X



【話題】「古本の売り時」NHK解説に「怒り覚えた」「最悪の利益妨害」…『ロードス島戦記』人気作家ブチギレが賛否両論 ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/01/19(水) 17:21:52.10ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/01/19429164.html

「ロードス島戦記」「魔法戦士リウイ」などで知られるライトノベル作家の水野良さんが2022年1月17日、NHKの古本特集にツイッターで苦言を呈した。SNS上では、古本売買の是非をめぐり賛否の声が上がっている。

水野さんは17日朝、テレビで特集された古本売買に関する情報について苦言を呈した。

「NHKの朝の番組で小説や漫画の『売り時』なるものを『解説』していて怒りを覚えた。消費者にとってのお得情報かもしれないが、作家と出版社にとっては最悪の利益妨害を推奨していたからだ」
番組名は明言していないものの、同日朝の情報番組「あさイチ」(NHK)が「知ってます?いまどきリユース」として、本や洋服などを中古品店やフリマアプリで高く売るテクニックや、不用品を上手に手放す方法などを紹介していた。

この投稿をめぐっては、リプライや引用リツイートで賛否の声が噴出している。

「法律で禁じられてないお得情報を紹介していることを叩くのはおかしいのでは」
「だとしたら図書館とかも利益妨害なのか?売り時とかを考えて買うのはちょっと卑しいな〜とおもうけど、別に中古品自体には問題ないんでは」
「映像や書籍などのコンテンツで利益を上げているNHK(周辺企業)さんは自分の首を絞めているような気がしますが」
「フォーチュン・クエスト」などで知られるライトノベル作家の深沢美潮さんもこの話題に言及している。

「ちゃんと法を整備してほしいです。何十年も前から、曲使用する場合利用料を払うのと同じように、新古書店でも印税を払うべきという意見が出てるのに......ちっとも進みませんね」

水野さんは、多くの意見が寄せられたことを受け同日、前述のツイートにリユース業を否定する意図はなく「新刊が売れる機会を奪わないでほしい」という作家としての願望だと説明した。

「詳しく書きたくなかったのですが、言葉足らずで誤解が多いようなので補足させていただきます。『売り時』というのは『リユースでいつ売るのがお得か』です。NHKは『映像化の直前』だと紹介しました。法的に問題ありませんし、事実その通りなのですが、作家の端くれとしては腹が立ちます」
「リユース業を否定しているわけではなく、新刊が売れる機会を奪わないでほしいという作家の願望にすぎません。様々なご意見ありがとうございました。この話題はここまでとします」
ツイッターでは、古本の売買をめぐって議論が続いているようだ。
続きはソースをご覧下さい

★1:2022/01/19(水) 14:27:49.54
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642570069/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:24:59.46ID:/ByU1kHP0
好きに発言せい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:27:22.39ID:ejPSE7JU0
これはもう高値で売れるからこそ発売直後の新刊買う人もいるかもとか
既刊は中古で買って面白ければ新刊は書店で買う人もいるかもとか
想像して納得してもらうしかない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:27:41.65ID:FU5vEdZ60
そもそも「映像化の直前」に映像化される原作をフリマや古書店で
探す人ってそんなに多いか?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:16.20ID:WOsPYUCE0
立ち読みのススメみたいな感じに空気は似てるかな
嫌ならデジタル化して読めなくしろ みたいな反論
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:29:24.66ID:z1eOwe+/0
今流行りのSDGsでもリユース、リサイクルを推進してるからな
一部の人間達の利益よりそっちのが重要なんだよ察しろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:40.78ID:EPWo/Rhb0
オチがセックスのクリスタニア
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:49.60ID:FU5vEdZ60
フリマはともかく古書店で中古の本が売買されているのは
以前からなのだし、それを有効に使う方法を放送するのも
当たり前の話なのだからいまさら問題にするほどのものでも
ない。

一応、物書きの最低辺です
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:11.22ID:/SlIQl4+0
元々NHK大嫌い
そして水野先生には夢と娯楽を与えてくれた恩義がある
ゆえにNHKが悪と断ずるに一片の迷いもない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:19.62ID:BP7agFLN0
「だとしたら図書館も利益妨害なのか?」

