女性による記録が山程ある平安朝を飛ばすのが不可解
0767名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:14:10.59ID:iQERQLJn0
>>766
フェミは男性社会での女によるマウントをしたいだけだから、そこら辺興味ないんだろうな
0768名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:15:34.32ID:K+Yvg/H10
>>743
二人の主人にあたる
彰子と定子の関係も素晴らしい人物なんだよ

公家の姫だからか、この2人のサロンは現代の平民化西欧化した皇室からは出ないだろう魅力がある
0769名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:20:54.73ID:17BrLUnF0
奈良時代なんか壬申の乱くらいしかないじゃん
そしてそれは万世一系とか宣ってる天皇家のタブー
0770名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:21:55.58ID:K+Yvg/H10
>>767
いや、清少納言女史が正に時代を先取りした、自慢しいのガチフェミなんだよ

↓本人の発言

「女は、家に引きこもってばかりではなく、外に出て働くべき」
「専業主婦が良いと言う女を軽蔑する」
「やっぱり都会が一番」

いずれも内裏で働くアテクシかっこいいとプライドから来てる発言
0771名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:22:01.44ID:QiUcJ2lG0
>>761
藤原は百済の王子で聖徳太子が庇護した
百済王は渡来人だが韓民族ではない
蘇我は秦の分家
0772名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:22:17.56ID:a27oTK4r0
>>731
緒形拳が蘇我馬子だったか?
作中のモックンの赤ちゃんの抱っこの仕方が滅茶苦茶自然な慣れた手付きでワロタおもひで…
0773名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:24:58.60ID:QiUcJ2lG0
訂正
百済王は百済墓誌によって韓民族を否定している
藤原は百済国の王子
0775名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:36:27.42ID:uLCtWq8f0
>>767
フェミの言ってる事は難しくないよ。『男性と平等にしてね』ってだけだ。

