X



【Twitter】アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「何処が面白いんだ、このアニメ」★4 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/26(水) 23:08:33.74ID:CAP_USER9
1/26(水) 17:50
デイリースポーツ

アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「宇宙を甘く見てる」
NHK放送センター
 NHK Eテレで放送されているアニメ「プラネテス」(日曜、後7・00)について、元JAXA職員が25日にツイッターにコメントを掲載。これに原作者・幸村誠氏が反応し、26日に「プラネテス」がトレンドワードとなった。

 「プラネテス」は2003年にBS2で放送された作品で、1月にEテレで再放送がスタートした。西暦2075年の宇宙を舞台にデブリ(宇宙ステーションの破片などのゴミ)回収を行う業者らの姿を描いている。

 元JAXA職員は、自身のツイッターで「何処が面白いんだ、このアニメ」とバッサリ。「軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている」と手厳しかった。

 これに幸村氏は「全くもってプラネテスはフィクションでございまして、ウソばっかりでございます。ありもしない宇宙船、ありもしないデブリ、いもしない人物、未来が舞台のボクの空想でございます」と“おことわり”を入れた。原作を手がけたのは約20年前だが「『面白くない』というご感想については、全くボクの力不足で申し訳ございません。」と謝罪。その上で「読者の皆様の心に何かポジティブな気持ちを呼び起こすことができましたなら、それはたいへん漫画家冥利に尽きます」とつづった。

 ネットでは「具体的に学びが得られる話をしてくれれば、面白かったのにね」と残念がるツイートも。人気ゲーム「逆転裁判」がきっかけで弁護士になったというコメントも寄せられるなど、さまざまな形で盛り上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00b75467ea86449a3ca8f3f790055b43392746

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643198384/
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:20:26.37ID:4VmXI76g0
わざと批判することで宇宙に興味を戻してもらおうとする高度テクニック
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:21:05.56ID:4VmXI76g0
正直、あのアニメそんなに面白くなかったよね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:21:06.84ID:Z7AGw+e20
田名部うざいんだけど、3話だと田名部がガーガー吠えてる裏でゆーりが写真見つけてみたいな
田名部のうっとうしい演説を裏に流して物語を進行させるのうまいと思った
忍者の回もそんな感じの演出合ったと思う
当時は愛の甘ったるい理想論みたいなのをフィーたちが完全否定しないのあんまり納得行かなかったんだけど
今見るとなんかわかる気がする
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:21:24.48ID:cFHU0+gn0
こういうのも含めた昨今分かりにくいメディアミックス的ステルスマーケティングでファイナルアンサー?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:21:31.75ID:V0CncOSq0
前川が宇宙行っても誰も興味持たないから
アニメで炎上焚き付けたんだろうよ(´・ω・`)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:21:57.39ID:macpfLkD0
ツイッターの人が言うにはこのアニメのせいで何やら迷惑受けてるらしいじゃん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:22:01.41ID:h187X/Zo0
何にでもプロはいるんだから何か描くたびプロの気に障らないように描いてたら創作なんてそもそも全滅だわ

木一本描くだけでここにこんな木は生えない!!!
こんな枝ぶりにはならない!!!!!って
喚かれるんだからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:22:07.25ID:rkmJYeUD0
プラネテスすげー面白いじゃん。

嫁の遺品見つける回とか泣けるし。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:22:18.37ID:RVtxIfBf0
軌道の話は
最低の燃料で変更する場合の話だろ
SFというかファンタジー的に
燃料使い放題なら
大気圏の感覚で移動できるよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:22:18.75ID:EyhPea+o0
医者「ブラックジャックはデタラメ」
料理人「美味しんぼのレシピはおかしい」
警察「刑事ドラマみたいな刑事はいない」
元JAXA「ありえない。つまらない」

