1爆笑ゴリラ ★2022/01/20(木) 13:21:14.34ID:CAP_USER9
4名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:22:20.91ID:6icJHoem0
6名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:22:44.75ID:dnefTNpJ0
俺と同じやん
オレも10年使ってたけどスマホの方が安かったんで変えたわ
8名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:23:14.94ID:m3EIVTfj0
パチンコ卒業は?
あといつ結婚するのさ?
13名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:24:12.90ID:w5aGg1dX0
ガラケーのパンッて折りたたむ感覚が好き
オレのガラケーは20回開け閉めして1回画面がつくかどうかになった
じゃあアナログなパチンコも卒業しないと 今どき鉄球をバネで弾いて
23名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:26:23.80ID:CujwRdMR0
爺さん婆さんより中年の方がまだガラケーのやつ多いな
24名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:27:11.71ID:0F3KAWg10
Qちゃんってあだ名の由来は?
25名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:27:13.16ID:xvyFXKjp0
ガラケー時代は月8000円払ってたわ
今2000円だからアホらしいな
軽くて小さくてバッテリーは10日は持つし
たまに通話ぐらいの人はガラケー最強なんだよな
パチンコも卒業しな
あんなもん時間と金をドブに捨ててるだけだ
33名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:30:26.79ID:3jdLy8ub0
大昔docomoは世界を征するって、すっかり騙されたな
35名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:30:45.89ID:NkgcIakA0
スマホ便利さなんだが通話だけはガラケーに戻りたい
年のせいか指に反応しないんだよ
電話に出ようとしても出られない、切りたくても切れない
大事な電話だったりすると本当二困る
36名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:30:49.76ID:dnefTNpJ0
前より綺麗になったね
37名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:31:17.20ID:aPr/w2ik0
スマホに変えたら絶対ゲームやりまくると思ってずっと変えなかったが
auからの催促通知に耐えかねて遂に買い替えた
その結果予想通りスマホゲームばっかりやってる
まだ一円も課金してない
42名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:33:12.84ID:A64PSLau0
まだまだガラケー
70すぎたが
43名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:33:28.97ID:NkgcIakA0
不思議なのが
スマホでネットする時は問題なく使えるのに
電話のときだけスワイプしてもタップしても反応しないんだよ
なんで?
44名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:33:33.56ID:IsdVlPiq0
スマホ無しでパチンコとか無理だろ、、
46名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:33:50.07ID:dkWG0wOO0
>>30
そうそう、スマホだと毎日充電。
俺は、通話はガラケー、ネットはスマホ。 49名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:34:09.43ID:KHZrvcQH0
両方使っていたとかではなくて、スマホデビューなの?
ならば名前知られてる人としては珍しいな
50名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:34:20.52ID:Wjrj3ima0
オレも昨年末にガラケーを手放して今は置時計として使ってる
たまに走るけどスマホは重く感じる
時計は壊れるからずっとGショック
濁点かまちゎんと入らんのよ
「が」ってならんと「か」
になってたりミスタッチで
「かま」とかなってたり
「ゃ」が「わ」になってたりで
ちょいちょい「日本語オカシイ」
と突っ込まれる純日本人
ボタン押しが懐かしい
55名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:35:20.67ID:KHZrvcQH0
>>38
あれ、イメージ悪かったよね
ごくたまにやる程度ならそうでもないけど >>37
ガラケーでやれただろ?
俺はガラケーでやっていたけど、スマホは年月を忘れるほど前に変えたけど一回もやってないわ 俺はガラホに機種変してMNPした
これで4G停波する迄年間1000円未満で戦えるわ
その前にバッテリーが数年でダメにならない?
バッテリーは買い換えていたのかな?
ガラケー時代もバッテリーが2年くらいでダメになるから、バッテリー買おうかなって悩んででもその金で買い換えた方がいいなってのの繰り返しだった
スマホは本体が高いからバッテリー交換するしかないけど…
63名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:38:30.08ID:+vWJ6RvV0
iモード切ったガラケーとi Padの二刀流で2025年まで戦う予定やわ
66名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:40:11.59ID:XlswTyiB0
金に困ってないだろうにガラケー使いだったんかよw
67名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:40:26.84ID:LBwT307W0
スマホ依存でパチンコ卒業出来たらいいね
>>3
何で?身を持ち崩しているとかならともかく 趣味がパチンコっていうだけ 70名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:40:57.62ID:WZWGf8cB0
今でも写メールとかしてたんかな
72名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:41:46.26ID:nujRh3d10
>>61
自分が使ってたガラケーは9年バッテリー持ったよ、電話するだけだったけど 73名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:41:51.49ID:EcxEk7ag0
74名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:41:51.89ID:fEGUTZgu0
昨日、auから最終の書類がきて
白のガラケーにして今日、封筒送ったよ
今の携帯の時計が停められないか心配だ
今後もこの古い携帯で写真撮ってアップしたいから
75名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:41:55.61ID:pbbtuYbe0
完走しましたかー
76名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:42:07.44ID:nYBW5Xht0
FOMA を停波まで使うし
Qちゃんがポートレート面白いって言い出したらいよいよパチンコもおしまいだろうな
79名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:42:20.43ID:xJqEX7p00
ガラケー使ってた事より
スマホ持ってなかったのが凄い
82名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:42:38.87ID:sxorHn2j0
自分はまだauのガラケーなんだよ
どうしたら良いのか、本当に分からずに辛い(ちなみに40代)
83名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:42:44.37ID:qMjwSIeX0
老眼ガラホの需要増はあるのかな?
84名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:42:45.39ID:EcxEk7ag0
てかこりゃソシャゲで廃課金待ったなしじゃんw
87名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:43:29.84ID:5WQ3XN2S0
これがニュースになるなんて
88名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:44:12.49ID:ytpBQlVd0
パチ屋でガラケーってかなり目立つんだよな
>>82
停波まであとちょっとじゃん せっかくだから最後の日まで持とう 92名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:44:45.66ID:KHZrvcQH0
>>42
頭がしっかりしてるうちにスマホの扱い慣れておけよ
耳や指先の知らないうちの接触による誤動作に上手く対応できない
そのうち電話もできなくなるぞ 93名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:44:57.02ID:fEGUTZgu0
スマホは大きくて運動の邪魔だし
片手でメモしずらいから使えない
俺もパチンコをやるし高橋尚子のように一日11時間とか平気でやるけど、逆にやらない時は半年間や一年間やらないし見向きもしないとかそんなのだわ
高橋尚子が依存症ってのは大袈裟だよ
96名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:45:37.51ID:sxorHn2j0
>>89
停波した後、困らない?
停波してからの変更も可能なのかな?
家族からも見放されて、自分で決めろや言われてる 10年未満5年前以上に買って以来箱に入ったままだった予備ガラケを今月箱から取り出して充電してやると普通に作動したな
待ち受け専用のガラケは週1、2回くらいの充電で5年以上経てもバッテリートラブル無しで運良くいけた
ガラホは電池交換今まで通りには出来ないけど本体を中古か新古で買えば済むしw
98名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:46:08.42ID:UEzyReyU0
先日 SEが\1だったから変えたわ
99名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:46:24.58ID:i8NPnAZF0
まだガラケーだ、無料通話繰り越しで3000円分、iモード込みで月1300円
100名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:46:32.49ID:mwWQI/uU0
でも見た目どっちがかっこいいか言われるとやっぱガラケーなんだよな
103名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:47:28.22ID:fEGUTZgu0
スマホはTV画面大きいのがうらやましいが
今の所、夕方には家に帰ってばかりだし
外出中にじっくり見るようなソフトはない
104名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:48:06.23ID:OA7a+H250
スマホの方がパチンコ情報見やすいンだわ
105名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:48:17.28ID:Ws4NSRja0
パチンカスは卒業しません!
106名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:49:12.26ID:22mPYf0R0
ってことはLINEもやってなかったんだな
ガラケーって人前で出せる?
そこだけ気になる。
自分はその勇気がない。
普通はスマホなのにガラケー?って思うよね
108名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:49:16.16ID:fEGUTZgu0
たとえスマホの方が画質良くても
どうせ人間撮らないし
変わらない土地や雲を撮るだけだし
800万画素で十分
109名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:49:49.84ID:22mPYf0R0
110名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:49:54.50ID:qo107xDD0
ガラケーって本体も通信料金も
スマホと変わらないだよな。
>>96
番号は死ぬんじゃないか ガラケーのフォルムが好きならガラホに変えれば 112名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:50:19.06ID:fEGUTZgu0
スマホは剥き出しで画面割れやすくて
むしろ退化してんじゃね?
