X



【音楽】エルヴィス・コステロ「ロックはあまり好きではない。ロックンロールは好きだけどロールがなくなると面白さが半減する」★2 [湛然★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 12:46:57.61ID:CAP_USER9
エルヴィス・コステロ「ロックはあまり好きではない。ロックンロールは好きだけどロールの部分がなくなると面白さが半減してしまう」
2022/01/18 16:51掲載 amass
https://amass.jp/154529/


エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)は、米ローリングストーン誌のインタビューの中で、今日の音楽状況について聞かれ、「ロックはあまり好きではない。ロックンロールは好きだけど、ロールの部分がなくなると、面白さが半減してしまうと思うんだ」と話しています。

コステロはさらに「“好きなレコードは?”と聞かれても、過去30年間に作られたエレクトリック・ギターのレコードは、ビートがスクエア(※機械的で厳密なリズムアプローチ)だから、たいてい挙げないんだ。ロックンロールでも、スイングするジャズでも、ハンク・ウィリアムズのレコードのように、ちょっと浮いていたり、ちょっとスイングしているものが好きなんだ」と付け加えています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Rolling Stone
https://www.rollingstone.com/wp-content/uploads/2021/12/Elvis-Costello-LASTWORD.jpg
https://www.rollingstone.com/music/music-features/elvis-costello-interview-boy-named-if-1269005/


前スレ(★1=2022/01/18(火) 18:06:12.89)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642496772/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:47:56.02ID:6pEc8yW50
老害化
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:48:19.43ID:DXEUlEC+0
うるせー柏木由紀の鼻ニンニクでも食ってろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:49:21.48ID:z644JbG40
ちょっと何言ってるかわからない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:49:33.13ID:7Qekd8630
>ロールの部分がなくなると

わかる
ワイ、ロールキャベツは好きやけどキャベツは嫌いやわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:53:08.44ID:HhjjfdDO0
いまだにロックやってるヤツってアタマ悪そうかカネの事しか考えてなさそうだしな

>>6
サブっ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:55:37.49ID:0dteEJHf0
昔キースリチャーズ辺りが言ってたような
ロックはあるけどロールがないとか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:56:24.79ID:+jtKzOPg0
ビートルズ来日当時、日本で最もビートルズで売れたシングルが
確かロックンロールミュージックじゃなかったか
これは割と意外なっことだと思う。だから武道館では一曲目だった
ジョンの天才的なボーカルは本家チャックベリーを超えたといえる貴重なカバーだろう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:57:50.80ID:umD2KA520
最終的に完全に白人の指定が聴く音楽になったのがロックだろ。
そりゃつまらんわw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 12:59:59.99ID:uZOQ/i250
>>1
音楽配信が当たり前の世代に言っても理解されんだろ
レコード、CDの時代から言われてた
「ロールはどこいった」提言w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:00:19.34ID:zMXWmebx0
レッド・ツェッペリンのディスはそこまでだ」
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:00:48.15ID:35PLv01C0
やっぱりブルースが入ってないと駄目だよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:01:43.39ID:b0H9AqFp0
元々ロックンロールはフロアが踊り出すようなリズムで
70年代以降はロックンロールと曲名入ってても
なんかちゃう感じなんやろね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:02:19.91ID:lUmizs4h0
今の若いバンドに聞かせたいわ
まあ今の子にはロックすらないんだが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:02:31.41ID:SyiakSer0
ハクション大魔王のOPとか好きそう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:03:46.77ID:35PLv01C0
ツェッペリンはロックンロールだよ
ディープパープルがロック
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:06:16.86ID:rFUX6CaP0
まあ音楽の基本ってラブ&ピースだからw
ビートルズが象徴(笑)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:07:30.34ID:oj/xhxXq0
最近になってロカビリーにハマったけどあれはかなりカントリー色が濃いんだな
もっとブルース寄りかと思ってた
あとギターで弾こうとしたらクソむずい。メタルの速弾きより無理
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:08:26.33ID:TJUp22fG0
>>21
イタリアのマネスキンてバンドが若手にしては珍しくロックやってて受けてる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:08:50.32ID:krxv8C2t0
最近、YouTubeでキャロルを見てるんだが、食わず嫌いでした。カッコいいです。
ベース上手。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:09:01.41ID:l4lBxcjm0
パルプフィクションに似合う感じがロケンロール?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:09:08.44ID:+jtKzOPg0
ザッツオールライトというブルースを
たまたまデビュー前のエルビスが「ほんとはこんなのをやりたい」と
初のレコーディングの合間に歌って見せた。
ディレクターは「これだ!」と閃いた
いつの時代も民族音楽の融合で大衆ソングは進化するのだ
ちなみにアッコちゃんのすきすきソングはR&Bと民謡を融合させた小林亜星の実験作である
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:14:28.24ID:ogrQS5Eg0
ロックとロックンロールとロカビリーって別物なの?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:15:29.47ID:Zo8x1sJB0
>>1
ミスチルはこいつを訴えてもいいと思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:15:39.53ID:Hy1nhD7N0
>>35
あとロケンローとあるよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:16:29.81ID:aTSkOA7p0
>>12
ヘイッ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:17:34.32ID:uZOQ/i250
>>35
カントリーとかが入ってる
ロックンロール初期のものかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:17:55.95ID:aTSkOA7p0
つーかコステロで★2いくのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:18:49.47ID:YVA6fJiw0
>>23
そう言えばそのまま「ロックンロール」と言うタイトルの曲あったね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:20:17.46ID:gXbVsWOz0
>>34
知ってる上でやってるんだろうけど、
ザ・ナックの方が後に出たからな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:22:16.86ID:pUbsJJai0
ロールしてないロックが好きな人の方が多い気もするけど
今の時代ロックさえ消えようとしてるしな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:22:28.84ID:+jtKzOPg0
ロカビリーはロックンロールとほぼ同じだが
サウンドが少し違う。これはレコード盤の大量生産化実現が原因としてある
ジュークボックスの普及である
飲んで踊って騒ぐ場所で、レコードに負けてしまう
ベースもエレキにするんだ。このへんでロックンロールが生まれるのである
レコード盤によるジュークボックスの普及とロックンロールの流行はリンクしている
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:22:39.70ID:x8hRhUZA0
>>13
チャックはジョンに感謝していたと思う
スタンドバイミーの人もカバーのおかげで娘を大学に入れてやれたと感謝してたし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:23:05.22ID:uZOQ/i250
>>39
>>25でも言っているロカビリーのことな
付け足しでスマン
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:23:14.12ID:87pYNkZ/0
爆笑田中が好きって言ったせいか
爆笑太田がボロクソに貶してた人か
記憶違いかもしれないが桑田佳祐にまでコステロの悪口言わせようとしてた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:25:58.64ID:KaOC7YFw0
>>46
フェンダーがエレキベース作ってなかったらどうなってたんだろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:26:04.58ID:s2KMwdoK0
コステロでスレ2は珍しい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:26:16.66ID:LhJpLYRr0
パンクの人がロックンロール!って言うみたいな事か
ミッシェルガンエレファントみたいな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:27:26.05ID:xgD1lFv70
>>19
だな
(´・∀・`)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:27:55.16ID:LUZ/ppTC0
ひとくちにロックと言っても
四分音符中心の曲と八分音符中心の曲と
16分音符中心の曲と三連符中心の曲と他にも色々あって
そのどれにも「スウィング」「ロール」をつけることができる

さらに言うとそういうものを作るのはドラムだけの仕事ではなくて
ベースや他の楽器はもちろん、ボーカルの歌い方や
歌詞の言葉の作り方、メロディへの乗せ方が非常に大事
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:28:23.86ID:KaOC7YFw0
今更ストレイキャッツ聴いてるけどかなり良いわ
ブライアンセッツァーオーケストラの方はジャズ寄りだよね
梅宮辰夫化してからのセッツァーしか知らなかったから若い頃めっちゃイケメンでビックリした
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:28:40.40ID:HFysJsga0
パンとロールパンは違うもんな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:28:41.01ID:HFysJsga0
パンとロールパンは違うもんな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:29:31.39ID:xgD1lFv70
>>51
むかしクインシージョーンズが
音楽に革命を齎したのはエレキギターでなくてベースの方だ
とか言ってたね(´・∀・`)
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:30:11.58ID:4fZLTcrL0
ツェッペリンは、天国への階段の歌詞での印象
ロールでは無くてロックって解釈が難しい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:31:14.18ID:jubt/PwP0
JPOPの立て乗りて最悪だよな
ヨアソビとか
グルーヴも何も全くない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:31:28.06ID:8+j0sYkM0
思わずツイストしたくなるのがロックンロール
ヘドバンしたくなるのがロック
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:32:04.76ID:xgD1lFv70
>>45
ワシはソッチ派だな
ロックって聞くと真っ先に思い出すのが中期以降のパールジャム
まあパンクでも良いんだけどさ(´・∀・`)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:32:24.07ID:bSKjkP1t0
グルーヴ(笑)
日本の音楽批判する奴は必ず使うよな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:33:20.78ID:kwTjutye0
Blood and Chocolate が好きって言おうと思ったらもう40年近く前のアルバムなんだね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:34:01.16ID:ilEY+kT10
日本人はリズム感がない
黒人だからリズム感がある
立派なヘイトスピーチです
黒人でも歌や踊りが下手な人はいくらでも居る
日本以外でこういう発言したら普通に差別です
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:34:42.32ID:ahZDtkGE0
スライ&ロビーがドラム&ベースだけ鳴らしてるの最高だな グルーヴと言うよりミニマルなパルスのヴァイヴスがビンビンに感じられるが…
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:36:12.69ID:xgD1lFv70
グルーヴの有る無しは全く違うからな
ストーンズの『メインストリートのならず者』でも同じような曲が並ぶ中
最後までダレずに聴き通せるのはグルーヴのおかげだから
逆にグルーヴ無いと聴き通すのがキツイな、と思うのは
似たようなブルースベースのバンド、例えばフェイセスとかジェフベックグループとか

好きな人がいたらゴメンだけどさ(´・∀・`)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:36:19.82ID:+jtKzOPg0
>>47
カムトゥゲザーがyout can't tuch meの盗作とされて
アルバムロックンロール内でカバーすることでおそらく賠償以上の利益をもたらしたはずだ
ビーチボーイズのサーフィンUSAは訴えられてクレジット追加した
>>51
フェンダーだったんだな
ポールマッカートニーはヘフナーはすぐチューニング狂うといいながらずっと愛用してた
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:36:56.87ID:35PLv01C0
日本人は疾走感あるストレートなビートが大好きだからか
ボカロ時代になってもそれは変わってない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:37:41.61ID:FmiZnI9E0
>>69
ルー大柴かよ
そんなスラロビも、ディランのバックでやった時はいまいちグルーヴをフィールすることがいインポッシブル
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:40:11.29ID:FmiZnI9E0
>>71
catchなのかtouchなのか
catchな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:40:20.99ID:WRgrKzkH0
100%同意なんだけど現実はロールのあるものが淘汰された
だから過去に生きるしかない
まあ少数派だけど一定数はいる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:41:05.15ID:xgD1lFv70
>>69
ユーチューバーのキーアニかと思ったわい(´・∀・`)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:41:12.43ID:H88fzAJE0
>>72
歌謡曲ぽいのが好きだったりとか
それを否定的に捉える洋楽好きが多いけどヨーロッパとアメリカでもロックのスタイルに違いあるんだし
そういう国民性の違いが音楽をより幅広くしてるのにな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:10.99ID:FmiZnI9E0
ストーンズは、It's All Over Now やThe Last Timeはロールしてたけど、Satisfactionにロールは感じないなあ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:21.11ID:+jtKzOPg0
>>74
スペルを間違うってのは逆にすごいことなんだよ
ソラで書いてるってことだから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:43:12.42ID:xgD1lFv70
誰かアメリカのミュージシャンがディランの弾き語りにも流れるようなグループがあるんだよね
とか言ってた記憶(´・∀・`)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:44:53.01ID:cWR6JfEu0
ろけんろーな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:46:18.41ID:FmiZnI9E0
>>79
別に凄くない

This Boy
Misery
Everybody got something to hide except me and my monkey
Help

いくらでも書ける
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:48:35.09ID:r1G3G6im0
>>1
One After 909とか好きなんだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:48:40.26ID:FmiZnI9E0
>>80
ディランはライカローリンストーンや雨の日の女にロールを感じる
The BandのThe Weightにもロールを感じる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:49:07.56ID:xgD1lFv70
まあ後追いも良いトコだけどビートルズの1stは愛聴盤だわ
聴くと身体が自然にロール始めるんだよね
パンク聴いてる時とは身体のノリが違うのよどっちも好きだけど
流石に50年代のロックンロールはキツイけどな
自分にとっては音楽ってよか教養って感じ(´・∀・`)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:37.16ID:+jtKzOPg0
ジョンはディランの影響は確実に受けたが
実は気づかないところでディランもジョンの影響を受けている
例えばライクアローリングストーンのドミナントコードを大きくとる肝となる部分♪Oh you〜
これはビートルズの抱きしめたいのイントロである
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 13:59:14.93ID:FmiZnI9E0
>>86
初っ端のポールの、わんたてぃふぁっ!からロールしてるな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:01:33.29ID:I+1X+h9x0
ボブ・ディランってアコギの方がかっこいい
これなんかどれだけ様々なジャンルのアーティストに真似されたことか
It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding)
http://youtu.be/JBNWkCsmqAY
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:02:13.55ID:0k9tOotM0
>>69
sly&robbieがonly drum&basssをkickしてるのがドエレーcool
more than groove but minimalなpulseのvibessがbing!bing!feelin'なんだが...
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:07.98ID:uZOQ/i250
>>80
フレッド・ニールのように
洗練されてなかったけどディランのファーストも
他のフォークシンガーとは違ってたな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:31.90ID:kjUtCo8T0
打ち込みのリズムは大嫌いって事だな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:07:07.08
ポール・マッカートニーのロックンロール
https://www.youtube.com/watch?v=5sOrODXC7OQ

ポール・マッカートニーが演奏する本物のロックンロールを聴けばジェフベックとジミーペイジは偽物のパクリ常習犯だとわかる
エアロスミスも偽物のロックンロールバンドだと猿でもわかる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:01.04ID:/94BTfXw0
>>90
フラワー・トラベリン・バンドで最もアバンギャルドな曲は裕也のブルー・スウェード・シューズだったりする
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:09:01.82ID:kjUtCo8T0
ボカロとか糞
グルーブがないから

そういうことを言いたいんだろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:21:51.52ID:HhjjfdDO0
いずれにしろ70年くらい前の化石音楽
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:23:27.26ID:kc31Rwv+0
ダイアナクラールは好きだけどコイツの何が良いのか分からん
音痴なただのデブおっさんじゃん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:31:00.69ID:T6lbxNC/0
>>99
入ってない
ロックとロックンロールの違いは、ツイストを踊れるかどうか
ツイストを踊れるのが音楽的にはロックンロール

ちなみに「ツェッペリンはブルース」とか言う馬鹿も多いけど、どこがブルースなんだとw
ジミー・ペイジはブルースに影響を受けたけど、ツェッペリンはまったくブルースではない
ローリング・ストーンズはブルースもロックンロールもやってるけどツェッペリンは違う

ジミー・ペイジの誕生日が1月9日なのを即答できるおれが断言してやる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:36.00ID:T6lbxNC/0
コステロはデビュー当時はパンクロックにコンプレックスがあって悩まされてた
B級パンク扱いだった

同じようにパブロックやってたジョー・ストラマーがクラッシュのボーカルになってブレイクしたのに嫉妬して、パブロックとクラッシュを嫌いになるためにクラッシュのファーストアルバムを聴きまくった

後にポーグスがらみで共演したりグラミー賞のステージではU2のボノらと死んだジョー・ストラマーへの追悼でロンドン・コーリングを共演した
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:12.94ID:YxhvW7z50
>>105
周りがどうこう言おうが本人達がそう思っていたからな
最初のアメリカツアーでLed Zeppelinが大ブレイクした時にジミー・ペイジが
俺達ただ大きな音でブルーズやってるだけなんだけどねとリッチーブラックモアに語った話は有名
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:42.32ID:GncUeht70
ポールの前ではジョン・レノン役やって癖によく言うよ
スチュアートサトクリフをやってろよw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:22.81ID:Qe52c1TT0
ミスチルのパクり元の人か、訴えちゃえよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:51:04.93ID:fn38/SC80
ABBAファンですやん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:56:04.58ID:/QVzlOhW0
エブリデーコスッテロ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:56:53.89ID:0k9tOotM0
>>111
昭和八十三年・・・
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 14:59:48.34ID:T6lbxNC/0
>>107は予測変換ミスった
パブロックを嫌いになるためにじゃなくてパンクロックを嫌いになるために

ジョーじゃなくてミック・ジョーンズがサードアルバムでボーカルとってるこんな曲もクラッシュはやるから、パンクロック自体は変化したわけだけど
https://youtu.be/nhbSYP8cyD8
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:00:13.26ID:9sY7JQHs0
>>112
名もなき凡人のお前の言うことよりも成功したミュージシャンの発言を俺は信じるよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:28.27ID:xgD1lFv70
渋谷陽一来てんのか?
(´・∀・`)
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:12:45.37ID:/QVzlOhW0
渋谷陽一は清志郎にコステロをすすめていたな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:56.81ID:T6lbxNC/0
忌野清志郎はジョニー・サンダースにハマってたけどコステロにはハマらんかった
ジョニー・サンダースはロックンロールもリズム&ブルースもブルースも大好きだからな
超ヘタクソだけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:16:19.04ID:22THEf/E0
横浜銀蝿「俺達のはロックじゃない。ロックンロールだ」
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:16:57.26ID:oPdMhvZF0
>>96
残念ながら本物のロックンロールとやらが理解できる音楽オタクだけです
そこら辺のガキンチョに聴かせたら本物のロックンロールよりエアロやゼップを多分選ぶと思いますw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:39:53.72ID:wvNAHKLh0
あれ?続いてんだ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:42:26.37ID:0k9tOotM0
日付け変わってからが本番やで
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:57.28ID:wvNAHKLh0
ホンモノのロックンロールとか言ってるのってテキトーだよなぁ

ロックンロールの初期の1人と言われてるファツドミノ自身が「オレがやってるのはリズムアンドブルース!15年もR&Bをやってきてる。この曲もR&Bだ」と初期のロックンロールの代表曲ロケット88
つまりやってる本人はわかんないうちに影響してるわけ

水前寺清子が演歌歌手としてデビューしたのになんでマーチなんか歌わなきゃならないのやだ!といった三百六十五歩のマーチを日本人でこれは演歌じゃないマーチだと思う方が少ないのと同じことだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:53:32.61ID:HhjjfdDO0
アホみたいに毎度ジャンルを一生懸命定義してもしょーがない。イギリスでブルースを聴いて始めたのがロックにもなりメディアが売り出す都合でもカテゴライズされる。そんな傾向があるくらいのもの
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 15:54:28.68ID:T6lbxNC/0
コステロの話に戻すと、コステロはポーグスのケイトを嫁にした(前妻)けど、ポーグスのプロデュースはイマイチだったんだよな
ミニアルバムというか12インチのやっただけだっけ?