>>772
そうそう。意外だったのは、今田耕司が小野妹子をやった事。
0776名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:42:37.88ID:XITINaEh0
>>648,739
是非見てみたい
ちょっと前に映画で「十二単を着た悪魔」てのがあったけど
ああいうのも衣装やセットを保存していろんな局で使えるようにできないのかなあ
0777名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:45:36.92ID:XITINaEh0
漫画「日出処の天子」はSFやオカルトのテイストもあるし
今では定番となりつつあるLGBTQやボーイズラブ的要素もあるからドラマ化できたら凄そうだなあ
今にも通じる権力闘争や政治ネタも沢山盛り込めるし
もしあったら是非見たいなあ
0778名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:50:12.90ID:jv2Y5u4l0
「道鏡」やってほしいンだわ
0779名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:50:43.61ID:0J9Sdzyj0
平安時代の平安貴族以外の話を描いてくれ
平安時代は日本史で一番の暗黒時代なのに、栄華に優雅に描かれすぎ
0780名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:52:58.95ID:0wjtNyFO0
体裁上は製作費だろうけど本音はものすごく書きにくい内容だからのはず
マンガや小説と違って映像にするのは影響でかすぎるからな・・・
0781名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:53:42.23ID:tzdc8ohg0
>>739
実は清少納言と紫式部って、ほぼ活躍時期は被ってないんだよね
だから、二人がバチバチに火花散らす展開は、本当はない
でも、途中で主役(語り手)を清少納言→紫式部にリレーしたら、道隆から道長あたりの王朝絵巻を描ききれるかなと思う
0783名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:56:36.59ID:uLCtWq8f0
>>768
主人同士もライバル心はあっただろうから、それに引きずられていい意味でのライバル心は
あっただろうしな。でも、紫式部も清少納言もあれだけのものを残したんだから、凄い才能だよね。
0784名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 14:58:05.44ID:uLCtWq8f0
>>781
それ、高校の古文の教師が言ってた。でも、上手く作れば面白くなりそうだよね。
0788名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 15:26:58.64ID:CaxALzDO0
>>7
ああ、なるほど
でも三谷脚本の面白さや間が
アニメで活かせるんだろうか
今は当時には絶対無かった顔や衣装や髪の色を持ち込まないと
アニメの視聴者は食いついてくれんでしょ
0789名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 15:32:01.19ID:97OMI/Y/0
国民から受信料徴収して経営してるNHKがいっていい話じゃないな
民放みたいなバラエティやめればいいんじゃね
てか、余剰金いっぱいあるだろ
0792名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 15:44:05.60ID:XYVS1FES0
大津事件の劇を見てから三谷の歴史観を信用してない
歴史上の人物を矮小化してただのドタバタ劇をやりたいだけ
0793名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 15:47:18.00ID:iH0+rtXo0
>>792
そうなの?
三谷幸喜好きだし最近やった英雄たちの選択の大津事件回が面白かったからいつか観たいと思ってたのに
0795名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 16:07:04.68ID:hpjsGSIt0
壬申の乱が奈良時代って言ってる奴は中学の歴史の授業中に居眠りでもしてたんか
0797名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 16:54:24.27ID:oPeU9qsM0
鎌足は中臣氏で卑弥呼以来と言われる神道派で渡来系とされる蘇我とは対立してきた一族出身。
中臣は物部と並ぶ神道派なんだよね。
0798名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 16:56:46.92ID:oPeU9qsM0
藤原を名乗れるのは鎌足の次男の不比等の系統のみ。他の兄弟たちの子孫は中臣のまま。
不比等だけが別格扱いされていたのだ。
まあ徳川と松平の関係にも似ているかもね。
0799名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 17:05:52.68ID:XITINaEh0
「応天の門」ドラマ化キボンヌ
0800名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 17:24:42.95ID:RY/qtK1v0
>>796
あの時代の映像化が嫌がられるのは全員分の衣装を用意したり小道具を新造したりカネが掛かるからかな
0802名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 17:26:36.09ID:he2T1lRG0
>>750
斎宮は野宮神社で潔斎をし別れの御櫛を刺してひとつの勅許を携えて伊勢へ下向した
その勅許は「京の方へ赴き給うな」
天皇は天照に京都の方角へ来てもらっては困るから斎宮という生贄を差し出していたんだよ
0804名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 17:52:38.13ID:RZTByK1v0
そりゃあセット、衣装、CGとかで奈良時代風のもの作るの大変だもんな
作っても再利用も限られるし
鎌倉〜明治は民放の時代劇がいくつも作られた事による制作環境の蓄積があるから楽なんで
奈良時代とか大昔はアニメ版大河ドラマでも制作して済ませるのが無難だろう
出演者が問題起こしても声だけ差し替えればOKだし
0805名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 18:01:50.50ID:CaxALzDO0
昔、聖徳太子のドラマを作ってたけど
資料は無いし、大道具の造作にノウハウが無さそうだったのが
分かってしまう画面だったな
でももう戦国以降も見飽きた感があるし
カネのある内に古墳、飛鳥、奈良時代物にチャレンジしてほしいわ
0807名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 18:08:34.14ID:56ej8uij0
お荷物局員と グループ子会社1つ潰せば 余裕でしょ
0808名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 18:16:11.09ID:I5kqaQ9e0
>>779
地方とか小競り合いレベルだけどまあまあ戦あったよね
えぐい国司が訴えられるとかも頻繁にあったし

藤原隆家主役にすれば前半は雅な宮中文化、中盤ドロドロの政争、終盤刀伊の入寇や地方情勢とか出来るかもしれない
問題は本人があんまり有名じゃない
花燃ゆのヒロインに比べたら有名だけどw
0811名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 18:54:45.90ID:91kL5b7S0
三谷結構細かいエピソード入ってたりして歴史好きなのは垣間見えるけど
肝心の味付けが受け付けないんだよなあ
0812名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 19:03:42.29ID:ySv7NhSX0
>>722
あれはなんか妙に画面が小汚かった印象が強いわ
もっと恰好よく作ればいいのに
0814名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 19:29:25.27ID:K+Yvg/H10
>>808
枕草子にがっつり
登場してるやん
隆家ファミリー一同を主人公にすれば良い

