X



高橋尚子さん ついにガラケー卒業を明かす「10年以上使った、ありがとう」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/20(木) 13:21:14.34ID:CAP_USER9
1/20(木) 12:17
デイリースポーツ

高橋尚子さん ついにガラケー卒業を明かす「10年以上使った、ありがとう」
 
 シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが19日、ツイッターを更新。ガラケーを卒業したことを明かした。

 「つ、つ、ついに!!ガラケーから…」と、高橋さんはともに白のガラケーとiPhoneが並んでいる写真を添付。「10年以上使ったガラケー、有り難う」と涙を流す顔文字を付けて思いを示した。

 フォロワーからは「ガラケーだったのが意外」、「びっくり」、「物持ちがいい」、「スマホデビューおめでとうございます!」などの声が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/168196847c36baec9383db07b0e848ac3ce34e02

https://pbs.twimg.com/media/FJcFU1rVEAAGC9I.jpg
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:00.58ID:awBp5d5/0
俺が15年前に使っていたガラケーはタチパネだったしiモードでネットは使えたし、言うほど変わっていない気がする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:03.02ID:cWQh3Q+I0
iphoneかよ。使いにくいしIDとか色々めんどうなんだよなあ。
使い始めに充電のマークついたまま電源はいらないし戻るボタンないしうんざりだった。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:17.86ID:fEGUTZgu0
3G終了とか
変化しすぎる都会文明の押し付けだよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:29.53ID:f97YqgN+0
simフリーで1万程度のスマホで十分すぎる機能になったからガラケ意味なくなったわ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:47.42ID:qopiwqAl0
>>163
家に電話回線引く時もそんなの電報で十分だろとか言う奴いてそう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:06:07.09ID:h7zTfrKz0
仕事関係の連絡が中心
サポートスタッフがいろいろやってくれる
こういう人はずっとガラケーだろうな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:06:16.56ID:BrlnItfR0
貯金は10億円以上あるだろうし
暇な時にパチンコするのは別にいいと思う
貧乏人が借金してギャンブルするのはダメだけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:06:31.13ID:zq94xFPe0
通話オンリーならともかく非対応サイトやらも多いし不便じゃね?…と'10年代後半までスマホじゃなかった者だけど思うわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:06:34.02ID:HTj6tED90
スマホなんて持ったことないが職場の中高年相手にスマホの使い方教えてる俺ってすげえだろ?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:07:12.14ID:3YZpNoke0
請求書とか紙だと金とるって言うから変えたが、郵便物が来なくなってまあ便利といえばいえる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:07:19.51ID:fEGUTZgu0
スマホは基本、どこにいるか把握されてるし
LINEは韓国産で情報盗まれてるし
逆に個人情報盗まれやすくなってる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:09:29.65ID:WFcgFKL00
2007年から使用開始したガラケー現役で使ってる
14−15年たってる
途中からスマホも併用してるけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:09:39.24ID:jC4UneDq0
内村航平、北島康介、吉田沙保里、高橋尚子

頂点の人は変人ばっかりだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:09:53.79ID:rcyh6J6B0
>>190
ガラケーだけで生業が成り立ってる人の個人情報の需要がないのでは
とも言えそうだけれども
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:10:11.97ID:53LskKvp0
国民の誰もが知りたがったニュースだ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:10:14.33ID:fEGUTZgu0
次の携帯が
写メ撮りやすいかが問題だ

中古のGLATINAすごい撮りずらかった

そういうアナログな試しがろくにできんから
買ってわかるしかない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:10:19.38ID:IU5qezPc0
これでスマホでパチンコリングができるね
おめでとう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:11:48.86ID:fEGUTZgu0
ちょうどいい進化具合だったのに
やり過ぎて改悪するからな

ベーシックな機能だけでいいんだ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:11:56.90ID:mhGbnC4x0
たかが電話なのに通信費や機種の値段が高価過ぎないか?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:12:00.64ID:jkixoOA50
これで旅先ですぐパチンコ屋を探せますね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:12:23.33ID:5IbzBu6w0
ガラケーしかなくて電池が充電中でも切れちゃうくらいだったけど
はじめて割引と家に送られてきた5500円引きチケットで、22000円のスマホを5500円で買えた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:12:51.57ID:ImxGEvxc0
高橋尚子(49)