113名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:50:21.48ID:nYBW5Xht0
スマホ見ながら携帯使うのが最適解
115名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:50:42.97ID:CDJmUTgl0
パチンコ卒業してスマホの課金ゲームにはまりそうだなw
スマホなら24時間ゲーム依存できるぞ
117名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:51:07.87ID:QCquv8sJ0
ガラホにしろ
118名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:51:38.41ID:OA7a+H250
119名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:51:50.83ID:CLMR9/wZ0
ソフトバンクはあと2年ぐらい3G携帯も大丈夫でしょ。
自分の携帯調べたら、2008年だった。
10年どころじゃない……
>>112
結構落としてるけど意外に割れないぞ 保護フィルムも必要ない ソファに挟まって尻で思い切り踏んづけたのは割れたが 121名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:51:57.66ID:fEGUTZgu0
実際問題、夕方に何を観たいかというと
Nスタの國本と良原と
クレヨンしんちゃんとドラえもんしかない
124名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:52:14.05ID:FvdjJaGz0
古い物に執着する女は
間違いなく地雷
125名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:52:19.19ID:nYBW5Xht0
>>107
マインドハックされてる
着ている服の方がダサくて恥ずかしいのにガラケーだけ気にするのはネット情報に毒されているからだ 127名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:53:35.48ID:gFwdxehq0
128名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:53:53.36ID:wPd7H6rb0
ガラケーは目覚まし時計としてまだ使ってる
129名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:54:09.88ID:nX+WdkRw0
パチ依存からスマホ依存症になる
結構キレイに使ってるね
わいの変える時には側面や角ハゲハゲやったわ
俺も同一機種11年使ったな
スマホじゃこうはいかんわ
133名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:54:31.98ID:f97YqgN+0
ガラケーってもう新製品無いだろ?
134名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:54:43.27ID:jEWE8hjk0
最近10年半使ったガラケーをガラホに交換した
それまでの歴代のガラケーはバッテリー何回か交換したけど最後のはよく持ってくれた
135名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:54:56.18ID:gFwdxehq0
136名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:55:10.57ID:nYBW5Xht0
137名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:55:15.59ID:qFNJh/nq0
ガラケー15年くらい使ったけどソフバン4台docomo2台使ってたぞ
機種変せず10年とか可能なのか
138名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:55:54.64ID:fEGUTZgu0
TVで観たいものがないなら
ラジオ放送のような扱いで
画面小さくてもいいから
小さいガラケーでいい
ガラケーはコンパクトで
ある意味、ずっと最先端だ
139名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:56:16.19ID:LlkmrsfR0
パチンカスってだけで人間性まで全否定される
憤る同類カス、ヤニカス、アルカス、デブらよお、それが社会ってもんよ
140名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:56:36.08ID:gLAiCMsT0
スマホ買うなら3月が一番安いぞ
141名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:56:43.18ID:Zrf4cd4s0
ガラホならるよ(´・ω・`)
キャリアによっては3Gおわるからな
ガラケー10年使える物持ちの良さならスマホも10年いけるんじゃないか もちろんアプリは無理になるけど通話とかアラームだけなら使えるだろ
143名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:57:54.40ID:Xg1AXehQ0
ガラケー時代のメール見直したいんだけど電源が入らない
144名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:58:06.73ID:fEGUTZgu0
2012年から使ってるので
僕も10周年ですわ
ほんとは自分の身体の一部のように
ずっとこれでよかったのに
俺も10年ぐらい使ってたけどタフだったな
スマホは2年以内で交換してる
>>1
アイフォンかよ
日本人はすーぐアイフォンにする 150名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:58:46.79ID:Zrf4cd4s0
>>143
バッテリー死んでるんかな
膨らんで妊娠するやつあるからなw 多感な学生じゃないんだから他人がどちらを使ってようがどうでもいいわな
俺はわざわざスマホからガラケーに戻したいとは思わないけど
ワシも10年同じ機種使ってた
電話とSMSさえあれば事足りるからガラケー最高だった
サービス終了で手放さざるを得なくなったのは悲しい
153名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:59:17.61ID:fEGUTZgu0
アプリ ライン
そんなのはいらん
パソコン的なもんは
パソコンでやりゃいいだろうが
>>89
え?もうすぐガラケーって完全になくなんの? 156名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:00:07.32ID:GddfjNDu0
そもそも携帯電話なんているか?
三重のオールナイトとか参加するジャンキーじゃないんだろなw
158名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:00:48.14ID:fEGUTZgu0
おうちに帰ってきてから
メール確認するみたいに
LINE的なコミュツールでいいじゃん
なぜそこまで行動中とか早まるんだよ
都会人はよ〜
バッテリーが死にそうで充電しながらじゃないと使えなくなった
ワシもスマホにするか
>>148
お前ずっとガラケーで自演してるのか?それともスマホ?
機種はどうでもいいが、そろそろちゃんとした使い方を考えたらどうだ?w 161名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:01:38.05ID:QwKkvyjz0
ガラケーでファイルシークに金払ってYouTube見てた俺ですら1年前にスマホにしたぞ
162名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:01:54.59ID:fEGUTZgu0
外出中に
自分の行動を邪魔するような
誰かからの電話や会話は
基本、迷惑でしかない
携帯をみんなが持つようになった時も電話なんか家でできるだろアホかって言う奴がいたんだろうか
165名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:02:40.78ID:nYBW5Xht0
166名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:02:52.58ID:Zrf4cd4s0
>>154
4Gのガラケーもあるらしいけどスマホにしたほうが安く済むんだって
長年ガラケー愛用の友達もとうとうガラケーやめてスマホにしてたけど意外と使いやすいらしい 168名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:03:29.71ID:fEGUTZgu0
一時的にスマホを貸してもらって
電話するときでさえ
ほんと押しずらい扱いずらいと思って
ずっといらないと思った
169名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:03:34.98ID:qopiwqAl0
ガラケーって縁がハゲてくるよな
スマホはいつでもケース変えられるけど機能面よりビジュアル的に保てたのが凄い
170名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:04:16.27ID:fEGUTZgu0
男は黙ってガラケー
女は飾ってスマホ
俺はもっと長いぞ、今でも使ってるし
まあ何年使ってるかは覚えて無いけど
174名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:04:56.74ID:qMjwSIeX0
この人、普段からノパソやタブで仕事してるから
ガラケで事足りてたんだろうね
俺が15年前に使っていたガラケーはタチパネだったしiモードでネットは使えたし、言うほど変わっていない気がする
176名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:05:03.02ID:cWQh3Q+I0
iphoneかよ。使いにくいしIDとか色々めんどうなんだよなあ。
使い始めに充電のマークついたまま電源はいらないし戻るボタンないしうんざりだった。
>>154
3Gが停波するだけ 見た目ガラケーの4Gガラホは普通に使える 178名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:05:17.86ID:fEGUTZgu0
3G終了とか
変化しすぎる都会文明の押し付けだよな
179名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:05:29.53ID:f97YqgN+0
simフリーで1万程度のスマホで十分すぎる機能になったからガラケ意味なくなったわ。
>>160
ちょっとなにいってるか全然わからないw 181名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:05:47.42ID:qopiwqAl0
>>163
家に電話回線引く時もそんなの電報で十分だろとか言う奴いてそう 仕事関係の連絡が中心
サポートスタッフがいろいろやってくれる
こういう人はずっとガラケーだろうな
貯金は10億円以上あるだろうし
暇な時にパチンコするのは別にいいと思う
貧乏人が借金してギャンブルするのはダメだけど
早速パチアプリ入れて
お店情報ゲットしてるんだろうな
通話オンリーならともかく非対応サイトやらも多いし不便じゃね?…と'10年代後半までスマホじゃなかった者だけど思うわ
スマホなんて持ったことないが職場の中高年相手にスマホの使い方教えてる俺ってすげえだろ?
請求書とか紙だと金とるって言うから変えたが、郵便物が来なくなってまあ便利といえばいえる
190名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:07:19.51ID:fEGUTZgu0
スマホは基本、どこにいるか把握されてるし
LINEは韓国産で情報盗まれてるし
逆に個人情報盗まれやすくなってる
iPhoneのフラッグシップ買いそうなのにこれは違うね
2007年から使用開始したガラケー現役で使ってる
14−15年たってる
途中からスマホも併用してるけど
193名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:09:39.24ID:jC4UneDq0
内村航平、北島康介、吉田沙保里、高橋尚子
頂点の人は変人ばっかりだな
>>190
ガラケーだけで生業が成り立ってる人の個人情報の需要がないのでは
とも言えそうだけれども 195名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:10:11.97ID:53LskKvp0
国民の誰もが知りたがったニュースだ。
196名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:10:14.33ID:fEGUTZgu0
次の携帯が
写メ撮りやすいかが問題だ
中古のGLATINAすごい撮りずらかった
そういうアナログな試しがろくにできんから
買ってわかるしかない
197名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:10:19.38ID:IU5qezPc0
これでスマホでパチンコリングができるね
おめでとう
199名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:11:48.86ID:fEGUTZgu0
ちょうどいい進化具合だったのに
やり過ぎて改悪するからな
ベーシックな機能だけでいいんだ
200名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:11:56.90ID:mhGbnC4x0
たかが電話なのに通信費や機種の値段が高価過ぎないか?
