X



マンガ作品を盛り上げる最強の4人「四天王」キャラ なぜか四天王の上に「最強」や「5人いる」パターンも [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2022/01/26(水) 22:14:42.10ID:CAP_USER9
 マンガやアニメでしばしば描かれる「四天王」。もともとは仏教用語で東西南北を守る神のことを指していましたが、2次元の世界では「とある分野の最強の4人」として出てくることが多いです。今回はバトルマンガからギャグマンガまで、いろんな「四天王」を振り返ります。

※本記事では、作中で「四天王」と明確に呼称されているキャラクターを対象にしています。

●4人で力を合わせる熱い展開

 たとえば、ボクシング・ヤンキーマンガの金字塔『ろくでなしBLUES』に出てくる「東京四天王」は、全員が男気にあふれる魅力的なキャラでした。主人公である「吉祥寺の前田」こと前田大尊を筆頭に、渋谷の鬼塚、浅草の薬師寺、池袋の葛西など、それぞれにドラマがあり、互いに戦いを通して成長していきます。

 そして、大阪から極東高校の川島らが来た時に四天王全員で立ち向かった時の戦いは盛り上がりました。薬師寺、葛西、鬼塚がタバコを吸い回しする場面は感動的です。

 その他、『トリコ』のトリコ、ココ、サニー、ゼブラの「美食四天王」は、それぞれ戦闘スタイルも性格もバラバラですが、いざという時に力を合わせると最高のコンビネーションを発揮しました。「四獣編」のクライマックスでの4人が力を合わせて放つ奥義「王食晩餐」の場面、グルメ界の「猿王編」での息ぴったりな「モンキーダンス」の場面……。時にいがみ合いながらも根は優しくて、そして何よりも美食への情熱は一致している、魅力的なバランスのいい四天王です。

●「四天王」の上に「最強」がいるパターンも

「〇〇四天王」のなかには、さらにその4人を束ねる大将がいるというパターンも多く、『キングダム』の趙国三大天のひとり・廉頗配下の「廉頗四天王」、『ボボボーボ・ボーボボ』の「マルハーゲ帝国」皇帝ツル・ツルリーナ4世直属の幹部「マルハーゲ四天王」、『飛べ!イサミ』の秘密結社「黒天狗党」の「黒天狗四天王」、字が違いますが『魁!男塾』の帝王・大剛院邪鬼の幹部「男塾死天王」、『銀魂』の柳生九兵衛に付き従う「柳生四天王」(なぜか名前が『いちご100%』のヒロイン4人と同じ)などがいました。

 ちなみに『銀魂』は銀時たち「攘夷四天王」や、お登勢ら「かぶき町四天王」など、四天王が多数出てきます。その他、『聖闘士星矢』も「暗黒四天王」「マルス四天王」「パラサイト四天王」と、有名な四天王好きマンガです。

●ギャグネタとしての「四天王」も

 前述のとおり『銀魂』『ボーボボ』などギャグマンガにも四天王は出てきますが、その存在自体をイジリまくったのが『ギャグマンガ日和』と『魁!!クロマティ高校』でした。

『ギャグマンガ日和』では打ち切りばかりになっている漫画家・夢野カケラ先生のファンタジーバトルマンガ『ソードマスターヤマト』が連載10か月で打ち切りが決定し、伏線が張られていた「四天王」が雑に片づけられます。10回刺されないと死なないはずの四天王のひとり・サイアークは急きょその設定がウソだったことになり、一回刺されて死亡。そのサイアークのことを「奴は四天王のなかでも最弱……」などと笑っていたキョウアーク、ゴクアーク、レツアークら残り3人も次のコマで一緒に一気に串刺しにされてしまいました。

