X



【Twitter】アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「何処が面白いんだ、このアニメ」★2 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/01/26(水) 19:39:29.24ID:CAP_USER9
1/26(水) 17:50
デイリースポーツ

アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「宇宙を甘く見てる」
NHK放送センター
 NHK Eテレで放送されているアニメ「プラネテス」(日曜、後7・00)について、元JAXA職員が25日にツイッターにコメントを掲載。これに原作者・幸村誠氏が反応し、26日に「プラネテス」がトレンドワードとなった。

 「プラネテス」は2003年にBS2で放送された作品で、1月にEテレで再放送がスタートした。西暦2075年の宇宙を舞台にデブリ(宇宙ステーションの破片などのゴミ)回収を行う業者らの姿を描いている。

 元JAXA職員は、自身のツイッターで「何処が面白いんだ、このアニメ」とバッサリ。「軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている」と手厳しかった。

 これに幸村氏は「全くもってプラネテスはフィクションでございまして、ウソばっかりでございます。ありもしない宇宙船、ありもしないデブリ、いもしない人物、未来が舞台のボクの空想でございます」と“おことわり”を入れた。原作を手がけたのは約20年前だが「『面白くない』というご感想については、全くボクの力不足で申し訳ございません。」と謝罪。その上で「読者の皆様の心に何かポジティブな気持ちを呼び起こすことができましたなら、それはたいへん漫画家冥利に尽きます」とつづった。

 ネットでは「具体的に学びが得られる話をしてくれれば、面白かったのにね」と残念がるツイートも。人気ゲーム「逆転裁判」がきっかけで弁護士になったというコメントも寄せられるなど、さまざまな形で盛り上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00b75467ea86449a3ca8f3f790055b43392746

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643188488/
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:22:37.10ID:F8ZZltKX0
「僕の宇宙では爆発が起こるんだ」って言い切ったスピルバーグを見習え
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:22:38.30ID:JuTl7fio0
SFなんて古典の大御所ですら定義バラバラなのにな
現実的じゃないからとか言う人はノンフィクションだけ触れてればいいと思う
住み分けようぜ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:22:54.39ID:ANL7TSVh0
>>446
インターネットによる即時検証監視網で萎え落ちって話か?
その文脈で言うと「科学的におかしい」っていう人は間違いなく頭がおかしい人だと思うんだけどどうなのかね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:22:55.64ID:HH2DWVye0
>>486
まーこれ
漫画やアニメに噛みついて作者は大人な対応
ただファンや好きな人から叩かれるのは当然の流れ
進撃とか叩いてみ?今はワールドワイドでフルボッコじゃね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:00.69ID:ETA+a9ZP0
結婚しよう
うん
は覚えているが
その前の「け」で終わる言葉が思い出せない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:00.76ID:QK+5hDSu0
そらあ本職の人からしたらツッコミどころあるだろう
どんな職種のアニメやドラマでも
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:12.99ID:VePIJJ4e0
dアニメの気になる登録数プラネテス27000しかない見る前からゴミだと分かる

神アニメご注文はうさぎですか?は8万弱
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:16.98ID:SxgWBvde0
>>499
設定がメチャメチャなのに
登場人物の人間性?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:17.66ID:/0blL4xc0
アニメとか小説、映画にマジになる奴ってアスペなんだろうな
頭空っぽに楽しめよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:20.64ID:r1xnrSOe0
>>71
わざわざ足なんて要らないよねって思いながらも普通にフィクションを楽しめてるやつの勝ち
楽しむのも才能だと思うわ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:32.90ID:c59F824l0
宇宙兄弟の感想聞きたい
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:34.08ID:wpHEmKPv0
SFからの流れ→ファンタジー、ヒューマンドラマ化、または別の物へ
ファンタジーからの流れ→最新のSF考証的なモノを取り入れて魔法使の世界も刷新
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:34.87ID:ytg8D6Ci0
オタクが考えた主人公の人物造形が社会不適合者だったり、
組織がアマチュア同人サークルのようでおかしかったりはよくある事だから気にしない方がいい。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:44.56ID:gav00ZVq0
いち消費者として俺もドラえもんに言いたい
未来においてもあんな便利な道具、無尽蔵に買えるほど一般市民は金持ちじゃない
どんだけドラえもんは金持ちなんだ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:58.83ID:Oa5uv/yu0
プラネテスをまだ2話や3話で結論を出すとかアホの極みだわ
少なくともルナリアンのノノちゃんが出るところまでは見るべき

プラネテスはアニメソムリエの俺が推す名作アニメ近代5選にも入っているくらいの名作だ

名作アニメ近代(2000年以降)10選

プラネテス
精霊の守り人
四月は君の嘘。
宇宙よりも遠い場所
ウマ娘二期
ガールズ&パンツァー
けいおん
シュタインズゲート
物語シリーズ
魔法少女まどかマギカ

異論は認めない
文句があるなら勝負してやる

もしリクエストがあれば20選も乗せてやろうか?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:24:00.26ID:f4fgFulA0
>>522
おばさん図星かよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:24:05.35ID:2Ah0LPFq0
5ちゃんでは人気があるが