201名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:12:00.64ID:jkixoOA50
これで旅先ですぐパチンコ屋を探せますね
ガラケーしかなくて電池が充電中でも切れちゃうくらいだったけど
はじめて割引と家に送られてきた5500円引きチケットで、22000円のスマホを5500円で買えた
203名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:12:51.57ID:ImxGEvxc0
高橋尚子(49)
年寄りはなかなかスマホに変えられないよねー
205名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:13:38.18ID:fEGUTZgu0
僕の電話帳は2件だけです
206名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:13:40.66ID:jC4UneDq0
通話とメールしかしないなら
ガラケーの安定感と充電の持ちを考えると
そう拙速にスマホにする必要もないとは思ってた
3G停波とかいって急かしてくるから腹立つけどね
208名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:13:46.85ID:Z3Rc960z0
ガラケーのガラがわからない
ケータイと違うの?
>>200
うーんさすがに世の中を知らんすぎるとしか思えない 210名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:14:07.83ID:gFwdxehq0
>>173
金メダリストで国民栄誉賞の女性が長年ガラケー使ってたから価値がある。
ただの貧乏人だと自慢にもならんぞ(笑) 211名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:14:23.11ID:Zrf4cd4s0
3〜4月キャンペーン多いから安いらしい
ワイも春でガラケーとお別れ
>>107
別に出せるよ
バカにする奴は、考えが違うんだなとしか思わない 215名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:15:13.59ID:HiUIiBHa0
Qちゃんのパチンコlove2000チャンネルが始まる予感
>>203
なぜか50前後はタッチ操作嫌いの奴が多いんだよ 飲食店のタッチパネルにブチキレて暴れた50男もニュースになっていた 217名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:15:43.15ID:iN2SKrd40
スライド式の気に入ってたからほんとはずっとガラケー使いたかったけど
女と遊ぶにはスマホがいるんだよ
悲しいわ
218名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:16:01.89ID:8CtVKFE70
ガラケーもう俺も10か月以上に前乗り換えたけど、あの時点でまともに動いてるのって、携帯会社の
メニューと銀行くらいのイメージがあるわ・・。よっぽどメール派だったのかな??
220名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:16:29.38ID:XlswTyiB0
この人は性格が明るくて下手な芸能人よりもバラエティ向きな感じだよな
スマホの電話は間違えて切っちゃうんだよ
auの兄ちゃん姉ちゃんに爆笑されたわ
自分も長いこと使ってたから計算したら
2007年から2021年だから13年は使ってたわ
w52ca
1度外装交換
バッテリーはリコールで一度交換
よくガラケーの電池もちの優位性を言う人いるけど、いまはスマホバッテリー大容量だからなあ
ガラケーと同じ様に通話メインならそこのストレスは無いし
例えば出先で充電の必要性が発生したらガラケー大変だろ
USBコネクタのガラケーケーブルとかまだ売ってんのか?
227名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:18:01.14ID:XlswTyiB0
>>188
おれもスマホ持ってないけどたまに親のスマホの面倒みてやってるw >>218
メールもauのやつは年がおかしかった月日はあってたけど 229名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:18:46.36ID:v6aH77gT0
LINE入れたらダメだよ
230名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:18:49.07ID:fEGUTZgu0
ファミコンのコントローラーが
すべすべになるようなもんだろ
絶対、感触あった方がいいわ
因みに高橋尚子が愛用するパチンコのCRリングにはガラケーが鳴る演出がある
これ豆知識な
>>167>>177
3Gがなくなるワケか4Gガラホのメリットは無さそう >>226
物持ちのいい奴はケーブルも物持ちがいい 234名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:19:23.17ID:3/RWLUsy0
>>3
スマホゲーにシフトしてこっちも卒業できそう 235名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:19:59.26ID:nDkM6nAx0
あっ、ばかだな iphoneスマホの使いにくいこと極まりなし
なんでこんなものが出ているんや
スマホのせいでネットが馬鹿だらけになったと散々言われてるのに
それでもスマホ信仰してるやつはアホだと思うね
スマホを所持してるだけで偉いと思ってる低能も多いしな
238名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:20:54.87ID:gFwdxehq0
あおり運転問題でガラケー女は悪いイメージが付いたからな。
しょうがないわな。
ソフトバンクの3Gっていつ止まるんだ?
解約手続き面倒だから、止まって自動解約になるの待って
他社に乗り換えたい
240名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:21:04.60ID:a4dZFc/Y0
241名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:21:57.08ID:Zrf4cd4s0
>>239
キャリア別終了予定時期
au 2022年3月
ソフトバンク 2024年1月
NTTドコモ 2026年3月 243名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:22:15.82ID:gFwdxehq0
このスレ、ガラケーから書き込んどる奴おるん?
244名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:22:51.18ID:i8NPnAZF0
あと恐いのはスマホ乗っ取られることだよ
ガラケーとかガラホのがリスク少ない
ジジババはあっさりiPhoneやらくらくスマホに乗り換えてるのが多くて、50前後にガラケー愛用者が多いんよ
ガラケーに特別な思いがあるんだな
(´・ω・`)まだだ…まだ終わらんよ
えっちなサイト行ってもウイルス感染しないので使い続けるわ
>>241
俺はドコモのガラケーだからまだ4年もあるのかw
まだまだガラケーで頑張るぞw 249名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:23:40.77ID:fEGUTZgu0
外出してるときは外出に集中しろよ
なんで外出てまで、下向いて
パソコンやってんだよ 家でやれよ
そこが根本的におかしいんだよ
250名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:24:14.46ID:Lb66AEMs0
iPadでTwitterしてたから、元々アナログ人間というわけではない
251名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:24:29.10ID:gm+gSpbk0
出張族だからガラケー使ってる
目覚ましで
バイブにして枕の下に突っ込むんだわ
253名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:24:52.29ID:68zBdJWp0
254名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:25:00.35ID:Hqa1L3SH0
スマホは家族に使い方教えるのが大変
OSアップデート教えてもなにやらかすか心配
255名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:25:27.91ID:i8NPnAZF0
2011年製ガラケー、新品電池もストック2個ある、2026年まで使う予定
ガラケー使ってるのは日本で
俺含めて2人だけになってしまったな(´・ω・`)
俺も令和元年にスマホデビューしたわ
同じガラケーを10年近く使ってた
258名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:26:01.27ID:fEGUTZgu0
スマホを外でいじってる人って
外でゲームボーイしてるやつみたいなものだろ
絶対にゲームは家の中で大画面でやった方がいい
>>191
13 無印かな? pro買わないんだな 260名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:26:40.98ID:OM1vtbd60
ガラケーだと不便なことも多いのは確か
262名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:27:19.29ID:sy3VSEY30
10年以上使ったって凄い
自分も長い間、ガラケーを目覚まし代わりに使ってたけど、カレンダーが限界を突破して、予約が出来なくなって引退させた
263名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:27:36.59ID:xEs063cl0
264名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:28:01.26ID:fEGUTZgu0
せっかく外の広大な3D世界があるのに
わざわざ2Dの小さい画面に浸るのが
ほんとバカで気取ってるバカ
265名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:28:09.59ID:mMCKQKgc0
>>27
パケ死して月10万払った奴とか普通にいたな いまだガラケー使ってるのは高齢者か通話とメールができればそれでいいって人だけだろうな流石に
267名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:28:10.92ID:Zrf4cd4s0
>ソフトバンク、2022年2月から解約金不要に
>KDDIも2021年度末に撤廃し、3キャリアで解約金不要に
乗り換えのしやすくなってるからガラケーさんも減っていくだろうな
268名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:28:42.86ID:qMjwSIeX0
>>229
むしろそれ目的でじゃないのかな
周りが連絡で使ってるなら合わさざるをえない >>262
一番すごいのはそこだよなw
ガラケーでもせいぜい2年で買い替えてたな 270名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:29:25.68ID:fEGUTZgu0
そもそもスマート・フォン
ていう名前からして
ファッションで携帯持ってる感で
男らしくないわ
>>226
auの4G折り畳みケータイはタイプCになっとるぞ スマホでできるパチスロ・パチンコのアプリ
をインストールしちゃいそう
アップルストアでチェックはするよね?
>>246
わしは60だが30年以上使ってるとなかなかメインをスマホに変えられんよ 274名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:30:01.12ID:ng+sRfcb0
通話はガラケーだよ
276名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:30:36.41ID:fEGUTZgu0
逆にめんどくさく退化してるのに気づかずに
文明気取ってて間抜けなスマホバカ都会人だ
記念真紀子
ガラケー使ってるってレスしてる人でも
(携)表示ない人多いね
なんの違いだろう
ここ最近の猛烈な寒さでやっぱ片手で使えるガラケーが良いなあと思ってる
279名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:31:45.83ID:gm+gSpbk0
俺の目覚ましガラケーN906iだから2008年くらいか?