両親は恋愛結婚
姉は天皇と鴛鴦夫婦
兄は都1の貴公子
この絶頂状態から
一家没落、離散や死別等様々な悲劇的な目にあうので
もののあわれをテーマに出来る
0816名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 19:31:03.90ID:hzuAtv8u0
>>791
単に縄文時代とか幅ありすきw
0817名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 19:32:47.85ID:656HgFU20
>>1
奈良時代はウリナラマンセーのナラだからと言えば
チョンが喜んで製作費出してくれるよwwwwww
0818名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 19:43:55.79ID:vBUD7qTR0
>>791
縄文人と弥生人の死闘を描く超ロング大河やな
最初の弥生人が日本上陸したところから始まり、大和朝廷の成立で終わる
0820名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 19:54:27.78ID:sjS3SDw60
中華マネーで徐福、鑑真
欧米マネーで弥助、三浦按針
0821名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 20:56:53.22ID:oPeU9qsM0
>>818
濃い顔族vs薄い顔族の対決ドラマになるな
最初は争うけど、最後は和解して平和裏に暮らすようになると。
0824名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:05:27.20ID:tzdc8ohg0
>>814
面白いとは思うけど、藤原隆家を日本人の何%が知ってるのか…
高校の教科書にだって系図ぐらいしか出てこない…いや系図ですら省略されてるかも
きょうだいの中で載ってるのは定子と伊周ぐらいだと思う
0826名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:22:41.74ID:XITINaEh0
今って「卑弥呼」の面白い漫画あるじゃん
ブラックというかノワールというか
キレイゴトの巫女じゃなくて自ら手を汚しまくってるキャラのやつあれ、アニメかドラマ化したら話題になりそうだなあ
0827名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:23:09.72ID:ki26z2j50
>>824
一度知れば面白い人なんだけどねぇ…
「天下のさがな者」w
刀伊の入寇での戦闘民族・九州人との息の合いっぷりは一度見たい気はするw

婆沙羅大名とか傾奇者の系統なとこあるよね
0828名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:24:31.83ID:Ku4LHiPU0
>>798
中臣氏は物部氏と同じく反仏教派だったのに
そこから藤原氏が出て仏教繁栄するとは皮肉
0829名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:29:50.63ID:q7hjTeri0
NHKなんて物凄い予算あるくせに一体何に使ってるわけ?
こんなの聞いたらむしろ奈良時代やりなさいよって言いたくなるんですけど
出来ないなら受信料集めるの止めてよ
0830名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:29:57.73ID:Ku4LHiPU0
>>739
紫式部が一方的に清少納言disってるだけやん
おかげで現代における清少納言の印象最悪だけど
紫式部は同僚の和泉式部や赤染衛門もdisってるから
単なるチョン級の性格悪い悪口BBAやで
0831名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:33:20.30ID:LFCs0ody0
旧石器時代の自然サバイバルのドラマを作れ
第5話「マンモスの群れに遭遇」とか
0832名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:42:35.95ID:SwJrWImGO
>>26
野島伸司脚本のワンダーエッグプライオリティは全くうけなかったから微妙だな
0834名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:44:42.64ID:9zP+PnN80
>>202
でも社員の『平均年収』が1400万だからねー、舐めてるよ説得力無い
0835名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:47:03.23ID:4XJeD6SF0
>>801
飛鳥時代は天皇の座を巡って兄弟や親子や親戚で殺し合いしてたからな
見てみたいけど無理だろうな
0836名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:52:45.08ID:lQftbdsw0
日本武尊は映画にはなってるな
三船敏郎だっけ?
0837名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:54:45.23ID:4XJeD6SF0
>>746
ところが日本でドラマを作ってるのは日本人じゃない説
0838名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:56:43.53ID:4XJeD6SF0
>>787
登場人物が冗談を言うのと、ストーリーをコメディにするのはまた違うんじゃね?
0839名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 23:56:51.09ID:izlWl+3C0
大河は戦国だけ見ればいい
テレビに深入りするのは馬鹿のすること
0840名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:00:55.97ID:9b2cKpbx0
>>795
歴史に詳しいかのように語ってるのに基本の知識がないのは笑えるな
0841名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:03:10.12ID:5ldbbX6T0
>>4
誰も見てないメジャーリーグに何百億も払ってる
0842世界 ◆jx4dwz8Np2 2022/01/29(土) 00:03:57.66ID:uB3q/YGd0
浜田に鼻にワサビを死の一歩手前になるほど入れられた過去
0843名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:06:27.00ID:6wX12xKn0
>>834
何を見たのか知らんけど、少しは自分で調べてみれば?
一般常識があればわかると思うけどねえ
0844名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:06:33.02ID:c6+AaMnb0
NHKは少ない役者に金払いすぎじゃね?
金かかってる金かかってる言う割には最近ずっとしょぼい
0848名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:09:20.40ID:5lZcHEFF0
「鎌倉殿」めちゃくちゃ面白いなこれまでの脚本家としてのテクニックをフルで使ってる感じ
まだ60歳なら大河あと3本は書けるな!書いてくれ!!
0849名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:20:10.52ID:9BHS5eNi0
持統が大津をハメ殺した、いやそうじゃない、こっちにも色々あってな