駆け出しの作家が図書館に新刊置くなって騒ぎまくってるの知らなそう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:30.83ID:FU5vEdZ60
>>10
そもそも「利益妨害」っておかしな単語だと思うんですけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:39.23ID:06h2kZmd0
>>7
結構居る
ブックオフみたいな新古書店では映画化とかドラマ化すると買取強化したり平棚用意したりするから
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:31:40.64ID:WYrvwUu+0
誰だよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:34:25.13ID:CJ0YQ9yT0
古本を売買して
多少は作者に金が入るシステムを作っておけばよかったね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:34:48.92ID:06h2kZmd0
>>12
昔からある新古書店の問題みたいなものでもあるんだよな
その昔、背取りやっててブックオフとかはよくお世話にはなってた側面、複雑な思いはあるけどね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:35:06.81ID:pZpO7hm20
ロー島のPS4ゲームを買おうかと思ってるんだけど....面白いかな?やった人教えてw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:35:52.30ID:7A6w6xnJ0
𠮷本の芸人がオコなのかと思ってしもた
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:11.15ID:R7kdlowU0
その前に二次創作物なんとかした方が
あんなん他人の褌で相撲じゃん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:37:26.48ID:FU5vEdZ60
あと

>何十年も前から、曲使用する場合利用料を払うのと同じように、
>新古書店でも印税を払うべきという意見が出てるのに

その音楽業界でCDの中古販売で印税取ってるの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:37:38.21ID:J8ZfF/c20
いらなくなったものを再利用してほしい人に渡すのは合理的
作家がなんと言おうがかまわないが法整備とか言い出したらアウト
だったら会員制のサロンでもつくれよマヌケ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:37:53.05ID:UzMrMvy30
>>26
確かにww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:38:06.31ID:rC+6RGcY0
まだある程度権利あるからええやろ
食い物なんてすぐパクられて終わりやぞ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:38:22.53ID:LChUXXh60
NHKが受信契約者のほとんどを占める庶民の目線で
生活の足しになるような情報を伝えることがそんなに問題なの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:38:37.40ID:hwi2w05j0
そういえば雑誌はともかく本は滅多に買わなくなったなあ
古書店にはほとんど行かない
図書館で予約して借りることが多くなったわ
人気本で読むのが遅くなってもまったく焦ることもないし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:39:35.07ID:06h2kZmd0
>>20
その昔には古書店にも仁義ってのがあったんだよw
神田の古書街とか前スレで言ってた人が居たけどああいう所で古くからやってる古書店って新刊を扱わないんだよ
絶版になったとか初版本とかそういうものだけを古書店は扱うものだったんだよ
貧乏学生から新刊書籍を買い取ることはあっても最低でも判が変わるまでは売らない
そんな作家や出版社に対する仁義みたいなものがあったんだよ

それが新古書店とかブックオフの登場でそういう不文律ってのが無くなってしまった
結果として作家も心情的には許せないみたいな話が出てきてるんだよね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:39:51.59ID:O3UWZ7j90
>>10
全国の図書館が買ってくれるからこそ暮らしていけてる作家もいるからなあ。どうだろう。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:39:51.75ID:4y29bd740
本書いてる知り合いがいて
あんたの本がヤフオクに出てるよって教えたら
すごい怒っててその時は意味が分からなかった。
有名になったね、良かったじゃんって感覚で教えてやったんだが
中古が出回ると新品買ってもらえなくなるってことなんだな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:40:16.05ID:dgVVNJps0



ゲームソフト


なぜ本だけ特別扱いで中古販売にクレーム入れるのか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:41:06.22ID:dgVVNJps0
JASRACは要らないが
JASRACみたいな権利をまとめる組織が必要なのはゲーム業界
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:42:55.70ID:dgVVNJps0
>>32
その昔は貸本屋ってのがあってな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:43:48.49ID:06h2kZmd0
>>34
あなたのファンです、漫画村で全部読みましたって言われて激怒したって漫画家居たけど心情的には一緒だろうね
どっちも作者には一円も入らない営業妨害みたいなものなんだから
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:43:51.43ID:0XsJmdFj0
ブックオフの100円棚の本は著者印税が1円でも高すぎだと思うが
ここで売り時とされてるのは中古になければ新品でも売れる本だからな
金よこせって思うのもわかるわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:44:00.80ID:kmwl5G1V0
結構前に、ゲーム業界から中古販売認めないって声明出してなかった?
グレーじゃなくて法的にOKなの?
メルカリとか普通に盗人猛々しいアプリなんだと思ってた。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:10.20ID:R7kdlowU0
>>39
それは違法アップロードでしょ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:20.21ID:2tKLCqUU0
>>35
デザインとか特許も知的財産なのにね
彼らは会社員なり契約で会社の権利にされてるので作家はかなり恵まれてると思うが
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:33.78ID:zZxPC3u70
でも中古販売があるから絶版して今では買えない本が手に入る。貧乏な若者が安く本を手に入れられる。
物書きになるほどの読書家ならこいつもその恩恵を受けたことはあるはずなのに、まさに恩知らずとはこのことだな。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:50.41ID:2tKLCqUU0
>>41
前スレでゲームの場合は裁判で負けたって見た
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:17.79ID:C7DrVMwL0
ずっと持っていたいと思われる本を売ればいいのでは?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:48:10.89ID:VYKyDrxl0
無為無産の乞食がいかに多いかって証拠だべ
なんにもしてないから無罪気取ってるが事実は醜悪な害でしかないという
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:48:34.07ID:+9W3GjGF0
本や漫画の売り時は、収納場所が無くなった時
利益なんか考えたら本は売れない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:48:37.62ID:06h2kZmd0
>>38
貸本屋の漫画とかはあれほとんど貸本専用の本だったんだよw
ガロの青林堂とかはそういう貸本漫画などを作ってた出版社