俺も面白いと思ったことが一度もない^^
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:24:20.33ID:ZOjvY9Gy0
>>468
認知は分からないけど、どこのサイトでもいいから自分で評価みてくれば?
貼ってあげてもいいけど、どうする?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:24:22.37ID:m38nEaLP0
○○話で見るのをやめたのオンパレードだろうけど
個人的には宇宙飛行士試験の辺りが好きだな

前に進むには何かを置いていかないといけないってのが分かる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:24:24.81ID:XjRYyD/E0
主人公がカス野郎でつまらんって事実言ってるだけなのにどうしてこんな非難されてんの
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:24:37.13ID:SxgWBvde0
>>520
このマンガはハードsf気取って
設定がメチャメチャだから
うんざりして当然
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:03.16ID:Vi4ZZfAe0
つーか原作者がまずスルーしろよ

ピッキピキになって信者に号令かけてんの見え見えじゃん
どこが大人の対応だか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:17.28ID:2Ah0LPFq0
宇宙兄弟もアニメあったけど途中で終わってたよな
続きを作ってほしい
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:24.98ID:DyrhbqGS0
序盤あるいは前半だけみてツイートこいちゃったのかねぇ
後半を見れば宇宙がどうたら関係ないような話になるわけだし
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:36.37ID:GiWN55Nb0
>>537
「プラテネス」をハードSFって言う人初めてみたよwww
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:37.12ID:f4/nrmV60
>>11
重力に反発してるのか(´・ω・`)
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:42.19ID:RGfES4CZ0
プラネテスは宇宙アニメ版踊る大捜査線だぞ?
人間ドラマ中心なんだがな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:43.60ID:ikvzxhlA0
こんなの現実ではあり得ないなんて科学的なこと語ってないのに文盲おおすぎね?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:52.00ID:8nKWC/1a0
>>538
でその優秀なはずの本職は何でアニメだからとスルー出来なかったんだよwwwwwwwwwwwwwwww
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:25:56.74ID:/r86261W0
日本サッカー協会の元職員がキャプテン翼はつまらんと言ったら事件だなw
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:08.15ID:YHt0/ws+0
これがリアル発達ってやつなんか?
サヴァン要素あったけどキチガイっぷりをさておかれるまでJAXAに置いて貰える性能はなかったパターンか
もしくは研究し過ぎで病んだ後天性パターンか
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:21.31ID:1PdzENSw0
(´・ω・`)ほりもんまで参加してるじゃん
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:33.23ID:G6tZDHnE0
有人宇宙ロケットも
火星・金星軌道投入も1度も成功したことないJAXAが何文句いってんだ?
EVAなめるどころか、そもそもお前らやってねーじゃん。
ヘタレ組織が
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:41.30ID:Oa5uv/yu0
>>539
取り敢えず1日最低3時間アニメを見ろ
それを25年位続けてくれ

そうしたらアニメソムリエレベル1を名乗ってもいいぞ

ちなみに俺はレベル3だ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:43.59ID:pu9Ven5H0
作画の方向性やノリに否応なく時代を感じる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:57.36ID:Ki+r3qNK0
要するに(アニメの)田辺が苦手なんだろこの人w
理系のおっさんの対極だから
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:26:58.37ID:OaCUQmIe0
ちなみに宇宙モノの創作でいうと火星に取り残された男がサバイバルするオデッセイって映画では正にそういう専門家の人が書いた小説だけど大気のない火星で砂嵐が起こったりっていう荒唐無稽さもちゃんと織り込んでエンタメとして昇華させてる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:02.60ID:mXv5+eOx0
>>533
同じマガポケなら寄生獣と進撃の巨人が面白かった
アニメはあまり見ないから特にない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:02.11ID:ANL7TSVh0
>>480
分かる
HAYABUSAがアレほど当時人気を博していたのはああいう草の根の活動やってたから映画にもなった
ココのサイトドメインにHayabusaの文字が入ってるのもその名残りだったりする気がしなくもない
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:03.95ID:GiWN55Nb0
>>542
見てないから好きとも嫌いとも言えない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:05.92ID:H/UwAZj90
>>1
覚醒するまえのひねくれた八郎太みたいな
コメントだな。

バイクで事故れ。
そしたら、宇宙が分かるぞ。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:07.11ID:lKySNSGf0
この人がガンダムを見たら「兵器が人型で有る必要性が無い」と言って
「人型じゃないとプラモ売れないだろ」と返される所まで目に浮かぶ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:08.23ID:SxgWBvde0
>>543
自称ハードsfだろ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:10.01ID:6J5//+P80
>>529
ガルパン外して四畳半神話体系入れといて
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:46.70ID:nVpvrDV60
>>493
視聴者としてはあれはあれで面白いとは思うけど、手塩にかけたヒロインがこれでもかってほどイジメ抜かれるのは作者的にどうなんだろうなと思ってw
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:46.85ID:f4fgFulA0
>>547
2070代の設定なのにEVA甘く見てるとか言ってるじゃん
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:53.28ID:uS/QvwZd0
>>549
世界中のプロ選手から熱いコメントが殺到しそうw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:58.41ID:wD3y5taZ0
>>542
完全にアニメファンだけど