 また『魁!!クロマティ高校』では有数の不良バカ高校・クロマティ高校の二年の頂点「クロマティ四天王」が出てくるのですが、彼らはなぜか5人(伊賀、福富、百合ヶ丘、民山、能智)います。「四天王なのに5人いるのが悩み」と公言しており、また伊賀が身勝手すぎて他の4人は四天王を抜けたがっていましたが、なんだかんだで最後まで5人でつるんでいました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/479f6dc514230e1281be1d79e7ad977853a2da63
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:50:24.11ID:A4JxWoML0
ゼブラ四天王
キン肉マンゼブラ
パルテノン
バイクマン
モーターマン
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:52:03.52ID:BqFoEe1m0
数が多いほど個々の強さは低くなるイメージ
七武海より四皇の方が圧倒的に強いし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:52:03.56ID:9JCnNaqm0
ジョン モス 赤目 黒虎が
4天王だとおもう。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:52:28.87ID:1PEgYwxR0
四天王最後1人は最強かも知れんが更に束ねるボスがいる場合1人目よりも雑な噛ませに
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:53:02.89ID:pHTHJFIv0
ハゲのスペード
くまどりのダイヤ
カマキリのクラブ
デブのハート
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:54:16.85ID:5vwaQC4b0
武田 黒崎 萩野 信谷
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 23:59:18.14ID:NEUKwU9z0
キングオブハート
クイーンザスペード
ジャックインダイヤ
クラブエース
・・・and so on
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:03:37.83ID:aluxlsJ+O
コロッケ 清水アキラ ビジーフォー 栗かん

フェデラー ナダル マリー ジョコ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:09:09.58ID:BNjT3ut80
アニメの北斗の拳2の
紫がやられたとき
元斗の拳士が暗闇の中で何やら話してるのがそれっぽいな、と思ってる。
実態はファルコ以外弱いんだけも
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:10:11.13ID:Z2FqYWPI0
聖闘士星矢の暗黒聖闘士が暗黒四天王(ブラックフォー)
海闘士が七将軍
冥闘士が三巨頭

風魔の小次郎が夜叉八将軍
ビートXが四霊将と七魔将

この人もこういう括り好きだね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:12:46.61ID:EZxiMuU70
>>248
虎は甲斐の魔犬3兄弟で四天王がシベリアンハスキーの陸奥の四天王(続編だとマラミュートに)
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:13:37.24ID:g4vNCIVM0
モービッドエンジェル
カンニバルコープス
ディーサイド
サフォケイション
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:14:32.87ID:QAeBU4ZY0
ガクラン8年組
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:17:35.10ID:ghyP0xI20
>>145
あのへんが良すぎてサリーとか誰も覚えてないしな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:19:35.31ID:1GKbPJqu0
なんと孫六は鮫州 叶 山形の浪城BIG3
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:21:14.53ID:nNFN6UvkO
>>315
元斗五将軍か

金色のファルコ
紫光のソリア
赤光のショウキ
青光のボルツ
緑光のタイガ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:23:34.90ID:Uk3RwWgo0
十二神将丑「ネズミがやられたようだな」

十二神将寅「所詮奴は最弱」

十二神将兎「猫ごときにやられるとは十二神将の面汚しよ」

十二神将その他「特に言うことはない」
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:24:31.77ID:weSNwnMU0
>>314
塾長が強すぎた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:26:33.14ID:cXZDVxl60
ろくでなしブルースが一番キレイな四天王だな
葛西のバックブリーカーにはしびれたね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:29:08.63ID:A6jP9Pe90
男塾は四天王から8人、16人って倍々ゲームで仲間が増えていくのはどうかと

格好良かった悪役が味方になった途端に雑魚キャラになるし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:36:13.15ID:NdIC7akk0
タイガー・ザ・グレート
キングタイガー
ビッグタイガー
ブラックタイガー

タイガー・ザ・グレートだけ別格だけれども
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:36:33.16ID:g3RMHtUC0
核に電気に重力、磁力
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:37:19.56ID:hzl3L27H0
>>335