一方、クラッシュのジョー・ストラマーはポーグスのアルバムをプロデュースしてちゃんと貢献した
ジョーがプロデュースしたアルバムのタイトル曲のおれのお気に入りのポーグスのヘルズディッチ
https://youtu.be/9bmqL0g1M0I
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:02:00.23ID:wvNAHKLh0
そんでリズムアンドブルースってのも
どーやらその前はジャンプブルース jump bluesだったとゆーじゃないの1940年代
ライオネルハンプトンとかルイスジョーダンとか

ブルースとジャズは境界が曖昧で
ベニーグッドマンとかのスイングがしぼんで
ブギウギとかリバイバルしてきて
ジャイブとかで
ジャンプブルースとリズムアンドブルースも境界が曖昧でそれをひっくるめてアランフリードがロックンロールミュージック(白人ではフリードだけがセックスミュージックとわかってた)として流行らせたらロックンロールのできあがり

だからやってたやつらはロックンロールだなんて思ってないわけ

ちなみにロックもロールも揺れるって動詞
する時は揺れるだろ
ロックンロールは揺れるゆらゆらって意味だよ
アメリカじゃデカいバンとかシール貼ってて
「ロックンロールしてる時は呼ばないで!」とかあるんだよ

クルマが揺れてる時は最中だから呼ぶなってことな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:06:51.77ID:rHlNU6c30
YouTubeで60年代の日本のロックを取り上げた動画あったけど、あの時代の日本って思ってた以上にロカビリーやロックンロールやってたんだな
何故その後演歌フォーク歌謡曲の国になったんだろう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:09:04.78ID:T6lbxNC/0
>>133
違うよ
ガツンと突いて腰をロールするSEXのスラングだよ
DJアラン・フリードが「こいつはロックンロール(SEX)だぜ!」と形容した
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:34.86ID:N0APH7nR0
>>128
チータがデビューした頃って演歌歌手という言葉はまだないから
それ嘘だな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:14:34.29ID:T6lbxNC/0
>>134
日劇ウエスタンカーニバルな
ロカビリー三人男のと言われたのが平尾昌晃と山下敬二郎とミッキー・カーチス

そのうちのミッキー・カーチスが内田裕也から矢沢永吉とジョニー大倉のキャロルを奪ってデビューさせて利用して金もうけした
矢沢永吉は内田裕也に「殴ってください」と謝罪した
ミッキー・カーチスとの契約はキャロル側がもうからない契約だったので、ジョニー大倉の失踪などもありキャロルはあっけなく解散しな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:05.47ID:wvNAHKLh0
>>134
えっとね
おれもうまれるまえだから後付けの知識なんだけど
60年代より前の57-58年ごろには
日劇ウエスタンカーニバルっての
ナベプロ企画で

坂本九平尾昌晃
平尾昌晃はその時になんとかロックとかロックついたシングル出してる
ロック黒田節とかも

演歌は複数ルーツ
その一つがポールアンカの57年君は我が定めだって
あのロッカバラードが演歌の一つの路線って大滝詠一
北の宿から75年津軽海峡冬景色77年

フォークはジョーンバエズの来日が契機らしい

歌謡曲は昭和歌謡すべて
演歌とかアイドルとか細分化されてない
あの三波春夫が私は演歌歌手で目はありません歌謡曲歌手ですだって
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:16:06.68ID:T6lbxNC/0
>>136
演歌そのものの歴史が浅いからな
北島三郎ももともとはポップス歌手になりたかった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:17:57.53ID:T6lbxNC/0
>>138
平尾昌晃はニール・セダカの恋の片道切符だな
山下敬二郎はポール・アンカのダイアナ

ミッキー・カーチスはry
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:19:24.78ID:wvNAHKLh0
ウエスタンカーニバル出てた水原弘が永六輔中村八大で黒い花びらが第一回レコード大賞59年
今のエスタブリッシュなレコ大とは全然違うインディーズの賞
ナベプロもインディーズ事務所だった時代

テレビになって世界が変わったって
今ならYoutubeやストリーミング映像がインディーズに見られてるがこれが天下を取るのと同じ時代の変わり目
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:20:21.42ID:T6lbxNC/0
山下敬二郎なら会話した事あるわ
あの人、柳家キンゴローの息子なんだよな
俺のリーゼントをうらやましがってた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:24:07.69ID:3QQ3yZvL0
中年になってロカビリーにハマったけどリーゼントやろうにも必要な毛髪が無くなってたわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:25:09.30ID:wvNAHKLh0
>>136
そう思ってたんだがそうじゃなさそうなんだよ
そもそも春日八郎あたりから演歌と認識されてたらしい
ジャンルとしての演歌はなくとも演歌歌手ってラベルがあったんだってよ
あと演歌系の曲とか曲に個々の対して
で春日八郎は演歌歌手の代表として当時も思われてたと
村田や三波春夫はそうじゃなかったと
後からだと

水前寺清子はデビューで演歌歌手としてデビューしてて本人もそう認識してた上でのマーチソングだったと
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:07.13ID:aLscuhjE0
https://youtu.be/S58ohPrOYRU
自分が見たのはこのまとめ動画シリーズだけど60年代前後は女性歌手もロカビリー路線だったんだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:26:32.65ID:Lj69qMvt0
こいつにロールしてる曲ってあんの?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:28:03.13ID:LUZ/ppTC0
>>96
他のバンドを貶すためにポールを使うなや

ツェッペリンの話は他の人に任せるが
エアロスミスほどファンキーなグルーヴがある
ロックン「ロール」バンドはそうそういない
お説教
https://youtu.be/pL4uESRCnv8
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:29:32.23ID:T6lbxNC/0
>>147
コニー・フランシスのカバーとかね
ロカビリーというかアメリカンポップスだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:29:56.36ID:wvNAHKLh0
>>147
いやそれは全部じゃなくて今ならボカロPレベルの

当時は都会と田舎じゃかなり違ったらしいから
全国的にはそこまでいってないらしい

ナベプロがテレビでやってたヒットなんとかとかシャボン玉ホリデーとか

でもロカビリーはメインじゃなかったって
だから平尾昌晃もそのあと歌謡曲作家になるわけで
布施明の霧の摩周湖とかどちらかというと演歌がかったポップスと認識されてたって阿久悠が
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:14.17ID:LUZ/ppTC0
>>141
西洋大衆音楽の歴史の最も核心の部分が議題だからな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:31:56.35ID:T6lbxNC/0
>>150
ロックンロールではないな
いろんなのを取り入れた良いハードロックバンドだよエアロスミスは
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:33:47.43ID:wvNAHKLh0
>>135
なんか違うこと言ったか?
セックスなことはセックスだぞ
ただしアランフリードはセックスだとはいってない
ほくそ笑んで使って楽しんでただけ
もしそんなこといったらラジオ止める羽目になってたからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:34:34.29ID:3q3r1/5P0
ロックンロールは年寄り向け(例 ストーンズ、初期ビートルズ
ロックは若者向け(例 ゼップ、エアロスミス
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:35:13.73ID:w1T6FoAB0
エアロスミスって昔はお子様向けとか色々と言われてたけどおっさんになってから再ブレイクして現役バリバリだったのは凄いよな
ZEPやストーンズはおっさんになる頃には終わってたし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:35:30.67ID:N0APH7nR0
>>146
演歌的なものが存在してたのは事実だけど
演歌歌手という言葉があったとは信じられないな初耳
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:36:16.13ID:gzzrQe6N0
日本人はクイーン好きが多いけど自分はエアロとガンズの方が好きだわ
ガンズで最後かな、ああいうロックンロールな華やかさのあったバンドは
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:36:29.06ID:T6lbxNC/0
>>156
「ロックンロール」がSEXの隠語だと言ったつもりなんだけどなあ
アラン・フリードか叫んだのはそのロックンロール

揺らすだけならロールだけ
ガツンと岩(ロック )みたいに突くからロック
合わせてロックンロール
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:36:44.34ID:WZfYKvoM0
ガンズ(笑)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:37:32.91ID:3q3r1/5P0
フーとか後期ビートルズはロックンロールとロックの中間くらいで試行錯誤してたように思われる

ゼップとかサバスとかイエスになると完全にロック
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:37:58.87ID:T6lbxNC/0
>>160
ガンズもロックンロールちゃう
エアロスミスと同じくいろんなのを取り入れた良いハードロックバンドやで

ただ、みんなかなり広義的にロックンロールと言いたがるのよ
音楽的にはロックンロールではない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:38:41.76ID:3q3r1/5P0
ガンズはゴリゴリのロックだと思うw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:40:00.28ID:T6lbxNC/0
>>163
オリジナリティーとの模索だな
ハンブルグ時代のビートルズは完全にロカビリーバンド
俺が貼ったYouTubeのキャロルやマックショウはそのシルバービートルズのオマージュバンド
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:40:14.26ID:TknrpIVJ0
クィーンとガンズをごっちゃにしてしまう5chのヘビメタおじさん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:40:59.68ID:3q3r1/5P0
まあクイーンも明らかにバリバリのハードロックなんだけどw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:41:24.87ID:8BnU00xG0
AC/DCがロックンロールバンド
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:42:03.84ID:T6lbxNC/0
ハードロックがメロスピになるとヘビメタになる
キッスはどちらかといえばハードロックだけどスタイル的にはヘビメタのさきがけかな?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:42:05.25ID:wvNAHKLh0
>>147
ザ・ピーナッツとか
中尾ミエとか
伊東ゆかりとか
園まりとか
黛じゅんとか
平山みきとか
山本リンダの変身後とか

でももともとはダンス系のマンボルンバとかあるから
そっちの方が先だ

ひばりのマンボとかアキラのマンボとかは後の方
もっと前からあるんだよ

クレージーキャッツとか弘田三枝子とかえーとなんだたくさんいたろGHQ修行

森山良子のオヤジはサンフランシスコの日系二世とか
そういう人たち

その前が服部良一のジャズで
笠置しづこのブギウギでこれも
美空ひばりのブギウギまであるし

戦前は淡谷のり子がモダンガールで
すごいセックスアピールの曲で放送禁止になってたとか
あなたやりましょうだいてだいてみたいなの
後付けでエログロナンセンスの時代だってよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:44:34.59ID:wvNAHKLh0
>>166
あれをロカビリーというのは日本人だなあ
ロックンロールだよ
日本のロカビリーってロックンロールのことだから
理由は最初ロックンロールって受けなかった
同じものをロカビリーっていったら受けた
プレスリーとか
でそのあとずっとその系統は全部ロカビリー
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:31.16ID:wvNAHKLh0
>>161
ロックもロールも揺れるだぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:30.60ID:N0APH7nR0
>>172
服部良一の「三味線ブギウギ」が世界初のロックンロール説というのがあったな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:42.80ID:wvNAHKLh0
>>165
まあいいけどロックにこだわるのは演歌にこだわるのと同じだな
なんでも野球にこじつけるやつと同じに聞こえる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:12.27ID:T6lbxNC/0
>>173
そのへんは言われずともわかってるよ
髪型も服装もテッズ(ロカビリー)じゃなくて直毛リーゼントに革ジャンのロッカーズだからね
おれが分けたのはあくまでも音楽的な話のとこでね

そのへんまで言及するとめちゃくちゃ長くなるから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:05.52ID:wvNAHKLh0
>>175
大滝詠一は戦争がなかったら服部良一は笠置しづこでロックンロールを先やってたと言ってたな
まあそれは服部良一があの時代の筒美京平みたいな人で情報入手と実現が早かったって話なんだろと思うわ
1人でできるならジャンルにはならないからな
ロックンロールだってやってた本人は思ってないんだから
だから説じゃなくてそれは言い切ればいいだけ
日本のロックンロールの端緒と
ヨーロッパ人なら言い切ってる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:44.00ID:8bz4EymM0
チャックベリーみたいなのが好きなんやろ
日本のロックって演歌だし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:51:21.53ID:3q3r1/5P0
ロックンロールのがエライみたいは論調が進んでいるが俺に言わせりゃロックンロールなんて若者向け音楽として不名誉な称号だと思うw
ストーンズなんて古いとか抜きにしても還暦超え以上向けの音楽だろあんなんw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:53:16.58ID:T6lbxNC/0
>>181
ニコ動ですまんけどキャロルのラストライブでのチャック・ベリーのメンフィス・テネシー
ボーカルは矢沢永吉じゃなくてジョニー大倉
このラストライブではジョニーはジョニー・B・グッドも歌ってるな
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm2905184
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 16:59:31.77ID:LprGQ82m0
ジョニーBグッド
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:01:13.88ID:DmpnAfzS0
老害ロックおじさんが暴れてるだけとはいえ
死んだわけでもないのにエルヴィス・コステロのスレが2もいくなんてすごい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:03:17.65ID:3q3r1/5P0
>>185
それは単なる世代の問題

ハゲのオヤジがノリノリでゼップとかエアロとかガンズ聴いてたら嫌だろ??w
聴いてるらしいけどw

ストーンズならたいして問題ないんだなコレがw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:06:02.56ID:z/7AluDB0
あ、
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:06:11.00ID:uZOQ/i250
>>182
ロールもあればそれなりに今も楽しめるw

Billy Lee Riley - Red Hot
http://youtu.be/aC2hFb1_szI
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:07:56.50ID:0k9tOotM0
コロナで在宅時間が増えてyoutubeなどで知識が増えたから語りたくてしょうがないんだよ
色々勉強になるから良いことや
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:10:06.26ID:baJa3M7R0
>>49
太田は浅いからなw
一応広く浅くの典型
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:12:31.13ID:tLF7gglr0
ロックでもロールでもいいが、コステロて絶望的に華が無いよなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:16:55.19ID:wvNAHKLh0
>>191
ロックンロールはそれだけで一語だよ
コステロはロックと呼ばれるような音楽よりロックンロールと呼ばれていた時代の音楽が好きってことをいいたいだけ
それをあんな風に表現しただけのレトリックつーもの
ロックとロールの違いとか詐欺の話聞いてるのと同じ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:17:46.22ID:GvhmPxKa0
夢想花の、飛んで飛んで飛んで部分がロール
回って回って回るがロールじゃない、かな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:20:03.52ID:kjUtCo8T0
ロックンロールからメッセージ性が無くなり堕落したゴミがロックと言う考え方もある

Rock 'n' Roll
The phenomenon which began in the 50's with the combination of rhythm and blues, country music, and gospel. It was pioneered by Chuck Berry, transformed by The Beatles, hardened by Led Zeppelin and AC/DC, and through the course of the 70's evolved into the pinnacle of musical glory.

Since then, it has lost the "Roll" and degenerated into "Rock" a generic term for all manners of crappy, modern, guitar driven music that has nothing to do with the messages, anthems, and ideals of old. Rather than professing a belief in the "Livin' easy, livin' free" lifestyle professed by AC/DC and their contemporaries, "Rock" now aims to piss and moan as much as possible whilst backed by horrible, rehashed guitar and pre-pubescent vocals about slutty girlfriends and cannabus.
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:20:19.62ID:wvNAHKLh0
>>192
確かにコロナで昔から疑問だったことを調べてみるようになったわ
調べたらたくさんあるじゃないの
ネット時代はフェイクの見極めスキルが最重要だな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:21:06.24ID:wvNAHKLh0
>>199
個人のエッセイってだけ
そんなのいくらでもある
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:23:30.36ID:kjUtCo8T0
>>201
だけどurban dictionaryでの定義だからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:25:43.59ID:3q3r1/5P0
>>198
だからそれは昔の音楽だから仕方ない
あくまで "向け" だから

年甲斐もなく聴き続けるオッサンもいるんだろう
いや知らんけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:26:02.72ID:0k9tOotM0
>>200
何でもかんでも見たらいいよ
こういうとこで答え合わせできる
直接の知り合い程度の範囲だといかんせん駒数不足で偏る
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:26:13.71ID:wvNAHKLh0
>>202
あそこはWikipedia以上に差があるよ
自分クラスが書いてるのは同じで
さらに流行り廃りの話だから
使えないのもいっぱい
見てこようか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:27:44.50ID:FmiZnI9E0
>>206
ジャズのスイングとは違うが、スイングのいっしゅであるとは思う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:37.10ID:wvNAHKLh0
>>202
まず

by Billy the Mighty January 09, 2004

ってあるそいつの話だろ
ほかにも沢山のってるそれだけじゃない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:51.11ID:3q3r1/5P0
>>198
わかりやすく言えばドラゴンボールとかジョジョにハマり続けるオッサンに近い

世代的にオッサンがハマってるがアレを年配向けだと思う奴はいないだろ?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:30:51.33ID:wvNAHKLh0
>>208
んでBilly the Mighty ってやつはそれしか書いてない
他で同じことどんだけ言われてるのか
それもここをコピーしてるんじゃないってやつがどんだけあるのかだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:32:20.61ID:wvNAHKLh0
>>206
>>207

でそれがロックンロールのロールだってのはどこにある?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:35:52.38ID:6s+YICeD0
ピーターバラカンと似たような世代だからか同じようなことを言ってる気がするが
リスナーとしてならわかるが
同世代か下のアーティストは音楽をさらに発展させていくほうに進んでるんじゃないか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:41:29.48ID:kjUtCo8T0
Rock and Roll is not just a genre of music.