一般読者「まぁ専門家から見たらそやろな」
プラネテスファン「許せない!ネットで誹謗中傷してやる!」

落ち着けよ。コメントでもクソリプでも無い単独の感想だぞ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:22:43.02ID:x03QkCyR0
新人が宇宙を甘く見てる?って言ってもさー、甘く見るほど今より宇宙が身近になって安全技術も発達した時代だろ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:22:54.13ID:2VLn+pZY0
>>32
原作叩かれてかみついてるのはお前だよな糖質君
俺はアニメも原作も叩いてる側だからな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:22:57.37ID:hD1lrQyO0
>>28
プラテネスなのに既に4スレ目じゃん
多少の反論を覚悟するのと炎上くらうのとじゃ大違いだと思うがw
まあ今更の炎上商法なのかもだけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:23:41.40ID:h187X/Zo0
>>46
そもそも専門家が喚くのはOKで俺らが意見したらダメって何それ?って話だがな
黙って専門家様の靴底をぺろぺろ舐めてろよお前は
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:23:51.82ID:vZ5/NDIJ0
職員がコンセントつまずいて取れて
数千万円と何十日を国に延期してもらった
所やろ
なんで他人に対してだけこうも過酷なん?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:24:00.27ID:Z7AGw+e20
>>35
まじか、心が広いな
怪談マニアの自分が裏世界ピクニック見た時あまりにもリスペクトが薄くてシネカスって思っちゃったw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:24:19.00ID:nEoCuiFq0
正月明けにアニメ1話見たけど評判通り別作品だった良く言えば全く別の趣向グループがそれぞれ混じり合わずに楽しめる
ヴィンランド・サガは逆にアニメは原作に忠実
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:24:56.10ID:EMiCFc2B0
いったい誰と戦っているんだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:25:36.09ID:EUBSruW+0
>>46
それ「ありえない」だけなら炎上しないじゃん全部
1人「つまらない」って言って炎上させてる馬鹿いるよね?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:25:55.53ID:p6/g93BR0
>>1
昭和感が凄くて1話で脱落した
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:30.10ID:hLCItCmi0
面白くなけりゃ黙って切ればいいのに
ツイしちゃうってのはフィクションに対して
ちっさいマウント取りたいだけなんだよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:36.73ID:NWUmDmVX0
20年近く前のアニメが今話題になるとは…
日曜よる7時からNHKで再放送やってるからよかったら見てね。実況も盛り上がってるよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:47.30ID:xT5h+0Sy0
堀江が金出してビジネス(笑)にした民生ロケットを最初からやってた漫画家のA氏もそうだけど
なんでオタクに優しくなさそうな堀江に金玉握られて奴の取り巻き化しちゃう奴が出てくるのかがよくわからない

女っけがないオタクのサークルに顔面偏差値58くらいの美人が入ると姫になっちゃうのと同じで
オタクのサークルにサイコパスなビジネスマンが乗り込むと
オタサーの姫ならぬオタサーの帝王になってしまうのだろうか

(※今ツイッター見たら、やっぱ野田某に便乗してプラネテスこすっててわろた)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:48.08ID:Kx2RMIe60
元JAXA(現ホリエモンのビジネスパートナーが)が
「デブリを拾うアニメ」が気に食わなくて無理矢理叩いてるってしょーもないオチだった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:49.29ID:knU6FTKq0
まぁ、元JAXAも大人気ないが
一般人の単なるつぶやきで、人を追い込んだりするのはもっとダサイぞ
作者が一番聖人
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:52.83ID:rkmJYeUD0
>>53
まあフィクションだからねw

でも宇宙に沢山人が出る時代になったら比例して交通事故も増えるだろうね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:56.27ID:bvXupNJB0
5話で宇宙船が回転して宙に浮いてる人が落ちる設定ミスを見たら怒り狂うんじゃないか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:26:58.89ID:rXXcKLil0
>>21
宇宙兄弟とか色んな作品の科学考証してる人だそう JAXA職員時代
いわゆるガチ
00700048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2022/01/26(水) 23:27:01.33ID:y2caV9P30
これ昔から名作みたいにアニヲタが持ち上げてたんでだいぶ昔に見てみたんだけど
毎回1話1話で事件が起きて1話で解決して〜みたいな感じで
シティーハンターとかああいうタイプの作りで古臭くて
話もつまらないしで6話か8話くらいで見るの止めたわ
これはそんなに持ち上げるほどのアニメじゃない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:27:15.36ID:R2Klcjrq0
プラネテスって気持ち悪い