とか見てみたい
0850名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:22:12.39ID:o8VNyCQr0
>>8
向こうの国が怒るからだろ
0851名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:29:50.11ID:zRB8MK4t0
>>818
縄文人と弥生人ってそんなに戦闘無かったんでしょ
0853名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:53:01.72ID:0vS6QkY40
ヨーロッパと違って所詮国内での争いだからスケール小さいんだよな日本史って
(元寇とか一部例外はあるが本格的な衝突はしない)
明治維新だけはちょっと面白いけど
0855名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 00:57:02.52ID:tYBC71Vd0
こ、ここは…
江戸幕府300年目の日本だ
0856名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 01:10:12.32ID:vzezmqrM0
歴史番組で渡辺あゆみという婆さんアナウンサーにクソ高そうな着物きせる金は惜しまないNHK
0858名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 02:29:57.37ID:c3P42dNH0
>>835
飛鳥時代は殺し合いだけど、奈良時代は天武持統の血統を守るために、ライバルになりそうなのは徹底排除(陥れて処刑)だぞ
血なまぐさすぎて引くわ
0860名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 02:47:25.20ID:BZGiGYyu0
>>795>>840
でも白村江の戦い以後は政治の流れ的には奈良時代につながってるし白鳳時代は奈良時代の前駆的な位置づけだと思うよ
大きく奈良時代にぶっ込んでも違和感ない
0861名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 02:51:54.13ID:BE3yjnoU0
奈良時代ほど陰謀による事件が連続した時代もあまりないから三谷幸喜がやってみたいというのもわかる
0863名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 03:15:27.68ID:9C6qTZey0
スタッフの人数使いすぎ
民放の何倍もおるやろ
あとカメラの映像普通のやつにしてくれ
一眼風の映像は見てて疲れる
0864名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 03:17:47.04ID:KiEDh9Ie0
大河はほとんどサザエさんだよ。家族が見てほのぼのしたいんだよ。安倍晋三物語を作ろう
とするとピザ好きの楽しいおじさん、みたいなのりになる。
0865名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 03:24:07.72ID:vIGh7huG0
ネットフリックスなら

絶対金出すよ
0866名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 04:33:01.64ID:wef+2Sdm0
>>860
天武天皇が政権を取ってからしょうとく天皇迄は奈良時代で良いんじゃないのと思ってしまう
平城京に遷都したのは元明天皇の頃だったかな
0867名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 04:35:32.90ID:gmmlEc/40
古代ドラマちょこちょこやってるやん
地道に衣装を作ってけばええ
黒字出してるやろ
0868名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 06:26:15.91ID:x8tmAhW40
坂上田村麻呂とアテルイか、アテルイが何人でどんな風貌だったのか
0869名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:15:10.22ID:j5+9S1yQ0
古代史の歴史ドラマは見たいが、美術や衣装のせいかファンタジーになってしまうんだよな
あと脚本は三谷じゃない方がいい
0871名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:20:27.37ID:k2e8zqBe0
なにやっても史実厨のウザさよ
0872名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:24:25.87ID:IGPuzQgf0
>>871
お前が馬鹿なだけ
0873名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:24:52.64ID:LX6HSDys0
>>824
>>827
やえの桜はどうなるんだよ
マイナーすぎて意味不明だったぞ

マイナーな部分は
定子と清少納言出しとけばカバー出来る
0875名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:35:08.76ID:JRu/F5XP0
>>812
 あれ1と2は見たけど
NHKのスタッフが完全にファンタジー物を子供向けのアニメや特撮ドラマのように見下してなめて作っていたな

 あの手のドラマは東映の仮面ライダーや戦隊シリーズを作っているスタッフに作らせた方がまだマシになっていた
餅は餅屋 だよ
0877名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:39:28.69ID:JRu/F5XP0
>>873
大河版でも書いたけど
新島八重は朝ドラでやれば良かったの  夏菜や土屋太鳳あたりにやらせれば良かった
あの2人も不評な現代劇やるより 新島八重やったほうがまだマシだった
0878名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:41:05.38ID:CNWkVBRl0
>>826
大河に限るとあまりにも史実が曖昧だとドラマかしにくいって
話はあるのかも。
0879名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:42:19.26ID:KuoSfd4T0
吉備真備の話なら一度スペシャルドラマでやったよな
あの時テレビ局は金があったんだろうか
0880名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:46:21.09ID:CNWkVBRl0
「13人」に出るかどうか知らんけど藤原定家やってくれんか。
それこそ鎌倉幕府や後鳥羽天皇を絡めたら十分できると思うけど。
0881名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:48:27.12ID:Kgm/RtE20
キングダムの実写化が出来て奈良時代が出来んわけないやろ
受信料取ってんだから挑戦しろよ
0882名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:51:47.92ID:1hDWwKql0
NHKに金払ってる奴は同罪
0883名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 07:55:13.72ID:C2xz2mEG0
>>877
古代の大鏡、枕草子の方が資料あるぐらい
八重は資料少ないらしいじゃん
なんで大河にしたのかわからん
フィクションじゃん
0884名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:17:24.94ID:JRu/F5XP0
>>883
 あれは八重に決まるまでにかなりの人物が候補に上がった
最初は 藤堂高虎 保科正之 明智光秀と細川ガラシャ
しかし震災で東北出身の女性ということで
 中野竹子 大山捨松 海老名リン 若松賎子 瓜生岩子 と候補にあがり
最後にようやく新島八重で決まった
ソースは2013年に大河の時代考証を務めた元同志社大学教授の本井康弘氏の当時のツイ