281名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:32:19.58ID:fEGUTZgu0
同じような映えな写真撮って
インスタグラムにあげるのは
一部のスマホバカだけでいいよ
センスの悪いキャラのスタンプに支配された
LINE使う人のセンスがうけつけねー
282名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:33:55.04ID:fEGUTZgu0
都会にいるのに
3Dの都会が嫌いで
2Dのスマホにこじんまりしてる
豚に真珠たちは元の田舎に帰れよ
283名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:34:12.37ID:DTSJuO//0
こういうガラケー関連のスレが立つとガラケーユーザーにマウント取る奴とスマホを親の仇のように敵視する奴が湧くのなんなんだろ
ヤマダ電機のしーえむやってるときに、ヤマダオリジナルのスマホもらわなかったのかな。
286名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:36:27.21ID:Ca9w8wKq0
パチンコの場所取りに何回使われたんだろな
287名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:37:42.18ID:sN9ME4t60
旧ちゃん卒業
289名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:38:02.98ID:VB8arDHn0
パチンコで有名なんかw このスレではじめて知った
もう一度プレミニ使いたいなあ
あの小ささはマジ便利だった
Preminiに8インチタブでいいんだよ
最近の6.5インチスマホとかマジで邪魔
292名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:38:30.64ID:fEGUTZgu0
都会にいるのなら
スマホの中に没入してる余裕もなく
限りない都会に感動してるべき
全然、都会の機能、使いこなせてないじゃん
293名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:39:45.48ID:pAISytz40
ランナーズハイよりもパチンコの脳汁の方がドーパミンが多いと証明された
294名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:40:05.86ID:Z3Rc960z0
パチンコ好きにろくな奴はいないけど、この人は金メダリスト。唯一の例外
299名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:42:20.14ID:6P97nTeL0
>>241
ありがとう
思ったより先だった
バッテリー持つかな。。。 304名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:45:15.92ID:gI4jvrO00
こういうのなかなか変えたりするのに腰が重い俺でも、2013年にはスマホに変えたのに。
ちなみに2004年から2010年までの6年間は同じガラケー使ってて壊れなかった。
6年つかったらさすがに壊れた
306名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:46:21.57ID:i8NPnAZF0
>>298
5000円で何度でも外装交換できたからね
おれも3回やった >>291
3インチガラケーから3.4インチガラホにしただけでクソでかく感じるよw 309名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:48:11.15ID:ShZIfAqR0
スマホに変えるつもりは全くない
機械が壊れない限りドコモがサービス終了するまで使い続ける予定でいる
スマホにした最初はイライラしたけど慣れって恐ろしい
311名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:48:51.47ID:sN9ME4t60
スマホ片手で使えないって書いてる奴はホビットなの?w
それともケジメつけた人?
312名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:49:34.98ID:8SB388A00
高橋尚子って今何やって食ってるんだろ?
313名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:49:56.03ID:1xwlpokm0
電話目的ならガラケーの方がいいよな
みんながみんなスマホにする必要はない
俺もほぼ回線だけ保持状態の3Gガラケーそろそろ卒業させないとなあ(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:50:03.88ID:fEGUTZgu0
新しいものを頑固に拒絶する問題ではなく
使いずらくなったら退化
パチンコ高橋尚子42.195sweet version
スマホにしたのは2016年だったか17年
ガラケーでヤフオクだとかAmazonだとかtwitterだとかあらゆるサイトが見られなくなって、銀行振込も出来なくなってガラケーにしてる意味がなくなった
321名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:54:02.87ID:j89Ty7vm0
ガラケー使いは情弱ジジババと情強の2択だからな
最近気になるのは楽天の購入ボタンが反応しなくなった。スマホが古すぎるんだろうか
323名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:54:42.14ID:XL8VDTAZ0
てっきり新装開店とかそういったイベントをスマホで調べてるのかと思ってたわ
324名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:54:43.33ID:MN0DZL5V0
325名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:55:00.25ID:i8NPnAZF0
仕事で支給されたiPhoneはPULSでるまで文字入力できなかったな
指が太くてどうしても2文字押しになってしまうから
だからタッチペンを使ってた
それもあってか、ガラケーを使い続けることになった
326名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:56:10.60ID:MN0DZL5V0
なんでiPhoneにするんだよ
完全にオワコンなのに
328名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:57:33.39ID:OFs7HQUE0
>>13
ガラケー後期は専らスライド式愛用してたわ >>203
同じ40代なのに年寄りとはこれいかに? 330名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:58:14.32ID:fEGUTZgu0
長年しぶって結局、スマホに落ちちゃうのは
所詮、その程度の流行人種
自分の実用性さえ裏切るのかよ
自分の無さだな
331名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:59:44.40ID:fEGUTZgu0
スマホなんてのは
ファッション飾りに生きてる
女子だけが持ってりゃいいんだ
332名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:00:11.93ID:n91VBO960
大丈夫か?次はソシャゲにハマりそう
数ヶ月後そこにはガチャゲーにハマる高橋尚子さんの姿
>>216
タッチパネルといえば飲食店の紙媒体のメニュー置かなくなったのは不便だったな
紙媒体なら一度に色々見れるのにタッチパネルでしか見れないと食べたい物がなかなか出てこなくて諦めたり…
タッチパネル形式のメニュー表は見づらい やっぱいまどきアプリで小役管理をして設定判別しないとな。知らんけどw
338名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:01:40.07ID:ftF14m9O0
>>54
俺も auがうるさく言ってくるのでまたガラケー型にした
ただでくれたがそれが性能悪いのなんのって >>326
一度も機種変更してないぞ
もうボロボロだが 増田さん情報だと、電池の供給がもはやなくてガラケー卒業したって話。
>>268
LINEだとホップアップで気づきやすいけどメールだと気づきにくいんだよな…
多分最近スマホにした友達はメール選びそう
フリーメールだから読み込み遅いしめんどいんだよな… スマホ使い出して便利さに何してたんだろ私って後悔するんだろうな
>>289
しかも本人隠して無い
パチンコの話を振ればノリノリで語るレベル スマホに慣れた頃、高齢親族のガラケーの操作質問されてガラケー画面をタップとかスワイプとかしてピクッとも動かないので壊れてるのかと一瞬焦ったことがある
347名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:05:01.36ID:fEGUTZgu0
スマホはポケットに入れてる時に
2000年頃の携帯より
はるかに邪魔になってるはずで
退化してんじゃん!
折りたたむこともできないのかよ…
350名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:06:22.77ID:fEGUTZgu0
隣の人に 後ろの人に
画面を盗み見されやすいよな
これも退化
>>296
LINEもSNSもできないことはないよ >>311
手が小さいから文字打ちづらい
それを考えたらガラケーのが楽だったね
見ないでも打てたもん 354名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:08:37.58ID:Zua/zVkz0
遅えよ
俺も来月にはスマホにする予定だからガラケー生活は残り約1ヶ月になってしまった
357名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:09:42.25ID:fEGUTZgu0
都会の人って
頭でっかちだから
アナログの状況を想定しない
ひたすらこじんまり進化してる
メガネ君
358名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:09:58.66ID:ng+sRfcb0
パチンコのことは許してやって
359名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:10:14.45ID:j89Ty7vm0
>>334
あれってギャンブル脳に特化して開発してるもんなぁ
絶対やばいよQちゃん >>316
ほぼ卒業してる
常駐してたとこ軒並み荒らしに潰されたから
ちなみにほのぼの板
ろくでなしスレってのが前あったスレ荒らしに潰されて荒らしのスレになってる 意志伝達装置については、何にしろ凄い時代になったよ。
農集電話から知ってるオレみたいなのにとってはな。
>>193
その中にはいると北島がもの凄い常識人に見えるな 365名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:11:47.50ID:fEGUTZgu0
スマホのビジュアルの
見た目のよさに
心奪われてる
女々しい男だらけだ
パチのデータアプリ入れないと不利になるからな
オンライン抽選もうけれんし
docomoのフォーマまだ現役で使ってるぞ
スマホも持ってるけどね
>>351
データ基本料300円が無駄だから
データ通信解約した(通話のみ) 373名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:18:48.35ID:WlfK64GA0
【告知】大阪で1番恥さらしで情けない惨めな男!!
その男の名は中林和男、中学2年でシャブを覚え
犯歴23犯前科11犯獄中20年。100%立ち直り不可能と言われていたが13年と7ヶ月前に看護師を生業とする1人の女性との出逢いで奇跡を起こす!!
シャブは勿論のことタバコ&マリファナ&バクチ、さらには大量の睡眠薬や安定剤をも病院通いを自ら中止し鉄の信念にて全て断ち切る。
そして警察官&検察官&刑務官&裁判官の究極のええ加減さを裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に綴ったノンフィクション自叙伝
「ゴミと呼ばれて」
刑務所の中の落ちこぼれ
この本一冊で薬物の怖さが全てわかる。
この本を読んで薬物を止められなければ何をしても無駄 だ!!
薬物からぬけだせる唯一可能性のある本!!
是非一読を!! 全国の書店または
Amazon、Rakutenbooks、紀伊國屋なら送料無料!!
割とマジに2年前まで2台持ちだったから10年はザラ
375名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:20:44.38ID:eqfi0+2A0
>>1
10年前ってもうスマホ時代だろ?