基本的に駄菓子屋併設とかで子供向けのもので大人は買えって感じの部分もあったんだよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:48:42.26ID:4y29bd740
>>39
確かに、売ったのはどこのどいつだ!
みたな勢いだったから驚いたけど
作者からすれば腹立つわなw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:49:24.11ID:vyQoCC8Y0
皆様から集めたお金でコンテンツ作って、作ったコンテンツを有料で販売する金の亡者には言われたくないよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:50:14.81ID:6oFAVCai0
この人の全盛期はロードス島伝説までで後のは平凡
特に魔法戦士リウイの日本をモデルにした巻は酷かったな
あれから買わなくなった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:50:20.35ID:DniWeRm/0
法にも道徳にも一切反しない
何で作家の利益にいつも立ってやらなきゃいけないんだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:50:35.54ID:06h2kZmd0
>>43
作者からすりゃ俺に入る金を入らないようにしてる奴って意味じゃ同じだからな
漫画村は法的にアウトだけど、ヤフオクやブックオフは合法ってだけの違いで、作者に対するダメージは変わらない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:50:40.84ID:QMHDOSxP0
法的にはOKとか、古本がグレーみたいな物言いだな。
別に本に限らず、何でも中古は新品の購買を阻害するだろ。中古住宅や中古車も禁止にすれば良いと言いたいのか?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:51:10.60ID:2tKLCqUU0
>>32
ブックオフなんて見てるとどう見ても出版社から流れてきたとした思えない新古本だらけだけど
再販制度の抜け道になってて出版社からは有り難い存在じゃないの
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:51:18.27ID:NbX5OtYa0
>>12
中古車とかは多少汚れたりしても基本的な機能や得られるメリットは変わらないから、新車を買った人からメリットを「譲渡された」とも考えられる
前の持ち主は売った後はそのメリットを享受できなくなるし

一方、本やDVDみたいなものは、中古屋に売っても、新品買った日とはその作品を楽しんだというメリットは持ったまま(覚えてる範囲でだが)、中古を買った人も全く同じメリットを享受できる(複製される)

にも関わらず、どちらも制作者には一回分の売り上げしか入らないからね

やっぱり古本売買とかにも印税発生する仕組み作るべきじゃないかね
電子化されてますます不正コピーとかされやすい環境にもなってるし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:00.07ID:EMvIwZZD0
昔ブックオフで買ったり立ち読みしてた層が今は漫画村で読んでるんだから構図は昔と変わらないよな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:11.25ID:InoGiSB30
まあ利益相反するから吠えたくなるのは当然だと思うね
ただ言うなって話でもないかラなあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:13.29ID:yxaDXYBN0
NHKは番組をリユースして新番組の制作を禁止な
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:44.93ID:06h2kZmd0
>>60
出版社流れは基本無いよ
そもそも出版社の多くは本を在庫しない
書籍卸と書店の間で在庫が行き交うだけだから
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:47.32ID:R7kdlowU0
>>58
けど法律で認められてるんだから売った人買った人に怒るのは筋違いだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:57.17ID:kmwl5G1V0
>>46
マジか。
制作者、著作権者が認めてないのに勝手に商売に使われるのムカつくだろうな。
まぁ、ますますデジタル販売になってくのかな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:05.21ID:Y6FeKetm0
作家からしたら深いだろうけど、なんならさっさと売る人の方が
いろんな作品買ってたりするいいお客さんかもよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:41.87ID:dgVVNJps0
>>51
全てではないよね?
貸本専用の本もあっただけで
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:38.83ID:06h2kZmd0
>>68
違法行為じゃないよね?ってお前の目の前でお前が損するようなことしてる奴が居たとして、お前がそいつに腹も立てない聖人だったら言ってくれ
作家だってそんな釈迦やキリストみたいな聖人じゃないんだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:55:02.31ID:Yue2Dbmh0
>>26
本に比べたら中古CDは市場も数も小さいからね
ダビングもできたしw