 因みに八重をやる事になって そのせいか後から色々とエピが出てきたらしい
最初の夫は戦争中に逃げた と思われていたが実は違っていたとか
0885名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:19:55.05ID:GZyPOdvz0
>>11
後の天皇が暗殺部隊に加わったという黒歴史
0886名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:24:11.59ID:JRu/F5XP0
>>885
天智天皇だね 旧名中臣鎌足
0888名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:35:16.53ID:ts8zC9Y40
>>7
手塚治虫の火の鳥の、ヒロインのま●こが見える作品は、
奈良時代だったかな。
0890名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:38:31.31ID:otorBoNDO
徴収した金を湯水の様に使うNHKが、金が掛かると渋るとは
大河は書物やらで利益が望めるものなのに
0891名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:40:39.02ID:kMCyy8AQ0
>>890
本が売れない時代だからねぇ
0892名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 08:50:34.56ID:vtOJXhF+0
>>4
日本パワハラ国技協会に毎年30億、なぜか払っている。立花が在籍した頃に要求されて払うようになった。(高校野球はそんな不当な金は無いらしい)
受信料収入の0.5%も自分が見ないコンテンツに払いたくないので生涯非契約です。
0893名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 09:27:14.60ID:JJE+U7FL0
>>701
「当時の言葉遣いなんて分からないし分かったところで再現すると視聴者に意味の伝わらないものになる。
結局令和人が『平安っぽい』と感じる言葉遣いがどうかというだけ」

というのが正しい擁護だな

「そん時から付き合ってたんじゃねえか?」
ってのはなんか俺の中でも違和感酷かったけど
0894名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 09:34:12.24ID:JJE+U7FL0
俺は蘇我馬子が蘇我入鹿の親父だと思ってたんだけど、
昔の教科書にそう書いてなかったっけ?
乙巳の変当時とうに死んでた馬子の名前なんかなんで俺の記憶に残ってんの?
0898名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 10:37:04.26ID:Xg2AQdHL0
毛人 と書いて えみし とも読みます
0899名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 10:40:02.86ID:4+dRz4KW0
>>21
どこまで本当かわからんが1話ごとに3億って記事があったな
0901名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 11:05:20.32ID:JJE+U7FL0
>>896
あのドラマのオチって史実踏まえると「一族郎党見殺しにして自分だけ逃げたのかよw」ってなるらしいな
0903名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 11:45:59.73ID:9b2cKpbx0
>>873
八重の桜は新島八重の物語じゃないから
会津藩を舞台にした群像劇がメイン