ロックンロールは音楽のジャンルじゃないと言われてる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:02.36ID:3q3r1/5P0
>>214
それは時代とともに定義が変わったんじゃねえの?w
ジャズや演歌だって元は若者向けらしいし

とりあえずハードロックやメタルは年配向けと言うにはまだ無理があるだろw
多分永久に無理かもしれないw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:02.42ID:wvNAHKLh0
>>215
その文は
ロックンロールは音楽のジャンルというだけのものではない

音楽のジャンルってだけのものにとどまらない
って意味だ
つまり音楽のジャンルプラスアルファだってことだ

ジャンルでありそれにとどまらないってもったいぶってるわけ

言いたくないけど言っておこう
中学英語レベル
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:54.28ID:bR0vAw2I0
>>164
姿勢としてのロックンロールな
音楽的な意味では無い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:45.94ID:wvNAHKLh0
>>219
姿勢が入ってきたところから演歌は日本の心と同じレベルだからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:47:36.44ID:S6BA2v4v0
>>167
クイーンを高尚なものとして捉えがちやで日本人は
近年待ちあげてるニワカは映画見他LGBTかぶれだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:48:20.00ID:XQcf65L70
>>220
だからそういう意味だろ
頭でっかちになり過ぎやロックマニアは
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:48:42.23ID:YtfuY0gV0
>>220
演歌は朝鮮の心だからな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:50:22.15ID:DAjK4FQ30
「これがロックだぜ!」って言って最初にスワンズを聴かせたら
その人がロックから距離を取る確率100%説あると思います
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:51:24.04ID:CsWUCdyj0
>>217
HR/HMは完全におっさんというかジジイ向けのジャンルになりつつある
B!なんてここ30年くらい表紙の顔ぶれ変わってないのでは
音楽雑誌だけでなくギター雑誌もギターヒーローの顔ぶれが全然入れ替わってない
ボヘミアン・ラプソディが当たって若い奴らにああいう派手なロックが受け入れられる土壌が出来つつあるそうだけど、
まだまだマネスキン位しか目ぼしいバンドは出て来ていないし
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:54.30ID:fJnDYcRp0
ロックもハードロックもヘビメタもおっさん向けです
ギターソロあるようなギターロックはもうおっさんしか聞いてない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:44.02ID:+jtKzOPg0
R&Bを白人がやったらロックンロールになったと言っていいが
ロックンロールとR&Bには違いがあると自分は思ってる
白人音楽になったことでブルースよりもより音楽的になった
ストーンズやディランはロックンロールというよりR&Bであろう
ただストーンズの場合はそれを音楽的に模倣し、ディランは本質を取り入れた
つまり、より言葉的なのだ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:17.06ID:yNPWBT3G0
コステロのデビューアルバムのMystery Danceはロックンロールスタイルのセックスの曲
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 17:55:18.85ID:3q3r1/5P0
メタリカだのスレイヤー聴いてるジジイとか正直イヤなんだけど俺だけの感覚なのだろうか??w

世代的に聴いてる奴はいれど "向け" ではどう考えてもないと思うんだがw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:02:14.59ID:t9xO6CJ20
マジック・サムやハウンドドッグ・テイラーはブルースというより、ロックン・ロールという感じがあるな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:03:04.90ID:at3U/Qp80
>>217
ハードロック、メタルはもう年配の音楽だよ
感覚をアップデートしたほうがいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:04:16.21ID:WZfYKvoM0
>>230
×音楽的
○西洋音楽的
せっかく西洋音楽からブルースに進化したのに、
また西洋音楽に退行しただけ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:04:26.61ID:/QVzlOhW0
まだロック聴いてるの?年とったら演歌聴きな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:05:02.66ID:WZfYKvoM0
>>217
ジャズは若者が聴いていてもクールだが、
ハードロックやメタル聴いてる若者はクソダサい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:06:11.60ID:3q3r1/5P0
つーかまだ30代だがアレが年配向けと思える感覚が理解できんw

ヘドバンやエアギターしまくるジジイとか元気ありすぎだろw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:07:02.70ID:+jtKzOPg0
>>237
ブルースは黒人の魂でありため息であり、言葉だった
それを白人音楽にされたことで
実はラップが生まれたと思っている
「じゃあメロディ全部取っ払ってやるよ、ざまーみろ」これが今の洋楽の現状なのだ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:09:53.84ID:3q3r1/5P0
大体メタルフェスとか若者だらけだぞ
もしくはイカツイ親父

何故ならそのくらい若いか体力ないとあんなモッシュだのダイブだのバカ騒ぎは出来ませんw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:11:13.68ID:6s+YICeD0
>>242
ヒップホップ台頭の時代から白人が黒人を支配出来なくなってるから
今は白人がシュンとしちゃってるな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:11:24.13ID:WZfYKvoM0
>>242
大筋では同意するが、
ヒップホップはジャマイカ(レゲエ、ダブ)の影響も大きいと思っているので
対白人という視点ですべて語るのは乱暴
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:13:04.34ID:yNPWBT3G0
>>238
年取ったらアニメ漫画ロックじゃなく映画観ろ本読め演歌聴けは幻想
売り手側は消費促進狙いで○○しろと誘導するけど実際は年齢に沿って変わらない人が多い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:14:35.84ID:wvNAHKLh0
>>240
それロシアとか中国とか昔はそれに触れられなかった国で人気で現地黒人社会じゃヒップホップに取って代わられてジャズは死んだとジャズ評論家が嘆いてたのが90年代頭
ジャズミュージシャンの生活の場はアメリカから移住して
70年代はフランスとかヨーロッパ
80年代には日本
90年代はロシア
2000年代は中国

林檎とかジャス要素入れてるのはそういう日本人の演歌ごころをついてるわけ
実はジャス好きは演歌レベルなんだな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:14:52.62ID:f0WMYLj00
ハードロック、メタルはロールが無い気がする
パンクはロールあるけどハードコア、メロコアには無い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:14:58.75ID:rTpC2Fr10
Bob Seger/Old Time Rock’n’Roll (1978)

40年以上前に既にロケンロールは懐古の対象だったんだよ
今更古いとか議論が古過ぎる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:16:02.69ID:/QVzlOhW0
>>246
そうかい、俺は年と共にいろんな音楽聴くようになったけどなあ
朝は静かなジャズだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:18:24.37ID:wvNAHKLh0
>>245
ラップは歌唱スタイル
ヒップホップは黒人社会の自己実現カルチャー
BLMもヒップホップありき

ジャズは黒人が白人に聴いてもらうためのもんて時代だったから屈辱の歴史なんだよ
白人さまにお金恵んでくださいってコットンクラブとかでやってて黒人は小間使いの時代
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:18:49.57ID:/Tqv5x/S0
たかがコステロが適当な発言しただけのスレが2スレ目まで行ってて驚いたw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:20:45.14ID:wvNAHKLh0
ところでラップはオッペケペーの川上音二郎の一座がイギリスで吹き込んだのが最初な
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:20:46.63ID:+jtKzOPg0
>>244
>>245
いわば先祖返りに、元々のアフリカの音楽に回帰していった部分もあると思う
宗教さえも剥奪された奴隷たちが教会に連れて来られて
ブルースからゴスペルが生まれた
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:21:11.52ID:SvBQAr5b0
シェリル・クロウがストーンズは本物のロックンロールバンドだと言ってたな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:21:25.34ID:OyFnkyb70
>>233
もうやってる方が爺だからな
ジジイメタルとか高性能おじいちゃんとか言われてる始末
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:25:20.04ID:fJnDYcRp0
おっさんになると可聴域が狭くなるのかディストーションとかキツくなるからな

それこそクラとかジャズとか聴き始めるんじゃないの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:41.12ID:1v11dXuK0
昔インタビューで「イェーイ、盛り上がろうぜ」みたいのは嫌いって言ってたのが印象に残ってる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:48.72ID:rucHHtqc0
>>249
ビーチボーイズは1964年にDo You Remember? でロックンロールを懐古してるよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:37:00.00ID:82Tf9Qk30
>>257
残念ながらそんな事もない
おっさんメタラーだけどジャズはギター弾く分には興味深いけど聴くのはつまらん
クラシックもネオクラで間に合ってる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:40:58.11ID:vHw+8Xxb0
ロックとロックンロールは違うし
ポップとポップスは違う
コステロはポップでロックだと思う
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:28.36ID:FH75EP2y0
ジェットとかホワイトストライプスとかリバイバル・オルタナ?バンドが好きだったんだけど
今聴くとノリがカッチりしすぎてるなルーズな曲もわざとしてる感がすごい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:43:06.63ID:/Tqv5x/S0
>>242
ブルースは黒人の魂みたいな文系かぶれみたいな解釈するのがそもそも間違い

ブルースは移民の複合音楽
アフリカン、カリビアン、ケルトまであらゆる民族音楽の要素の混ざりもの

定型化した理由はジャズも同じでただひとつ
アメリカという地に西洋楽器があったからそれで奏でるようになった、というだけの現象
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:45:41.49ID:hadz69430
>>215 内田裕也がNYでジョン&ヨーコに会った際、R&Rは反体制云々〜てな講釈をタレたら二人に何を言ってんだお前は? R&Rは音楽ジャンルのひとつに過ぎん!と全否定されたエピソードがある
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 18:58:56.74ID:7aNMeO/h0
真のジジイ向けになってくると戦前ブルースとかジャズとかカントリーになってきそう、ロックならザ・バンドとかヴァンモリスンとかあの辺?

ロックンロールは歳くっても一応脳に優しいけどHRHMはきついな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:01:39.70ID:1FwadhmD0
コステロの言う事を真に受けてどうすんのよ
インタビュアーからかってるだけだろ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:05:34.43ID:hiC4xKOj0
歌もの英国ロックミュージックはBeatlesとストーンズとコステロとニックロウだけ押さえれば十分と死んだ爺ちゃんが言っていた
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:06:06.18ID:HhjjfdDO0
>>242
完全にラップの解釈が間違っていて笑う。ヒップホップとは何か?もう少し勉強しては
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:11:24.78ID:y347FJSl0
いまだにバートバカラックとコステロの愛聴してます
切なくてとってもいい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:12:08.38ID:HhjjfdDO0
ざっと言えば、ロックンロールはパーティーミュージック要素を含んだ黒人音楽とカバー、ロックは白人によるロックンロールとブルースのカバーと電子楽器によってカウンターカルチャーを背景にした音楽。
コステロが言うのは様式美に陥ってるロックがリアルさを取り戻す為には性的な意味を持っていたワイ雑さが必要だという事では?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:36.72ID:qu/5Xj6F0
俺もシナモロールは好きだけどシナモは好きじゃないな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:31:35.66ID:p6zHqkNk0
>>134
それ俺も昔からすごく不思議。若者の多くがなるいフォークソングに夢中になったんだろ?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:35:42.75ID:uR0VVS1J0
他人の音楽についての考え方なんて自分と違っててもほっとけばいいのに、いちいちそれは違うとかバカみたい笑
ジジイが「そんなの若者は聴かないから」とか言ってんのが滑稽だわ
一体どういう生まれ育ちをしたんだろうか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:38:07.79ID:k6erp3470
バカラックのもいいがトゥーサンのもいい
ついでに言えば最新作も結構いい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:41:53.53ID:p6zHqkNk0
>>184
ミックのボーカルが全く出来上がってないね。可愛らしい。でも2年もしたら上手い下手を超越した唯一無二なボーカリストになるのだから面白い。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:51:19.00ID:D3oaQSfZ0
Get Happy
Almost Blue

この辺がロールしてて好き

King of Americaはダルい The Band聴いといたほうがまし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:51:52.85ID:nCIOETE20
ロール=うねる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:53:13.49ID:bib2g1Ci0
>>47
ええ話や
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:55:21.22ID:e2bwhT270
ロールとはハネることだよ
タン タンじゃなくてタッタ タッタ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:58:24.05ID:1ItBZF9z0
ロックンロールのロールの部分は反骨精神だとジョニー・ロットンも言ってたな。
政府や社会批判を歌詞に込めない音楽はその時点でロックンロールではないらしい。
日本のロックにそのロールのあるのはかつての忌野清志郎くらいかも。
今のロック風バンドにそれは一切感じられない。エルトン・ジョンでさえダーバン・ディープなど
アパルトヘイトや政府批判の曲を書いてるのになあ。アイドルの制服向上委員会くらいでは?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:03:04.08ID:jOmDOchq0
>>286
そう言うことを言ってられた呑気な時代じゃないってことだろ。
今はポーズや思いつきの反骨は許されない。
ピストルズみたいなインチキはもう絶対通用しない。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:04:19.11ID:3q3r1/5P0
ロックンロールなんて能天気で軽い音楽のイメージしかないな
ピストルズとかスッゲー軽快じゃんアレw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:10:30.44ID:3q3r1/5P0
ピーターバラカンはコステロの大ファンなんだよな
類は友を呼ぶってやつか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:11:55.55ID:pZpO7hm20
バラードは好きなんだよな
自身の曲でやたら多いし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:12:20.81ID:3q3r1/5P0
マジで反社会とか裏社会な音楽ってのはデスメタルみたいのだよ
ピストルズなんざ児戯に等しいw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:13:23.14ID:HhjjfdDO0
ブルースは自分のオンナを殴りたいとかドラッグに耽りたいなど差別の中で抑圧された非道徳的で怠惰な要素を持っていたが、
ロックンロールはもっと生活を楽しむ享楽主義な面を持ちクールな不良性みたいなものがウケた。
やがて社会不満を持つ白人などが電気楽器で増幅して反体制や既存の規律からの脱却を表現してロックへと昇華したがやがて様式美となり産業化してしまった。
そして現在アイドルがロック宣言をする様にそれ風の形式を取ればロックと名乗る無意味なものとなっている。
いわば過去の音楽になった。


>>286
騙された気分はどうだい?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:14:58.87ID:3q3r1/5P0
バラカンはハードとかダークな音楽は一切NG
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:15:53.86ID:pUbsJJai0
反骨精神とか言っても音楽なんだから音が全てで
特に英語なんて分からない日本人から見るとメッセージ関係ないよね
曲が良ければなんでも良いんだけど
嗜好品なので個人の好みで理屈つけて他を下げるのカッコ悪い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:17:23.64ID:3q3r1/5P0
キースリチャーズ
コステロ
バラカン

この辺は似たような思考回路してそう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:25:35.20ID:qu/5Xj6F0
>>286
マーケティングに騙されてんのがまだいるのかよw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:29:45.67ID:HhjjfdDO0
>>297
経典にも「反抗は人間の最も基本的次元のひとつである」と書いてあるw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:29:52.87ID:jOmDOchq0
つか第二次大戦後の冷戦世界で西側白人の若者が黒人音楽をパクってアイドルになったのがロック。
黒人が普通にスターになれる時代にはもう必要ない。
白人になりたくて堪らなかった最後の黒人スターがマイケル・ジャクソン。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:29:56.24ID:oae+hXkw0
>>300
大衆が騙されることの何が悪いんだ?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:30:51.75ID:qu4NUX7g0
ダンス感覚で言えばだらんと落とす(つっぱりを弛緩させる)タイミングの感覚よね
ロールってのは
跳ねるのは勢いつけて浮く感じでちょっと違う
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:32:32.60ID:DjGvbsn50
ボーカルの奴がワイヤレスマイク持って踊りながら歌ってるのがロックンロール
ボーカルの奴が終始ギター弾いてマイクスタンドの前から動かないのがロック
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:36:13.58ID:HhjjfdDO0
>>305
違う。ロールは黒人音楽ルーツのシンコペーションをとる間の動き。そんなだから日本人は踊りがダサい。ソウルトレインとかYouTubeでよく見ろ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:36:24.39ID:DjGvbsn50
ロックンロールはエンターテイメント
ロックは哲学
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:37:14.56ID:HhjjfdDO0
>>306
ロックンロールの時代にワイヤレスマイクは無い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:38:07.12ID:DjGvbsn50
日本人がダサいのは学校教育のせい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:39:25.55ID:ll504BM40
初期のコステロはバディーホリーぽかったな、日本人だと佐野元春もかな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:41:37.44ID:qu/5Xj6F0
>>304
悪いとは言ってないぞw
幸せそうでいいんじゃないですかね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:42:29.07ID:qu4NUX7g0
>>308
それはスイング感の説明だよね
ジャズダンスで習うやつ
シンコペート、アンティッシペート
僕はロール感覚とは何かなって言ってる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:44:10.32ID:qu4NUX7g0
リトルリチャードでもチャックベリーでも
激しいリズムの中で引いたり抜いてる
それが=堕ちる感覚
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:45:23.33ID:zXPIB7jv0
>>17
ロックンロールやりだしてから
ずいぶん時間が経った。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:46:26.40ID:zXPIB7jv0
>>27
一般には知られてないけど、
永ちゃんベース上手いんだよな。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:46:51.46ID:HhjjfdDO0
>>314
すこしアフリカ音楽とか聴いてみてはいかがですか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:51:10.46ID:DjGvbsn50
チャックベリーがロックンロールってのは誰も異論ないだろうけど
さすがに古すぎと言うか元祖すぎと言うか
そこまで売れてたわけでもないし
今も活動してるアーティストで考えるべきだろう。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:52:44.76ID:qu4NUX7g0
>>319
アフリカ音楽は聴かないね
4ビート2ビートと偶数基準の西洋音楽に毒されてるからどうしても楽しめない
お勉強になっちゃう
同様にインド音楽なんかも同じ理由で楽しめない
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:53:33.68ID:WWI6oYu00
ロック&ロール
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:54:58.51ID:wvNAHKLh0
>>309
と言って金をふんだくる商業主義になったから
1969年でスピリッツは置いてないんだよ
演歌は日本の心と同じキャッチコピー
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:55:39.05ID:DjGvbsn50
フォークやっている人がロックを語ることもあるし
演歌の人がサンバを語ったりもするように
コステロは音楽の好みについて語っただけで自分がそうだって言ってるわけじゃないからな。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:55:51.66ID:wvNAHKLh0
>>322
えっ?
わけわかんないビートの方がおおいのに
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:57:14.28ID:wvNAHKLh0
>>318
いかりや長介の方がうまかったろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 20:58:48.17ID:qyHuW2IM0
コステロのアルバムGET HAPPYのジャケットが佐野元春に見える件
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:09:20.30ID:3F86YUSL0
>>322
毒されてるんじゃなくて、まだ引き出しが足りないんだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:20:18.28ID:yNPWBT3G0
>>325
70年代のコステロはロックンロールテイスト強めな曲があった
Mystery Dance, Clean Money, Honey Hush
80年代は声を聴かせるイメージ通りの歌唱法へ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:27:20.09ID:8CyWkTUW0
>>225
ああそうだろう自分はレッドツェッペリンなんかよりスワンズの方が好きだわ、ダムドとかも好き、ピストルズは興味無いがPILは好き。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:29:43.56ID:LUZ/ppTC0
日本でロックンロールというとどうしてもキャロルのイメージが強くて
それ自体は間違いでは無いんだけど
みんな皮ジャンリーゼントに騙されてるけどキャロルって音楽的には65年くらいのビートルズなんだよね
三声ハーモニーとかもあってGSとそんなに変わらない

同じポンパドールでもエルヴィスやカールパーキンスやブライアンセッツァーみたいなロカビリー要素はキャロルにはほとんどないよね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:31:32.64ID:DjGvbsn50
>>333
あんな悪人顔でビートルズとかワロス
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:33:01.16ID:HhjjfdDO0
>>322
遠回しに知識が浅いつってんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:36:58.23ID:HhjjfdDO0
>>333
キャロルは登場時にすでに時代遅れ感が強かったがそこがポップでウケた。田舎者の音楽だね。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:38:00.91ID:T6lbxNC/0
>>334
矢沢永吉はもともとマッシュルームカットでダサかった
それをリーゼントにして革ジャン着させたのがジョニー大倉

ビートルズはもともとは巻き毛リーゼントに革ジャンのジーン・ヴィンセントのようなスタイルのロカビリーバンド
そこに寄せたのがキャロル
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:49.79ID:DjGvbsn50
矢沢といい日本ってロクなのいないよな
最近の人は音楽的にはまともになってるけど
逆になんかこう普通すぎてインパクトがない。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:40:35.40ID:S6BA2v4v0
>>334
メジャーデビュー前のビートルズも似たようなもんだったろ
むしろ武闘派なビートルズの方が上かもなw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:42:30.42ID:DjGvbsn50
ビートルズは歌詞とかは面白いよね
矢沢の歌で面白いのあるの?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:43:18.40ID:HhjjfdDO0
ロック語るのに今どきビートルズてw
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:44:39.78ID:8CyWkTUW0
フェラ・クティも最高だが、最近の南アのゴムっつうジャンルも良いよ。
トーキングヘッズは白人が黒人を搾取してるとか言ってたらしいがあいつはマジバカな奴。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:47:41.71ID:N+gZalbv0
大昔の話になりがちだけど
30年前だとガンズ・アンド・ローゼズデビューくらい?
本人はもっと昔の感覚なのか
まあオルタナティブでギターの名盤というのも思いつかないから
やっぱり1990年あたりで一区切りついたって認識なのかな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:48:40.38ID:T6lbxNC/0
>>340
君は最初からおかしな事を言ってるけど
ロックンロールもロカビリーもそういうのじゃないよ

キャロル時代はジョニー大倉が詩を書いてるのがメイン
そしてロックンロールロールに英語を混ぜて歌う今の日本で当たり前の事を最初にやったのがジョニー大倉だと言われている
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:50:00.00ID:T6lbxNC/0
ロックンロールにというか、日本語の歌に英語を混ぜて歌うのを最初にやったのがジョニー大倉
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:50:07.74ID:LUZ/ppTC0
>>338
いや、矢沢はファンキーモンキーベイビー一曲だけで日本のロック史に載れる
桑田の勝手にシンドバッドとかと同じようにね