今となってはCDなんて買わない人の方が圧倒的に多くなった

音楽利用については昔からちゃんと決まりがあるから、作詞作曲者が取りっぱぐれることは基本無い
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:55:42.46ID:R7kdlowU0
>>74
だから怒りは法制度改正に向けなよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:05.29ID:gdwyUzvM0
Twitterとか愚痴が愚痴で収まらなくなるからなあ
マイメロのやつだってそうだと言えなくもない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:11.18ID:FU5vEdZ60
>>45
わしも本屋と古書店とブックオフと図書館には
足を向けて寝られない……って直立するか逆立ちを
して寝るしかない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:21.13ID:DniWeRm/0
>>32
そんな習慣はない
新刊書も昔から売ってる
古本屋だって商売だから当たり前
ただし新刊書は一時的に一気に売れて
すぐ手放して古本屋に買取依頼が殺到してその後パタッと需要がなくなるから
古本屋にとって扱いにくくてはなから扱わないという店があるだけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:40.31ID:dgVVNJps0
ファンタジー小説の先駆け
ロードス島戦記 水野良

メタファンタジー小説の先駆け
フォーチュンクエスト 深沢美潮

異世界転移ファンタジー小説の先駆け
異次元騎士カズマ 王領寺静

豆知識な
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:57:02.58ID:2tKLCqUU0
>>61
その分大量生産されてるし
一回分しか対価や印税貰えない前提で出版社も値段設定すれば良いだけで実際そうしてるでしょ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:57:42.46ID:Wx5ld1Dh0
>>69
ゲームのオンラインアップデートとか、オンライン追加コンテンツが当たり前になった背景の1つだね、その裁判で負けたのは
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:58:03.26ID:FU5vEdZ60
>>74
最初に書いてるように一応、最底辺の物書きだけど
ブックオフに自分の本が並ぶのが目標だった頃もある
ブックオフで買って面白かったら新刊買って欲しいから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:58:05.66ID:06h2kZmd0
>>71
背取りやったキッカケが貸本屋から蔵書を譲られたことだったので色々調べたんだが、貸本屋で一般書店で扱う本や雑誌を貸してたのはだいたい1950年代、高度成長期に入る頃までぐらいだったみたい
戦後すぐ出来た貸本専用出版社などの本と漫画雑誌の貸し出しってのがほとんどの貸本屋での営業形態だったようだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:58:54.48ID:0UBMs9/x0
応援したい作者・ゲームは基本新品で買うようにはしている
お布施って大事なんよ本当に
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:05.76ID:vkgtiYyH0
>>45
一般論としてそういう恩恵を受けた人はごく一部だから
金無ければ図書館で読める
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:18.08ID:dgVVNJps0
>>74
ムカつくのと
その怒りを行動に移すのは別物

例えるなら
受験にストレスを感じるのと
そのストレスを理由に東大行く
のは別と言う事
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:28.11ID:t4vl00XX0
古本市場は 法律で合法でしょうが 作家が出てくる話じゃない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:00:01.77ID:R7kdlowU0
>>89
単行本が一番作者が儲かるって銀魂で聞いたから好きな原作は単行本で買う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:00:16.70ID:FU5vEdZ60
>>92
まあ、だから法律的に印税を取れるシステムにしてほしいって
いう意見もわからないでもない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:00:48.83ID:8Z16qdMS0
>>64
製作者に金が入らないと意味がない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:00:56.39ID:h4HJMnlw0
ブックオフとかは買い取る時に1ページ
切り取ることにするか(笑)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:01:17.66ID:dgVVNJps0
>>87
1980、90年代に漫画の貸本屋は普通にあったぞ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:01:54.94ID:FU5vEdZ60
>>93
というか、単行本が売れてくれないと連載物だと連載が、
描きおろしだと次の本が出せなくなっちゃう。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:02:08.46ID:DniWeRm/0
古本の中古販売市場があるからこそ読書人口が維持されたり後で高く売れるからこそ買うやつがいたりもするわけで
目先の売上しか考えてないんだろこの作家は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況