白ひげカイドウビッグマムシャンクス

黒ひげカイドウビッグマムシャンクス
ルフィがカイドウ落としたら四皇システム崩壊しそう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:38:43.35ID:ZCrJX9h+O
あくのおおぼす山田
ダブルドラゴン竜一、竜二
土足厳禁鬼塚
四天王木下、平、望月、小林
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:39:16.27ID:tWeKweYF0
>>343
双璧、三巨頭
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:46:41.37ID:tmA49jD60
>>348
誤爆じゃないとすればタバコ野郎が最上階か
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:46:56.48ID:H5n1r0Yi0
7人とか10人とか12人とか13人とか最近わけわかめ
まあ、ソロモン72柱に比べたら可愛いもんだが
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:48:09.79ID:8i6DeBTh0
ストリートファイターはベガが別格だから
四天王ってサガットとバイソンとバルログともうひとり誰だっけ?ってたまになる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:49:04.86ID:AyY6oZR/0
>>50
その上に帝釈天がいるわけだから間違いじやないな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:50:55.50ID:+Vc4Mn+d0
漫画の四天王とかで影響力あったのはやっぱ男塾だろうな
やつは○○の中でも最弱
っていうのも男塾の影響があるだろ

>>343
三面拳
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:51:00.18ID:bUNWjGZw0
>>350
12は12使徒、12神将、1年が12の月で星座や干支が割り振られてるので昔からネタにされる事多いはず
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:51:01.96ID:epwvWZx00
ギニュー特戦隊がいてるし

ロマサガの
三柱神、四魔貴族、七英雄と4人だけじゃないぞ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:54:22.76ID:9g+OOty20
無知な記者が適当にググって上げただけだな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:54:44.95ID:74Hdnznp0
唇、乳首、クリ、アナル
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:55:13.07ID:c/IoLIYJ0
某カラス漫画なんか四天王が不良界最強の男に軽く倒されて、そいつを倒した主人公が最高の男とか呼ばれてるのに、今度は1高校の歴代最強最強の男には負けちゃうという訳のわからん事になってたなw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 00:58:41.98ID:uhZbMr/K0
イース
ウエスター
サウラー
ノーザ(実は最弱?)

サンタナ(当然最弱)
エシディシ
ワムウ
カーズ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:00:24.23ID:Zo751PyC0
>>3
読んだことないけど住所と名前の結び付けが滅茶苦茶だな
葛西は江戸川区だし
薬師寺は奈良か愛知だろ
大阪が極東ってのもおかしい
関西とか西日本のようにあっちは西のイメージ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:00:47.03ID:nE1kAaRf0
ワロタ

四天王の地位向上を!!
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:01:53.56ID:nE1kAaRf0
四天王じゃないけど

こういうのってリンかけ辺りから?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:02:17.95ID:oQnapQeQ0
デストラクション
クリエイター
ソドム
タンカード
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:02:43.58ID:nE1kAaRf0
キン肉マンまではこういうのなかったよね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:03:09.58ID:Z80wDc5C0
男塾四天王の将の影慶は他の3人に比べて毒手とか透明ブーメンとか強すぎる技使ってズルい
でも普通に体術でとか戦術も強いんだけど毒手のイメージが強すぎる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:05:37.38ID:GEImrZnR0
>>372
本州と繋がってない高知だな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:10:28.01ID:6PKuFxGo0
十二神将の上に五曜星
さらにその上に何かあったような気がするSAMURAIDEEPER KYO
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:10:51.49ID:epwvWZx00
>>373
5大老、三英傑、徳川四天王、
太閤記とかに出てくる賤ヶ岳七本槍
三傑って昔の書物にでてくる最もポピュラーな表現
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:11:41.71ID:uhZbMr/K0
最初に最弱が出てくるんだけど意外に善戦して尺も長かったりする。で2人目3人目は影が薄い場合が多い。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 01:18:44.17ID:uhZbMr/K0
藤原武智麻呂
藤原房前
藤原宇合
藤原麻呂

全員737年に天然痘で死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況