ジジババは別として >>374
2台持ちだったが
デュアルシムスマホにフォーマシム刺して使ってるわ
会社のスマホが邪魔だったから
使いにくいったらありゃしない 377名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:25:58.72ID:usAtd/vl0
>>148
2とか3でこういうレスしてる奴って記者本人だよ
この名前消し忘れで前バレてたよ
萎えるよな >>319
スマホじゃ無理だな
10年も無理
Androidなら7年すら厳しい 381名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:32:38.20ID:MN0DZL5V0
今はパチンコ台にコンセントが付いてるし、無料Wi-Fi飛んで、パチンコ打ちながら映画見たり音楽聞いてる人おるでw
>>72
マジか
自分は充電の仕方が悪いのかなあ
でも寝てる時しか充電する暇ないしな 383名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:36:13.64ID:Oaf3Hogm0
パチンコの出玉情報はパソコンでチェックしていたのかな
384名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:36:37.09ID:3NXF6NFC0
ガラケーって外で充電出来たっけ?
もう忘れてしまった
周りにガラケーひとりもいない
高齢者や会社貸与の営業マンもスマホになった
マジで見たことない
387名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:40:18.17ID:9nyJWLM50
ナムコのガラケーアプリサイトが最近とうとう閉鎖されてしまった。
>>1
10年も使ったというのにえらくきれいな状態ですね。
パチンコ店での長期戦にもずっとお供してくれた(笑)、だいじに使ってきた、愛着のある携帯電話です。 スマホも持ってるけど、まだガラホも持ってるや
ガラホは音声のみ契約してる
>>322
5年前のスマホ、
楽天市場の買い物かごが反応しなくなった
仕方なく楽天アプリ入れようとしたら
「このデバイスには対応していません」で使えず
スマホも古いとガラケーと大差ないね >>381
それじゃ、どっちを楽しんでるか微妙じゃん
パチンコしなくても映画だけでいいじゃんって思えてくるw 同じ従来型端末を10年以上使用していたという意味なんだろうけども、さすがにバッテリーは何度か新しいのに交換していただろうな。
作年までスマホとガラケーの2台持ちにしていたがガラケーのバッテリーはドコモが何度か無料で交換してくれた。
何年後かにFOMAのサービスが終わると言われてから2台ともスマホにする決心をした。
397名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:42:49.19ID:UUEgbc6R0
チャットとかまだあんのかな
俺バッテリー交換した事無かったな
ガラケーは電池取り出せるから2個用意してて代わる代わる使ってたってのもあるが
>>396
ガラケーなら10年くらい余裕
劣化コピーiPhoneとは違うので 俺も2008年から使ってるW53Tとそろそろお別れする時が来る
さっきもauからのSMSで早くしないと間に合わんぞ!
403名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:47:29.51ID:aqemvVJ30
Qちゃん若いよな
元西武の和田一浩と高校の同学年とは思えない
いまスマホないとパチンコ屋の抽選に参加できんからな。パチンカーならスマホ必須や。
>>3
まるで余力を持って書いているかのような印象だ。
>>2を取るために早書きしなければならない。
常人なら「そんなことよりパチンコから卒業しろよ」と直截に書いてしまうところだ。
なんという力量。感服しました。 >>384
充電スタンドがあった
電池で充電するケーブルもあった 407名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:52:51.07ID:JwfOpoYE0
>>402
ついでにUQに変えれば月990円やで。 >>394
数年前になくなった
今はガラホ(ガラケーの形したスマホ) 409名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:54:31.85ID:gFwdxehq0
>>403
高校時代、野球部のスターだった和田は女性にモテモテだった。
岐阜商のアイドル的存在だった。
Qちゃんは地味で目立ってなかった。
今は立場が大逆転しとる。 410名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:55:09.23ID:3uSAhk0l0
10年くらい同じガラケー使ってた
電池入れた裏の蓋がパカパカしてセロテープで止めて使ってた
スマホ買い換えの時にドコモのお姉さんに笑われたわ
411名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:56:28.06ID:gFwdxehq0
>>410
みんなやってた時代やんけ、しょうもな。 >>118
そういう人って格安simだから菅は関係ない >>396
数年で廃止とかぜったいに無理だわ
PHSが無くなったのがつい最近だぞ 416名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 15:59:31.19ID:nYBW5Xht0
なぜか有名人のスレでは
特定のワードが繰り返し頻出する不思議
例)
・灰皿
・尿
・パチンコ
・豚キムチ
DocomoなんてWindowsXPのサポート終了より遥かに長い期間用意して移行促してるんだからいい加減諦めろよ
418名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:00:47.22ID:gFwdxehq0
それでいいのだ
>>322
Androidの場合、「AndroidシステムWebView」を更新することで直る場合もあります。そもそもがAndroidのバージョンが古い(若い)と「AndroidシステムWebView」のみならず、各種の更新もされなかったりしますが。 フォーマ契約3台
最近ドコモがうるさい(電話や手紙が)
423名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:04:03.54ID:nYBW5Xht0
>>422
登録してるdocomoショップから直々にTEL入るよw 425名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:05:43.10ID:T3qYGjf60
所ジョージもスマホ以外に子供用のガラケー持ってた
ガラケーの写真ってどーやってPCに移したらええの?
427名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:10:07.79ID:nYBW5Xht0
>>426
昔は吸出しケーブルあったけど今は見ないな
マイクロSDに移せば良いんじゃね
20年未満ならスロット付いてるだろ 429名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:15:10.88ID:z3P0trRt0
>>381
そういうサービスは25年くらい前からある店にはあったぞ
イヤホンでTV観戦や有線だったけどな 430名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:17:57.85ID:uRewhoxK0
ものを大切に使う高橋尚子さんはホント偉い
壊れてないのにスマホをどんどん乗り換える連中は見習ってほしい
433名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:19:18.60ID:uRewhoxK0
CR「Qちゃん」
Qちゃんがガラケーからスマホに機種変更する演出は激アツ
435名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:19:36.71ID:nYBW5Xht0
090のガラホと070のスマホの2台持ちだが、
楽天無料期間終わったら090をスマホに変えて一台にする。
3Gガラケーじゃなく二つ折り4GLTEガラホなのでおもんない。
欲しいスマホの端末が無いし
437名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:20:30.94ID:nYBW5Xht0
>>3
やかましいわ!死ぬまで追い掛け回したろか!ぼけ 私はFOMA使いだが最後まで手放す気はない。
ただある時期からスマホも購入し、ガラケーと併用。
スマホはビックシムのデータ専用で一番安いプラン。ガラケーはiモード解約で1番安いライトプラン。
無料通話1000円までだが、通話すら殆どしないから所有してるのみレベルw
440名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:22:30.91ID:o3HHh30P0
パチンカス
ガラケー
独身
おまえらじゃん
末期のガラケーは初期のiPhoneより使いやすかったもんな〜
おサイフケータイを覚えると手放せなくなる。
ガラケーからの移行でセールスやってた日本メーカーのAndroidスマホは、
同時期のガラケーより出来が悪いという…
>>82
>>96
停波するのは3Gです。なにも難しいことはありません。いまのうちに4Gのガラケーに変更しましょう。
自分は長らくPHSを使っていましたが去年のいまごろ、そのサービスが終了してしまいました(停波ではありません。いまもPHSは例えばガスメーター、自動販売機などに使われています。テレメタリングといいます)。それで、いまは4Gの携帯電話を使っています。
PHS終了のときはサービス終了後にも、つまり電話機が電波をつかまえなくなったあとも、機種変更ができたりMNP転出ができましたが、そういうのは例外だと考えたほうがよいです。
停波前にauショップや量販店にいってください。ホームページをみてはいませんが、ただで4Gのフィーチャーフォン(ガラケー)に機種変更できるのではありませんか。 ちなみに両親は二人共にガラケー。
通話しか使えないし、使う気もない。
446名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:31:02.73ID:Pv/6Ur9O0
国民栄誉賞を貰うとガラケーから卒業でも話題になるんだね
>>447
パチ屋でバイトしてると一年に一回くらい
サムで外れたってクレームがある >>328
初めて持ったのがD904iの黄色だったのを思い出した 450名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:38:19.89ID:UpV+14qo0
俺auだからそろそろガラケー使えなくなる
確か3月までだったかな
変えるの面倒くさい
小さくて折りたためて薄くて黄緑色で気に入ってたんだが
>>107
他人がどんな電話使ってようが気にならんだろ 453名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 16:53:01.41ID:Hc/ggPV10
>>107
会社から渡されてる業務用とかあるから普通は気にならないぞ 通話/メール/軽いWEB特化だと使いやすいよ >4Gガラホ
457名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 17:01:44.91ID:nYBW5Xht0
台湾のネット大臣のおじさん(?)がDIYっぽいケータイを持ってたね
OSはLinuxかな? セキュリティ考えてスマホ持たないんだって
459名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 17:04:25.72ID:DNJga7Ab0
電話しか使わん奴はガラケーで充分だわな
俺は逆に電話をほぼ使わんからスマホ
460名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 17:16:59.03ID:7xW3F+4+0
ガラケーからガラホに変えたが、ガラケーのほうがぜんぜん使いやすいな(´・_・`)
461名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 17:17:14.49ID:9AGo9nrX0
>>403
そうなのか?
