【テレビ】橋下徹氏、ロシア、中国などの軍事演習に「こっちも軍事力で対抗するよという迫力は持っておかないと」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/01/24(月) 08:36:14.12ID:CAP_USER9
1/24(月) 8:29配信
スポーツ報知

 24日放送のフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月〜金曜・午前8時)では、イラン、ロシア、中国の3国がインド洋で3日間の大規模軍事演習を実施したことを報じた。

 コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「外交で紛争を解決するのが大原則ですが、その背景に軍事力があるのは間違いなくて」と話し出すと、「やっぱり、ロシアにしてもイランにしても軍事力というものを前面に出してくるのであれば、場合によっては軍事力で侵攻してきた場合には、こっちも軍事力で対抗するよという迫力は持っておかないといけないと思うんですよ」と続けた。

 その上で「これはいろいろな賛否両論ありますけど、核なき世界というのが最終ゴールなのは否定しません。でも、最終ゴールに行く、理想に行く前の段階で今の日米のちょっと理想に傾き過ぎた結束というか、メッセージの出し方というのは中国やロシアに対してはマイナスになるんじゃないかなと思います。やはり軍事力という背景は持った上で外交をやる。それが原則だと思います」と話した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220124-01241017-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/630cb6e8ba84acf5cca6054e922a8f315e2a8cd1

0171名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:15:39.10ID:3g7Fu4C90
軍事研究の場がないのなら 
研究者をバックアップするとか 
クラファンで出資を集めるとか
すればいいだけなんだけど
その著書を買うとか 
ネットで会員制の講座を開設して貰うとか いろいろあるわな   

そもそも 研究者自体知らんのだろ 
軍事研究がどんなものかさえもね 

0172名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:17:46.17ID:mXos4mdm0
日本は未だに国連から敗戦国条項を飲まされて不公平な扱いを受けてる事を知らない奴が多いな

0173名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:21:54.63ID:8RIv+bX80
>>73
軍事に軍事で対抗するのは逆効果
お互いにエスカレータするだけ

0174名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:25:55.66ID:m2PfjcMC0
核武装論者が1番平和ボケしてるのが皮肉だねぇ

0175名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:29:38.86ID:8RIv+bX80
そんなに対抗したければ橋下が竹槍持って一人で中露と戦えばいい
安全なところから吠えるだけでは無責任

0176名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:38:55.42ID:5/1s+zSp0
ネット民「安全なところから吠えるだけでは無責任」

0177名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:39:24.50ID:3g7Fu4C90
軍事も必要だけど 
外交交渉も必要 
関係改善も必要ってだけ 

日本、日本人としてできることって
自由主義国として 
経済を発展させることこそ国家防衛だよ
金がないと何もできん 

0178名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:40:58.86ID:3g7Fu4C90
核武装論者と平和論者って 基本同じなんだよね 

0179名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:42:23.63ID:b3g9OrdH0
平パニは西側も軍事演習やってんの知らないのか

0180名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:43:28.82ID:iPIixSxh0
平パニくん。

0181名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:43:30.48ID:ad6Cryp60
パッパラパーのパヨクが、北朝鮮に憲法九条をすすめないのが笑える
だって九条さえあれば、戦争に巻き込まれる事もないし侵略されないんだろ
サヨクがずっと言ってきた事だ。はやくカリアゲに教えてやれよw

0182名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:43:45.82ID:l7rvbD0U0
まあ日本が軍隊持っても勝てないと思うけどな
戦争は悲劇しか生まない
戦争になるぐらいなら島の一つや2つあげればいいじゃない

0183名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:44:44.84ID:sHAs54Mw0
>>172
日本がどんな連中と組んで何をしたのかをちゃんと学んだのか?
「未だに」「不公平な扱い」って被害を受けたアジア(ありえないから中韓は除く)などの国民や
戦勝国の人が言うならまだわかるけどさぁ…

0184名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:46:53.98ID:Nc6pBf9E0
>>182
1つや2つで済まないのだよ
1度譲歩して引くと、次から次に取られるぞ

0185名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:47:11.44ID:l7rvbD0U0
>>184
良いだろ別に

0186名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:49:33.61ID:VULuUj+E0
>>60
これ無職が書いてると思うと泣ける

0187名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:51:39.58ID:VULuUj+E0
>>185
それってあなたの感想ですよね?

0188名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 11:57:21.45ID:mXos4mdm0
>>183
戦後補償で解決済み
平和条約で締結されている
それなのに未だに敗戦国扱いはないんじゃないの?

0189名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:13:19.61ID:PNJtVCRC0
死なばもろともで核武装しろよ。

0190名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:20:32.00ID:vyV5aI/j0
靖国に行くなって言ってたくせに
ダブスタかよ

0191名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:22:38.30ID:CFduxSvu0
たとえ戦争になっても
橋下みたいな上級国民の家族が戦地へ行くことは絶対にないから気楽なもんだ

0192名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:28:20.53ID:f/O3F0Mx0
逆だろ
日本の公務員は優遇され過ぎだから
給料と人数を減らして小さな政府にすべき
そうでなければ財政破綻は避けられない

0193名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:36:19.83ID:p2TMIaL80
そっちがその気ならこっちもみずぽやヨシフ・スターリン等のキチガイを発射するぞと脅す

0194名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:38:20.14ID:MoScgBNR0
インド太平洋って西欧各国が艦隊を送って圧力かけていて
日本も合同訓練に参加してたけど、それに対応した動きじゃねえの?