八重はファンタジーに描かれたただの形式的な主人公で、バカな女視聴者を釣るためのもの
八重や鉄砲にまつわる話は全体の半分もない

残りの部分は会津藩が幕府に嵌められていく様子などで、そっちがしっかり描かれてるので、歴史好きはそっちを楽しんでる

八重の桜が新島八重を描いた作品だと思うのは大間違い
0904名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 11:49:30.66ID:AlE25AIo0
馬子親子や聖徳太子のへんは知名度抜群だけどな
奈良は神話レベルからあるのを
フィクション当然上等でいろいろ作って見てほしい
せっかくの古代から歴史がある国あまり国民が知られてない
漫画で造詣が深まる取っ掛かりになるように尊敬キープのエンタメでいいと思う
0905名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 11:50:55.33ID:AlE25AIo0
去年が聖徳太子1400記念年だったから
やってくれたらよかったのに
実在かどうか議論も盛り上がったろう
0907名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 11:55:19.91ID:KNY7ofdQO
NHKは何年か前に奈良時代ドラマつくってたよな
ちょい前に再放送していた
0908名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 11:56:03.60ID:lpX+qgYQ0
>>34
めっちゃ生きてるうちにやってほしい
馬子 えみし イルカ3代の
BL要素は流石に抜いてw豪族跡取りと王子の友情交えた葛藤とか
0910名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 11:58:18.68ID:Y0Iwegnt0
皇子とか皇女とか言うてる時代はまだ飛鳥なんか?
親王、内親王とか言い出したあたりから奈良時代け?
0911名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 12:08:57.21ID:JRu/F5XP0
>>903
でも綾瀬は主人公なのに置物状態にされていて酷い扱いされたよな 堺や長谷川よりも酷いなあれは
始まる前は 新島八重は半年で十分だ と言われていたが
一年間もあったのに満足に描かれるず 主役とは名ばかりで脇役同然だった

因みにこの件の不評は脚本家の耳に入ったらしくて
もっと話数があれば八重の晩年まで描けた  と苦しい言い訳をしたらしいよ
0915名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 12:14:43.59ID:aStBstBG0
将門より前か。
風と雲と は再放送で何年か前に見たが面白かった。
0918名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 12:38:09.64ID:wo+mU1CU0
>>903
>>911
もう一度言いたい
資料少なっ

女性テーマにするなら
枕草子、紫式部日記、更科日記
時代飛んでとはずがたり
等、肉筆の資料があるのに全部スキップして
維新の英雄?の関係者を大幅脚色するとか歴史への侮辱

選定するスタッフに帰化系がいるんじゃね
古典への造詣が無さすぎるんじゃないの
0920名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 13:17:30.99ID:kmtWIxLW0
>>910
皇子・皇女の呼称が親王・内親王(読みは変わらず「みこ」「ひめみこ」で
運用されたみたい)になったのは701年の大宝律令施行からだから飛鳥時代末期
0921名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 13:46:11.53ID:kJTXrmv40
>>10
吉備真備
0922名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 13:50:40.17ID:BZGiGYyu0
>>878
奈良〜平安時代は一応日本書紀から始まる六国史があるし各寺社の残している記録も多いよ
真偽はどうかというのは他の時代も同じだし
0923名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 13:54:01.38ID:BZGiGYyu0
>>894
聖徳太子と推古天皇と蘇我馬子のトロイカ体制
大化の改新で死ぬ蘇我蝦夷と入鹿父子
これは中学の歴史で習う
0924名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 13:56:55.08ID:v+wB2bRc0
>>34
山岸涼子の厩戸は今こそやってほしい話なんだけどな
今時のLGBT話題や毒親話題にも絡められるしオイシイで
0925名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 13:58:26.65ID:2TwcFe7B0
道鏡を普通に良い人で描けばドラマになるんじゃない
実際最後に粛正されてないしスキャンダルの方が捏造っぽい
0926名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:02:34.45ID:e9PTLfcE0
>>921
吉備真備は長寿だから平城京遷都前に生まれてて、最後は称徳天皇崩御後の桓武天皇の
皇太子時代までほぼ奈良時代を通しで描けるのもいいね。
0927名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:04:32.46ID:9XSeZuev0
>>924
原作ファンが年寄り過ぎて、厩戸は綾野剛が相応しいと言ってる人ばかりだからキャスティングの段階で無理だと思う
0929名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:09:19.48ID:+FmaPlRp0
>>701
俺水戸黄門見てたからわかるけど
江戸時代は全国標準語喋ってたよ
0930名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:15:22.59ID:LGPXtNWm0
You Tubeに出てる昔の発音そのままで喋る動画見ると
(あれは同時代に中国語とか英語で日本語の読み下し文の文献などがあってそれが元らしいのだが)
東南アジアの市場のシーンが映画でたまに出てきたりするけどあれに近い
ちょっと何言ってるかわからんと思う