和田めっちゃ若く見えるな auが来月で終わるから
スマホ無料交換でくれて更に3GBと何度でも5分まで通話無料で990円の特別プランを使わせてくれるからさすがに変えたわ
ガラケーより安いんだもん
iPhoneSEかAndroidか悩んでAndroidにしたが
465名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 17:20:53.58ID:nYBW5Xht0
ワイのN-02Aは12年ぐらい使ってるわ
最近はSIMが認識しない事がたまにあるな
>>29
仕事で電話する頻度が高いならガラケーの方が使いやすいな 470名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 17:31:24.79ID:vmLBluIN0
アメリカでの高地トレーニングでノーブラで走る姿エロすぎだった
でも温泉盗撮ではチンコはピクリともせんかった不思議
>>469
ラインで仕事のやりとりする人多いからガラケーはないわ
会話も車で使えるブルートゥースイヤホンだし
本体もって会話するのは友達とくらいじゃ? >>450
使ってる機種CASIOかな?
ボタン押しやすいしライムグリーンとかオレンジとか色展開してるからCASIO好きだわ 昔は大手3社がやりたい放題だったけど今は月々の支払いもめちゃくちゃ安く済むもんな
年間で2万円もいかない人が多いんじゃないか
2ヶ月でそれぐらい払ってた事もあったのに
ガラケーでダウンロードした着うたって取り出せないんか
478名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:06:18.21ID:ZukjgIRX0
ファーウェイのスマホを何台も使ってるオレとは大違い
483名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:22:32.02ID:nYBW5Xht0
ファーウェイ(笑)
スマホ何台も持ってる人ってなんななの?
振り込め詐欺グループのパシリの連絡役みたいな仕事でもしてるの?
486名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:26:58.33ID:BiZenOQn0
ガラケーからiPhone13は進化しすぎだろw
487名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:28:08.55ID:XL8VDTAZ0
パチンコで大勝したから買い替えたのかな?
>>485
電話とネットは分けたいから二台持ちにしてる
合わせても月1000円程度だし 489名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:32:53.91ID:jZrAKoyg0
まぁスマホが有れば出玉情報の確認出来るもんな
3G停波で通話不能エリアが多発する気がするんだけど、大丈夫なのかな。
4Gでカバー済みなのかな。
この人、千葉のド田舎に住んでるんでしょ
ガラケーだろそりゃ
492名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:37:35.64ID:BDjmGI3N0
iチャネルってニュースまだある?
>>30
その何もしない待ち受け状態のガラケーと同じ使い方すりゃもう10日持つスマホとか結構あるぞ 495名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:38:11.11ID:90TUsxvh0
ガラケー10年どころじゃないだろQちゃん何いってんだよ
499名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:44:12.21ID:jZrAKoyg0
500名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:44:23.15ID:PtSN9mpv0
そんな事より散々待たせてる男との結婚はよ
502名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:45:17.81ID:XpVzBZ2gO
俺も今のが5年以上だが10年は凄いな
スマホはセキュリティと、契約体系とショップキャリアの不審から変えたくないね
便利なのは知ってるが、そればかりしか言わない糞共
503名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:46:11.17ID:jZrAKoyg0
このスレ
パちんこがNGワード?
504名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:47:20.39ID:N/HvX3fm0
ガラケー10年とか俺と同じかよ
ちなみにスマホに変えてから半年で3台目
505名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:47:48.54ID:jZrAKoyg0
ガラケーよりスマホの方がPワールド見やすい
>>8
増田明美みたいなヨーダがマウントとるのアホくさ >>475
俺も今月6K位だな。そんなに変わるなら変えようかな
都合悪いからか、5ちゃんで質問しても誰もそこらの具体的な事は言わないんだよな
ガラケ糞糞差別だけは一人前だが >>27
だよね
現在ガラケー約6000円
スマホのほうが安くなる
だけど面倒だから変える気にならない 509名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:50:30.25ID:31pB5Xzr0
>>464
俺も半年前に替えたわ。
無料でスマホに交換だったんで。
まあ、結局1週間で楽天に乗り換えたがw 510名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:50:51.29ID:I0FkJYZ+0
Qちゃん、若々しいよ
パチンコはゲームみたいなもんで
ゲームやってる人は80代でも若々しい
512名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:52:46.35ID:31pB5Xzr0
会社にスマホ2台持ってる若者がいるが、
いじらないと10日ぐらい電池持つ言うてたな。
513名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 18:55:02.90ID:jZrAKoyg0
待ち受け画面はマリンちゃんやサムや魚群やろな
>>495
端末が10年使用だよ
ソレくらい理解しろや 520名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:11:41.65ID:OcOV/Zd30
取り憑かれたようにパチンコしてるって週刊誌に載ってたから
『パチンコ』と入れたら書いてる人が多いわー
522名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:14:28.82ID:ZbQfNLv40
パチンコ絡みのアプリがあるから、スマホが必要になったんだろうな。
523名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:14:32.60ID:9e0le/7n0
パチンカスの代名詞的存在
>>485
俺は単純に機種変した元の機種返さないで手元に置いてるわ
古い方はデザリングでブラウザとして使えば
今の機種の電池長持ちする しかし昔の出玉凄くて、諸々バレてない時代ならともかく
出玉ショボくて、反日バレてる今もやってる奴ってお察し過ぎだろ
528名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:29:54.43ID:aUm/2iMuO
ガラケーの方が好きだから停波まで使うつもり。ソニー製は一年で壊れたけど、今使っているNECのは15年近く壊れていない。NECの商品て頑丈なのかな。
初スマホはiPhoneSE2かarrows Weにするか
長く使うならiPhoneSE2の方がいいのかな
531名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:36:23.42ID:nYBW5Xht0
音楽好きだからそれだけでXperiaになるんだよな
まあ外れの型番の時もあるけど
>>46
仕事柄対応遅いから正直その使い方する人の相手が面倒くさい
時間は無駄にするくせに
節約にうるさすぎる 533名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:44:18.11ID:aUm/2iMuO
>>107
人にどう思われるかより、自分にとって何がベストかの方が重要だから電車の中でも気にしてない。 >>1
スマホは持ってるけど基本的に通話はガラケーでやってる
スマホで通話もネットも動画もってやってたら肝心な時に充電切れて通話できないとかありえるから通話は通話専用でガラケーでやることにしてる 535名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:50:34.21ID:aUm/2iMuO
>>190
そう、ネットバンキングもガラケーだから安心して使えてたのに、スマホやパソコンじゃ怖くて使えなくなってしまった。 536名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:53:32.34ID:aUm/2iMuO
538名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 19:58:11.98ID:d73s0afn0
俺もそろそろ6年もののiPhone6とおさらばしようかな
539名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 20:00:22.43ID:yYCjB+d+0
自分のガラケーももう10年以上使ってるからギリギリ最後までこれで行くつもり
CASIOのなんだけど、画面にペンギンの親子が住んでいてかわいいんだ
くーまんと別れるのが辛いから最終日まで911Tで行くわ
541名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 20:09:34.00ID:NXAlWU5X0
ガラケーにこだわってる奴ってスマホにすると、今までの自分の頭の悪いこだわりは
何だったんだ、みたいに思うパーセンテージほぼ9割ぐらい行きそうだもんな
>>1
パチンコ打ちなのに
ガラケー使っていたとか信じられないわ
相当不便だったろ 546名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 20:43:21.51ID:4GKO60Hx0
>>328
G9だっけ綺麗だったな
バルミューダもガラケー出せば良かったのにねえ 今までガラケーでボーダー回転数とかセグの数字とか見てたのかな
通話の為にガラケー選ぶってどんな仕事してる人なんや
そんな四六時中音声通話でやり取りせないかんの?
551名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 21:54:33.17ID:CDJmUTgl0
毎日朝から晩まで
パチンコ打っても破産しない
腕と資金力あるんだろうな
552名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 21:56:26.93ID:hSmuaJNV0
俺も来年の3月で使えなくなるとか言われたんで強制卒業させられたわ
それさえなければあと10年はガラで行けた
554名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:00:44.10ID:1caqJzBJ0
555名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:00:57.17ID:ng+sRfcb0
あれだけ競技に打ち込んだから脳内麻薬が出ていないと生きていけないんだよ
引退したら競技で脳内麻薬出せないから他の方法で出すしかない
高橋にとってはそれがパチンコ
伝説の選手になった副産物だからしょうがない
俺はガラゲー使ってるw
テレホーダイに入ってるわw
どこでも基本料金だけでカケホーダイやで!
557名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:11:18.76ID:1WWgTRl00
これでパチンコのデータ見やすくなるなw
558名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:12:33.75ID:V9N08qxa0
このスレの平均年齢いくつだよw 無職率も半端じゃ無さそう
559名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:13:49.42ID:1WWgTRl00
最近出たGショックのガラホは使いたいと思うわ
560名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:15:28.86ID:NBx20FL70
>>541
両親がそーだったな
ガラケーで良いって言ってたけど、孫とテレビ電話出来るって言って
いざ変えたらテレビ電話に大ハマりしてるわ >>35 年のせいというよりも指先が極度の乾燥肌体質なのでは?