日本語を洋楽のビートにリズミカルに組み合わせるのは簡単ではないが別に不可能でもない
矢沢や桑田はそれが上手だしロックテイストがあるヴォーカリスト
日本はそういう人が少なすぎるのが問題だな
日本語歌詞についてはロックの人よりヒップホップの人の方が才能ある
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:50:25.59ID:HhjjfdDO0
キャロルとかノスタルジーロックンロール音楽。田舎のラッパーみたいなもん。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:53:22.08ID:6Xgzrt5p0
チャック・ベリーまではティーン・エイジャーをテーマにした曲ばかり作るアーティストっていなかったんだよな
チャック・ベリーはデビューした頃にはもうアラサーだし
これがロックというものをかなり規定してる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:53:58.99ID:qu4NUX7g0
矢沢も桑田もトリプレット(3連)のグルーヴ感が染みついてるのよね
日本の古い演歌も倍速にするとあのグルーヴ感出てくるのが面白い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:56:46.71ID:DjGvbsn50
サザンには有名な曲がいくつもあるけど
矢沢の歌なんてほとんどの人が知らないw
ヒット曲あんの?
矢沢って内田裕也みたいなもんでしょw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:58:02.52ID:wvNAHKLh0
>>346
そんなの戦前から沢山いるだろに何言ってんだろね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:59:11.77ID:HhjjfdDO0
>>349
同時期にジーン・ヴィンセントやエディ・コクランがいてアメリカでブームは去った後イギリスに渡り見に来たジョン・レノンやポート・マッカートニーに影響した
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:59:28.77ID:wvNAHKLh0
>>350
だからポールアンカが57年に流行らせた3連ロッカバラードが演歌の一つの柱だって言われてる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 21:59:43.66ID:DjGvbsn50
桑田はメロディに日本語を強引に当てはめてるだけで
日本人でも何歌ってんだかわかんないしな。
何歌ってるかわかる浜省や尾崎豊かや中島みゆきの方が上手だった。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:00:14.20ID:T6lbxNC/0
>>351
何をこじらせてるのか知らんけどファンキーモンキーベイビーとかキャロル時代の曲はテレビでもちょいちょい使われる
IPPONグランプリではルイジアンナが使われてる

ソロになってからの矢沢永吉はロックンローラーではなくタオル屋さん
アイラブユーOKとウイスキーコークの後は俺もよく知らん
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:01:28.22ID:gMrc3GcI0
これはすごい同意
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:01:29.24ID:wvNAHKLh0
>>353
ちゃうだろ
そもそもリパブールが太平洋航路のイギリス側で横浜や神戸みたいにアメリカさんがたくさんいてアメリカ文化もあってもちろんイギリスの奴隷文化もあってレコードもたくさんあった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:02:55.79ID:DjGvbsn50
>>356
テレビでよく使われたら有名な曲だって言うの?
テレビで流れていたってタイトルも誰の歌かも知らない人が多い曲いくらでもあるよね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:05:13.91ID:T6lbxNC/0
>>360
それはほとんどのミュージシャンみんなそうだろ?
じゅうぶん有名な曲だよ
水10だかワンナイだかのオープニングではキャロルバージョンのグッドオールドロックンロールが使われていた
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:05:28.30ID:/Tqv5x/S0
>>337
関ジャムで矢沢本人が言ってたのは違う
深夜のテレビでロンドンのネオロカビリーファッション特集みたいなのをやってて
観終わった後すぐジョニーに電話したらジョニーも観てて
俺ら明日からアレでいくぞ、と意気投合して ジョニーが次の日ポマード買ってきた

なんてことない高校生男子のようなキッカケ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:06:15.07ID:DjGvbsn50
>>361
有名じゃないよ
何贔屓してんだよ
そんなんだから
矢沢ヲタってキモがられるんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:07:46.24ID:qu4NUX7g0
小坂一也という昭和の俳優さんが50年代に
プレスリーの替え歌日本語カバーをよく歌ってたのよね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:07:46.60ID:wvNAHKLh0
>>355
別に桑田がいいとか言わないが何歌ってるのか聞き取れるのが上手ってのは評価が偏ってるだろ
音楽ない方がいいだろって
ダンスミュージックは上手じゃないって話になって
ただの好き嫌いなんじゃ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:09:14.72ID:T6lbxNC/0
>>362
ジョニーがなんかの雑誌で言ってたのは違った
検索すると俺が言ってた事が出てくるよ

>>363
君はなんかこじらせてて気持ち悪いね
ちなみにこれね
水10だかワンナイだかのオープニング曲
https://youtu.be/2PGWB4aox9o
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:10:08.76ID:6Xgzrt5p0
>>352
ディック・ミネとかそうみたいね
月光価千金など
英語と日本語チャンポンではなくて
1番2番で英語日本語と分かれてるっぽいが


https://www.youtube.com/watch?v=EACMw8WxsPI
ディック・ミネ ダイナ
晩年だから下手なのかそれとも昭和一桁の洋楽消化能力の限界か
聞くのはなかなかきつい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:12:50.13ID:S6BA2v4v0
ファンキーモンキーは有名だな
どっかのバンドが名前に使ってたくらいだしな、最近見かけないけどw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:12:59.77ID:HhjjfdDO0
キャロルて。日本にロックが根付かなかった証拠みたいなものだな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:13:09.99ID:jrqjB9RF0
ストレートな8ビートじゃなくて若干のスイングしてる感。
実際にスイングしてなくても残響や余韻でスイングしてるように錯覚する。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:15:46.66ID:T6lbxNC/0
那須川天心が入場の時に使ってる矢沢永吉の
ノってるぜアーハン
ってやつの曲名を俺はいまだに知らない件
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:20:21.88ID:+jtKzOPg0
何歌ってるか分かんないようなのはそもそも論外なんだよ
桑田とかは論外。矢沢は一応歌ってることはわかるが巻き舌は二流
キャロルはチューリップとともにビートルズサウンドをやっていた
クールスはロカビリー、ロックンロール、アメリカンポップス的な軽い感じ
ブルースとジャズの橋渡しになったのは朝ドラでも話題のサッチモ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:23:30.38ID:6Xgzrt5p0
アメリカでもわりとネイティブでも聞き取れないような歌い方ってものはあるようだぜ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:25:34.63ID:wvNAHKLh0
>>374
何歌ってるかわかんないのが論外ってのが論外だ
詩吟なんかわかんねーぞ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:26:46.72ID:WWI6oYu00
>>374
REMのマイケルスタンプなんかはアメリカ人でも何歌ってるか聞き取りにくいボーカルスタイルらしいけどな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:27:21.26ID:T6lbxNC/0
>>375
アメリカだからじゃね?
アメリカの英語は巻き舌で聞き取りづらかったりする
イギリスの英語はカクカクしててアメリカのより聞き取りやすいイメージ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:28:16.97ID:+jtKzOPg0
別に訳わかんない言葉で歌っちゃいけない法律があるわけじゃない
ただ歌ほど不思議なものってない
メロディにリズムと言葉が乗るだけで宇宙が出来る
人類は歌について何も解明出来ていない
例えがいいか分からないが尾崎豊が♪アイラブユーってのを
♪ハンハーンハーン、って歌っても誰も聞かない
ちゃんと歌わないなら楽器でも弾いてればいい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:29:13.21ID:jrqjB9RF0
70年代以降に現れたロックミュージシャンからロール感が薄れていったのはパンクのせいとかじゃなく、単に若年期に耳にしたポピュラーミュージックのリズム違いなんだと思う。
60年代のミュージシャンは世代的に勝手にロールしちゃってるだけ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:29:55.53ID:6Xgzrt5p0
由紀さおりやさだのアレレベルのスキャットなら聞いてくれるだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:30:01.22ID:Ve8cwIVH0
>>379
そういう感性はそれはそれ
で、また別の価値観もあるんだよ
自分が理解できないものを否定する必要もあるまい
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:30:10.49ID:3q3r1/5P0
パンクはむしろロールの復権だと思うわ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:31:01.78ID:+jtKzOPg0
>>382
感性はそれぞれだから自分の意見を言ってる
二流だし論外だろう、というのが俺の意見
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:33:48.78ID:+jtKzOPg0
>>385
結果的に桑田あたりから職業作詞家は消えていった
日本語の歌が乱れ、歌謡曲は死滅した
それが良かったか悪かったかも個人それぞれの感想だろう
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:34:26.77ID:6Xgzrt5p0
いまつべのおすすめで
ニューロティカが初武道館とかいう動画出てきたけど
なんでこうなったんだ?

ロック高齢化と言ってもいくらなんでも不可思議な事態
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:34:45.11ID:wvNAHKLh0
>>357
クレージーキャッツなんかはGHQの演奏でアメリカ人には英語日本人には日本語で歌ったって
会場が右左で分けられてたとか

江利チエミのテネシーワルツは日本語英語
森山良子のオヤジの森山久とか
戦前ならハワイアンの灰田勝彦とか
川田正子だったか?
そういうネイティブがたくさんたくさんいて
日本語で歌ってる

そもそも君が代作った時代から外人音楽教師の指導で
蛍の光とかちょうちょとか外国語を翻訳してんだから
二村定一の時代の堀内敬三翻訳もののとか
ポップスがもともと土台にあるはなし
60年代のころには
シンコーミュージック社長の漣健児とかその弟子の安井かずみとか洋物翻訳が溢れかえってたなかの話よ
日本語のせるとか英語だとか両方あるとすごいとか
そんなレベルはなにいってんのレベル

日本語が英語に聞こえる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:35:32.15ID:hEVQTiu00
ロックンロールとかパンクロックとかってちょっと面白みのあるダサカッコ良さよね
そこが良い
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:35:40.46ID:6Xgzrt5p0
>>386
90年代初期くらいに英語交じりいくないって流れになってなかった?

ブルーハーツが一番のきっかけだと思うが
チャゲアスやらが日本語を大事にしようぜみたいに言ってた
ドリカムすら出来る限り日本語使ってた
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:36:26.07ID:T6lbxNC/0
>>383
初期のパンクロックバンドはロックンロールの曲をよくカバーしてたな
SEX PISTOLSだってジョニー・B・グッドをやってるし、シド・ヴィシャスはロカビリースターのエディ・コクランのカモン・エブリバディーやサムシングエルスをやってる

クラッシュもブランニューキャデラックやアイフォウトザロウとかのロカビリーの曲をカバーしてる
ラモーンズはボビー・フリーマンのDO YOU WANNA DANCEとかやってる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:36:38.86ID:+jtKzOPg0
>>389
浜辺に立って「泣かしたこともある」とか誰もつぶやかないだろ
「ナカシチャコチョモアリュ」とかしか出てこない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:36:59.96
キャロルバージョンのグッドオールドロックンロールの元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=B3GC-Y_KZgA

Good Old Rock'n'Roll(Medley)
a.Good Old Rock'n'Roll
b.Sweet Little Sixteen
c.Long Tall Sally
d.Chantilly Lace
e.Whole Lotta Shakin' Goin' On
f.Blue Suede Shoes
g.Good Old Rock'n'Roll
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:38:16.15ID:6Xgzrt5p0
>>388
江利チエミのも
1番2番で英語日本語分かれてるやつじゃん

問題になってるのは日本語英語チャンポンなやつ

トゥナイトお前を連れて
どこでも行こうぜファーラウェイみたいなの
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:08.05ID:6Xgzrt5p0
>>394
それなんかの本でアメリカかイギリスのグループがほぼ同じ選曲でメドレーしてる音盤出てるって見たことあるな
原曲なのかなあ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:13.26ID:+jtKzOPg0
>>391
これはもうはっきりとミュージシャンによって
日本語歌手と巻き舌歌手がいる
ブルーハーツ、RC、奥田、これらはちゃんと日本語で歌ってる
サザン、ミスチル、ビジュアル系は巻き舌で英語歌いしてる
サビを英語にするのも昔は避けようと努力していた歌手もいた
ユーミンあたりが出てきたとき、吉田拓郎がたえこMY LOVEと歌ったのは転換点とも言える
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:40:30.68ID:T6lbxNC/0
ジョニー大倉がやった日本語の歌に英語を混ぜるのをわかってないアホおるな
それではないだろってのを持ち出してどうすんだとw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:41:37.49ID:N0APH7nR0
>>395
日本語と英語のミックスされた歌詞?
可愛いベイビーとかテネシーワルツとかあるじゃん
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:42:11.37ID:Ve8cwIVH0
>>380
やっぱり既成のものより、より新しいものを…という流れだったのかと想像してる
個人的な話だが、俺が若い頃すでにジャズは衰退していたので、それに古臭いイメージは無かった
で、上の世代の人と話をしていて、高中正義の話になって、その人はあまり好きではない、と
ジャズっぽいから、と
あと、その人と同じ世代の人は若い頃ドラム叩いていたとかで、
ブラシとかジジくさいものは使わなかった、とか言ってた
そういう流れじゃないのかなと
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:43:35.22ID:6Xgzrt5p0
ジョニー大倉がはじめた(一番最初に注目を浴びた?)のが日本語英語チャンポン

ファンキモンキーベイビーで言えば

愛されてるいつもサティスファイド
君がいなけれゃベイビーアイムブルーノノノノン
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:44:11.58ID:wvNAHKLh0
>>386
職業作曲家とか作詞家とかいうけどそれはレコード会社お抱えのサラリーマン作家のことで
レコード会社独占が崩れた60年代に変わってる
そこからが歌謡曲だ
それまでは流行歌
ナベプロとか芸能事務所
漣健児の音楽出版社に代わってった話
しかしレコード時代から職業作詞家なんて別にいないんだよ
元はみんな素人
売れたてから認められただけ

それは秋元とか同じ話
歌謡曲が細分化してJ POPとか演歌とか
いわれてるだけ
死滅とか全くお笑い
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:44:43.97ID:N0APH7nR0
>>403
Pretty little Babyって歌詞があるけど
これって英単語か?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:45:11.04ID:mcQt1SWu0
コレステロール
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:45:18.08ID:wvNAHKLh0
>>404
そんなの中野ボーイズやエノケンがやってるよ
浅草オペラってその呼び方がちゃんぽんだろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:14.60ID:6Xgzrt5p0
>>408
単語に英語使うんじゃなくて
英文日本文混ぜるんだぞ?

分かれてるのは駄目な?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:15.91ID:wvNAHKLh0
>>406
可愛いベイビーは翻訳ものだから元が英語だけどね
でもそういう土台があっての話だよな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:45.43ID:wvNAHKLh0
>>409
ダメとかなにいってんの
それこそダメ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:47:11.31ID:+jtKzOPg0
>>400
桑田はもう何を歌おうがどうでもいいが
例えば宇多田は日本語タイトルをつけ、日本語で歌うように変化していった
あいみょんなども発音はきちんと大切にしている
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:47:11.88ID:wvNAHKLh0
>>411
アホには付き合わないよーにしよー
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:47:25.83ID:T6lbxNC/0
>>406
ああ、すまん
それはありだな
でもそういうのじゃないよ

もっとごちゃまぜにした使い方
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:47:31.97ID:hadz69430
>>276 学生運動の関連で岡林信康らのプロテストフォークが盛り上がった後の左翼学生の挫折で心理的に疲弊した反動で逃避するかのように四畳半フォーク等が流行ったんじゃないかなー
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:48:50.02ID:nkZG4cA10
80年代半ばまでのアルバムは最高だよな、もうロックに興味ないんだな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:04.03ID:wvNAHKLh0
>>402
それは明治時代から同じだろ
いつの時代もだ
古賀政男も服部良一もそうだよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:29.68ID:wvNAHKLh0
>>418
そこが既におかしい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:48.42ID:fJnDYcRp0
ロールが消えたのって単純に古臭く聴こえるようになったってのと、音楽が複雑化して邪魔になったからだと思うけどね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:51:02.17ID:2Z8gAPeG0
コステロの好き嫌いの話なのによ盛り上がるねw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:51:05.92ID:+jtKzOPg0
何故延々と日本語歌詞や言葉の話をするかというと
ここが洋楽においても案外重要な分かれ道になってて
ディランなどはライブでただしゃべってるだけみたいなアレンジにしたりする
佐野元春のブルーの見解はディランのpresious engelだろう
言葉、やはりブルースに戻るのである
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:53:45.22ID:FmiZnI9E0
>>398
ギャグだと思えるくらいの心の広さは持てるようになった、ジャポニーズえんぐりっす
が、散るミスのTomorrow Never Knowsのパクリだけは許せん

あと、たえーまーなくそそーぐあーいのーなをーえいえーんとゆぶことがーできーたーならー
の歌詞、未だに主語述語目的語意味がさっぱり分からん
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:53:46.36ID:6Xgzrt5p0
コステロは「ビートルズの前にはすでにキャロル・キングもフィル・スペクターもいた」という史観の人だからな
俺も同意でビートルズいなくてもそれなりに音楽界は回っていったと思うしそれこそロックンロールが違う進化をしたのだろう
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:08.36ID:WWI6oYu00
>>422
携帯電話ってのがケータイって呼ぶようになって
やがてスマホになったみたいなもんか?
なに?全然ちがう?そりゃあないぜフフフ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:38.05ID:FmiZnI9E0
>>427
フィルスペやキャロ金はロックというよりポップだと思うが
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:00.44ID:wvNAHKLh0
>>427
いやそれは正しいだろ
事実
ビートルズよりビーチボーイズの方がヒット連続してたしビーチボーイズよりそれが先という
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 22:58:13.54ID:+jtKzOPg0
>>426
ミスチルは才能があるだけにもったいない
♪オワーリナーキターッ、なんて恥ずかしくてカラオケで歌ったら馬鹿だよあんなの
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:00:04.74ID:DjGvbsn50
ぶっちゃけロックは誰でもできるし
打ち込みでもできるけど、
ロックンロールを商業的に成功させるには才能がいるってことだろう。
才能のある人は出てこなくなっているし
今バンドとかやるなら大半がロック路線で行くと思うな。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:02:24.18ID:6Xgzrt5p0
1960年代後半にアメリカで出版「ブルースの歴史」という本に
ビートルズについて触れられている部分があるが

ジャズ、ロックンロールの次世代というよりは
折衷度が高すぎて純度が低い
新しいスタイルが生まれる前のつなぎ的存在と書かれている

今日のビートルズはつなぎというにはあまりに巨大な存在になっているけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:03:58.56ID:jrqjB9RF0
細野晴臣はYMOで楽譜じゃ表せないロール感を再現するのにリズムをひたすら細分化した。
ロール感とは違うけどタイトゥンアップを機械で再現したのはとてつもない研究の成果だった。
ちょっとした突っ込みや抜きのタイミングでリズムは全く別のものになってしまう。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:04:11.43ID:FmiZnI9E0
>>433
頂点だからな
否定する奴もいるけど
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:08:28.52ID:Ve8cwIVH0
>>434
3連だからといって単なる2対1でもないからね
あと譜に書くと均等な譜割でも音を出す、切るタイミングは個人個人の持ってるもの次第だし
確か、数値化してたよね細野らは
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:10:46.79ID:0kmFCN600
>>161
ロックンロールで「揺らす」って意味の単語は「 「ロール」じゃなくて「ロック」の方だよ。
そして、ロックンロールって言葉で使われてる時の「ロック」には「岩」って意味はない。完全にない。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:13:53.05ID:oDVLeTxu0
おまいらコステロさんはアニメ映像研に手を出すなを絶賛してるんだからもうちょっとリスペクトしろよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:27:34.10ID:UOzRF/SY0
>>404
英語日本語チャンポンはトニー谷からだな
トニー谷は進駐軍の日系米国人のモノマネらしいけど
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:31:28.92ID:N0APH7nR0
>>442
森山久あたりかな?と思ってたんだけどトニー谷がいたか
誰かいるだろうとは思ってたんだ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:34:31.72ID:3q3r1/5P0
ニルヴァーナはロックでピストルズはロックンロール

よく比較されるけどサウンド的にはコステロ分類法だとむしろ逆
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:37:42.59ID:bASmeZ4hO
占い
おじいさま、ドンストップドンストップザ♪?
「…」