1視聴者の感想に

・原作者が粘着質の嫌味を返し
・ファンが狭量な攻撃を繰り返す
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:27:17.83ID:qhP3S7ZG0
デイリーがこういうの報じるのは珍しいな
大概はTwitterで話題→J-CASTが絡んでくるパターンなのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:27:23.88ID:p6/g93BR0
>>6
類は友を呼ぶのね(笑)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:28:01.38ID:EyhPea+o0
>>50
作品をつまらないと言うのと、つまらないって言った人間を誹謗中傷するのは次元が違うだろ
感想ツイート発掘して誹謗中傷しているのは明らかにおかしいよ。君がどう思おうと
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:28:45.10ID:ASsbUowD0
>>3
あなたの愛は薄っぺらいのよ!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:28:47.60ID:rXXcKLil0
>>52
洒落怖スレ1スレ目から見てると、あれがこうなったか…って感慨深いものはあるな
なんかでかくなり過ぎてる感はあるけど たかが素人の創作書き込みに
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:28:58.61ID:W4ejsv8I0
キャプテン翼を見て元Jリーガー「サッカーを甘く見てる」という感じか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:29:01.30ID:hLCItCmi0
>>66
図星マンか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:29:10.89ID:C0X/Oy/b0
アニメやフィクションにマジになるアホな大人が増えたな
それを本気で信じてる子供なんか居ないのに
むしろそれを信じて目指す子供がいたら逞しいだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:29:31.13ID:hD1lrQyO0
>>56
いろんなとこで燃えてんでしょうにw
まあ元だから反発かってもどうってことないのかもだが
元とはいえJAXA関係者だからなマイナスになるようなことはやめて欲しいわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:29:40.13ID:EyhPea+o0
>>58
つまらないって言うことすら許されないって北朝鮮で上映される将軍様作の映画か何か?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:30:04.04ID:Z7AGw+e20
個人の感想としてはリアリティがないっていうのは十分つまらない理由になるからね
フィクションとか関係ない、その嘘が受け入れられなかっただけのこと
自分もそういう理由で嫌いな有名な作品はあるわ、わざわざ言わないけどなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:30:12.58ID:bIzZD1x10
今世紀の物語なら現実っぽい感じがするからそういうツッコミも来るだろうな
宇宙世紀の話ってことにしとけばよかったのにw
0095...
垢版 |
2022/01/26(水) 23:30:22.13ID:JDMXqGkM0
>>53
あーあれ、裏設定知らないほうが幸せだ
ロックスミスがこっそりと似たようなコンパスを流したんだよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:30:24.42ID:bNlKTtjH0
鶴の恩返しを読んで「鶴は人間に変身できない!」と怒るタイプの人なのかな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:30:44.78ID:EUBSruW+0
>>88
お前は菅直人なの?
つまらないって言ったら面白いって思ってる人に反論されるのも受け入れなさいよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:30:58.55ID:hLCItCmi0
>>85
ゼログラビティでもあったしSFは面倒臭い輩を吸い寄せるな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:31:03.19ID:8nKWC/1a0
>>88
つまらないの理由が有り得ないだからだろバカwwww
そりゃそうだろアニメなんだからwwww
現実とフィクションの区別がつかない自分の馬鹿さ加減を呪えって話だぞwwwwwwwwwwwwwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:31:17.15ID:rXXcKLil0
>>53
同じ軌道(地球を周回するコース)で、何年もデブリ回収をしていたからな
でもまあ文字通り「天文学的な確率」なのは変わらないけどw
(だからこそ運命的でドラマチックでもある)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:31:33.04ID:AXIQpOI40
リアル追及し過ぎたら漫画として面白くないだろうが何言ってんだこいつ
料理人だってミスター味っ子にケチつけたりせんだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:31:35.02ID:kpozSvF10
たしかに、アニメとして、
プラネテスは、1stガンダムや、MEMORIES彼女の想いでなんかに比べればおもしろくはない
が、
宇宙デブリは悪だからな堀江のお仲間さんwwwww
EVAだっておまえらの失敗したロケットのゴミが原因でおきたりするんだろうがよ
