X



【テレビ】橋下徹氏、ロシア、中国などの軍事演習に「こっちも軍事力で対抗するよという迫力は持っておかないと」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/24(月) 08:36:14.12ID:CAP_USER9
1/24(月) 8:29配信
スポーツ報知

 24日放送のフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月〜金曜・午前8時)では、イラン、ロシア、中国の3国がインド洋で3日間の大規模軍事演習を実施したことを報じた。

 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「外交で紛争を解決するのが大原則ですが、その背景に軍事力があるのは間違いなくて」と話し出すと、「やっぱり、ロシアにしてもイランにしても軍事力というものを前面に出してくるのであれば、場合によっては軍事力で侵攻してきた場合には、こっちも軍事力で対抗するよという迫力は持っておかないといけないと思うんですよ」と続けた。

 その上で「これはいろいろな賛否両論ありますけど、核なき世界というのが最終ゴールなのは否定しません。でも、最終ゴールに行く、理想に行く前の段階で今の日米のちょっと理想に傾き過ぎた結束というか、メッセージの出し方というのは中国やロシアに対してはマイナスになるんじゃないかなと思います。やはり軍事力という背景は持った上で外交をやる。それが原則だと思います」と話した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-01241017-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/630cb6e8ba84acf5cca6054e922a8f315e2a8cd1
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:42:31.83ID:WuoMiS620
>>77
日本が隠し持ってる核ミサイルを10本ほど
ウクライナに提供してやればロシアも手を出して来ないよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:45:01.77ID:yLwIUcfU0
愛国改憲勢力
自民党、維新の会、N国党



売国護憲勢力
公明党、立韓民主党、共産党、社民党、れいわ新選組
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:46:32.74ID:Hoib1zn70
この人、日本国憲法知らないの?
軍事力をつかいたいなら、まず憲法を改正しないとダメ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:46:47.84ID:J6pZScuJ0
>>94
抑止力=軍事力だけと思い込むのは素人かミリオタか旧日本軍くらいなもの

日本は経済面での抑止力(外交含)を磨いてきたしこれからも磨き続ける必要ある
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:48:24.40ID:4QaEX7nM0
コイツはいうことがコロコロ変わるな。
対中国に関しては敵対するな!!って言ってただろうが。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:48:29.82ID:WuHKj/pk0
>>102
馬鹿丸出しw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:50:16.42ID:4grDiUN70
日本はスイスみたいになっとけば良かったよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:50:17.16ID:DLW2y2O40
日本が戦争する時はまた侵略側になると思うわ
資源なし災害だらけの島国を脱するため
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:52:01.01ID:ugWEdzPe0
>>1
その通りだが
第一にアメリカの勢力下で日本をコントロール下におきたいアメリカがまず許さない
第二にいまの与党にその気がない
やるんだったらば維新が強固な選挙基盤をつくって衆参で議席数を増やして
(大阪以外の地方でも党員や県議、市町村議、知事、組長も増やさんとダメ)
ついで自民と連立を組んで要求をのませる
こういう順序まで描けてるかね
口先番長で意味ないよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:55:20.58ID:yd7x8rb60
>>108
敵対するなといざとなったらこっちもやりますよは相反する意見でもないだろ
相手の犬になれと言ってるわけではない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:57:05.43ID:3g7Fu4C90
軍事演習なら日米と定期的に行なってます
軍事的脅威なら 在日米軍がいることで維持はされている。
ただし対立が深まれば 
単純に軍事力の強化をしていくと 
偶発的な衝突の危険は増していく 
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 09:59:57.72ID:ZvqavuhI0
結局お前が絶賛してた親中二階の外交なんて糞の役にも立たんことやんw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:00:39.69ID:dzRtdhD+0
日本には軍事力はないだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:00:54.03ID:5RgfQMW/0
とりあえず、津軽海峡の公海をふさぐ必要があると思う。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:02:03.96ID:lXIXMS460
その通り
理想的には核武装と国軍だけど、さしあたって現実的にはアメリカ頼りだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:02:24.05ID:3g7Fu4C90
>>89 
産業として 作った武器を輸出できないと軍事産業は育たないよ。 
科研費をいくら増やしても無駄とは言わんけど ほとんど意味はない 
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:03:21.43ID:3g7Fu4C90
>>119 公海を塞いではいけません
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:04:42.74ID:c5xeJGir0
まず反日民族を強制送還しないと議論にならない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:05:44.94ID:WoTcmcTf0
まず核配備だろ 
話はそれからだ 
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:09:02.21ID:3g7Fu4C90
核武装でも敵基地攻撃能力でも 
どこにそれを設置するで揉めるのが日本だよ
場所を決めるだけで 10年以上掛かっていたら ほぼ意味ないだろ