おじいさま、ドンストップドンストップザミュージック♪ドンストップドンストップザ♪?
「ピアニストが演奏会を催す」「積極的に一歩前進しようという挑戦の感情をもう一度呼び起こす」「行動」
→ミュージック♪
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:38:56.58ID:VOdATzhm0
ロックはずーっと不人気ジャンルなんで何の不思議もない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:45:09.96ID:LUZ/ppTC0
>>392
基本的にパンクってのはルネッサンスだからね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:45:33.52ID:fTDNCTvu0
確かにリズムをほんの少しズラすだけでも一気に生命感が増すんだよな
整い過ぎてるものって逆に人を不安にさせる
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:47:48.06ID:gB1xFp7z0
ビートルズで初めて聞いたやつが理屈抜きに一番カッコいいと思う曲ロング・トール・サリーやしな
だからポールはPrince’s Trustであれを初っ端カマした
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:51:23.44ID:LUZ/ppTC0
>>396
戦後の歌謡曲は海外ポップスの直輸入と追うのが一つの大きな流れで
ルイジアナママとか可愛いベイビーとかそういうのを訳詞つけて日本の歌手が歌ったのね
そういうのはところどころ原語の歌詞が残ってる
シャンソンのサントワマミーとかもそう
GS時代になってもタイガースのシーサイドバウンドなど
探せばいくらでもあると思うよ
ジョニーさんはそれが上手だったけど最初ではない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:57:57.75ID:3q3r1/5P0
コステロは意外にもニルヴァーナを評価してるw
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 23:57:57.78ID:LUZ/ppTC0
>>422
70年代に入ってスウィング要素は意図的に避けられるようになったと思う
16ビートやディスコソングの隆盛と関係があると思う
ロックの世界でもストレートなのが基本になって
シャッフルも固めのビートがほとんど
スウィングの復権は多分ストレイキャッツまで待たないといけなかった
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:01:12.37ID:AQlyeUCp0
コステロはリバプールのザ・ラーズへは高評価だったが同時代のローゼズなんかのマンチェスター系には辛口評価だった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:11:25.67ID:LQAUdGT90
そんなことよりさ
俺が知りたいのはブギとロックンロールは何が違うんだ?ってこと
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:15:33.55ID:4HO/3zf10
>>456
ブギは戦前、ロックンロールは戦後
その実、音楽的には線引きするのはほぼ不可能
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:26:41.25ID:7Ibgq0h30
屁理屈はいいんだよ
何十年も前にストーンズがたかがロックンロールだけど大好きだぜって言ってるだろ
お前ら自分のチ◯コでもコスッテロ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:30:11.12ID:Mixl0Uvl0
ジョンレノンは「本当にいい歌は朗読で伝わる」と言った
一方で「俺の曲は楽譜になったらおしまいだ」と言った
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:35:47.17ID:fi2fdXsV0
女やセックスについて歌ってるのがロックンロール
政治や社会について歌ってるのがロック
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:36:21.39ID:AG3hABaF0
ロールってツイストで踊りたくなるようなやつのイメージだがね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:41:31.71ID:LQAUdGT90
>>457
なかなかいい答えだけどさ
それだとシスター・ロゼッタ・サープはロックンロールに入れないな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:42:26.79ID:Mixl0Uvl0
ブギってのは元々ジャズじゃないの
ピアノ即興みたいなところから
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 00:54:14.68ID:2gCC562/0
ロックンロールて恋の汽車ポッポみたいなやつのことだろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:00:42.11ID:4HO/3zf10
>>463
シスターはシスターだからゴスペルだぞ
ロックンロールなどという悪魔の音楽はやりません
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:06:49.86ID:m0c4Mzx10
なんとなく言いたいこと分かるが、その文脈で言うと、
ロールが本格的になくなる分岐点はボンゾのドラムなのかな。
あれは、当時画期的なほどスクエアなリズムだった。

有名どこだとリンゴとかミッチ・ミッチェルとかみたく、
当時のドラムはみんなスウィングしまくってるが、あれがロールなんかなと。

まあ実はボンゾには絶妙にスウィングが隠れてるから、
ツェッペリンは高度にロールしてると思ってるんだが。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:13:14.81ID:0x5jEGxV0
>>467
その辺はどっちかっていうと演奏に重さが出てくるというか
ハードロックが生まれてくる
カーマインアピスのドラムとか
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:14:52.21ID:Nl48ZlW80
聖飢魔IIとかアルフィーとか好きな奴はこのスレの話には入ってこれないだろう
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:26:14.07ID:JL9fvYrVO
コステロはザ・バンドみたいな演奏はロールしてると思うんだろう
実直にならないリズムというのか
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:28:12.50ID:2gCC562/0
>>449
ダイアナ妃めちゃくちゃ腰ふって踊ってた
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:30:51.78ID:Mixl0Uvl0
ロングトールサリーをリスペクトしてポールが作ったのがアイムダウン
おそらくポールの中では限界まで高音に挑戦したボーカル
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:36:01.84ID:4HO/3zf10
>>467
分岐点は間違いなくテクノやニューウェーブ以降だと思うよ
ボンゾには紛れもないボンゾのものすごいグルーヴがあるし
それが得られないからツェッペリンは解散したわけで

クラフトワークとかのテクノはロールとかノリとかグルーヴとかを一切排除した
その代わりものすごく正確で単調な
ある意味新しい種類のグルーヴと言える
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:37:01.05ID:4HO/3zf10
>>468
サープさまはガチの聖職者だからな
まあリトルリチャードも一時出家したけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:43:50.69ID:4HO/3zf10
>>477
自己レス
宣教師と結婚したけど本人は出家したとかではないみたいだな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:49:05.99ID:m0c4Mzx10
>>476
ああ、ニューウェイヴつーか、その叔父的なジャーマンロックの流れが源流かもね。
クラフトワークはもちろんだけど、
CANとかNEUとか人力バンドで、明らかにロールを漂白する意図があったもんな。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:53:51.54ID:mtraR/BD0
ロールがない音楽って何というか色気がない
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 01:57:01.96ID:m0c4Mzx10
あと、コステロのいうロールは、スウィングと密接に関係していると思うが、
ロールとグルーヴは別物ではないかと。

クラフトワークにもグルーヴはあるが、ロールはしてないと思う。
あと、デイヴグロールのドラムも、グルーヴはあるがロール成分はほぼないと思う。

別にロールなくても、いいグルーヴがあればそれでいいんだが、
コステロの言うロールってのは、そんな感じの定義ではないだろうか。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:00:48.54ID:m0c4Mzx10
>>455
ラーズもローゼズもいいと思うが、ラーズを圧倒的に評価するコステロの気持ち
めちゃわかる。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:01:48.99ID:m7JcVHcQ0
>>481
スウィングしてグルーヴしてロールしまくってるぞ
KRAFTWERK - TOUR DE FRANCE
https://www.youtube.com/watch?v=Yt3p-F2x7rY
ロックと飛ばれてる音楽なんか比にならんほどにな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:02:58.85ID:55Amhopr0
「ロック」ってのはもう終わっちゃってるからね
ロックンロールなら音楽のジャンルとして永久に残るのは間違いないけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:04:09.93ID:m0c4Mzx10
>>165
ファーストのドラマーは下手くそだけどロールしてて、
イリュージョンのドラマーにはテクはあってもロールがなかった。

イジーが、脱退した後インタビューで言ってた記憶。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:04:24.63ID:SlF3mwc/0
黒人のほうがとっくにロールなんてどうでもよくなってないか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:07:07.42ID:qr1YgZ6R0
>>486
何をやってもロールするんだからことさら意識しないだろ
むしろアンロールを渇望したがその結果さらに強力なロールを手にしてしまった
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:09:29.87ID:m0c4Mzx10
>>483
ロールてなんだろね?て話をしてるだけで、俺はクラフトワーク大好きだよw
その曲もだけど、グルーヴあるけどロールはしてないと思うてだけ。

自分で書きながら考えてるんだが、
8ビートでもシャッフル的なユルさのフィーリングがあることなのかなーと。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:19:39.81ID:m0c4Mzx10
まあ、余白つかスキがある方が、アートとしての懐が広い感じはする。
ちょっとスキのある女の方がグッとくるわな。

ロックって今や硬直化したイメージあるから、一周回ってロックンロールって響きいいなと。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 02:27:29.58ID:XRcCO8oc0
今も活躍してるよね
スタイルはかなり変わってしまったけど、、、
Rockだねー
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 03:01:25.20ID:U5+8r9/30
日本の有名どころだと、
ニートビーツ、ブランキー、スクービードゥーあたり?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 03:15:17.18ID:sH4GVVij0
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム
家ーええ家ーえ家ーえ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 03:45:22.55ID:Tz1dq2/30
>>78
おまおれがいたw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 05:49:16.06ID:K8iHKXis0
・戦前まで遡って語る俺詳しいだろおじさん
・黒人奴隷の歴史、宗教に絡めて語る俺詳しいだろおじさん
・サンラ、フェラクティ聴いてますアピールおじさん
・Zep、ストーンズはダサいよねおじさん
・渋谷陽一の名前を出したがるおじさん
・大瀧詠一の名前を出したがるおじさん
・最近のヒップホップも聴いてるアピールおじさん
・YMO関連の本をよく読んでてグルーヴ/非グルーヴの話をしたがるおじさん
・菊地成孔の本に書いてあることの受け売りおじさん
・クラブに足を運べおじさん
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:01:58.12ID:drj3lf010
そしてとどめが
どいつもこいつも人間できてねーと主張しないことを良しとする実は官僚思考で年金は共済もあるんだぜ三段重ねだの上から目線まとめジジイ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:02:31.49ID:fi2fdXsV0
女やセックスや外面について歌ってるのがロックンロール
社会や政治や内面の陰鬱について歌ってるのがロック
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:10:38.55ID:kRSHNNBB0
>>499
なにも語れないおじさん
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:13:01.06ID:K8iHKXis0
>>502

ワロタ
効いちゃったんだ笑
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:20:28.56ID:hS9Rd2D80
おじさんが集まると話は盛り上がるんだが
厨二病が入ってくると荒れるからなぁ
もうそろそろお開きかな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:22:15.35ID:4HO/3zf10
>>503
自分が理解できないことを冷笑して
心の平衡を保ってるのかな
不幸せな人生だったな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:23:42.57ID:K8iHKXis0
>>505

余裕なさすぎ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:26:00.20ID:MKui8d5P0
>>499
正直、辟易しててね俺も
延々と脱線したまま肝心なことがまったく語られてなくて
よくまとてくれた
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:35:11.42ID:hS9Rd2D80
小馬鹿にしたようなまとめはいらんな
知ったかと変わらん
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 06:47:57.39ID:JsId3j1q0
加齢いじりって一度言えばそれで終わるしかないのに
無理に長く絡んでくる傾向があるよな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 07:15:29.21ID:JsId3j1q0
そういやこういう話題に必ず絡んでくる
元黒服のデスコ爺さんがいないな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 08:21:50.84ID:+HdJtsfo0
コステロは音楽性がフラフラし過ぎて一貫性がないんだよ。初期からずっと追ってる奴あんまいねーだろ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 08:38:09.79ID:oghKup+20
ここまでハンク・ウィリアムスに言及したレス
ゼロ。。。。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 08:58:12.21ID:l+TIPm+p0
ただただ単純に当時の流行りの音楽だからね

ダンスミュージックとしてダサくなったらそのビートは採用されないよね

いつまでツイストしてんだ的な
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 09:46:43.47ID:lgOnl4p00
>>23
まさに
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 09:50:45.73ID:eNnljRwj0
「佐野くん、ロックンロールはカットアウトだよ!」
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 09:51:12.75ID:SYXTVPE50
カール・パーキンスやジョニー・キャッシュもロケンロールへの影響大きい
昨日寝る前にサンクインティン久しぶりに聴いたけど、やっぱりいいわー
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 09:52:40.28ID:SYXTVPE50
>>513
言えてる
悪い意味で流行りにすぐ手を出す
Thr Rootsとのコラボ以来聴いてないけど、何か良いのある?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 09:52:51.87ID:lgOnl4p00
>>99
入ってるよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:06:35.27ID:3Pn/e1520
患者に、えい!と    ムラカミ
エイト→8

官じゃ、、2、、えい!と


2っ、ポリ

2個るん?「マジか!」
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:14:58.07ID:BsewAAHo0
>>232
ロックというジャンルはあってもロックンロールというジャンルはないんだねこれが
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:17:42.52ID:Q8mkHvFi0
「ツイストはあまり好きではない。ツイストアンドシャウトは好きだけどシャウトがなくなると面白さが半減する」
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:19:50.86ID:Q8mkHvFi0
エルビス・コステロが出てきた頃から何故かTVやラジオでプレスリーのことを「エルビス」と呼ぶ人が増えた
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:20:55.36ID:kRSHNNBB0
ロカビリーの循環コードはまさにロック(揺れて)ロール(回転する)イメージかもね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:21:23.60ID:Q8mkHvFi0
「リズムはあまり好きではない。リズムアンドブルースは好きだけどブルースがなくなると面白さが半減する」
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:24:15.99ID:oghKup+20
>>525
元々、英語圏ではエルヴィスと呼ぶのが90%以上

プレスリーって呼んでたのは
日本のジジイ世代だけ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:25:15.92ID:na8i2ppb0
>>1
ああ、わかるわかる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:26:32.64ID:na8i2ppb0
オレはいいけど、YAZAWAがなんて言うかな?
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:35:36.08ID:HrWOpqov0
これはコステロGJだね!!
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:35:44.88ID:SYXTVPE50
>>530
矢沢、明日村の盆踊りに行ってくるからヨロシク
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:36:49.01ID:SYXTVPE50
>>528
おらが村のプレスリーとかそんなイメージ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:38:20.65ID:RIsI5Ojs0
シナトラは一貫してシナトラだな
フランクって言ってるやついる?
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:43:45.36ID:SYXTVPE50
>>534
いない
フランクが一般的過ぎ、シナトラの響きが良いからと予想
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 10:48:25.40ID:kRSHNNBB0
ジジイが若い子は全部同じに見えるというのと一緒だね
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:04:16.21ID:RIsI5Ojs0
全部同じに聞こえるのはダンスミュージックとして優れてるってこと
マニアだけが違いを聞き分ければそれで良い
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:25:00.57ID:SYXTVPE50
リトル・リチャードとチャック・ベリーとエルヴィスが同じに聴こえるのなら、耳鼻科か脳外科行ったほうが良い
ジャズとかならまだ分かるが
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:30:04.35ID:hf4Kwi6H0
内田裕也が死んでロックンロールも死んだ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:38:30.43ID:kRSHNNBB0
そして三途の川をスーツで泳いで帰ってくる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:39:49.06ID:oxPXBh9z0
ロックンロールとか言いながらフット後藤みたいになってしまうおじさん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:44:10.35ID:GNLMw/X50
こいつにロールしてる曲ってあんの?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:46:46.46ID:Mixl0Uvl0
>>541
内田裕也なんて日本の音楽界において何の影響も与えてないよ
ただの政治屋。政治屋ってのは立候補したとかじゃなく
音楽界でウロウロしてただけって話
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:50:07.91ID:kRSHNNBB0
刀持ってウロウロしてたけど。ウドー音楽事務所の周りを。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:55:12.60ID:5YYjqVb00
ビートルズでいったら鍵盤なしがロールあり
鍵盤ありがロールなし

俺はロールがないほうが好きだわ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 11:55:41.33ID:Mixl0Uvl0
徒党を組む人間なんて一切信用出来ないし
ロックンロールのかけらもない行動だよ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:02:06.95ID:kRSHNNBB0
そうだね。むしろ広域暴力団を背景に業界を牛耳り音楽版権を握って賞を贈り合うのがロックンロール。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:02:24.93ID:SYXTVPE50
>>547
ロッケンロールミュージックやサリーはロールしてると思うんだが
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:04:13.50ID:Mixl0Uvl0
ビートルズはそれこそハンブルグ時代から
ロックンロールのスタンダードカバーのレパートリーが100曲くらいあると思うが
ジョンが好んで歌ってるのは男っぽいのばかりなんだよな
あんまり女を引っかける香りがしない
I've got a womanとか女を歌ってもとにかく男くさい。
職業で言えばジョンの父親と同じで漁師が歌ってる感じ
ポールはザッツオールライトなんかは完全にエルビスのコピー。
カントリー色がエルビス以上に濃くなる。このあたりは「夢の人」などに繋がる理由だろう
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:05:48.88ID:w4pBVzpW0
>>34
My Sharonaの作曲者がPump it upのようなタイトなリズムの曲を作りたいとして出来た曲だからね
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:06:06.66ID:kRSHNNBB0
あと、メディアで産業ロック批判を繰り広げて音楽事務所と頑張れソングのタイアップ曲を次々作り大規模イベントを開催するのがロックンロール。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:21:54.18ID:Mixl0Uvl0
大規模イベントというと、あのはっぴいえんども復活した日本最大のイベント
All together nowだけど、あれ元々吉田拓郎が世話になった人を
男にするためってのがキッカケだったみたいだな
ニッポン放送のお偉いさんとケンカしてヤバい状況になった拓郎を救ってくれた人、とか。
RCが出てなかったり陽水や矢沢も出てないし、色々と不自然な感じも当時確かにあった
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:28:29.34ID:w4pBVzpW0
>>321
コステロについてはそれは無い。コステロに黒眼鏡をかけるアイデアはプロデューサーだったニックロウのアイデア。

ちなみにスプリングスティーンとコステロは仲が良い。スプリングスティーンは日本人が思うより遥かに性格が捻くれている。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:37:51.86ID:oxPXBh9z0
>>34
この自分で足首を捻挫しそうな変な踊りは
身障者の真似をして馬鹿にしていると叩かれたらしい
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:47.42ID:xeMDgsaB0
DTMはお嫌いですか?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:52:16.34ID:oxPXBh9z0
>>545
そもそも893が仕切ってたりウロウロギスギスしまくっていた当時の音楽界では
ロックンロールという謎の呪文で事務所をまたいでシメてくれる裕也の存在は
ある意味助かった事務所も多いので広いコネがある

昨日まであった他のスレでも語られてたが
893使って売れっ子女優の奪い合いとか普通にあった時代だからねえ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:54:29.02ID:NlEE/TE60
>>556
捻くれているというより、若い頃は異常な完全主義者だった
年取ってその辺だいぶ丸くなったが
毎月過去のライブをリリースしてくれるのは非常にありがたい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 12:57:45.76ID:w4pBVzpW0
>>519
バカラックと組んだ時は流行りとは正反対だったけどね。レコード会社も移籍したし、もうバンドではやらないのかと思ったぐらいに。

「Wise up ghost」の後、オリジナルアルバムなら「LOOK NOW」「Hey Clockface」と続くんだけど、ちょっと陰鬱な感じが続くんだよね。
恐らくその時期に悪性腫瘍の摘出手術をした関係だと思うけど。最新作は軽さが戻っていい感じだからオススメ。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:08:20.57ID:oxPXBh9z0
>>513
音楽性がフラフラしてるわりには毎回70点台は出せる優等生的な面があるから
始末に困る存在でもあるな