この間も国際宇宙ステーションにデブリがぶつかったらしいやんw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:31:37.19ID:a85cHYU30
アニメやフィクションを一切見れないな
割り切れ
宇宙空間での効果音とか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:31:46.29ID:pRerv2+t0
これは職員に賛同するわ
面白くないのに無闇に持ち上げられている作品
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:31:56.48ID:Kx2RMIe60
「宇宙をやっているプロとしてプラネテスは迷惑」ってツイートに草生えた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:32:22.35ID:W+rW429q0
プラネテスは原作とアニメじゃ全く別物とも言えるのに原作者がアニメでの感想について謝るのはちょっと面白いな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:32:55.50ID:7chxtI+90
>>97
最近そんな人多いよね
自分から喧嘩ふっかけてるのに反撃されたら涙流して被害者面を始める
最後は訴訟をちらつかせて封殺しようとする
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:32:56.10ID:hD1lrQyO0
>>102
想定してたのなら炎上商法ってことになっちゃうけど?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:33:06.10ID:ASsbUowD0
>>22
わかるー
プラネテス大好きだけど語り合える人が周りにいなくて今すごくワクワクしてるw
きっかけはなんであれこういう場ができて嬉しいわw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:33:15.55ID:2VLn+pZY0
>>91
知らんがな
原作糞なんだからそれ元に作ったアニメも糞に決まってるだろ元JAXA職員は間違ったこと言ってねーだろ
愛だのなんだのキモイんだよ幸村信者かんべんしてくれよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:12.76ID:JVG3Rb4V0
最後まで観てつまらないって感想なら元JAXAだか知らんがお前がつまらない奴だわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:26.75ID:Z7AGw+e20
>>79
ウマ娘見てたらその後始まってさ、リゾートバイトが題材だったんだけど
なんかキッタナイ階段映して、「はいこれ、リゾートバイトな?」みたいな雑な扱いされてて悲しかったわw
どうやってストーリーに落とし込むのか多少期待してたのに
料理できないならさわんなよって思ったw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:46.35ID:9PfXpmEe0
んなこと言ったら、宇宙の何でも屋・トライダーG7なんて操縦者小学生だし。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:47.21ID:eg4PfpYP0
タナベのウザさにうんざりしたけど
ハチの心境変化に関しては感情移入できる人は多い場
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:34:49.71ID:VZkk0sdY0
堀江とロケット事業で組んでデブリをバラ撒いてるから
スペースデブリを扱ってるこの作品が疎ましいだけの糞
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:35:11.76ID:EyhPea+o0
>>97
反論の手段が誹謗中傷の時点でお察しだよね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:35:21.24ID:M1p0+Awy0
こういうヤボな奴っておるよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:35:32.90ID:Z7AGw+e20
>>76
俺もそこ一番好きかもしれん
たかが10万人といった中のひとりの少女の言葉で少し動かされるハキムがたまらん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:35:45.06ID:7chxtI+90
>>118
このスレにいるけど、何話で切ったとか言いながら必死につまらないアピール
嫉妬がそうさせるんだろうね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:36:30.86ID:/kztGTdx0
低レベルな擁護レスが散見されるが
地味目でリアル風を装っているのに実はリアルじゃないってそりゃ駄作だわw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:36:33.61ID:W+rW429q0
>>22
そもそも本放送が日曜の朝だったのに、18年後の再放送が日曜夜7時のゴールデンタイムというのが面白い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:37:13.53ID:7chxtI+90
一つの作品の一部分だけ見てつまらないと断定するのって、普通に人間として恥なんだけどね
最近そういう恥を知らない人が増えた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:37:31.44ID:EyhPea+o0
ほんまアニメオタクってやばいわ
個人の感想ツイート発掘して誹謗中傷してそれがおかしいと言われても開き直る
電車止める撮り鉄並みの盲目さを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況