その時代とあまりに違った概念とか言葉がなければ俺はいいのではと思う
0932名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:19:20.81ID:oMgsKTyM0
>>929
江戸時代の殿様一家は江戸暮らしだからな
0933名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:27:04.62ID:JZ6bHJrw0
>>432
大伴古麻呂は藤原清河が断った鑑真渡航を
秘かに自分の船に乗せて成功させた立役者
この人玄宗皇帝の朝賀にて日本の席次が朝鮮(新羅)よりも下だったのに
猛烈に講義して席入れ替えさせて以後の中国においての
日本>>>朝鮮 の認識を定着させた気骨ある偉大な人なのに
今のほとんどの日本人は大伴古麻呂を知らないのはとても残念
0934名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:33:59.78ID:B6xR9J9e0
大伴古麻呂は最期が橘奈良麻呂の変に連座して粛清なのがな
0935名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:34:20.73ID:8xx469NT0
奈良時代て奈良県だけで話終わっちゃうからコスト掛からないんじゃねぇか
0936名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:41:16.26ID:JZ6bHJrw0
>>929
水戸黄門(徳川光圀)は『大日本史』を編纂させたり
餃子やチーズを日本で初めて食べた人物と云われる文化人の一面の一方で
領民に八公二民の大悪政を敷いた恐怖の暴君の一面もある
0937名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:48:41.15ID:2TwcFe7B0
戦国時代、その他、幕末、その他位のローテーションで時代に変化付けて欲しいな大河ドラマは
0938名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 14:49:45.52ID:uQkkxjL00
>>729
批判してる連中は竜馬におまかせの事を知らないかほぼ忘れてると思う
組!以降のイメージだろ
0939名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 15:12:27.31ID:tfB/qBHG0
>>935
大阪府少し絡むくらいだしな
スケール感というよりドラマの面白さ展開で
是非雅に大和弁でやってほしい
日本国の大事なルーツやないですか
0940名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 15:13:24.56ID:tfB/qBHG0
奈良が地味扱いなのは取り上げ方スルーも大きいと思う
いや商業的にはそのままキープでいいんだけど
戦国や幕末ばかり
0941名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:12:30.77ID:SlGu3zIH0
三谷の場合奈良時代をやりたい動機が歴史的興味からではなくて「他の作品と比べられないから好き勝手できる」だからでしょ
視聴率悪かったら時代のせいにすればいいと思ってるんだろう
0943名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:27:10.40ID:ZnFmniRg0
『万葉集編纂』でもいいな
あれギリギリ奈良時代でしょ
0946名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:30:34.94ID:ZnFmniRg0
>>72
コロナ流行るちょっと前に大沢たかおで阿弖流為やってなかった?
0949名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:34:35.59ID:ZnFmniRg0
>>167
むしろ今こそやるといいよ
なぜ女性の天皇がなるべく避けられてきたか、なるなら独身一代限りなのかが解る
0951名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:37:34.20ID:Tmr+bqJm0
>>941
お前らがいる限り好き勝手は出来ないだろ
歴史狂のお前らがしっかりしろw
0952名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:38:04.52ID:XkdsU2o10
>>917
キャラ濃いのだらけな平安初期やって欲しいけど、またあの人の悪い癖で前半変に細かく描きすぎて後半ぶっ飛ばしてナレ死だらけになるんやろな…w
0954名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:44:36.42ID:N/6MpndE0
天上の虹、長屋王残照記、女帝の手記を見れば奈良時代面白いってわかる
0955名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:46:16.77ID:ZnFmniRg0
>>317
杉浦日向子の漫画でそういうのがあった記憶がある
それ原作にすればいけそう
0956名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:48:14.67ID:XkdsU2o10
>>949
薬子の変、今は平城太上天皇の変だったか?も公平にやった方がいいと思う
「フェミ」さん避けにもなるし
皆さん、パートナー選びは慎重にね、というのはどっちみち性別関係なくある問題ではあるし…;
0957名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:49:09.80ID:ZnFmniRg0
>>319
なんならうた恋を原作にして百人一首を題材に平安時代を描けばいい
百首目なんて貴族の時代から武士の時代に移り変わるときの貴族の気概みたいなものが出てる歌だからラストにピッタリだ
0958名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:52:31.96ID:a+ioS79k0
朝鮮と縁切れば金出す人はいると思うよ
島津とか大河で見たいし
0959名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:55:28.05ID:R9ltEZeI0
島津は見てみたいよな
日韓関係ぐちゃぐちゃだしやるなら今のうちだろ
0960名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 16:56:45.93ID:DA6x9n9+0
受信料法律縦にせしめてタクシー飲み食いに使いまくってる金があるだろw
0961名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 17:00:59.80ID:NcUg0GHW0
韓国の時代物のドラマなんかどうやって金捻出してるんだろうか
十分出来ると思うんだけど
0962名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 17:02:19.49ID:XkdsU2o10
>>959
半島関連で出来なさそうな島津と立花は見たいよなぁ…
立花宗茂なら元から正統派主人公な性格だから主人公無理矢理善人化問題も起きないし
0963名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 17:04:37.03ID:dKXjaFWW0
NHKの社員の給料が1500万円超えてて
TV制作にはお金がないって?消えてくれ
0964名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 17:30:11.62ID:Q4Be/Qj30
『いいね!光源氏くん』みたいに数話完結で『あおによし、それもよし』ドラマ化してほしい
0966名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 18:27:07.93ID:c3P42dNH0
>>965
たぶんビジュアル的に宝塚でやるのが一番合ってる、あくまでビジュアルはね
昔話があったけど作者が断ったと聞いた
厩戸にはまる男の俳優はおらんでしょ
0967名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 18:29:49.74ID:AlE25AIo0
宝塚で日出づる国の天使めちゃいいやん
えみし男役、聖徳太子女役で
たしかに宝塚だといい表現出来てもあの世界観と違うけど
全部大袈裟に大声や所作するのが似合わないか
0968名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 18:51:22.06ID:jEbt+90x0
>>959
鬼石曼子で泗川の戦いとか露梁海戦とか再現してほしい
シナチョンが火病しそうだけど
0972名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 21:50:50.65ID:aXS0XiRi0
江戸時代初期あたりに所謂0メートル地帯を開拓した資料があるからそれを題材にしたら良いのに
台風で様子を見に行ったら亡くなった人も居るだろうからそれもおまけ付きで
0974名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 22:19:31.07ID:MYFNh9NK0
奈良時代ってドラマにして面白いのかね
いやそりゃ生きてた人たちにとっては何かしらあったろうけど
0975名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 23:25:43.14ID:c3P42dNH0
奈良時代は事件はてんこもりなんだけど、あんまり後味よくないやつばっかなんだよね
0976名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 23:37:30.89ID:ZbGfFmU10
横浜流星、中川大志、福士蒼汰などなど
和装も似合いそうな目元の涼しげな美形がいるじゃないの
できるよ!日出処の天子!
0977名無しさん@恐縮です2022/01/29(土) 23:43:20.80ID:6NLKGf8E0
>>976
小柄じゃないとダメじゃね?
顔レベルはともかく青天を衝けで民部公子やったような女みたいな男じゃないと
0979名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 00:44:55.21ID:EVIoXBgU0
>>975
奈良時代は戦国時代の天下取った〜みたいな達成感もないし源平合戦や忠臣蔵や新撰組みたいな滅びの美学もない
しいて言えばオリキャラ入れて蒼穹の昴みたいな権力闘争ものかな
0980名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 02:48:22.61ID:AoFy0O5Z0
奈良時代ではないが、平将門と藤原純友の承平天慶の乱は見てみたい
武士が主役になる前の時代の武士の話

