X



【Twitter】アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「何処が面白いんだ、このアニメ」    [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/26(水) 18:14:48.90ID:CAP_USER9
1/26(水) 17:50
デイリースポーツ

アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「宇宙を甘く見てる」
NHK放送センター
 NHK Eテレで放送されているアニメ「プラネテス」(日曜、後7・00)について、元JAXA職員が25日にツイッターにコメントを掲載。これに原作者・幸村誠氏が反応し、26日に「プラネテス」がトレンドワードとなった。

 「プラネテス」は2003年にBS2で放送された作品で、1月にEテレで再放送がスタートした。西暦2075年の宇宙を舞台にデブリ(宇宙ステーションの破片などのゴミ)回収を行う業者らの姿を描いている。

 元JAXA職員は、自身のツイッターで「何処が面白いんだ、このアニメ」とバッサリ。「軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている」と手厳しかった。

 これに幸村氏は「全くもってプラネテスはフィクションでございまして、ウソばっかりでございます。ありもしない宇宙船、ありもしないデブリ、いもしない人物、未来が舞台のボクの空想でございます」と“おことわり”を入れた。原作を手がけたのは約20年前だが「『面白くない』というご感想については、全くボクの力不足で申し訳ございません。」と謝罪。その上で「読者の皆様の心に何かポジティブな気持ちを呼び起こすことができましたなら、それはたいへん漫画家冥利に尽きます」とつづった。

 ネットでは「具体的に学びが得られる話をしてくれれば、面白かったのにね」と残念がるツイートも。人気ゲーム「逆転裁判」がきっかけで弁護士になったというコメントも寄せられるなど、さまざまな形で盛り上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00b75467ea86449a3ca8f3f790055b43392746
0773!ninja
垢版 |
2022/01/26(水) 19:15:46.68ID:D6cwag630
JAXAクビになったクセに
お前が不適合者やんけ!
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:15:51.50ID:EMiCFc2B0
>>751
サンライズにいうのであればアリ
あそこはやるはず
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:15:52.80ID:AeXNC9vI0
フィクションにあれこれ言い出したら医療ドラマなんてツッコミどころ満載だろうにw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:15:56.55ID:y9HPM7uP0
>>4
理系からしたら色々気になるんだろうな
人間ドラマと割り切って見たらいいのでは?
中学の頃に見た時はワクワクしながら見たのは今でも鮮明に思い出せる
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:15:58.91ID:GiWN55Nb0
>>755
ポリシーというか「自分の趣味じゃないから面白くない」って
だけじゃん?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:16:01.70ID:K2jWFiSg0
宇宙学を齧ってればニヤリみたいな薀蓄を適当に並べてる感じだし
尚更滑稽に見えるんだろな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:16:06.37ID:/r0/581I0
>>2
リアリズムだけが名作の基準じゃない。
この元JAXA職員の価値基準を当てはめてなおも「名作」でいられるSF作品なんてほぼ存在しない。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:16:17.80ID:Oa5uv/yu0
>>757
この10選にはやや並ばないが20選にならになら入ってる

悪くないチョイスだ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:16:20.03ID:qOdjrvMc0
火星でジャガイモ作って生き延びるオデュッセイも面白かったゾ
実際にはジャガイモだけだと栄養失調起こすし土壌も栽培向きじゃないから栽培出来ない
そもそも火星は大気が薄く砂嵐で人は飛ばないらしいがそんなん野暮よ楽しんだもん勝ちだ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:16:31.38ID:f/tTgaJV0
分からんでもないなという感覚もあるしプラネテス見たことないけど
こういう一々難癖付ける奴も鬱陶しいなっていう感覚もある
でもまぁフィクションなんか偽物だらけだからな
不適格者が持ち上げられてる漫画なんか一々文句言ってたらキリがない
自分が知ってる事だとマウント取りたがる行為が鬱陶しいんだろうな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:16:33.04ID:pv1Jntab0
>>761
目と脳ついでに顔も悪いだろお前
ゴミみたいな親から生まれたお前には理解できないだけ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:01.49ID:CrHdHXa70
>>220
医療のリアリティがメインテーマの作品ならリアリティは大事にしないといけない
でも、医療現場を舞台にした人間ドラマがメインテーマなのであれば、リアリティは軽視でいい

後者は振り返れば奴がいるとか、ブラックジャック
アレに、外科医がなんでもできるのおかしいとか、あの病院外科以外ないのかよwとかイチャモン付けてはいけない
ガチのアスペがよくそれをやってる
ブラックジャックが診た症例の診断とか症状とか処置とか全部ケチつけてんの・・・・
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:04.48ID:ccJo+FAC0
アニメ版の設定は
パトレイバーの逆張りになってることを
知らないと楽しめない場合はある
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:07.06ID:GiWN55Nb0
>>763
「プラネテス」見て誰が宇宙について誤解するんだよwww
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:10.56ID:1mc888Cm0
私は、サイエンスフィクションもののアニメは、たいてい好きだよ
ヤマトもガンダムもエヴァも宇宙兄弟も、最近ではコテツくんもね

炎上して、こんなツイートしちゃってるのがクソダサ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:13.09ID:xsbtFUWZ0
>>778
まあ確かに、面白いかそうでないかは自己評価でしかないからな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:13.53ID:oNhqvvxq0
つかこの人、アニメや漫画の監修を何作も引き受けて好きな作品も多数言える上に
SF業界で「司令」なんて呼ばれてあがめられてるのに

なんで20年間一度もプラネテスを見て無いの?

という疑問はあるんだけど・・・普通あれだけ話題になって賞も取りまくってれば気にならない?
ハタチそこそこのSF門外漢だった天才作家がこの作品作った事への嫉妬心からの嫌悪とかありそう
0796!ninja
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:27.97ID:D6cwag630
こーゆー
ジョーカーだらけで嫌になるな。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:28.30ID:PGuXxPPl0
>>787
シミュレートする必要があればやったらいいんじゃね
日本沈没はちゃんとやった方がいいと思うけど
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:28.57ID:SaSZIrk80
>>9
まあ実際「宇宙日常モノ」という
当時としては斬新な着眼点だったんだろうな、としか思えんわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:47.32ID:LTFv9vrq0
そんなこと言い出したらガンダムや宇宙戦艦ヤマトなんてキチガイの領域やん。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:47.21ID:zcgP0n5m0
設定2070年(すまんこの作品しらない)だとか。
今から約50年後か〜軌道エレベーターはマダマダ無理だろうし
スペースコロニーなんぞ遥か先の話。火星有人は・・どうかぐらいかな?
俺は生きてないけど、70年代位には再び天王星・海王星に探査機が訪れ
「プラリネット9」が発見されてるといいな。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:51.74ID:D7oBXUni0
まあ他人がどう反応するか分からない天才型のアスペなのかもな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:53.05ID:5gtFdznS0
>>777
>>1によれば人の描き方に問題があるみたいやん
素人が科学技術のことを間違えるのはしょうがないのよ
しかし人のあり方に嘘があってはならない
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:53.91ID:EMiCFc2B0
面白くなければ見なければいいからな
見なくて批判するのはおかしいという連中のステマこそ笑える
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:54.07ID:hZE21KmH0
シュタゲとか専門外の似非科学アニメは絶賛しそう。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:17:55.55ID:+HNmUQcq0
>>786
お前がゴミだろ知恵遅れ

クソみたいな紙芝居あにめじゃねーか、全くまともに動きもしない

お前みたいな幼稚園で脳みそ止まったゴミくずにはちょうどいいのかもな、死ねキチガイ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:18:06.43ID:Zooz65Pk0
ケチ付けた後に具体的になぜ甘いのかの解説がないのか

JAXAってその程度なの?
ってなるから変に肩書付けた上で語ったりしないほうがいいですよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:18:18.65ID:v68lm7yG0
>>1
確かにw
オネアミスの方がまし
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:18:24.94ID:hILVcGdo0
少なくともプラネテスの知識のまんま一般人が宇宙に行ったり
打ち上げロケットの管制業務に携わったり
宇宙ステーションを操縦するわけじゃ無いから一々訂正しないでも
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:18:36.27ID:u4sZNYla0
それ言ったら宇宙戦艦ヤマトだって。
何でワープするたび森雪の服が脱げて裸になっていくのか理解できんし。

そもそもワープができるなら、地球からイスカンダルまでワープしてコスモクリーナーを受け取り、すぐさまイスカンダルから地球までワープして戻れば、1日で地球に持ち帰れただろうに。
あんなに1年ほどかけて無駄に戦わないで済んだはず。
 
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:18:45.88ID:DvpD0QfS0
>>697
鬼滅読んだことないや
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:18:53.64ID:v68lm7yG0
>>811
宇宙兄弟押しだろw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:04.07ID:xsbtFUWZ0
ぶっちゃけ
この作品は面白かったか面白くなかったか、で言うと
面白くなかった

あくまで個人の感想
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:07.27ID:MnduRBSg0
宇宙戦艦ヤマトはあれは と語りたいけど話長くなってウザいだろうからやめとくわw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:09.26ID:3t7xcZO50
>>635
司馬のせいで武田鉄矢というどうしようもない勘違いが同じような作品産んでしまってそろそろそれに影響された漫画出て来るぞ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:12.15ID:7rX8InZB0
>>12
本職の隣でドラマ観てると煩いんだってさ
ずーーーーっとコレが違うアレが違うふざけんなって実況されるんだってさ
看護師を姉に持つ知り合いが言ってた
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:15.25ID:r7DK08p30
>>1
親父が物理学者だったがナウシカ観てた時
散々横でツッコミ入れられた事を思い出したw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:15.82ID:ierVMGKW0
マイナス意見も面白いし聞きたいから
こういうの潰して欲しくないな