後悔も、絶望もテメエになんかやれるかよだけみて アニメ見れるは
マンガではこうはならん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:59.49ID:cutDbS1S0
アンパンマンとか食い物が知性を持って動物達と会話してるけどパン屋以外は文句言っちゃ駄目なのか?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:00.69ID:sETdeSUM0
>>543
基本的に舞台装置でしかないんだけどね、宇宙
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:04.70ID:oGT20K9N0
面白く無いアニメならせやなで話題にもならんやろ
何だかんだで面白いと思ってる人が多いって事だ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:07.11ID:ToUrc3Lp0
科学的観点からの批判はいいけど苦痛、迷惑までいってしまうのはどうなのかなあ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:08.29ID:DbhHcbGR0
3DCGにおける不気味の谷に似た
感覚が生じる位にはリアルなんだろうな
故に宇宙飛行士としての適性とかのレベルで
違和感が増幅されてる感じ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:21.54ID:GiWN55Nb0
>>571
イタリアンシェフが「プロだから食わなくてもわかる」って言ったのと
似たようなもんだと思う
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:31.34ID:n/h4iuLh0
日本の宇宙開発は遅れてる
もはや中国にすら負けてるといって言い
まあ政治的、軍事的要素も多いからいいんだけど、アメリカは民間で宇宙行ってるし
でもそういう二流が偉そうに言うのは結構痛くないか
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:40.91ID:wpHEmKPv0
>>555
まあ市場化もできない身内稼業のJAXA如きに言われる筋合いはないよな
その点ではアニメの方が何万倍もすすんでる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:41.36ID:G6tZDHnE0
JAXAがEVA活動アニメに文句いうのはおもしろいよね(皮肉)
おまえら有人ロケットや宇宙活動何の経験もない組織なくせになんかいう権利あるの?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:43.52ID:rXXcKLil0
>>390
野尻抱介「ロケットガール」のアニメのスレで「ロケットってなんで真上に垂直に打ち上げないの?」
って質問が来た時、回答はちゃんと書き込まれたけど、その後
「こんなレベルのやつがくるとはなw」「あーこんなやつがいるとは日本が心配だわ」
みたいなマウント罵倒でスレ一色になったのは見てて悲しかったわ
宇宙、SF好きってこんな人ばっかなのか…って

そんな初心者の人が「宇宙」「科学」に興味持ってくれて、
ただでさえジリ貧の宇宙、SFのファンを1人増やすレアなチャンスだったのに……って
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:51.31ID:Oa5uv/yu0
>>569
四畳半は30選には入っている
なかなか良いチョイスだがあれは人を選ぶところが原点材料だ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:59.62ID:Vi4ZZfAe0
>>548
一視聴者のただの感想ツイートを自粛する理由ある?

それに噛み付いたのがアホ漫画家と信者
プタテネスだか観たことないけどたかが知れるわ

定年までJAXA務め上げたプロに正論でいなされて
ムキームキーロウガイガーとアニオタが悪あがきしてて滑稽だわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:24.24ID:K3t0xzBF0
この人、ガンダムやエヴァなんかのSF好きって言ってるじゃん
シンプルに主人公がゴミでおもんない言うてるだけだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:30.76ID:PGuXxPPl0
>>561
火星で砂嵐?普通にあるけど
火星に大気がない?普通気あるけど
大丈夫かお前

映画オタとかだいたいこれ
低学歴がクソ批評&評判を鵜呑みにして崇拝してんの
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:37.77ID:up/0KcMv0
この人もう爺さんだったんか
こち亀なんかも楽しめないタイプなんかなw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:38.01ID:SxgWBvde0
>>555
evaやってるけど?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:39.32ID:rps/qzUo0
この余裕の無さに既視感感じてたけどツナマヨ民のことだな
あれもアニオタっぽいの多かったし
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:42.58ID:IHkaBzZL0
アニメと漫画って全然違うじゃん
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:47.46ID:F8KNImg80
ゲームさんぽをネガティブにやったらこの元JAXAの人みたいになるんだろう
もったいないことだよ、否定から入らず詳しく解説や補足して専門家の視点を語るべきだった
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:03.84ID:jMcgtyA60
>Our Stars株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町 代表取締役社長:堀江貴文、以下Our Stars)はこのたび、CTO(最高技術責任者)に宇宙機エンジニアの野田篤司氏が就任したことをお知らせいたします。

2016/02/10 — 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp デブリ厨は大嫌いです。プラネテスは害毒.
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:13.15ID:3GmE9O4C0
>>584
3話まで見たらしいから違うな
ちょっと噛じってるから
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:15.92ID:Oa5uv/yu0
>>588
個人的にはこの元JAXAが何話目でデレて謝罪するかが気になってる

個人的にはルナリアンのノノちゃんあたりで変わるかなと思ってる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:22.71ID:rXXcKLil0
>>568
漫画、アニメ関連の制作者側がプラネテスを「ハードSF」って名乗った場面は一度もないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況