左遷されて恨みで反乱をおこすというのも現代の時代には共感する人も多そう

調べたら1976年「風と雲と虹と」がこれを題材に扱ってるらしいが、NHKオンデマンドにも総集編しかないようだ
0981名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 02:59:28.61ID:k/RBaMId0
>>980
来年の徳川家康主役は2回目 忠臣蔵は3回(その内の1つは主役が柳沢吉保)やってるから
平将門ももう一回やってもいいかもね
0987名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:11:38.01ID:hLv/CNF80
縄文が弥生に変わるあたりは面白いかもね
0988名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:14:14.69ID:AoFy0O5Z0
>>982
どこで見れる?
0990名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:20:05.78ID:AoFy0O5Z0
>>989
DVDがあることくらい知ってるわ
そんな高いもん誰が買ってみるかよアホ
0992名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:22:05.69ID:Lr2dNfSV0
金がかかるて…
なんのための受信料だよ
0993名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:25:27.69ID:Gvf4BJx50
三谷幸喜でもう一度押してほしい
一度作ってしまえば後々使えるかもしれんやん
面白い話は転がってると思うのよ
0995名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:33:51.59ID:PWYFK3ap0
奈良には歴史を感じるワードが多い。
大和朝廷、邪馬台国、飛鳥時代、藤原京、橿原。
0996名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:35:55.07ID:AoFy0O5Z0
>>941
いだてんみたいになりそう
0999名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:46:17.25ID:wd9n/xTX0
>>995
694年藤原京遷都

剥くよ(694) ポコチ〇 藤原京
の語呂で覚えたなあ・・・
1000名無しさん@恐縮です2022/01/30(日) 03:47:11.56ID:wd9n/xTX0
1000なら邪馬台国は纏向遺跡
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 35分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況