橋下の指摘が当てはまるのってこの話題では韓国でしょ

0195名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:41:53.11ID:Bb4NyJAl0
この人は右に行ったり、左に行ったり忙しいひとだなwww

0196名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:42:50.71ID:ksu32w7L0
それって 最終的な結論から言うと 核武装するということになるわけですよ

核を持ってる中国とロシアに対抗するなら こっちも核を持つしかないという結論に達する

0197名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:42:53.45ID:Gzan6tsa0
拡散波動砲用意

0198名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 12:51:25.59ID:7n6A2A9D0
じゃあ、お前が前線に行けよ

0199名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 13:23:32.65ID:FghuZ+od0
じゃあおまえが迫力だせよ

0200名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 13:24:18.98ID:A+iME+Bd0
>>121
目先だけ見るからそうなる
もっと先を見れば科研費はおおきな価値がある

0201名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 16:08:16.50ID:o9aJVACn0
てめえのガキに訓練させとけ

0202名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 18:44:13.61ID:JvTdSmFd0
日米に限らず安全保障条約ってとりあえず当該国が自らの軍隊で戦ってからしか米軍は出てこないので、日本もまずは自衛隊が相当頑張らないとダメなのよね

0203名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 19:27:26.72ID:0OrAr+0B0
安全保障、核の傘と言いながら毎年おもいやり搾取されてるジャップw

0204名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 19:34:27.86ID:LIHNoENe0
尖閣とか拉致問題とかアメ公は口だけ
いい加減学べよチンカス媚米売国ちゃんはw

0205名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 19:48:01.84ID:FiEDQVqb0
>>146
自国を守る手段を軍事力に限定して考えるから日本は脅かされやすいと感じてしまう
技術や経済力を活用した外交関係やら何やらの方がよほど
可能性がある。人材を育てないとな。
実際、中国は輸入を日本に頼っているから積極的に敵視したい相手ではない
互いにいいお得意先だ

0206名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 20:15:47.55ID:oGd22fsX0
先ずは憲法改正なんだわ

0207名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 20:44:15.12ID:UCZ2c0Co0
>>195
朝鮮半島&中国視点でしか動かないおっさんだし

0208名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 22:35:51.60ID:eaOCpH8J0
陸自隊員「新兵を虐める方が 楽しいのでww」

0209名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 22:49:09.13ID:hd+YXsEJ0
ロシアだけで核ミサイル6000発 中国は核ミサイルよりもはるかに
破壊力の高い水素爆弾を3000発 持っているw
日本は遺憾砲しかもっていないのに対抗できるわけねえだろうぼけw

0210名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 23:06:26.18ID:G28wStxg0
ロシアなんて挟撃したったら良いじゃん

0211名無しさん@恐縮です2022/01/24(月) 23:58:00.84ID:fPLL+Vxs0
・日本には輸出しません
・日本からは輸入しません
・中国国内にある日系企業の企業活動を停止させます
この3つで、日本はあらゆる面で破綻します

0212名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 19:33:11.33ID:z65oS2dB0
原潜6隻と核武装してごらん
北方領土も竹島も話し合いで取り返せるから

0213名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:12:32.68ID:kyw2zZXU0
ヘリ部隊に戦車旅団続々
BGMワルキューレにカチューシャが合いそう

ウクは無条件降伏だなこれ

0214名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:16:02.26ID:kTcmCDOl0
米中より米ロが先になりそうだな。沖縄より先に北海道や国後択捉が戦場になるかも。
北海道に米軍基地が無くて三沢なんかから出撃してて大丈夫か?

0215名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:20:08.58ID:Hpx/icg00
まず国連の敵国条項を変えさせなきゃダメ

あれがある限りは日本は戦争なんて出来ない

橋下はアホ

0216名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:27:30.52ID:jQ8XwrXi0
北方領土奪還のチャンスやな
樺太と千島も取り返せるかもね

0217名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:29:31.14ID:TpXApGpO0
ヒトラー橋下

0218名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:33:27.55ID:kyw2zZXU0
すべての在ウクライナ米人に出国退去命令
邦人は脱出できたんかな?アフガンの二の舞だけは避けたい

ごめんねN+余所なん

0219名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 00:35:29.60ID:eEDCqOOZ0
それでも

底知れないアホウのパヨクさんは

話し合いで全てが解決すると思って
飛んでくるミサイルに対話するんだろうなw

阿呆のパヨクに巻き込まれたく無いものだな

02202182022/01/27(木) 01:13:05.39ID:Ka++0ENa0
×命令○勧告
ガセ捕まりそうだから寝る前に訂正しとこ。じゃね

0221名無しさん@恐縮です2022/01/27(木) 01:13:10.86ID:U3A3nWkZ0
敵国条項あるから改憲できないんだよ
もうちょっと勉強して

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています