X



【話題】「古本の売り時」NHK解説に「怒り覚えた」「最悪の利益妨害」 「ロードス島戦記」人気作家ブチギレが賛否両論 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/01/19(水) 14:27:49.54ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/01/19429164.html

「ロードス島戦記」「魔法戦士リウイ」などで知られるライトノベル作家の水野良さんが2022年1月17日、NHKの古本特集にツイッターで苦言を呈した。SNS上では、古本売買の是非をめぐり賛否の声が上がっている。

水野さんは17日朝、テレビで特集された古本売買に関する情報について苦言を呈した。

「NHKの朝の番組で小説や漫画の『売り時』なるものを『解説』していて怒りを覚えた。消費者にとってのお得情報かもしれないが、作家と出版社にとっては最悪の利益妨害を推奨していたからだ」
番組名は明言していないものの、同日朝の情報番組「あさイチ」(NHK)が「知ってます?いまどきリユース」として、本や洋服などを中古品店やフリマアプリで高く売るテクニックや、不用品を上手に手放す方法などを紹介していた。

この投稿をめぐっては、リプライや引用リツイートで賛否の声が噴出している。

「法律で禁じられてないお得情報を紹介していることを叩くのはおかしいのでは」
「だとしたら図書館とかも利益妨害なのか?売り時とかを考えて買うのはちょっと卑しいな〜とおもうけど、別に中古品自体には問題ないんでは」
「映像や書籍などのコンテンツで利益を上げているNHK(周辺企業)さんは自分の首を絞めているような気がしますが」
「フォーチュン・クエスト」などで知られるライトノベル作家の深沢美潮さんもこの話題に言及している。

「ちゃんと法を整備してほしいです。何十年も前から、曲使用する場合利用料を払うのと同じように、新古書店でも印税を払うべきという意見が出てるのに......ちっとも進みませんね」

水野さんは、多くの意見が寄せられたことを受け同日、前述のツイートにリユース業を否定する意図はなく「新刊が売れる機会を奪わないでほしい」という作家としての願望だと説明した。

「詳しく書きたくなかったのですが、言葉足らずで誤解が多いようなので補足させていただきます。『売り時』というのは『リユースでいつ売るのがお得か』です。NHKは『映像化の直前』だと紹介しました。法的に問題ありませんし、事実その通りなのですが、作家の端くれとしては腹が立ちます」
「リユース業を否定しているわけではなく、新刊が売れる機会を奪わないでほしいという作家の願望にすぎません。様々なご意見ありがとうございました。この話題はここまでとします」
ツイッターでは、古本の売買をめぐって議論が続いているようだ。
続きはソースをご覧下さい
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:30:15.88ID:otfVrN2F0
古本と古書は違う
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:31:05.63ID:nBGrPZix0
>>1

この問題だな

わが国では、法と道徳の分離が徹底せず、法の基準と道徳の基準を混同しがちである。
このため道徳によって法を理解する傾向、反対に法によって道徳を理解する傾向が見られる。
わたしはこれを、法化現象と呼んでいる。
法的に悪いことは道徳的にも悪いこと、あるいは、法的に許されることは道徳的にも許される、という考え方を持つ人がいる。

たとえば、道徳的に非難に値する行為をしていながら、それを追求されると開き直って、
「私の行為のどこが法に触れるのか」と反論する人がいる。

『法とはなにか』渡辺洋三 岩波新書
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:31.28ID:gO2ZlobU0
ちっちぇえなあ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:33.77ID:bT9nqJhG0
現在の価格の20%程度で電子書籍として販売すれば、古本で買わなくなるよ。
印刷や流通コストなくなれば、それくらい下げられるでしょ?
実際は紙の書籍と変わらない値段で、アプリ提供者の一存で取りあげられるレンタル権買わされてる状況だからね。
文句言うなら既存の出版社やアマゾンに文句言ったら?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:52.68ID:ygO3mvT20
>「ちゃんと法を整備してほしいです。

法の問題じゃねえんだよなぁ
JASRACみたいな利権団体立ち上げて、各業界や店舗に圧力かけて従わせるかどうかだけの問題

音楽だってCDなどメディアの中古売りは印税や利用料など原作者に入らないし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:32:56.10ID:5NQiVj8E0
リユースされたくないなら電子書籍のみで刊行したら?
売れない時期なら売っていいですよとか意味が分からん。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:17.88ID:7HbNqs5F0
図書館も全否定か

学校の図書室も廃止だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:20.07ID:D0XOKXer0
この作者は何を怒ってるの?
読み終わった本を捨てれば、嬉しいの?
捨ててくれれば、喜ばしいの?
次に読みたい人に渡るのは、嬉しくないの?
嫌なら、最初から売買禁止本として、売るべきでは?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:40.55ID:becxriyc0
NHKで特集組むってのは、他でやるのと意味が違うからなあ。

公共的に、社会的推奨とされているように
受け取らせたりするものだから。

だから水野氏などもさすがに声をあげたのだろう。
気持わかるよ。これはNHKが悪いわ。自分らは打出の小槌の高給取りのくせに。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:33:48.16ID:I6JW6CH10
おまえのものは俺のものwwwwww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:14.46ID:Pt93TTiI0
お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:34:30.73ID:02PXjHiR0
>>5
結局のところ哲学を蔑ろにするからこんな状態だな
哲学して内省してそれでも道徳に反するズルの道を行くのと何も考えず「違法じゃなきゃなにやってもいい」ってなるのとでは違う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:05.82ID:becxriyc0
>>13>>14
「NHKの全国放送を使った、積極的推奨」に苦言を呈しているんでしょう。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:48.08ID:7HbNqs5F0
中古車全否定

新築以外の家を買うのも全否定

水野何某は相当なアホだなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:06.06ID:TknrpIVJ0
古本屋という商売が認められてるんだからそこを紹介するのはおかしくないわな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:19.62ID:KdWFo3p40
さすがにこれはいちゃもんだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:23.83ID:F+3B0Tma0
作者が言ってる通りにいらつくのは当たり前なのに
法的に問題ないしってレスしてんのは気持ち悪いな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:42.13ID:3c3qTM7c0
作家の気持ちは分かるけどね
ロードス島戦記には楽しませてもらいました
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:29.44ID:PZOmSuPU0
フォーチュンクエストとはまたえらく懐かしい…
今でもやってんのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:37.13ID:3+rSReiY0
消費者の正当な権利なのに、なんで苦言を呈するのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:25.75ID:QYCeZLjz0
公共放送がやることじゃないよね
社会的意義のある商品の宣伝一つにも及び腰になるくせに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:38:45.29ID:zLlZU29S0
「違法じゃねーし」という反論には「法律変えろ」って返してるんだろ
別にいいと思うけどね、古本売る場合は料金の一部を元の出版社なり著作権者なりに返す必要があるようにしても
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:28.18ID:TknrpIVJ0
こんな事言ったら安売りのスーパーもダメって話になるわW
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:43.87ID:sge49GUP0
まぁNHKの給料が高すぎるからそういう感覚にならんのだろう
世の中舐めてるんよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:50.77ID:9fS1Db2j0
再販制度とか時代に合わないもの維持しているから中古が盛んになるんじゃないの そっちに怒りなよ
特に娯楽小説なんて意味ないもんな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:51.05ID:cXipEw410
ブックオフのCMを流している民放各局にも文句を言わないといけないな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:00.04ID:usiPYWG70
古本屋で本を買うことはあるが、絶対に売らない。
買取価格が低すぎる。
処分するときは縛ったあと小口に鋸で切れ目を入れてから資源ごみに出す。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:07.22ID:jaBqoyTB0
>>15
ブックオフに売るくらいなら捨ててくれって言う作家は存在する。
古書店で売られる本の利益は一円も作家に入らないから。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:12.93ID:ipIk96+v0
古本で著作権料を取る仕組みがないのは、著作権者側が頑なだからでしょ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:13.06ID:becxriyc0
>>5で物事の本質を呈示できるとは優秀だな

加えてこれは「やっていいかどうか」ではなくて
「積極的にNHKが推奨するのはどうか」という話なのに

それに比べて「やっていいものを全否定か」と言ってる人々の残念なこと、、、
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:27.59ID:TknrpIVJ0
>>37
なら文句言う相手間違ってる
テレビ側じゃなくて国だな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:40:33.70ID:ygO3mvT20
>>37
著作権も大事だが財産権も大事だからな
本という形にして販売した時点で、それは購入者の財産だ
著作者だからって所有者がその後どうするかなんて口出す権利は無い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:11.01ID:twwDFQ/00
この作家はお金に困ってるの?
困ってないならひたすらちっさい人間だね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:16.09ID:TPfIw7ub0
一遍は金出して買ってくれた読書様なんだよな
そいつが売ることを止める権利はないだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:17.86ID:/J7gYBzF0
買うのが楽しいだけでシュリンクも開けずに読まずに放置してる奴もいるぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:33.83ID:x8SdgNGT0
>>1
>>14
図書館を目の敵にしている作家はいるだろうね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:41:51.31ID:Ow8DpB5J0
書籍はどんどん値上げしてるからねぇ
価額維持してるわけでもないのに文句言うんじゃねえよクソ作家
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:11.88ID:KGadMkmG0
DL販売に切り替えればいい
古本が無くなっていいぞ

目に留まって手に取るって事も無くなるけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:58.09ID:f4IO5BUV0
それよりも古本や中古に消費税がかかる仕組みを解説してくれよ
消費税って最終消費者にかかるもので、新品で買った時にすでに払ってるだろ
中古で買うってのは消費税を支払済のものに更に消費税を払うってことだろ
ブックオフで本を売った時に消費税の還付なんてされたことないし、税務署に申請した時も笑われたぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:11.78ID:Knfkpe+10
まあ新しい雑誌出た翌日にバラしてメルカリでページごとに売ってるのは
ちょっと可哀想なことしてやるなよとは思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:19.46ID:ygO3mvT20
思想的には電子書籍のほうがあってるんだろうね
あくまでサービスです。サービスが終了したら利用不可能です。他のアカウントへデータの共有は出来ません
出版して形にした時点で負け
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:48.67ID:/pILh5Sk0
映像化の直前が売り時か。確かにエグいこと言ってるから文句も言いたくなるわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:43:58.20ID:x8SdgNGT0
>>15
>>48
〇〇先生の作品をブックオフ等でかき集めて焚書するみたいな動画はYouTube探したらあるかもな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:08.83ID:j9xIvEHo0
古本の文化は大事だぞ
それでどれだけの作品は欲しい人の元に届いたか
まあデジタル化で絶版が無くなってこれからはその役目は終えるかも知れんが
古本のおかげでその作品と出会い楽しめたって人も多いだろう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:17.01ID:ZhAP/XDl0
>>5
まったくやれやれだぜ...

「法化現象」貼ってくれてありがとう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:31.34ID:zAZNbGJB0
作家が気分悪くなるだけやろ
消費者が作家のプライドなんかいちいち気にしてるわけ無いだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:40.37ID:TknrpIVJ0
中古品なんか古本だけじゃないだろ
音楽も一緒
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:54.59ID:LvVJrmil0
>>1
余裕がないんだな。
合法であれば良いって発想のクズもどうしようもない
もう善悪の基準がおかしい人はあわれに思うわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:57.32ID:D3ER+dk/0
>>1
作家としては愚痴の一つもいいたいのはわかる
しかし映像化で収入発生するなんて超レアケースじゃね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:44:59.32ID:TknrpIVJ0
>>71
その自演いつまで続けるの?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:14.30ID:Wz2cl3YQ0
その程度の本なんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:24.32ID:aSGKsezL0
本や新聞、レコードは再販制度で優遇されてたからあまり同情できないね
そのせいでレコードは石丸まで買いに行ってたからなあ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:45:25.69ID:7HbNqs5F0
この作家の人間の器が小さいで片付くなw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:00.93ID:2PMKKfuy0
>>12
これはごもっとも
そういう意味では、出版社と書籍流通が利権でぐちゃぐちゃだからね
古本はそういった構造を避ける手段でもある
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:01.57ID:ZhAP/XDl0
>>70
いや業界の問題
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:18.12ID:hnqvEoVe0
出版業界が先にブックオフみたいな業態を展開していればよかったのにね
どうせ古本業界のことなんて見下してたんだろうけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:26.93ID:w5M/sK940
10円くらいのものなら捨てちゃうけど300円で売れるものなら売っちゃうのが普通だと思う
よっぽどのファンじゃないと作家のことは考えられないと思う
所有権を手放すだけって感覚
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:30.18ID:zLlZU29S0
>>65
古本ムカつくからデジタルでしか販売しないわってなればいい
出版社と作家は紙の本にこだわりすぎ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:45.08ID:GZQ/1Jij0
とにかく紙を減らせ
物流のためにも
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:46:59.73ID:nSKl1QBi0
本は発行から一定の期間は古本としての販売を禁止した方がいいと思うわ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:09.92ID:TSQDbRGi0
ライトノベル作家の水野良さん

ライトノベル作家の深沢美潮さん
  

   _ノ乙(、ン、)ノ 特定の年齢層を狙ったスレねw30代後半から40代の喰いつきがよさそう^^
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:25.12ID:pg7EuEXb0
小説を読む習慣のない連中が
新刊に金を出すわけもないから
図書館なり古本屋なりで
小説を読んでもらう癖つけて
もらうほうが得なんだよね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:48.34ID:jFpTxca30
そもそも1回書いた本でずっと利益が出るわけないでしょうが。次書け。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:47:51.33ID:ZhAP/XDl0
>>76
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:01.67ID:LvVJrmil0
もう読まれるだけで金が発生するような仕組みに変えなよ
購入とか転売とか古本とかの問題が一気に解消されるわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:25.89ID:9fS1Db2j0
>>78
再販制度あるからプックオフみたいな古本業者が儲かるという話なのにね
古い出版物を自由に安く売れたら中古のメリットもなくなるしこんな話出てこんわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:39.16ID:2PMKKfuy0
>>89
水野良いきてたんだって感じだけど
ラノベ作家と呼ばれると違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況