スマホの静電式タッチパネルはATMや駅の券売機の感圧式タッチパネルとは違い、乾燥肌の指には反応しにくいというし 78の母親もスマホなのにここのひとってもっと上か?
563名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:25:00.85ID:njnsSzrc0
PS5を買ってゲームをやればいいとマジで思う
そうしたらパチンコなんてくだらない物を止められるんじゃないかと
564名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:28:13.41ID:BvdA34ZK0
これでリングの最新情報とりまくりだね
>>114 終了したのは「iモード公式サイト」
iモード自体の終了は3Gと同じく2026年3月と既にドコモから発表されてるよ 俺だってガラケーのが好きだけど仕方なく変えてる
今でも使いにくいけどしゃあない
567名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:40:13.72ID:X91HsHNw0
ガラケーの使い勝手が好きでサービス終了まで止められん
費用的なメリットは無くなったが2台持ちが良い
ガラケーってお財布ケータイ機能もあったし、ワンセグ観れたし、何やかんやでかなり進化してたよな
570名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:52:35.30ID:cDmpjF4W0
>>541
それはない。ガラケーの最大の利点は中毒性が低いことだからな
スマホ中毒者用のタイムボックスとか売られてるくらいだから、スマホ餅でもスマホの弊害を理解してるやつはいるってことだ たぶんau?
うちはドコモだから2026年まで使う
まだ新品の機種二つあるから大丈夫
ちなみにスマホもあるから2台持ち
572名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:55:06.60ID:UGHJxKAH0
通話なしの待ち受け状態で一週間充電が保つなら
ガラケーからスマホに替えてやってもいい
>>539
うちのもカシオで親子ペンギン付き(830CA)
昨年スマホに切り替えたけど、
今でもたまにガラケー開いてペンギン観察してるよw 2in1がやれるのはドコモガラケーだけ。停波まで使い倒す
スマホも二枚SIMさせるやつがあるけど
うちの親もスマホに変わったけど必要な機能はわりと使いこなしてた
反日工作業者が鬱陶しいのと
スマホラインキャリアが全く信用出来ないからな
>>576
同じの使ってる(使ってた)人に初めて出会ったよ嬉しい!
閉じてまた開くと画面が変わってて飽きないよねw >>581
自分も同じ機種の人に会うの初めてだ
そうそう、何度も閉じたり開いたりして
正月は書き初めを見るのが楽しみw 583名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 23:36:10.49ID:dcLkX8Dd0
584名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 23:41:29.30ID:F9vUaSVJ0
俺はスマホの指紋認証がなかなか反応しないから困る
手汗がすごいのが原因かもしれない
586名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 23:41:56.35ID:PwYjzBI80
auのガラケーを機種更新してくれっていう手紙メールをずっと無視してたら
「これが最後ですからね」みたいな手紙が来たり
電話するときに勝手に「機種を変更してください」みたいなメッセージ入れ始めて
なんか面白いからサービス終了まで使おうと思ってる
未だガラケーだわ
周りからは変人扱い まあその通りですけどね
この人すごい田舎のパチンコ屋のすぐそばに住んでるのな
パチンコ屋覗いたことないからそこにいるかは分かんないけど
591名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 00:28:28.52ID:4ShUxj1w0
パチンコも卒業しなよ
592名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 00:34:34.30ID:82inQRHrO
まだまだ卒業しないぜ
キャリアが割引でスマホ買ってくださいって言えば考える
594名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 00:38:10.64ID:AMF7C0mK0
趣味はパチンコと公言している
>>593
そうかね? スマホ等のモバイル端末に依存しない生き様って、おれは羨ましく思うけどね。 その辺で勝ち負けをつけたがる時点で、生きてる内に人生の負け組だと気づけばいいけどな。 ガラケー使ってると定期的にスマホに変えませんかとドコモから電話がかかってくる
忙しいから行けないって言ったらこっちに来なくても送りますというから
結局買う事にした
家にいながらにして機種変更の手続きできたし、使用料金もだいぶ安くなった
スマホに代えて正解
597名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 00:47:46.98ID:JDd87XDg0
スマホに切り替えてさっそく明日からQちゃんもエナ乞食に
599名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 00:56:46.13ID:rtfZnShP0
>>3
高橋Q、脳内麻薬を出す遊戯は止められない止まらない 600名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 00:57:30.07ID:iLMJWJH50
ここからは浦島太郎だなw
602名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:02:34.04ID:keim45rZ0
IDやらパスワードやら最初訳わからなくなるんじゃないか?
バックアップもガラケーでは自分で出来なかったはず
ワシも10年以上使っとるが、もうボロボロだぞ
Qのは、えらい綺麗だな
604名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:03:58.10ID:0vBBFy0q0
陸上イベントで高額ギャラ入って趣味はギャンブルの中でもかけ額少ないパチンコ
株やら高額ギャンブルに手ださい堅実派じゃん
高橋の収入では負けたところで破産はする事ないんだもん
606名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:05:17.20ID:keim45rZ0
遊タイム狙いでスマホ片手にうろちょろシマ徘徊してるQちゃんは見たくない
608名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:07:35.15ID:bXMdpOwS0
ガラケーで全然いいけど外で話すのが恥ずかしすぎて負けたわ
言われて見れば老人の方がスマホ普及している気がするわ
気のせいかな
まだガラケーの人はスマホになっても同様のスタンスで使い続けるだけだよ
スマホも何年も使い続けてバージョン古くなりネットもアプリもろくに開けなくなったから仕方なく機種変する感じ
611名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:08:47.68ID:rtfZnShP0
>>334
ウマ娘とか恋愛課金アプリにガチャしまくりの高橋尚子さん、になりそうだよな 612名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:15:48.13ID:Gwo8b9T40
おばあさんはこれだから
やっと時代に追い付いてきた
613名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:17:42.26ID:Gwo8b9T40
ガラケーって何がメリットなのかわからんわ
知恵遅れ
614名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 01:18:43.22ID:rtfZnShP0
>>576
カシオのペンギンガラケー持ってたなぁ
テンキーの塗装がハゲて京セラガラケーに乗り替えてしまったけど、カシオは良かったよ
その京セラガラケーもしばらくしてからガラケー終了のニュースが出たのですぐXperiaに替えたぜ 616名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 03:04:02.09ID:P5t+D24M0
物持ちよすぎだろ
617名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 03:20:21.44ID:v/9pUmRJ0
ガラケー派として生きた方が価値があるぞ
619名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 03:24:40.24
今やガラケー使っているのは有名人では中居正広だけになったな
>>613
頑丈、充電持ちがいい
ずぼらな俺は重宝している 621名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 03:29:02.53ID:mvSNGZ/90
>>1
30km地点でガラケーを放り投げる絵が浮かぶわ 623名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 03:47:28.12ID:w/9lJWJt0
>>609
さすがにそれはない。
老人でさえガラケーの人が珍しいから
そう感じるだけだけ。 624名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 03:51:16.72ID:w/9lJWJt0
>>596
手続きを勝手にやってくれるの?
多少書類にサインして返送ぐらい
あったでしょ? 625名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 03:58:35.07ID:w/9lJWJt0
>>266
家に有線引いてなくて
モバイルバッテリーと
ガラケー持ちっていうのは
いたけど、ガラケーとスマホの
本体も最低通信費が今は変わらんからな。 626名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 04:19:51.63ID:cwuUqXJmO
>>1
今時ガラケーなんか使っててた人がいた事にビックリした。 5chでガラケー馬鹿にすると
ガラケージジイが怒ってたw
まだ生きてるのかアイツら...
>>626
NTT パーソナルの PHS を使って 次は docomo の mova を使った 629名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 04:28:22.86ID:qa/VPPbj0
ガラケーって電池交換楽だったよね
スマホはなんであの形式じゃないんだろ
630名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 04:35:19.02ID:M2KJai/r0
結婚もせず子供もいないので好感が持てる
632名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 04:40:38.10ID:kreFeAwC0
>>620
ついでに小さい。二つ折りのあの形式が完成形だったと思う。 633名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 04:42:09.54ID:ROUNosI90
ガラケーは日本衰退の象徴 スマホでボロ儲けする機会を逃した
635名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 04:59:45.57ID:2/HscOI60
高橋尚子って現役の頃は恐ろしく可愛かった
638名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 05:19:34.01ID:MtNU45kd0
キューちゃん10年使ったの?勝ったー私は13年!