年寄りはなかなかスマホに変えられないよねー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:38.18ID:fEGUTZgu0
僕の電話帳は2件だけです
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:40.66ID:jC4UneDq0
通話とメールしかしないなら
ガラケーの安定感と充電の持ちを考えると
そう拙速にスマホにする必要もないとは思ってた
3G停波とかいって急かしてくるから腹立つけどね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:46.85ID:Z3Rc960z0
ガラケーのガラがわからない

ケータイと違うの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:07.83ID:gFwdxehq0
>>173
金メダリストで国民栄誉賞の女性が長年ガラケー使ってたから価値がある。

ただの貧乏人だと自慢にもならんぞ(笑)
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:23.11ID:Zrf4cd4s0
3〜4月キャンペーン多いから安いらしい
ワイも春でガラケーとお別れ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:15:13.59ID:HiUIiBHa0
Qちゃんのパチンコlove2000チャンネルが始まる予感
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:15:14.94ID:05n8BW4V0
>>203
なぜか50前後はタッチ操作嫌いの奴が多いんだよ 飲食店のタッチパネルにブチキレて暴れた50男もニュースになっていた
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:15:43.15ID:iN2SKrd40
スライド式の気に入ってたからほんとはずっとガラケー使いたかったけど
女と遊ぶにはスマホがいるんだよ
悲しいわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:01.89ID:8CtVKFE70
ガラケーもう俺も10か月以上に前乗り換えたけど、あの時点でまともに動いてるのって、携帯会社の
メニューと銀行くらいのイメージがあるわ・・。よっぽどメール派だったのかな??
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:29.38ID:XlswTyiB0
この人は性格が明るくて下手な芸能人よりもバラエティ向きな感じだよな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:56.49ID:7QqVZDJt0
スマホの電話は間違えて切っちゃうんだよ
auの兄ちゃん姉ちゃんに爆笑されたわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:17:35.95ID:WH97XJUt0
自分も長いこと使ってたから計算したら
2007年から2021年だから13年は使ってたわ
w52ca
1度外装交換
バッテリーはリコールで一度交換
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:17:45.54ID:rcyh6J6B0
よくガラケーの電池もちの優位性を言う人いるけど、いまはスマホバッテリー大容量だからなあ
ガラケーと同じ様に通話メインならそこのストレスは無いし
例えば出先で充電の必要性が発生したらガラケー大変だろ
USBコネクタのガラケーケーブルとかまだ売ってんのか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:18:01.14ID:XlswTyiB0
>>188
おれもスマホ持ってないけどたまに親のスマホの面倒みてやってるw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:18:46.36ID:v6aH77gT0
LINE入れたらダメだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:18:49.07ID:fEGUTZgu0
ファミコンのコントローラーが
すべすべになるようなもんだろ

絶対、感触あった方がいいわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:19:01.42ID:sHzoWxWX0
因みに高橋尚子が愛用するパチンコのCRリングにはガラケーが鳴る演出がある
これ豆知識な
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:19:23.17ID:3/RWLUsy0
>>3
スマホゲーにシフトしてこっちも卒業できそう
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:19:59.26ID:nDkM6nAx0
あっ、ばかだな     iphoneスマホの使いにくいこと極まりなし 

    なんでこんなものが出ているんや
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:20:42.88ID:HTj6tED90
スマホのせいでネットが馬鹿だらけになったと散々言われてるのに
それでもスマホ信仰してるやつはアホだと思うね
スマホを所持してるだけで偉いと思ってる低能も多いしな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:20:54.87ID:gFwdxehq0
あおり運転問題でガラケー女は悪いイメージが付いたからな。

しょうがないわな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:21:03.52ID:4VMhBgQ40
ソフトバンクの3Gっていつ止まるんだ?

