X



【YouTuber】オリラジ中田、“吉本退所”の真相を告白!「吉本から『辞める方が良いんじゃないか』と」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/01/25(火) 11:39:54.13ID:CAP_USER9
『オリエンタルラジオ』中田敦彦が、改めて吉本興業を退所した理由を明かした。

中田は千原ジュニアと対談し、それぞれのYouTubeチャンネルでその模様を公開。ジュニアがこの対談の中で、中田に改めて吉本を辞めた経緯を尋ねた。

中田が吉本と話し合うようになったのは、ユーチューバーとして食べていけるほどの収入が獲得でき始めたころという。ちょうどその時、吉本がYouTubeへの参入に会社をあげて乗り出して、『OmO(オモ) 』というプラットフォームを設立。中田のYouTube収益に関しても、会社が管轄するかどうかが議題に上がったそうだ。

だがその頃、中田は会社を通して仕事を全くしておらず、収入はYouTubeなど自分自身の手で生み出したものだけ。にもかかわらず、『OmO』に所属しなければならないと言われたという。吉本芸人はみんな『OmO』に入るため、中田だけ特別扱いできないというのが吉本の言い分だ。

吉本からの打診を受け入れるかたちに

こうして話し合いが半年ほど続いたある日、なんと吉本から「吉本を辞めるのが良いんじゃないか?」と打診され、中田は退所を決意。当初は中田だけが吉本を辞める予定であったが、相方の藤森慎吾も個人でYouTubeをしていたことなどもあり、コンビ揃って事務所を抜けることになったそうだ。

この話にネット上では

《あっちゃんは、吉本にYouTubeの収益を払わずに済んだんですね》
《反社やエージェント契約には厳しい対応しておいて、中田や藤森にはクソほど優しい吉本》
《退所の理由が大崎会長のインタビューの文面とあっちゃんの今回の発言と全然違うね》
《YouTubeでこれだけのポテンシャルを発揮するタレントをオワコンにしかけた吉本のマネジメントに問題がある気がする》

といった声があがっている。

元『雨上がり決死隊』宮迫博之の退所とは、大きな差がありそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/329384
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 13:20:23.39ID:Dk9Kxo260
>>451
さんまは吉本所属
個人事務所は経理専用の会社
過去に個人事務所主催でさんま自腹の舞台やった事があるだけで所属タレントもいなけりゃマネージャーもいない
松尾伴内がさんまの個人事務所所属と報じられたのは完全にマスコミの誤報で、松尾伴内=TAP(旧オフィス北野)所属

と宮迫騒動の時にさんま本人が散々言ってるんだがどんだけ情弱なんだお前は
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 13:45:58.92ID:ImYgz3YO0
勝手にって普通にやろうとしてもやらせて貰えないとかダウンタウンより上の箱はだめとか
無能マネとかダウンタウンに忖度する事務所の人間のせいて色んな芸人が冷遇されてる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 13:54:39.48ID:OK+xRO8w0
>>455
山口組の組長が恐喝で逮捕されたときに一緒に逮捕される様な会長では今の時代に困るから大崎が表の世界の色んな組織の協力を取り付けて今の形にしたんだよ。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:02:50.39ID:OK+xRO8w0
>>458
そんなことはないよ。
今田は笑いの事を教えてくれたのは誰ですか?って聞かれてダウンタウンではなくて大崎さんと答えるような大崎直属の芸人。
そいつは普段から呼び捨てで呼んでる元マネージャーである岡本について語ったことを大崎とすり替えて書き込んでる。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:16:29.41ID:Sr0J6Vsk0
>>477
なるほど なんかおかしいとは思った
ただ笑いのことを教えたのが大崎さんてのはちょっと変じゃないか?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/27(木) 11:18:08.80ID:WhDOTflR0
会社に所属してる人間が会社に断りもなく色々仕事して文句言われるのなら分かるんだが
吉本の場合最初は勝手にやれやからの〜儲かったなら金寄こせだからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況