結局あのややか細くてハスキーで絞り出してるような
独特な歌声が好かれるだけなんじゃねーかとも思う
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:08:48.19ID:Q8mkHvFi0
ビートルズ「ロックンロール・ミュージック」
レッドツェッペリン「ロックンロール」
クイーン「モダンタイムズ・ロックンロール」
全部ロックンロールバンドです
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:17:25.57ID:kRSHNNBB0
ユーアンドミー ミーアンドユー
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:25:30.46ID:kSib1+rW0
ロックンロールて言われるとチャックベリーとかエルビスしかほとんど聞いたことない
ビートルズがカバーしたバージョンの方がカッコいいんだよな…
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:32:45.56ID:Bft5sURW0
ヴェルベットアンダーグラウンド「ロックンロール」
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:34:09.32ID:JsId3j1q0
内田裕也まで出てきたのに
日本独自の概念ロケンロールが出てこないとは怠慢の極み
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:36:38.46ID:PH4pilhg0
アメリカのトークライブ番組spectacleとかの司会をやってたけど
ああいうのが出来るパーソナリティのミュージシャンって欧米だとコステロぐらいなんだろうな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:42:45.74ID:Mixl0Uvl0
>>559
スチュアートはとにかくベースが下手で使い物にならなかった
だからポールが仕方なくベースをやることに、
しかし結果的にこれがビートルズサウンドにとって非常に大きく作用した
ビートルズサウンドの特徴はビートの重さ
ポールの前に出るベースとリンゴのズシンというドラムによって支えられている
>>560
いや、ロカビリーやGSの連中が後の芸能事務所支配の日本音楽界を作った
一旦はフォーク勢が興行師的悪しき慣習を一掃し、芸能事務所の力関係を排除したが
結局は今の芸能界全て、GSやロカビリー連中が仕切って腐りきっている
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:54:27.29ID:JsId3j1q0
>>572
GS連中って後のロックの人なんかよりマジモンの不良でしょ

でも芸能事務所支配を作ったのはその前の世代だと思うが
GS連中はスパイダースのドラムなどそれをそのまま受け継いだんだろう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 13:59:19.65ID:JsId3j1q0
>>560
森田童子はなかにし礼の姪で
デビューの戦略にもなかにし礼は関わっていて
なかにし礼は「兄さん死んでくれ」の兄さんとつるんで風吹ジュンを自分のところの事務所で働かせようと恫喝してたという話だね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:00:54.45ID:Mixl0Uvl0
>>573
ジャズ系が大手プロの創始をしてるが
GS連中が一番権力主義的だね。それが今の芸能界を支配している
70年代にそれらにケンカを売って一度はフォーク勢が天下を取った
しかし営業面でもド素人が上手くいくはずもなく、狡猾に取り込まれていく
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:01:24.20ID:+HdJtsfo0
グラハムパーカー聴きたくなった
アトラクションズのメンバーが参加したアルバムもあったなあ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:03:36.49ID:Q8mkHvFi0
>>573
高校すら出てるのか怪しい連中の集まりだからなあ
方やダウンタウン・ブギウギバンドは大卒
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:05:15.60ID:oxPXBh9z0
>>572
いやー、フォーク勢が正義だったみたいな個人的思い入れはどうでもいいけど
とにかく893が仕切る睨み合う時代だったということだよ
昭和の893なんて大半は日銭のために脅しに行くようなアホだらけだからね
アホでもなんとなくわかるロックンロールという謎の呪文が
事のほか有効だったんだろうなと ホタテマンみたいな強面も傍らにいたし

>>575
観てたかw あのスレなかなか良かったわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:07:25.24ID:9ZjhA61Z0
ナベプロ渡辺晋がテレビの立ち上げ時に食い込んで
クレージーキャッツ
ウエスタンカーニバルでのタレント群
坂本九 中村八大(元バンドのピアノ)
ザ・ピーナッツ
タイガースが花形
森進一こき使われ
まで聞いた

で今はGS流れなん?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:08:14.41ID:JsId3j1q0
フォークは一旦は芸能界に依存しない独自の経済圏を作ったけど
80年代にもなると瓦解してたよな
総大将の拓郎も陽水も芸能界に接近するようになったし
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:11:02.87ID:9ZjhA61Z0
>>579
相撲と同じで日本全国それ抜きじゃ公演できなかったってエノケンが書いてた
地方いくとオレの名前で今やってんだよって

あと挨拶しておいた方がいいからと親分という人にキッチリやって初日やったらおい何やってんだと別のが舞台を壊しに来たって
後で事実がわかって平謝りされたとか
でも客はそんなもんだと思ってるってとこが別にそれで世の中持ってたんだよって日本なんだわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:45.58ID:oghKup+20
まったくこのスレと関係ない
日本の芸能界うんぬん書いてるヤツは馬鹿か?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:27.95ID:JsId3j1q0
全国を横断する組織がない時点では
どこの国でもヤクザという名前でなくても顔役的なのが仕切ってるでしょうよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:14:32.46ID:9ZjhA61Z0
>>582
いやそのクソ邦楽の人たちがあんたの聴いてきた音楽を紹介してたんだよ
あんたも日本語でしか紹介されてないだろ
それともネイティブにいて聴いてたんなら別だけどねー
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:15:27.19ID:JsId3j1q0
アメリカで言えばマイケル・ジャクソンの何周年だかのライブにはマフィアの幹部連中がVIP席にずらりだったというし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:30.04ID:oxPXBh9z0
>>583
そうだよ昔の興行なんて
地元の893やチンピラがいちゃもんつけに来るわ
隣で同じ看板立てて嘘の公演始めるわでむちゃくちゃだったから
バックに全国的な893が必然になったのが由来
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:16:36.14ID:Mixl0Uvl0
内田裕也がどーたら言うからだよ
あんなのロケンローでも何でもないんだから
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:17:12.07ID:oghKup+20
詳細には語ってないから真意はちょっと分かりにくいが
DTM時代になって
ロックミュージックも人間的なノリが無くなって
つまらなくなったよって話だと俺は解釈した
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:18:19.13ID:oghKup+20
ヤクザうんぬんとか
よそでやれ
馬鹿ジジイども
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:18:35.86ID:4HO/3zf10
色々考えたが、スウィングするのがロックンロールの秘訣なのはその通りだけど
同時に、スウィングしないストレートな八分音符のかっこよさを提示したのもロックンロールが最初なんじゃないか?
チャックベリーのジョニー・B.グッドやロールオーバーベートーベンのギターや
ジェリーリールイスの火の玉ロック、ホールロッタシェイキン
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:19:48.77ID:9ZjhA61Z0
>>588
それ結局それぞれの殿様がいなくなったんだから治安は強い奴しか保てないからな
隣の地区のやつと抗争してもそれはおれの守り神みたいなもんだ
警察が今でも連んでるのもそういうことだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:20:23.21ID:JsId3j1q0
>>590
いや、DTM時代よりだいぶ以前からの話
まあ洗練されすぎて頭でっかちになりすぎで
初期衝動っていうのがなくなってるからつまらねーなって話でしょ
最近のはロールがないとかあいつらにはロールがあるとか言う言い方は昔から合った
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:20:25.06ID:Mixl0Uvl0
大滝のロックンロールお年玉は
ビーバップアルーラと火の玉ロックから出来てるからな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:21:03.65ID:EOeNMBSe0
ニックロウのロックパイルってCD買ったけど
今はめっちゃこれが熱い
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:21:33.24ID:4HO/3zf10
>>590
DTM時代になって、機械的にドラムのノリを作れるグルーヴクオンタイズという機能が当たり前になって
その意味では誰でもノリのいいリズムトラックが作れるようになったんだよね
ただメトロノームに忠実に作らないといけないので
人間味があるんだかないんだかわからない状態が30年続いてる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:20.75ID:JsId3j1q0
ニック・ロウはいつ聞いても渋い
ベルベットアンダーグラウンドはこれポップなんでは?と今は思う
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:29.15ID:9ZjhA61Z0
>>592
ストレートに思う?
そのなかでいろいろ波打ってんだよ
スウィングってのは古語だけどな
8やってるよーでもね
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:24:09.25ID:oxPXBh9z0
>>593
まあ興行っていうものが昔の感覚でいうと
他所から来てあぶく銭を稼いでいくような忌まわしいイメージでもあったから
しょうがないね 法的に犯罪的にどうこうとかあてにする時間もないし
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:24:26.28ID:9ZjhA61Z0
>>597
黒人のリズムは機械の8でも違うことやってるだろ
カリブの初期のダブなんてリズムボックスそのまんまなのにうねってる
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:26:37.90ID:oxPXBh9z0
>>597
DTM時代を待たずとも
ドナルド・フェイゲンのナイトフライがクリックと初期サンプリングを使い
一流ミュージシャンを揃えても機械的なグルーヴになっているという賛否があった
しかしながら音質も含めて今でも評価される盤だ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:27:18.09ID:9ZjhA61Z0
>>600
1960年代でも東京のど真ん中で拳銃売りにきてたんだとやーさんが
で小林信彦だったか家にきたそれを買って家ん中でぶっ放して遊んでたんだと東京のど真ん中
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:15.31ID:poWWcQDu0
コステロ音頭
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:36.46ID:oxPXBh9z0
おれは洋楽邦楽、893からDTMまでなんでも語れるからな
文句つけてくるやつに限ってヘボいw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:29:42.24ID:9ZjhA61Z0
>>603
あれはすでに初期のDTM時代だったよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:30:07.98ID:Mixl0Uvl0
金魚のフンみたいな近田もくそ
あんなのが批評してんじゃねーよタコという話
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:32:47.62ID:EOeNMBSe0
んじゃあれかモータウン系はロールしてんのか?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:33:06.51ID:JsId3j1q0
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのファーストアルバム3万枚しか売れなかったけど
買った全員がバンドを始めた

盛ってるだろうけどいい話だ
ピストルズの初ライブでも似たような話あったようなシンプリー・レッドのボーカルなど後にデビューするやつが観客に多かったという
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:33:38.49ID:9ZjhA61Z0
>>608
内田のピアノ弾いてたんだろ?
で近田のきみといちゃいちゃバンドのギターの柴田とかいう人がアミューズでPerfume担当しててきみといちゃいちゃ歌わせたんだろ
ということで近田も現代のアイドルに一役買ってるからね
アイドル?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:33:53.48ID:kRSHNNBB0
コステロはポストパンクから生まれたので色んなフォーマットをやるのはむしろパンク精神としては正しい。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:36:03.41ID:9ZjhA61Z0
>>610
となれば屋敷豪太まで話こないと
で尾崎亜美の旦那となっていい感じで2人でやってる小原礼と屋敷豪太のデュオもいい感じよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:39:38.81ID:9ZjhA61Z0
>>614
おしい!
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:42:22.87ID:9ZjhA61Z0
>>614
そーいえば近田春夫はPerfumeが自分の曲やってるの断りなかったらしいよ
後で知ってオレもまんざらじゃなかったなとひとり嬉しがったというかわいそーな話がある
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:42:24.62ID:Mixl0Uvl0
モータウンは黒人が白人に売ることを最初の目的にしてるから
ロールとは違うと思うな
ロックンロールというのは怒りをどこかに内包してる。反抗みたいなもの
これに白人のティーンが反応しブームとなった
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:42:41.83ID:EOeNMBSe0
ヴェルヴェットアンダーグラウンドとか買ってきたレコード部屋に飾ってるだけで一度も聴いた事無いわ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:44:26.47ID:Mixl0Uvl0
>>617
アミューズは元々吉田拓郎が発掘した原田真二のための事務所
キャンディーズ繋がりで大里に依頼した
このあたり既に邦楽の悲劇は始まっていて、
芸能界にケンカ売ってたフォーライフが傾いたことで拓郎が社長をやり
芸能界と仲良くせざるを得なくなった
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:46:16.32ID:9ZjhA61Z0
>>621
原田真二がアレに走ってどーしよー状態のとき彗星のように現れた月光仮面がクワタさまさま
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:46:40.88ID:BsewAAHo0
打ち込み全盛時代に
シティポップのファンキーなグルーブ感が見直されたみたいな感じ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:52:38.95ID:78O5FX+P0
-内田のロケンロール乞食
-生き方がロック
-対バン

日本のドブ臭い土着性を煮詰めた産物で、非常に気持ち悪い
特に生き方がロック/ロックじゃないとか言う奴等は、村の盆踊りで綿菓子食ってそうな田吾作で気持ち悪い
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:53:35.51ID:9ZjhA61Z0
>>621
あと発掘っていっても広島中心部同郷同町内狭い日本
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:54:08.69ID:WlfK64GA0
【告知】大阪で1番恥さらしで情けない惨めな男!!
その男の名は中林和男、中学2年でシャブを覚え
犯歴23犯前科11犯獄中20年。100%立ち直り不可能と言われていたが13年と7ヶ月前に看護師を生業とする1人の女性との出逢いで奇跡を起こす!!
シャブは勿論のことタバコ&マリファナ&バクチ、さらには大量の睡眠薬や安定剤をも病院通いを自ら中止し鉄の信念にて全て断ち切る。
そして警察官&検察官&刑務官&裁判官の究極のええ加減さを裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に綴ったノンフィクション自叙伝
「ゴミと呼ばれて」
刑務所の中の落ちこぼれ
この本一冊で薬物の怖さが全てわかる。
この本を読んで薬物を止められなければ何をしても無駄 だ!!
薬物からぬけだせる唯一可能性のある本!!
是非一読を!! 全国の書店または
Amazon、Rakutenbooks、紀伊國屋なら送料無料!!
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 14:54:30.11ID:78O5FX+P0
>>623
良いと思う人間が少なかったからだろ
NYの意識高いアートヲタにしか響かなかったんだろうな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:05:22.88ID:dSnAeNZJ0
ヴェルヴェットはロックだよな??
アート志向だし
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:08:46.10ID:Mixl0Uvl0
>>630
スリーディグリーズとかシュープリームスとか
ああいう路線の狙いはそこはかとなく感じた
歌も上手かったし、レコーディングのバックミュージシャンもすごかったからね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:11:14.14ID:Bft5sURW0
ルーリードがロックンロール大好きだから
ジョンケイルはどうか知らんけど(´・∀・`)
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:11:35.06ID:DqmqnavM0
ロールなんてされたらヘッドバンギングできんやろがい!
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:15:28.69ID:oxPXBh9z0
>>632
後のスペクトラムなんかがバックだったからね
解散時のライブではアースやボズ・スキャッグスのカバーも披露してたぐらい
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:17:17.75ID:4HO/3zf10
>>599
いや、そうなんだけど
ダダダダとスクエアな8のパワーを全面に押し出したのは
当の50sロックンロールなんじゃないかという話
8や16のノリってのは4に比べると細かいでしょ
テンポが速くなればなおさら
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:22:18.09ID:6cABc7un0
ヴェロニカだけの一発屋のくせに
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 15:27:41.59ID:qmM7OzBb0
個人的な印象だけど若い頃の初期作品にはロール感があって、歳を取るにつれてそれが失われていく印象
不思議なもので同じアーティストが同じ曲を演奏しても年齢によってそれが垣間見える
おそらく性欲か何かが関連しているのではないかと
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:28:06.43ID:nznaJjkJ0
コステロのなんとかブックっていう偽チャールズ皇太子と偽ダイアナ妃がPVで出てくる曲面白い
ご本人達もあんな感じだったらうまくいったのになぁと思ったものです
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 16:58:20.93ID:wabYOy1F0
>>628
愛人をねじ込んだのが反感買っただろうな
今じゃあのボーカルなしではダメだけど
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:29:29.54ID:Xfh6HA1S0
>>641
ニコって歌ド下手じゃん
味があると言い換えられないレベル
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:34.42ID:H7BC+zp40
ロールちゃんが好きです
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:45.17ID:drIt5kTk0
>>249
まじでそれ
ロックンロール=懐メロ
60年代以降もビートルズやツェッペリンなど多くのロックバンドが懐古的にカバーしてたけど
それもグルーヴが昔のものとは違って新しかったから当時は人気がでた
ロックンロール自体は昔から懐メロみたいな扱い
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:12:29.90ID:BevJI3i90
>>467
わりと同意かな
ボンゾ自体はジャズやロックンロールのドラマーに影響受けてるからロールやスイングはあるのよな
しかしそれよりも重たいグルーブのほうがインパクトが強くて影響力が大きかった
だからボンゾに影響受けたロックやHRHMのドラマーからスイングやロールが無くなってる
分岐点がzeppelinというのはあながち間違いじゃない
ロックのお手本がロックンロールやジャズじゃなくロック自体になって完成された時期
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:26:11.91ID:4HO/3zf10
>>642
お爺さんになるとな、目先の目新しいことだけじゃなくて
その背後にある長い歴史まで見えるようになるんだよ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:31:18.23ID:kRSHNNBB0
そうそうお姉さんがどんなオトコ遍歴かとか
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:53:46.84ID:fsSiHi9M0
>>646
ロック/HRについてはそうかもしれんな
ポップ界では4つ打ちのディスコが主流になってしまって
人々がスウィングの踊りを忘れてしまった
ジャズ界はやれクロスオーバーだフュージョンだ32だ64だで
やたら精密に合わせることに拘泥した
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:19:02.73ID:uEoxbZaX0
ロックとロックンロールはどっちが先に誕生したの?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:26:58.21ID:4HO/3zf10
>>650
言葉としては実はほぼ同時
「ロックアラウンドザクロック」「ジェイルハウスロック」など
だから別に英米でもその二つの言葉に厳然たる区別があるわけではない
フレッドアステアが主演した最後のミュージカルにはこんなのがある
https://youtu.be/POfWbXStmro
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:36:40.42ID:xmR9T1kN0
ジャズドラマーがロックを叩くとそこにロールが産まれるのかな。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:24:18.98ID:DRqIgd+90
ここまでのレス読んでツェッペリンのボーナムのドラムが転機とかヤクザの仕切りがどうかとか見て昔三大ギタリスト特集で見たこと思い出した
クラプトンが出てきた頃はアンプとか弱くてロックのライブはディナーショーとかのおまけで客はくっちゃべってロクに聴いてなかったと
ツェッペリンぐらいから爆音で数万人の客をバンドが主役でスタジアムに呼べたと
あとツェッペリンの強面マネージャーがそれまでのマフィアへのみかじめ料とか無視して収益の9割を自分達のものにした
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:32:44.40ID:DRqIgd+90
そのためそれまでは時間も給料決まってるからライブなんてサッサと済まそうって感じだったが、自分達で色んなこと出来て評判良ければ次に繋がるんでやる気が出た
色んなアドリブ入れたりソロを長くしてたらロックのライブが数時間にもなり、鑑賞するものから観客参加型になった
合唱とかシャウトとかコールアンドレスポンスとか
グルーヴィな曲で数時間踊り続けるなんてキツイし数万人で合唱するのも無理だろう
ロールの要素とかは音楽性とかよりも興業形態の変化で自然に消えていったんじゃないか?
その頃からバンドが最初から客と合唱する為の曲とか作ってる気がする
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:34:28.75ID:drj3lf010
>>652
全く違う
ジャズしか知らないと叩けない
それで日本のバックミュージシャンの入れ替えもあったってさ
それまでのプロが使えなかった
素人と思われてた方が実はできた

いまでもそう
昔はよかったとか言ってるうちに時代は変わってる
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:48:50.61ID:drj3lf010
細かいことは抜きにして踊り踊るならちょいと
https://youtu.be/CnNjDP77bfQ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:53:29.90ID:JsId3j1q0
ロック・アラウンド・ザ・クロックからして名もろくに残っていない黒人のパクリだった
それなりに白人が頑張って再構築したのかと思えばまんまだった