とうとう壊れてまたガラケーにしようとドコモに行ったら
はじめてのスマホ割でガラケーより安いからスマホにしたわ
家のWi-Fiにつなぐから1ギガで充分
640名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 06:04:09.51ID:+we/9BLn0
モノを大事に使う事はいい事だ
>>613
単純に電話機としては優秀だろ
そんなこともわからんのか? >>29
メールもラインも出来ない高齢の親と通話するのに必須
もう親はスマホ操作覚える気もなくて覚えられない
それに自分は数年前にスマホにしたけど、やっぱり通話はガラケーの方が使いやすいと思うわ 643名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 07:04:10.32ID:CkfZ+5cR0
>>642
ライン同士の通話はタダなのに
それでも使おうとしない高齢者は情弱極まりなし >>643
老人はケチだからそれで食いつきそうなのにな 645名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 07:38:37.44ID:aXI+K2XO0
>>642
ガラケーならできるけど、スマホは使えないと言うのは可笑しくね。
音声入力もあることだし、うちの婆さんは86歳だけど使いこなしているわ。 パチンカスがスマホ持って無いわけないやん。もともと2台持ちやろ
648名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 07:51:27.17ID:e0bXrqUg0
パチプロなんだっけ
多才ですな
649名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 07:53:40.87ID:6jRXgXAA0
タブレット端末は持ってるでしょ
キレイに使ってたんだな というかガラケーは丈夫だったわ
652名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 07:57:29.38ID:fIwDykk+0
パチンコ大好き金メダリスト
爆裂機にドはまりしてそう
老人もライン連絡多くなってきたからガラケー終了はちかい
655名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 08:03:19.63ID:OweRP9Fn0
あとは、武豊か。
10年つかってあないきれいならほとんどつかわないんだろうな
スマホも全然使わないパターンもありそう
658名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 09:37:18.49ID:whvRUGKC0
10年使ったのに綺麗過ぎるな
カバンに入れっぱでももっとくたびれるだろに
外装交換でもしたんかね
659名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 09:38:48.69ID:ub566zFa0
ガラケー型はカッコ悪いともっと有名人使ってアピールしないとね
自分の周りでもあのパカパカにこだわる老害が多くて辟易する
660名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 09:47:12.62ID:Lf7S/QYX0
F-01Cやん
まだ中古白ロムで買ったのあるから使ってる
メインはスマホ持ってるからギリギリまで粘るか考え中
662名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 09:53:12.81ID:AAFxJqQC0
こんなの禁治産扱いでいいよ
663名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 09:53:57.36ID:AAFxJqQC0
>>659
むしろガラケー使ってるバカ芸能人はテレビに出しちゃダメだろ
制限つけろよ ガラゲーは安くて機種変更が楽だったから気軽にガンガン新機種に変えてたけど、Androidスマホは高くて操作覚えるのとデータ移行が面倒で高性能新機種は見ない振り
666名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 10:12:35.65ID:aLzfhLPR0
669名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 12:09:58.97ID:AAFxJqQC0
670名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 12:11:19.90ID:6CLDzbfD0
ガラケー廃止になるんだよな
しゃーないから楽天のスマホ1円で買ったわ
折りたたみガラケーの形状が固定電話の受話機に似てるから使いやすいんだろ
細長い形状と物理キーがいいのかもしれん
672名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 12:40:57.50ID:qCL9EfYT0
俺のiPhoneバッテリー節電にしても、7時間放置しといたら、バッテリー残量が7%になってるんだ。
尚、バッテリーは三年前に交換済み。
大して使ってないのに、これって異常?
2年前に自転車運転中に落としたのが不味かったかな?
673名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 12:57:45.08ID:0vBBFy0q0
>>672
バッテリー交換意味ないから辞めたほうがいい
すぐダメになる 意味のない通知や連絡が多いよスマホは
広告や出会い系勧誘
求めもしない事が多いSNSにうんざり
>>24
尚子の尚の字じーっと見てごらん頭の上に毛が3本そして大きな口Qちゃんは尚子の尚の字からから来てるんだな >>614
カシオいいよね
10年以上使って、電池は途中で一度替えたけど
まだ問題なく作動する 682名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 15:03:35.58ID:/tTz4PUO0
>>681
自分が関わったものが入っていたからずっと使っていたのか
律儀だな >>379
それなんだよなぁ
スマホに変えるつもりでショップに何度か見積もってもらったけど、今のガラケーが14〜15年?一度も壊れず何のトラブルもなく使えた事を考えると…
便利さを差し引いても、充電の回数、バッテリーの持ち、バッテリー交換、よく聞くトラブル、落としたら画面バキバキとスマホは案外リスキーだなぁと思う
考えれば考えるほど「次もガラケーかなぁ」と思うのは間違いだろうか?
ガラケーほんとに壊れないし使いやすい 684名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 15:07:30.90ID:r1qDLzSD0
この人自分がいくら稼いでるのか知らないって言うんだから凄いよな 俺も言ってみたいわそんなセリフ
685名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 15:13:49.00ID:Is8QSj2L0
やっぱりこの人変な人だな、結婚なんかできるわけないわ 普通にパチンコやる女なんて終わってるしな
仮に80まで生きるとしてもうSNSはしたくない
あとFB、出会い系以外でリクエストしてきた若い女はいない
もう速攻でブロックすることにした
>>685
お前よりはマトモなのは100%間違いないと思うよ >>674
?
iPhoneのバッテリー交換はしたことないが
三年たてばそりゃヘタってもなにもおかしくないやろw >>633
それなガラケーにこだわったからスマホ産業がまったく伸びなかった
中韓にシェアを取られた つーかガラケーって画面が小さいやん
よくあれでポチポチ出来たなと今は思う
>>586
てかあと2ヶ月じゃん
停波したら電話使えなくなるぞ 695名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 18:12:39.54ID:jlmImA3D0
ガラケーとスマホを撮影したのはデジカメ?
696名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 18:22:51.72ID:GQnXjweV0
>>1
俺もF-01C持っていたわw
ガラケーのスペック的にはこれとF-09Cが頂点だった感じ 俺はまだまだ現役w
LINEとか誘われてもガラケーだからって断れるから鬱陶しく無くて良いww
ネットはタブレットで見てるのは内緒ww
701名無しさん@恐縮です2022/01/22(土) 08:25:18.88ID:SEgO3Mp70
>>683
ほんとに見積もってもらったのか?
3G停波するからガラケー使ってる奴は今なら最新のiPhone1円で貰えるぞ 702名無しさん@恐縮です2022/01/22(土) 08:44:28.47ID:vBvWl68k0
auのせいで、俺も間もなくガラケーから強制退学となる。
703名無しさん@恐縮です2022/01/22(土) 09:28:50.46ID:7YNUnul30
>>683
ガラケーが壊れにくい?
ボタンが剥がれてくるよ。
それとバッテリーがすくへたる。
高橋君は何回バッテリー交換をしたんだろうね。
まあ自分でできるからいいけどね。 704名無しさん@恐縮です2022/01/22(土) 09:32:48.28ID:7YNUnul30
ガラケーはバッテリー持ちが悪いからな。
iモードを使ってたらスマホの半分も持たない。
まあ通話メインが多いから逆に長く持つと勘違いする。
それとボタンの隙間にゴミが入ってきて汚れやすい。
ガラホにすりゃいいのに
そもそも電話のためにスマホを使うのがアホみたいに思ってきた
電話は電話
706名無しさん@恐縮です2022/01/22(土) 09:36:02.07ID:U21Mulk10
バッテリーがしょぼくてすぐにヘタって、車のシガーソケットから充電しながら電話した思い出。
10年ぐらい前のアンドロイドもそんな感じ。
GalaxyのS4とかね。
>>705
ガラホはAndroid携帯だから、スマホの方がいいでしょ >>704
ガラケーを通話メインでネットはPCかタブレットでやりたかったんだけど
最後のガラケーが三洋電機製でバッテリーが製造終了になって
交換出来なくなったからスマホに移行するしかなかったわ 709名無しさん@恐縮です2022/01/22(土) 10:34:01.36ID:Hr7fCSD/0
今となってはガラケーはボタンを押さないといけないから、長時間利用すると疲れる。
auガラケーだけど、iPhoneSEただってやつは、まだやってるの?
ツーカー時代から、ずっとここだから、なんか色々面倒で放置してきたけれど、そろそろ考えないとだわ
Qちゃんがスマホデビューしてテレビ電話セックスにハマるまで予想できた
Qちゃんの乳首って感度いいのかな
乳輪は何色かな
何カップかな
> iPhoneSEただってやつは、まだやってるの?
ネットでさんざん話題になったせいか?
電話でやってみたけど軽くあしらわれたw
むかついたんでジャーそのまま解約って言ったら
iPhoneは無理だけどって無料交換機種でない上のやつを
提示してきたぞ
>>715
それで何に替えましたか?
料金プランも、案内では選択肢も少ないし、もっと安いのが良いのよね
でも店に行ったり電話で聞くのが面倒で、今に至ってしまったわ
本当にどうしよう au解約する前に
ガラケーもってドコモで交渉 iPhonemini12 古い方
1円 番号変えたかったので新規に契約にした
番号変更だと少し金かかる
んで au解約の電話
スマホやタブレットのフワフワした画面に酔うからガラケーしか選択肢がない
>>718
ガラケーもスマホも画面がフワフワ動くなんて機能ないぞ
アル中か? >>719
まぁそう揚げ足取らずに察してくれよw
文字がピタッと止まらずにスルスルフワフワ動く感じがダメなんだよなぁ