何でも絶賛もしくは
嫌いなら黙ってろの世界は嘘っぽくていや
言われた作者は言い返したくもなるだろうけどw
嫌いな人もいれば好きな人もいるでいいじゃん
ヤフコメとか同じ意見ばっか固まってて気持ち悪いんだよね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:15.97ID:CrHdHXa70
>>780
高校の化学の先生が、エネルギー充填120%はあり得ない。満タンが100なんだから120入れたら漏れるんだよって力説してるのを思い出した
中里先生お元気ですか花粉症治りましたか
0833!ninja
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:30.56ID:D6cwag630
リアリティーとリアルは違うんだよ
JAXAクビになる様な
バカには判らない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:42.68ID:2BtiJOej0
うるせぇ!全部オレのもんだ。孤独も苦痛も不安も、後悔も!
もったいなくてなぁ、てめぇなんかにやれるかよ!
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:50.07ID:YMZxJTup0
>>697
いや家族を鬼にぶっ殺された子供が仮にいるとして、その心理状態に嘘はないやん
そういうことなんよ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:52.31ID:sTfuSWKJ0
フィクションとして見ればいいのに仕事目線で見てしまうのは残念だね
最近はテレビを本物と思ってしまう人が増えて本当に困るよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:57.73ID:v68lm7yG0
>>816
ワープ10
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:19:59.45ID:8WfzlZL10
理系の悪いところが出ちゃった感じ
こういう事言うから
SF小説を書く人が少なくなるんだよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:17.00ID:+HNmUQcq0
宇宙兄弟もひどいよなw

アニメとして、動画としてのレベルは同程度
両者ゴミ

なんか、お前らってアニメ見てるのに動画の質にはこだわらないやつ多いよなぁ
これなんて原作付きなんだし、よりアニメの動画としての出来を評価するべきだろうに
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:22.29ID:hILVcGdo0
>もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ
文句は人事に言えよ、人事権が無いのに「首」とか言うのはパワハラだぞ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:22.79ID:pv1Jntab0
>>809
紙芝居ってのはテレビアニメのジョジョ3部みたいなのをいうんだよ
めくらガイジ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:22.76ID:nU8UuUF10
中途半端にリアルにするとこういう輩が必ず湧いて来る
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:27.36ID:yBBCxNm40
NHKでこれをアニメ化した2003年はJAXAがはやぶさを打ち上げた年。
その広報用に国民の目を宇宙に向けさせるために
適当に宇宙ネタ漫画を選んで、NHKが国民の受信料をデブリ化させたんじゃないの?
オリンピックなんかでもよくやったわけじゃん。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:28.66ID:v1MZkBskO
ブラック・ジャックを批判した医者もいたよね
影響されて医師になった方もいたがw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:37.68ID:3dcicQCd0
宇宙警察だ!
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:39.46ID:QFwpu4cF0
ホリエモンも自分がデブリ増産してるの自覚してるから噛みついちゃったじゃん
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:44.07ID:qJP4x0t70
SFのFばっかりがでかくなると作品がつまらないっていうのは同意できるでしょ
SFはバランスなんだよ
エヴァがQから無茶苦茶な駄作になったのは、こだわっていたSF感を捨てたから
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:44.50ID:xsbtFUWZ0
>>838
だな、おにぎり食べなかったシェフにマジ切れする視聴者ってどうなの
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:51.36ID:+EF+7U+a0
>>789
何が一番ダサいかってさ 開拓者であるべき専門家が答えのわかってる問題集の珍解答を貶すことだわ
お前らの仕事場はそこじゃないってのって感じ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:53.24ID:CzZ/dFVp0
別に作品の感想はどうでもいい
問題はプラネテスの影響で宇宙に対して誤解してる人が多く、実際に宇宙をやっているプロとして迷惑している
という嘘ついてまで叩いてる事
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:54.50ID:GiWN55Nb0
>>828
父上「こんな翼で飛べるわけがない!」


とか?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:57.82ID:MnduRBSg0
ブラック・ジャックを批判した医者ってのがいたんか
それは流石に〇おかしいやろw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:20:59.46ID:QNFdjl4A0
>>491
それもわかる
もし付き合うなら、バカでウザいアニメタナベがいいわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:01.30ID:7oEdsk3/0
>>1
前にもドラマかアニメにケチつけてるカシコがいたな
フィクションにリアル求めてこき下ろして何が楽しいのか理解不能

時代設定や世界設定に遊びを持たせて人間ドラマすら読み解けないのは嘆かわしい

仕事はリアリストでいいけど、フィクションはロマンで見ろよケチ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:02.83ID:YYwazlec0
>>770
鉄瓶で沸かしたお湯で入れたらおいしいとか
描かれたらどうすんのw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:03.06ID:m38nEaLP0
プラネテスやインターステラーに出てくる
宇宙空間だからこその「愛」ってあれ元ネタ何かあるの
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:08.81ID:rHyVZGY70
>>840
身の回りの賢い人はこういうことにケチつけないけどね
作品だからって理解して優しい
フィクションに1番厳しいのは少し理解してるだけの人だと思う
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:11.43ID:QH/fM/A80
虚構の世界にマジレスする奴
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 19:21:17.08ID:S85uEsLu0
なんでプラネテス狙い撃ちなんだこのおっさんは
プラネテスよりひどいのなんていくらでもあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況