しかし三十路寸前のチャック・ベリーがティーンの生活を歌詞にしてあのサウンドでなぜ売り出したのか
不思議でしょうがないわ
BTTFのエピみたいな未来人との接触でもあったのかと疑ってしまう
それとも当時のアメリカのティーンがレコードを買いまくれる状況が生まれつつあったのか?
レイ・チャールズの自伝映画でレイ・チャールズが当時として過激な曲を出そうってときに
「ティーンズが夏休みに入ると同時に発売して文句が来るまえに売るだけ売ろうぜ」みたいにスタッフがたくらんでるシーンとかあった
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:04:34.54ID:oxPXBh9z0
>>656
ジャズやってたらさ
あんなロックみたいに2拍4拍でスネアぶったたくのとかアホらしいのが普通だからよw
それだけで台無しだからね
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:35.83ID:X1qbj7DD0
おじいさん達語るのは良いんだけど
いまいち面白くないんだもん!ちょっと前に立ってた
パンクロックかたってた爺たちの方が面白かった
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:10:04.99ID:Mixl0Uvl0
ロックンロールに内包された怒りと、昂揚するエネルギー
この黒人の波長と白人ティーンの波長が合った
エルビスの登場とジェームスディーンの登場は時をほぼ同じくしている
衰退は悲劇の飛行機事故とぺイオラ事件だろう
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:13:06.45ID:oxPXBh9z0
いやボーナムについてはまったく素晴らしいけどな
フットペダルの3連だけでもまったくスウィングできてるわけだから
あれをマスターしたよよかも才能あるわ

問題はDPとかその後のHRHM勢のくだらねえドラムだな
ハイトーンとか速弾きとかくだらねえ曲芸競争だけで成り立ったジャンルのせいで
グルーヴはおさなりになったのはまあ当然の結果だがな

>>662
おめえ何歳だよばーかw
20代以下でこんなスレに文句書いてるなら相当哀れだよw
20代なら外で活動しろよ あコロナのせいでできねーかw
パンクロックのすれでに書いてたのも俺だしな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:15:49.87ID:drj3lf010
>>652
ひとつ忘れてたわ
ドラムだけがノリ作ってんじゃないからな
ひとりひとりのノリが合わさって曲のノリを生んでる
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:21:56.60ID:M6gm5WSf0
お前らが思うロックンロールな曲って何?
俺はモットザフープルのkeep a knockin(おそらく誰かのカバー
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:22:48.39ID:SYXTVPE50
フィリーリージョーンズとかロックバンドのドラムもできそう つかジャズドラマーのほとんどは出来たような気がする
が、逆は無理なような気がする
ジャズの鍵盤とベースもロックは出来なそう
全部印象です
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:23:48.71ID:drj3lf010
>>661
そういう話じゃなくて歌伴だから
自分の先にやれるのは金にならないだろ
アメリカのミュージシャンだってヒット曲の歌伴の方がカネになる
自分たちの思うようにやるのは遊びの延長
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:24:47.34ID:SYXTVPE50
>>667
フィリー・ジョー・ジョーンズだった
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:30:33.51ID:oxPXBh9z0
最終的にジャズの4ビートスウィングが一番気持ちいいはずなんだがな
これが体得できたらプレスリーだのチャックベリーだの
ロカビリーだロックンロールだの どうでもよくなるはずなんだがな
これを体得できない奴が多すぎて困るわ

ついでにアフロビートのトニー・アレンのドラムも大好きで何時間でも楽しめるわ

>>668
急に金の事情の話に変えるなよ
>>669
フィリージョーなんて4ビートの神みたいな人がロックの24拍スネアのロックなんてアホらしくて叩けねーよw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:34:18.09ID:drj3lf010
>>671
金になったやつがヒットって言われて後世に残ってんだけどな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:35:38.62ID:SYXTVPE50
>>671
残念ながら4ビートは60年代初頭にほぼ絶滅したがな
俺ジャズも好きだけど、あんたみたいなジャズ優生思想は嫌い
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:36:54.64ID:FjeUPYbN0
ID:oxPXBh9z0
おっさん判ったから 今から文句じゃなく己の出す音で納得させろや
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:37:32.72ID:JsId3j1q0
昔知り合いにジャズ喫茶に連れてかれて
マスターの爺さんがうんちく並べてるのをほんほん聞いていた
ジャズは自由ならそれでいいんだよ!で締めて次に
「最近の曲ではポルノグラフィティがいいな」とか言って
思わずコケた
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:54:50.37ID:LOc5nBDN0
>>467
ツェッペリンはロックンロールって曲があるからロックンロールやってると勘違いしてるんだろうが
全くロックンロール要素は無いよ

チャックベリーとかちゃんとしたロックンロールがどんなもんか知らないからそういう勘違いなこと言っちゃうんだろ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:58:28.79ID:wtYPNdEj0
>>675
たぶんドラッグやっとるw
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 23:58:40.31ID:FjeUPYbN0
>>676
ちゃんとしたR&Rって何なのよ 楽しんだ者が勝ちで良いだろうに ぐだぐだ鬱陶しいのお 下らねえ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:00:21.21ID:iajE+zs30
ロックしか聴いてない奴って一生懸命ワイルドな白人像に同一化しようとするよな。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:02:52.85ID:uTF1I6Kf0
>>679
えーちゃーん!って叫びながらタオル放り投げてる気がするが
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:03:50.21ID:iP6ehHAo0
チャック・ベリーがジュリアン・レノンをステージで紹介するときに
一瞬ジョンと間違えたのには笑った
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:03:51.66ID:ExIIsdp+0
少なくともコステロはロックンロールじゃない
ただのポップソング
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:03:56.42ID:CuByRAne0
ロックンロールはシャブ的でロックは大麻的
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:03:59.56ID:lUejTZCb0
>>675
ポルノグラフィティはアレンジが南米音楽っぽいことをやってた曲もあるしな
そっち系のジャズとか好きでちょっと琴線に触れたのかも
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:05:12.49ID:lUejTZCb0
>>678
いや、とんだデタラメ発言に目を瞑るわけにはいけない主義なもんで
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:05:45.79ID:RgPlIM840
>>652
楽器編成やら時代やらでジャズだロックだ ましてやロックンロールだと定義するのは不毛じゃないっすかね
このエルビスコステロの発言も大した意味はないと考えますな

1970年代後期から少なくとも2000年代近くまでずっと頑張ってたエルビスコステロには今の音楽シーンそのものが??なのだろうけど
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:10:10.43ID:sLaCVWgq0
歴史的大事件みたく語るけどロックンロールも時代の流れに乗っかったただの流行歌だからな
何となくダサくなってやらなくなってっただけだと思うよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:15:54.69ID:iP6ehHAo0
その時代その時代のロックの継承者がもっとロールでありたいと言い続けていたからなあ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:17:03.99ID:mUfsoVWw0
>>685
そうですか ペイジのギターの構えやブレイク時の弾け方 ライブでのダックウォークやらは多分にR&Rあってのあの型だと思いますけどねえ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:17:20.22ID:uF6eLiIq0
うーん、流行りというよりエポックメイクなのは昔は若者がいなかったんだよマーケティング的に。ロックンロールが生まれた頃に初めて開発された。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:19:07.93ID:iP6ehHAo0
>>690
チャック・ベリーが三十路なのにティーンエイジをテーマにした曲専門で売り出したのも
そういう商機に乗った所大なんだろうね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:21:26.51ID:gM9EkG6J0
>>674
爆笑w
>>673
優生思想w なんも威張ってねーけどなw しかしロックドラムがアホらしく思えてくるのは事実
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:24:34.20ID:iP6ehHAo0
クラシック、ジャズ、ブルースの優生思想はただの心意気みたいなもんでしょ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:26:05.76ID:mUfsoVWw0
ID:gM9EkG6J0

笑えたの ? 本望ですわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:27:29.70ID:Ho9V0j2O0
Armed ForcesとTrust
1stとThis Years Model
Get HappyとPunch the Clock

この順でよく聴いた
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:29:36.36ID:gM9EkG6J0
優生思想といえばあれだな
80年代までにHRHM信者だった奴らにかぎって
90年代のオルタナロックについては全然ダメだったパターンが多かったなあ

HRHM信者で90年代のジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンとか
ちゃんと聞けたやついないだろw
あれもひとつの先祖がえりだったのにそういう話が通じないからなHRHM信者には
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:30:16.33ID:2AXDXxsG0
なんで跳ねるビートって流行らなくなったのかね?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:34:45.25ID:GMM+yFk20
>>676
たとえばコミュニケーションブレイクダウンなんかは
ビートルズでいうアイソーハースタンディングゼアに当たる曲だね

ツェッペリンは変拍子が多いから
昔ながらのダンサブルなロックンロールではないが
ソングリメインズザセイムなどを聴いても分かる通り
あくまでもロックンロールを基本にして
色々なエッセンスを加えて自分たちのロックに発展させているよ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:35:21.14ID:8QrqFuS10
>>678
音楽的なロックンロールの事だろ
ツェッペリンはロックンロールでもないしブルースでもない
ツェッペリンファンのロックンロールもブルースも知らない連中が勘違いしがちなだけ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:40:03.35ID:GMM+yFk20
>>697
楽しくなっちゃうからじゃないかな
ブラックサバスとかああいう重い怖いロックだと
楽しかったら面目丸潰れだしw

モータウン大流行の流れを汲んだ70年代ポップも
だんだん曖昧なところがなくなって
跳ねる時はみんなキチンと跳ねる定型化したビートが主流を占めたね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:40:29.45ID:IOuJvLYw0
ロック&ロール=チャックベリーみたいなスウィングしてる古いスタイル
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:42:58.75ID:IOuJvLYw0
ロール=なんつーか踊れそうな感じのやつ
ジャズのスウィングと同義でいいよ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:45:47.81ID:uF6eLiIq0
パーティーミュージックだったものがベトナム戦争やヒッピー文化を経て社会のあり方既存文化に疑問を抱く事の表現になったから激しくなりスイングしなくなった。アタマの悪い奴はオカルトに走り悪魔信仰とか言い出して。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:54:42.25ID:2AXDXxsG0
>>702
それはあるかもしれないけど
アイドルソングまで跳ねなくなったのはなぜだろう?
たまにスプリームスみたいな曲があるくらいで
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:56:07.64ID:+ZW7XsdS0
sheしか知らないw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:03:38.93ID:lUejTZCb0
>>698
おまえが勝手に解釈してるだけだよ
ていうかそういうおかしげな解釈をするのは音楽的知識が足りないからそうなる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:10:35.39ID:mUfsoVWw0
>>710
その音楽的知識を以て納得させろよ 俺にも
ID:GMM+yFk20 さんの方が説得力あるから

ID:gM9EkG6J0 お前無敵だな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:11:22.14ID:RgPlIM840
>>697
ジャンルによりけりではないっすかね?
今でもカントリーとかR&Bとか跳ねてるし でも最先端ジャズwでは減ってるかな

まあジャンルの流行り廃りのような
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:16:26.16ID:RgPlIM840
>>709
She あとなんかスタンダード的なやつw
ルッキンフォザアーリバーイみたいな曲が好きだったな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:17:21.87ID:8QrqFuS10
>>711
頭腐ってんのかこいつ?った思った
ギター弾いてはいなさそう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>たとえばコミュニケーションブレイクダウンなんかは
ビートルズでいうアイソーハースタンディングゼアに当たる曲だね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:17:38.66ID:ezSTHab+0
ロックンロールはウィドウなんだぞ、山口百恵が言ってたわwあははんって
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:19:32.63ID:3RqtPaSB0
わかる気がする
ロールの持つ意味の深さまでは知らないが
ロック ロック言ってるバンド程つまらない音楽してる
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:21:27.25ID:GMM+yFk20
>>708
なんだろうねえ
身も蓋もないけど、一番大きいのは結局
流行り廃りなんかなw
ファッションなんかだとあからさまだけど、
服を売るために服飾会社がメディアと組んで「今年の流行は〇〇!」って押し付けるじゃん
んで多かれ少なかれ大衆も釣られていく
サッカーの日本代表ユニなんかも
カッコいいデザインかどうかよりも
とにかく去年のと違うことの方が売るためには大事

同じことが音楽の世界でも起こってたんではないかな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:21:28.15ID:RxMm8hyR0
>>685
いやーあんたどうしようもなく浅いわw

このテーマでチャックベリーがとか言ってる時点でセンスねえんだわ。
そこから、どこまでがロールなん?つー話なんだから。

試しに、70年代以降であんたがロールしてると思う曲を言ってみ?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:23:16.09ID:8QrqFuS10
ロックンロールはリフが重要
チャック・ベリーみたいなリフやってればええけど、ガガガガガガガガみたいなのは違う
I saw her standing thereはちゃんと聴けばリフがロールしてるのがわかるはず
https://youtu.be/oxwAB3SECtc
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:25:55.48ID:RgPlIM840
>>716
聴いてる連中のノリが悪いんじゃないっすかね?
あるいはバカでクズな音楽に乗っかる若い連中が増えたとか
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:27:15.91ID:lUejTZCb0
>>719
食い付き方だけはいっちょまえだな
素人がバレてんだよ
上の方にも気づいた奴居るぞw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:28:32.85ID:GMM+yFk20
>>716
あと、やっぱりポップソングは流行りものの若者向けで、迎合主義なものだから
前の世代の音楽やビートは年寄りくさくて恥ずかしく聞こえるというのはあったかもね

逆にロックの世界だとザ・バンドやジャムやストレイキャッツみたいに
見た目も音も自分の好きな昔のスタイルに固執することが自由にできる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:41:44.18ID:8QrqFuS10
ハートつええなこいつ
トンチンカンな事を言って、その間違いを指摘されても無視して持論を言い続けてごまかすひろゆき型だな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:54:33.14ID:mUfsoVWw0
>>714
急に都合良くリフ限定に語り出してどうした お前の宣う音楽的知識でだよ 双方の曲の流れを把握していたら納得出来る ギターだけが抑揚を付ける手段じゃ無いぜ 又ツイストを躍れないイコールR&Rじゃないなら 例えば後年のジョニーサンダースもそれなのかよ 真剣な話で頼むわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:10:22.10ID:6MWIlsuc0
ダリルホールも出てるオンリーフレイムインタウンのPVでサックス吹いてる娘イイな!
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:13:56.10ID:8QrqFuS10
>>725
ん?誰と話してるんだおまえ?
というかジョニーはソロになってからの曲でもリフ使ってるだろ
そういう曲はロックンロール
そうでない曲はロックンロールではない

頭のおかしいやつとは会話ができんな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:15:50.89ID:mUfsoVWw0
俺はID:lUejTZCb0に問うたんだが
ID:8QrqFuS10 が反応しやがった
その上 >>722
ねえ 恥ずかしいだろ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:18:56.26ID:6MWIlsuc0
アームドフォーシズのジャケはコステロどうしたの?と思う程ダサい!
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:28:47.40ID:PhVnvbq60
マウンティング合戦やめれんか?
アホが集う音楽BARみたいで
いい年してみっともない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 02:51:06.71ID:GMM+yFk20
>>716
そういやエディコクランのサマータイムブルースをフーがカバーした時も
ビートルズのヘルプをカーペンターズがカバーしたときも
4のスウィングから8になってるよね
どちらも60年代後半

多分60年代初頭から半ばのモータウンやJBとかがトレンドセッターで
それにビートルズふくむ色んなメジャーバンドが追従したけど
4と8の間での「ロール」の追求が
パーカスの追加やシェイクなどで
8と16との間でのロールの追求に変わっていった
それが当時クールなことだったんだと思う
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 03:04:06.09ID:6MWIlsuc0
コステスって名のすぐチンコ出しちゃうGGアリンみたいなフランス人も居たなと思ってWikiで見たら同じ歳か…
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 03:38:04.00ID:ZP/2uOyn0
ロックとロールというのは、カツとサンドみたいなもんだ
カツという主張する個性を、サンドで口当たりよくする
カツが貧相でも、サンドで魔法がかかることがあるんだよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 04:40:55.36ID:FKogJi+l0
絡みたくないからアンカーはつけないけど、音楽評論家気取りでとんでもないデタラメ書いてる人いるからあまり真に受けない方がいいよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 05:25:32.95ID:IBBmjqOI0
ウンコ!ウンコ!ウンコ!
チンコ!チンコ!チンコ!
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 07:53:24.71ID://jpYfy90
「「自分は分かってる」と自分ではそのつもりであることを自覚してる」人同士で持論をぶつけ合ってるうちは面白いんだが、いずれ「自分は分かってる」な人が出てきて祭りは終わる
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 09:31:19.62ID:uF6eLiIq0
見る前に飛べと言うから
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 09:40:54.97ID:GMM+yFk20
しかし考えてみれば
70-80年代より90年代以降の方が
レッチリとかミクスチャーロックやらで
ヒップホップの影響を受けた横乗りの得意なロックバンドが増えてるんだよな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 09:56:57.51ID:FKogJi+l0
>>749
>>750



私が何を笑っているのか、あなたは当然分かってるよね?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 09:57:01.07ID:rfcPL+Uv0
ミスチルは糞

ミスチルとか言ってる情弱はこのコステロの一番有名な曲を100回聴いてから書き込め
https://www.youtube.com/watch?v=3Y71iDvCYXA
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 10:11:52.80ID:FKogJi+l0
>>753,750,749
おじいちゃんAVとロケンロールと5ちゃんが大好きなんだね笑
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 10:22:12.85ID:iP6ehHAo0
日本でロックと言えばミスチルだからなあ
海外にかぶれすぎてないがゲーノー界とも一線を画しているし
サビばっか強い楽曲を作ってもいない

まあ嫌いだけどね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 10:27:20.41ID:dK0lk3v40
>>755
一見パクリのようだが
桜井自身がコステロの大ファンだと言ってるので
オマージュとされている
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 10:30:09.98ID:uTF1I6Kf0
>>756
聴いたことないけど、日本のロックの代表はワンオペってバンドじゃないの?タガログ語で歌ってるらしいじゃん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 10:34:22.63ID:IlQuzVoW0
>>755
コステロ見てからだと
見てるこっちが恥ずかしくなる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 10:55:56.34ID:sJt8kxXrO
ふと目についたスレタイに共感して覗いてみました。

ロックンロール。ロック、との違いをみなさん延々と談義していたのね。
ここまで読ませてもらって言えるのは
書き込んでる方々の誰一人として言えていない事こそ
エルビスコステロさんの言ってる意味を感受できていないなって残念。

ロックが岩だのロールが揺らすだどうだの、バンド名を例えに出したり…全然だめ。
今の日本にはロックンロールを語れる人ってほとんどいない。

ただ一人だけとってもいい引用していた方がいたのが救いかな。
音譜にすると陳腐になっちゃうって。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 10:56:23.29ID:QCpPLIO40
ミスチルもコステロもよく知らなかったから勉強になるわ
マウントの取り合いや押し付け合いがないと身のある議論にならないから全スレ含めて楽しく見てるんだが、プリンスの名が上がってこないのはどういうこと?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:07:24.64ID:QCpPLIO40
プリンス、let's go crazy , jack U offなどわかりやすいロックンロール曲も結構やってる
ロールではないが強烈にロックでグルーヴィなelectric chairなんていうのもある
https://m.youtube.com/watch?v=RJV8ruYmKdk
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:07:29.48ID:uTF1I6Kf0
>>761
もうね、何か最高レベルに意識高くて濡れたわ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:15:12.67ID:CK9L0K1C0
渋谷や銀座・永田町・霞が関・市ヶ谷などを本気で破壊するような人々を煽動する音楽こそが本物のロックンロールなんだよな。
それが本物のラブソングだ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:16:15.69ID:sJt8kxXrO
大多数の方、マシンガンで連射しまくるような戦闘シーンのある映画をご覧になったことはあるでしょ。
イエアっ!レッツらっけんろ〜っとか叫びながら射ちまくるシーンとか。

音楽も聴こえないのに「ロックンロール!」って言葉が飛び出してくるのが不自然ではない場面。これを
幾度となく実体験しないとその言葉が何なのか理解なんて出来はしないの。