解約手続き面倒だから、止まって自動解約になるの待って
他社に乗り換えたい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:21:04.60ID:a4dZFc/Y0
>>208
ガラパコス
日本でのみ勝手に進化
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:21:57.08ID:Zrf4cd4s0
>>239
キャリア別終了予定時期
 au  2022年3月
 ソフトバンク  2024年1月
 NTTドコモ  2026年3月
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:15.82ID:gFwdxehq0
このスレ、ガラケーから書き込んどる奴おるん?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:51.18ID:i8NPnAZF0
>>114
まだ使える
キャリアメールもこれ軽油
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:55.27ID:7QqVZDJt0
あと恐いのはスマホ乗っ取られることだよ
ガラケーとかガラホのがリスク少ない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:58.12ID:05n8BW4V0
ジジババはあっさりiPhoneやらくらくスマホに乗り換えてるのが多くて、50前後にガラケー愛用者が多いんよ
ガラケーに特別な思いがあるんだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:23:15.09ID:W2qi1g2JO
(´・ω・`)まだだ…まだ終わらんよ

えっちなサイト行ってもウイルス感染しないので使い続けるわ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:23:22.46ID:RXymQpl60
>>241
俺はドコモのガラケーだからまだ4年もあるのかw
まだまだガラケーで頑張るぞw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:23:40.77ID:fEGUTZgu0
外出してるときは外出に集中しろよ

なんで外出てまで、下向いて
パソコンやってんだよ 家でやれよ

そこが根本的におかしいんだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:24:14.46ID:Lb66AEMs0
iPadでTwitterしてたから、元々アナログ人間というわけではない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:24:29.10ID:gm+gSpbk0
出張族だからガラケー使ってる
目覚ましで
バイブにして枕の下に突っ込むんだわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:24:52.29ID:68zBdJWp0
>>13
あ、分かるかも
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:25:00.35ID:Hqa1L3SH0
スマホは家族に使い方教えるのが大変
OSアップデート教えてもなにやらかすか心配
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:25:27.91ID:i8NPnAZF0
2011年製ガラケー、新品電池もストック2個ある、2026年まで使う予定
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:25:43.09ID:ZLVMVOOF0
ガラケー使ってるのは日本で
俺含めて2人だけになってしまったな(´・ω・`)
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:25:51.85ID:39azfnTn0
俺も令和元年にスマホデビューしたわ
同じガラケーを10年近く使ってた
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:26:01.27ID:fEGUTZgu0
スマホを外でいじってる人って
外でゲームボーイしてるやつみたいなものだろ

絶対にゲームは家の中で大画面でやった方がいい
0259!omikuji!dama
垢版 |
2022/01/20(木) 14:26:29.22ID:waxunygp0
>>191
13 無印かな? pro買わないんだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:26:40.98ID:OM1vtbd60
ガラケーだと不便なことも多いのは確か
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:27:19.29ID:sy3VSEY30
10年以上使ったって凄い

自分も長い間、ガラケーを目覚まし代わりに使ってたけど、カレンダーが限界を突破して、予約が出来なくなって引退させた
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:27:36.59ID:xEs063cl0
>>3
パチンコもマラソンみたいなもんだかは
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:01.26ID:fEGUTZgu0
せっかく外の広大な3D世界があるのに
わざわざ2Dの小さい画面に浸るのが
ほんとバカで気取ってるバカ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:09.59ID:mMCKQKgc0
>>27
パケ死して月10万払った奴とか普通にいたな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:09.68ID:PgxMEQTD0
いまだガラケー使ってるのは高齢者か通話とメールができればそれでいいって人だけだろうな流石に
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:10.92ID:Zrf4cd4s0
>ソフトバンク、2022年2月から解約金不要に
>KDDIも2021年度末に撤廃し、3キャリアで解約金不要に

乗り換えのしやすくなってるからガラケーさんも減っていくだろうな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:42.86ID:qMjwSIeX0
>>229
むしろそれ目的でじゃないのかな
周りが連絡で使ってるなら合わさざるをえない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:29:25.68ID:fEGUTZgu0
そもそもスマート・フォン
ていう名前からして
ファッションで携帯持ってる感で
男らしくないわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:29:42.79ID:m80nWE/W0
スマホでできるパチスロ・パチンコのアプリ
をインストールしちゃいそう
アップルストアでチェックはするよね?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:30:01.12ID:ng+sRfcb0
通話はガラケーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況