また、作ることありきで 
ススメて事前調査がズサンで
(事前説明も含めて
ダメダメになっているのが 
イージスアショアと辺野古基地  

そこから変えていかないと 日本は良くならんょ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:11:20.52ID:3g7Fu4C90
>>126 
核武装OK ではどこに設置するかで 
地元民から大反対が起こる
アメリカ以上に難しい問題かと  
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:13:56.60ID:Sjfioby90
とてもじゃないけど日本は手枷足枷でなんもできんよ
軍事研究は一切禁止だろ
それでどうやってこっちもやり返すよみたいな態度取れるの
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:15:48.27ID:iscvlGJJ0
積極財政による軍拡を主張してるの山本太郎だけという
これが反日扱いされる反日極左自民洗脳政治
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:16:43.18ID:aiqiYgDE0
橋下がテレビに出られて影響力を発揮できる時代・国だからこそ
貧国弱兵になってる。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:19:34.76ID:4meoX3t70
>>1
お前が行けや
まだいける年齢だろ
人の子供に行かすんじゃないわ偉そうに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:20:59.02ID:Yh2eQYRJ0
そもそも少子化で兵士すらまともに揃わん国で何しろと
アホかと
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:22:17.49ID:7BnpKeX30
パヨ「町を軍人さんが銃背負って行進してます。子供が怖いって泣いてる」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:22:53.91ID:eSoeAGbV0
>>1
要するに抑止力のために核保有しろ!だよな
当然だ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:26:27.04ID:luIARR090
>>1
対抗なんてできるわけないだろ。
ただ持ってる兵器の質だけはいいから、情報収集能力と防衛力で時間稼ぎして、後から来た米軍に丸投げする能力だけあればいいのよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:26:27.51ID:aiqiYgDE0
>>136
だからこそ無人兵器やらなんやらで生産性を上げる為の投資をしなければならないが、
それを「ムダ」と切り捨ててきたのが「橋下的改革」。

仮に防衛費を増やせと主張しても他の分野を削る。
防衛費を増やしたとしてもそれは米製を輸入するしかない。

でも勇ましいことを言えば「リーダーシップがある」と持ち上げられる。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:29:03.62ID:4meoX3t70
ほんと弁護士ってアホばっかだわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:29:08.68ID:IG6hqiP/0
出来ればアメリカに頼らないだけの軍事力をもって欲しいが
そうなると自国の暴走の方が怖いんだよな日本の場合

官僚、政治家がろくに軌道修正できないし、未だにバブル崩壊から経済もズタボロ
なのに利権、血税チューチュー
変えて失敗したら責任取らされる国民性も変わってないしな
国民も声を挙げたら、変人扱いされるからまともに声も上げられない国の言いなり
まともに政権交代も起こらない国
どんだけ国民は苦しめられても、何百日監禁されても耐えて、誰も批難しないから
こんな国で軍事力もったら、確実にまた暴走し続けて一億層玉砕。まぁ世界巻き込んで数十億人死ぬかな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:33:23.92ID:aiqiYgDE0
>>144
ワクチンしないだけのジョコビッチを強制送還したり、
かと言って陽性者を入国させたりして
自由国陣営も大概権威主義国化してる。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:33:42.98ID:nI6PE1bR0
>>92
太平洋戦争も石油とか止められて日本はヤバくなったし
色々と厳しいだろうな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:36:03.99ID:lLDResO90
>>141
米軍が来なかったら?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:37:17.10ID:3g7Fu4C90
>>131 
軍事研究ができないわけじゃない 
金にならんからできないってだけ。続けられないというだけ
将来性もない 金にもならない 
研究者が集まらない 研究者になりたがらない
出資者がいないんだよ
大学も忌避的な傾向があるし 
講座を開設しても 先々なんの役に立つのと 
集まりにくいだろうね 
研究者を軽視して 国もカツカツ状態だし 

防衛大内でならやってるだろうね   
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:39:56.78ID:aiqiYgDE0
>>146
反戦平和主義者が原子力や火力発電を捨てて
ベースロード電源になり得ない再生可能エネルギーを推してる欺瞞。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:40:36.41ID:Sjfioby90
>>148
軍事研究の可能性があると言って日本学術会議が止めるやん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:41:25.82ID:GHLn9heW0
>>1
軍事力1位2位が経済力1位2位なのが現実。
日本はアメリカの一部と捉えられているからいつも上位。
そろそろ自衛隊を軍隊に変更し核武装しないと生きて行けない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:41:40.71ID:mzTZtJQb0
やはり維新は戦争肯定ですか

日本国憲法に違反するので国外退去を
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:44:18.06ID:Kx541uGM0
ロシアや中国に対抗できるだけの軍事力を維持するためには予算いくらかかるの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:44:44.17ID:CsyEEDZR0
親中の岸田政権と言うか自公政権じゃ無理
自公政権に殺されるかこの夏の参院選で自公を殺すかどっちかだ
死にたくなきゃ自公を殺せ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:45:02.82ID:3g7Fu4C90
>>144 
それは法を守れなかっただけだろ 
無症状の感染者の存在や  
その時 検査に引っかからないこともあるから
そもそも 無理なんだよ 
また それがウィズコロナなんだよ 

日本は沖縄、山口(広島)で在日米軍からの感染爆発が起きたしね  
(これはまあ 日本政府のミスだわな 
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:46:38.90ID:UKR8S7e30
>>1
それな
中国共産党のようなならず者がいるうちは軍事削減なんかやっちゃ駄目
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:48:47.03ID:Sjfioby90
>>148
軍事研究に転用できるというだけで止められるのに
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:48:51.59ID:Q5/G4yz/0
軍事力で対抗するために自衛隊員の給与削減して武器開発と武器購入して自分にキックバックした考えてない橋本維新
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:49:58.35ID:CXNrmQh/0
そもそも吉田茂がアメリカに主権を売り飛ばしてるんだから。
アメリカにやらせりゃいいのよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 10:57:12.21ID:6OGNl84e0
ロシア中国相手に軍事力で対抗ってギャグかよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:04:05.30ID:3g7Fu4C90
>>158 
個人で研究する分には止められんよ 
大学でその場がないというだけ
大学は不人気な講座に金も場所も研究場所も提供はできんよ    
大学の予算削って 稼げる大学とか 選択と集中とか言ってたのは 
自由民主党で政権なんだが

そのまえに よく読んでほしいのだが?  
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:04:47.21ID:VR95IKgZ0
いまだにこれが外交とか思ってるヤツwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:07:52.92ID:3g7Fu4C90
>>158 
研究や学ぶだけなら海外でもできるんだがね
そもそも軍事研究なんか殆どの人間が興味ないだろ
企業すら武器を開発しても輸出できなくて、そこまでの出資意欲はないよ
できても 地雷撤去(日立)ぐらいかな 
   
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:14:48.06ID:w2h9Wryx0
急に勇ましいこと言い出したけど選挙対策か?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:15:39.10ID:3g7Fu4C90
軍事研究の場がないのなら 
研究者をバックアップするとか 
クラファンで出資を集めるとか
すればいいだけなんだけど
その著書を買うとか 
ネットで会員制の講座を開設して貰うとか いろいろあるわな   

そもそも 研究者自体知らんのだろ 
軍事研究がどんなものかさえもね 
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:17:46.17ID:mXos4mdm0
日本は未だに国連から敗戦国条項を飲まされて不公平な扱いを受けてる事を知らない奴が多いな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:21:54.63ID:8RIv+bX80
>>73
軍事に軍事で対抗するのは逆効果
お互いにエスカレータするだけ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:29:38.86ID:8RIv+bX80
そんなに対抗したければ橋下が竹槍持って一人で中露と戦えばいい
安全なところから吠えるだけでは無責任
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:39:24.50ID:3g7Fu4C90
軍事も必要だけど 
外交交渉も必要 
関係改善も必要ってだけ 

日本、日本人としてできることって
自由主義国として 
経済を発展させることこそ国家防衛だよ
金がないと何もできん 
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:40:58.86ID:3g7Fu4C90
核武装論者と平和論者って 基本同じなんだよね 
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:42:23.63ID:b3g9OrdH0
平パニは西側も軍事演習やってんの知らないのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:43:28.82ID:iPIixSxh0
平パニくん。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:43:30.48ID:ad6Cryp60
パッパラパーのパヨクが、北朝鮮に憲法九条をすすめないのが笑える
だって九条さえあれば、戦争に巻き込まれる事もないし侵略されないんだろ
サヨクがずっと言ってきた事だ。はやくカリアゲに教えてやれよw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:43:45.82ID:l7rvbD0U0
まあ日本が軍隊持っても勝てないと思うけどな
戦争は悲劇しか生まない
戦争になるぐらいなら島の一つや2つあげればいいじゃない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:44:44.84ID:sHAs54Mw0
>>172
日本がどんな連中と組んで何をしたのかをちゃんと学んだのか?
「未だに」「不公平な扱い」って被害を受けたアジア(ありえないから中韓は除く)などの国民や
戦勝国の人が言うならまだわかるけどさぁ…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:46:53.98ID:Nc6pBf9E0
>>182
1つや2つで済まないのだよ
1度譲歩して引くと、次から次に取られるぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:47:11.44ID:l7rvbD0U0
>>184
良いだろ別に
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 11:57:21.45ID:mXos4mdm0
>>183
戦後補償で解決済み
平和条約で締結されている
それなのに未だに敗戦国扱いはないんじゃないの?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:13:19.61ID:PNJtVCRC0
死なばもろともで核武装しろよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:22:38.30ID:CFduxSvu0
たとえ戦争になっても
橋下みたいな上級国民の家族が戦地へ行くことは絶対にないから気楽なもんだ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:28:20.53ID:f/O3F0Mx0
逆だろ
日本の公務員は優遇され過ぎだから
給料と人数を減らして小さな政府にすべき
そうでなければ財政破綻は避けられない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:36:19.83ID:p2TMIaL80
そっちがその気ならこっちもみずぽやヨシフ・スターリン等のキチガイを発射するぞと脅す
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:38:20.14ID:MoScgBNR0
インド太平洋って西欧各国が艦隊を送って圧力かけていて
日本も合同訓練に参加してたけど、それに対応した動きじゃねえの?

橋下の指摘が当てはまるのってこの話題では韓国でしょ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:53.11ID:Bb4NyJAl0
この人は右に行ったり、左に行ったり忙しいひとだなwww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:42:50.71ID:ksu32w7L0
それって 最終的な結論から言うと 核武装するということになるわけですよ

核を持ってる中国とロシアに対抗するなら こっちも核を持つしかないという結論に達する
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 12:51:25.59ID:7n6A2A9D0
じゃあ、お前が前線に行けよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/24(月) 13:23:32.65ID:FghuZ+od0
じゃあおまえが迫力だせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況