ロックンロールとはどんなものなのか本当に知りたいなら
まずは英語圏で生活してみて。音楽の1ジャンルなんて小さな範囲の言葉ではなく、またエルビスコステロさんの憤慨に近い気持ちもよく分かると思うし
そこから先の人生観まで変わるはずだから。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:20:39.37ID:82alWg7y0
また変なのが湧いたw
一定の時間帯に湧いてくるな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:29:17.16ID:QCpPLIO40
>>750
80'sもファンク勢とのせめぎ合いで互いに影響しあった結果良質のグルーヴィサウンドが量産されてるよ
ロールの概念からは遠く離れてジャスト4つ打ちに可能性を探る時代だけど
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:38:44.75ID:sJt8kxXrO
あなたに変なの、と呼ばれたのが私なら光栄だわ。ありがとう。

海外にはあちこちに在って、日本にはどこにも無いからってだけ。

日本のバンドマン、音楽家が楽器を持って海外に移住していくのってそういうことなの。
ロックンロールだけじゃない、ジャズやリズムアンドブルース、ロカビリー何だってそう。
自分の力を試したいとかの理由は広報向けのてきとーな社交辞令。

みんな知りたいからなの。知りたいし、肌で感じて身体の芯まで取り入れてみたくなるから
生活そのものから海外に移して残りの人生をそれしか出来ないって大好きな音楽に捧げたくなるの。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:52:46.97ID:uF6eLiIq0
要約するとオトコは橋を渡らないでおけ?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:54:30.46ID:WQFPdtlc0
>>770
シアトルやマンチェスター行って悪天候で鬱になってこい
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:56:00.01ID:sJt8kxXrO
フフフ
あなたは楽譜ではなく発想てか人格が陳腐なだけだったのね。

それでは皆さんさようなら。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 12:00:23.01ID:PZZ+8duM0
ブギがあってスイングがあって、ロックンロールの登場に繋がってると思うが
前にも書いたがビートルズで言えばジョンは男っぽい選曲、ポールは割とダンサブル
ジョンレノンはone after 909が確か処女作のはずだがデビュー前はこれを8ビートでやってる
アルバムレットイットビーでシャッフルに変えている
ジョンのカバーするスタンダードは8ビートが多い。これは偶然じゃないと思う
男くささとダンサブル、あるいは軟派、あるいは性的、感覚的なものだが
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:50.34ID:GMM+yFk20
>>769
80年代はヘビープロデュースとシンセやデジタルエフェクトで辟易することも多かったけど
音楽そのものは前の時代からの伝統がちゃんと受け継がれてるんだよね
自分はポーグスやフェアグランドアトラクションとかに惹かれるけど
売れっ子だったプリンスマイケルシンディローパーやビリージョエルやREMエアロスミスも素晴らしい
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 12:43:06.61ID:GMM+yFk20
これ面白かった
https://youtu.be/H_lqJk5JzeA
ロックンロール誕生の布石になった曲たち
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 12:46:39.71ID:GMM+yFk20
>>774
ビートルズはリズムとグルーヴのセンスが本当に素晴らしい
ツイストアンドシャウトの縦ノリと横ノリのブレンドなんかほんと絶妙
リンゴが入ってすぐの録音なのに
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:28:14.15ID:KNLAPylj0
>>768
1行目に
初登場アピール
自意識を持たずにふらっと寄りましたアピール
を書く奴は
前にもこのスレに書いてる奴
語るに落ちる的に
自意識に自爆してる奴

当人じゃ無いフリをして反論してる訳だから
レスの中で反論してる相手のレス先がそいつの正体
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:37:14.10ID:QCpPLIO40
>>775
ヒューマンリーグやディペッシュモード筆頭にUK勢のソウル、ブルーズ、ファンクのエレクトリック再現への取り組みは後のシーンに対する影響力は大きい
90年代以降のクラブ/ダンスサウンドはこの執念が産み出したともいえる
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:50:21.01ID:PZZ+8duM0
>>777
I saw her standing thereのピートベストバージョンがあるが酷いもんだからね
リンゴのセンスは凄い。カントリー好きというのも何か関係があるかも知れない
ただハニードントのジョンレノンバージョン、あれはショックだっただろうな
リンゴバージョンとは別もんに仕上がってる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:51:17.17ID:31u/PlFw0
クリープの入れないコーヒーなんて、みたいなもんか
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:57:07.82ID:DKVW46V20
何かとビートルズを絡めて来るビーオタってウザ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:57:26.00ID:uF6eLiIq0
>>779
ミュンヘンディスコとかジョルジオモロダーも知らないのか。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:59:25.18ID:uF6eLiIq0
ビートルズはかなりどうでもいいよな。中学生で卒業する音楽。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 14:04:52.54ID:WQFPdtlc0
ジョニ・ミッチェルの初期のフォークがロールしてる
All I Want
Big Yellow Taxi
とか

改めて気づいたが、初期の中島みゆきは私小説的世界をかなりジョニから拝借してるな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 14:05:26.39ID:IxkRbKN40
ビートルズとかスマップみたいなもんだよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 14:20:20.06ID:WQFPdtlc0
>>786
うんこを美味しい味噌だと思って食ってそう
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 14:57:31.71ID:QCpPLIO40
>>783
そのへんと合わさって作られた経緯もさんざん検証されてるし当事者が語ってる動画もある
わざわざ言うまでもない
ただニューオーダー以外のUK80sの再評価と検証がまだそれほどされてないなと思ってるんだよ
スレの趣旨とはズレるがロール=ダンス成分とすれば2022のいままで繋がってると見るべき
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:33.60ID:uTF1I6Kf0
>>789
その辺やスミスってUK80年代でもマイナーだろ
一部の意識高い奴等が聴いてただけで
一般大衆はクイーン、ダイアーストレイツ、ポリスとか聴いてた
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:12:17.22ID:QCpPLIO40
>>790
そのへんのヒットチャートなんてそのマイナー連中が試して試してやっと出した成果をパクって薄めてただけだろ
いい曲やクラシックス化してるのもあるから否定しないけど見るべきものは少ない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:15:47.85ID:QCpPLIO40
>>790
こういう認識があることがわりと不思議
リアルタイム知ってればダサい印象しかないわ
ダイアーストレイツてw
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:16:57.56ID:fFypSQaP0
ロックンロールもロックも死んだんだからどうでもいいことだ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:20:54.78ID:dK0lk3v40
>ロックンロールでも、スイングするジャズでも、ハンク・ウィリアムズのレコードのように、ちょっと浮いていたり、ちょっとスイングしているものが好きなんだ

HRやHMのような縦ノリは嫌いということでよろしいか
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:27:12.17ID:dK0lk3v40
ザ・スミスは反逆のカリスマ
その歌詞が若者を惹きつけた
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:30:29.72ID:GNHPL4Gz0
番組でかつらやハゲの話題になると、なぜかこの歌手の歌が流れてた
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:34:59.26ID:S0bZHKo60
スミスは日本におけるBOOWYのような存在
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:39:45.19ID:QCpPLIO40
>>797
スミスなめてんのか
あんな歌謡ばんどと比べんなハゲ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:47:24.39ID:S0bZHKo60
X JAPANは日本のガンズ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:50:48.01ID:uTF1I6Kf0
>>792
お前がダサいって言ったところで、本国でもアメリカでもバカ売れしちゃったからな
92年のワールド・ツアーも、U2やガンズ並の規模 スミスなんて、大学の体育館レベル
マーク・ノップラーのソロアルバムもクオリティ高い
スミス好きには分からんだろうけどな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:51:20.86ID:IxkRbKN40
日本のX JAPAN→X JAPAN
アメリカのX JAPAN→ガンズアンドローゼズ
イギリスのX JAPAN→レッドツェッペリン
ドイツのX JAPAN→ヘロウィン
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:51:22.89ID:uTF1I6Kf0
>>795
ごく一部の少数の若者な
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 15:59:23.13ID:unvkSz020
スミスファンの意識の高さと他を見下す癖は異常
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:02:09.02ID:fFypSQaP0
売れていないバンドを推すのはきついんですよ
評論家とかが高く評価しようが関係ない
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:02:22.67ID:uTF1I6Kf0
>>803
心の底から気持ち悪いんだよな、あいつら
お前ら分かってねーな感がウザすぎ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:06:38.39ID:7qYzTPhw0
スミスは解散後のマーはパッとしないしモリッシーはめんどくさいおっさんなだけだな
うだつの上がらないイギリスの若者に受けたんだよなスミス
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:13:21.71ID:uTF1I6Kf0
天気悪いマンチェスターで金がなくて駅前やパブの入口付近でたむろってる若者に受けそうな曲が多いな、スミス
日本で言うと、過疎地の郊外のコンビニやホームセンターの前でたむろってウンコ座りして、発泡酒飲みながらタバコ吸ってるかんじか 
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:27:05.88
ダイアーストレイツは5thアルバムが3000万枚売れたモンスターバンド
ダイアーストレイツの人気はローリングストーンズやクイーンに匹敵する
ザ・スミスはベジタリアンなのに太っているホモ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:37:01.04ID:GorNk5rb0
To be a rock and not to roll(Stairway To Heaven)
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:37:15.89ID:zuy4yCmR0
>>792
全くの個人の感想だな
ダイアーストレイツは当時かなりよかった
画期的だったよあのクリーンサウンドは

ロンドンオリンピックで出てきたのにはそこまですごかったのかと思ったなそのあとYoutube見て人気の高さを確認したよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:45:30.00ID:GorNk5rb0
ダイアストレイツ好きかなと思ってたがサルタンしか知らないというね
あの背中掻いてくれるようなギター好きだったな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:48:21.55ID:zuy4yCmR0
>>809
この歌の意味は
偏見とか個人の意見だけにこだわらず
みんな団結してハーモニーある協調の世界を作ろう
なんだと
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:50:49.98ID:GorNk5rb0
そういえばall is one, one is allが前にあったかも
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:53:41.10ID:zhOLTXKJ0
バラカン翁とおなじ匂いがするんだが
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 16:56:22.52ID:5VsFz/uN0
ロックにはエロスがないからな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:07:35.42ID:HvoO6xOc0
>>26
マネスキン初めて聴いた時日本人に受けそうだなーと思った
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:14:37.71ID:IxkRbKN40
簡単に言えばコステロとゼップだったらどっちのが乱交パーチーなノリかってことだな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:15:32.85ID:IxkRbKN40
ロックンロール→グラビア
ロック→AV

もっと言うとこんな違いがある
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:32:58.44ID:uTF1I6Kf0
>>811
ベスト→気に入ったら5枚目のスタジオアルバムを順番に
6枚目はオマケ
後は、ノップラーのソロアルバムのSailing to Philadelphia、Shangei-La、Get Lucky辺りを
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:33:40.57ID:uTF1I6Kf0
>>820
Shangri-La
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:35:04.67ID:QCpPLIO40
売れたから良い音楽て凡人の考えじゃんw
ポリスはともかく80sクイーンもさほど語るべきものでもないでしょ
それらがネタとして吸い取ったポストパンクな以降の開拓者たちにこそ語り掘り下げて検証する価値がある
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:38:54.15ID:ZKmtdUni0
お洒落な音楽ランキング 1位ロカビリー!最下位は断トツでプログレ!
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:40:42.30ID:ZKmtdUni0
スミスはクイーンイズデッド1枚 ダイア〜はマネーフォナッシング1曲しか知らないけど両方最高だな!
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:43:06.67ID:IxkRbKN40
プログレはインテリ騙しだから
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:43:08.03ID:g1oR3zjz0
ダイアーストレイツとスミスって、互いに排他な性質のバンドとは全く思わんけど。

勝手に否定し合っていがみ合うのやめてくれんかな。
どっちも好きなのに気分悪いわ。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:46:40.14ID:uTF1I6Kf0
>>822
スミヲタはそうやって他を見下すだろ?
売れない音楽を意識高く語られるのがウザいだけ
それに、凡人って、お前はどんだけ非凡な人間なんだよ
笑ってもーたよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 17:50:00.37ID:XFyfY96V0
「ロックだってスウィングしなきゃ」
マイケルシェンカーグループのドラマーだった、
テッド・マッケンナの名言。
確かにアルバム「黙示録」のドラムは、
素晴らしかった。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:02:08.93ID:QCpPLIO40
>>826
そういうことじゃなくてさ、単純にカッコいいか?ダイアストレイツ
むしろ恥ずかしいまであるじゃん
ま、どっちでもいいんだけどどんなもんなのか動画で確認出来たしスレの趣旨にもあってないからもうこのへんで
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:31:45.14ID:dH0HtX130
ダイアーストレイツのブラザーズインアームスは当時売れっ子のオマーハキムがドラム叩いてんだよな
バンドメンバーにドラマーがいたにも関わらず
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:36:26.75ID:GMM+yFk20
また変な方向にスレが進んでるなw
スミスのファンとダイアーストイツのファンはあんまり被らんかもしれんが
ジョニーマーが好きな人は大抵マークノップラーも好きなんじゃないか
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:36:31.01ID:uF6eLiIq0
スミスはホモには人気あったがダイアストレイツに関心のあるヤツなんて昔も今もいないぞ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 18:52:29.83ID:vL0AtFLA0
ロックってそれもロックだよ!って広げすぎて音楽のジャンルというより思想そのものって感じ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 19:18:15.72
スミスなんか全然人気なかったよ
売れてなかったし
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 20:31:41.76ID:3RqtPaSB0
rollというか
’n rollだよな
これがあるのと無いのとではまるで違う
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 20:42:37.33ID:UKWEc+Pv0
ミスチルってコステロ好きだゆね?
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 21:37:51.11ID:LxYxSeQ80
>>836
ちがう
売れ始めた頃周りからコステロっぽいよねとあまりにも言われるからシーソーゲームの歌い方やMVでわざと寄せに行っただけ
元々そんなにコステロ好きではない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 21:47:39.62ID:uF6eLiIq0
よくミスチルとかネズミの糞みたいなものを聴いて生きていけるな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 21:51:13.05ID:kjgKwCjN0
好きじゃないお
ミスチルをテレビで聴いて、なんか似てね?と思ってて
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 21:51:31.05ID:kjgKwCjN0
別に嫌いでもないけど
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 21:55:04.61ID:ye2W22fk0
くっそベタやが
オリバーズアーミー
レディオレディオ
パピナッ
ベロニカ
が好きや。シーはあんまり
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:01:04.41ID:4THAaco50
エルヴィス・コステロはあまり好きではない
エルヴィス・プレスリーは好きだけどプレスリーの部分がなくなると
面白さが半減してしまう
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:53.03ID:/hhq0m360
揺らすだけでは不足か。回して欲しいのか
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:06:11.06ID:sXgixR1c0
>>837
ヘラヘラしてるよな
でも標準的な女の子にモテるのはああいうタイプ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:10:07.85ID:JNvRpE7U0
ミスチル好きは離婚する(確信)
好きだった知人3名全滅
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:15:19.43ID:uF6eLiIq0
離婚しようがしまいがロック的にはどうでもいい。糞みたいな音楽を聴き続けて死ぬだけ。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:20:16.45ID:uF6eLiIq0
耳が腐って
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:21:56.62ID:PZZ+8duM0
リアルタイムで聴いてきた流れとしてはよく覚えてるんだよ
ダイアーストレイツは悲しきサルタンのあと、ディランのスロートレインカミングに参加した
79年頃だな。宗教色濃いアルバムをジョンレノンは皮肉った
そして80年にジョンは暗殺される。
その夜のオールナイトニッポンが「ただいまこちら、NYのセントラルパークです」
スターティングオーバーが流れていた。
たまたま同じころ陽水はオーダーリンみたいなイントロのクレイジーラブをリリースしてた
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:22:35.28ID:+8nqb0yJ0
黒人っぽいリズムがロールなのか?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:30:45.16ID:zuy4yCmR0
>>851
ロックンロールで一語
セックスする



ロックンロール!
今でもサンボマスターの山口隆が叫んで叫んで叫びまくってるぞ
ロックンロール!
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:34:39.66ID:PZZ+8duM0
スターティングオーバーは数あるロックンロールナンバーのベスト3に入る曲であろう
これを亡くなる80年にリリースしたジョンの凄さである
エルビス風のボーカル、もう一度スタートしようという前向きな内容だ
なお、アウトロに聴こえる音はこれは上野駅ホームのアナウンスである
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:38:27.65ID:RgPlIM840
>>853
エルビスコステロのスレでプレスリーのことをわざわざエルビスと書く無神経さが理解できない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:41:11.17ID:uTF1I6Kf0
>>832
日本では、な

Spotifyの月間視聴者
Dire Straits 1340万
Smith 640万

ノップラーとモリッシーのソロは両方200万人くらい ジョニー・マー70万ちょい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:43:55.90ID:uTF1I6Kf0
ジョンのいた80年代はどんな風景だったかは分からんけど、Starting Overが良かっただけになあ
ヨーコはずっと出しゃばってた気がするが
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:44:44.31ID:PZZ+8duM0
>>854
コステロのことをエルビスなどと呼ぶものはこの地球上、
いや銀河系において一人もいない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:48:12.21ID:PZZ+8duM0
ジョンがあのとき死ななければ少なくとも
I'm steppin'outはちゃんとミキシングされてからリリースされたことだろう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 22:49:56.94ID:mJ2W96Tn0
この手のツマラナイ理屈・分類をヤラカス奴は人間的にツマラナイ
聴いたことないけど、そんな人間の創る音楽もツマラナイとわかるw
何事も結局はセンスなんだよね
俺的に欧州で一番センスあるのは”アークティック・モンキーズ”
これですよw
あと最近のやつでは”マネスキン”
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 23:02:48.55ID:4NO8UKXB0
>>569 あれはニックロウのソロじゃなくてロックパイルってバンド名義のアルバムな。
あれ一枚で終わったバンドだけどあのアルバムのクオリティは素晴らしい! 
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 23:08:52.37ID:4NO8UKXB0
>>861 アンカー間違い>>596
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 23:36:22.10ID:sXgixR1c0
デイブエドモンズをスルーするなよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 23:49:53.08ID:XCmvaOxi0
ロールとかスイングっていうのが古くさい、かび臭いイメージになってグルーヴというのがいけてる時代になった
打ち込みリズムが音楽の主流の今もこれは変わらない
古い臭いものは淘汰されていくのと同じで残念ながらロックンロールは時代に負けたんだよ
とっくに懐かしむ感覚だから
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 23:54:15.32
デイブエドモンズと言えばコステロが酔った勢いでプレゼントしたこのコステロ作詞作曲の名曲
https://www.youtube.com/watch?v=S4TzjRFfsJs
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 23:54:18.92ID:Vozuo+IE0
ニックロウは2010年代のold magicが素晴らしかったな
アナログで買ってその後出たグリーンヴァイナル盤も買った
アメリカンポップミュージックのカタログみたいな良作
コステロのThe Poisoned Roseをカバーしてる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 07:38:01.95ID:o/ck6NRw0
ジョンが…ってみうらじゅんかお前はw

SPK - SLOGUN
https://youtu.be/OZWmYEUoweg
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 08:17:21.56ID:KauaX3ki0
>>776
このスレをきっかけにロック・アラウンド・ザ・クロック以前を探っているけど
戦前どころか20世紀初頭にはロック的なものへの志向って生まれてるんだな

おそらく中世以前からロック的な感情や趣味嗜好ってあると思うけど
音楽としては民間の伝承にとどまっていたのがジャズとブルースの発展によって表の世界に出てきたんだろうね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 08:59:45.33ID:Pued/cIz0
・戦前まで遡って語る俺詳しいだろじじい
・黒人奴隷の歴史、アフリカ、宗教に絡めて語る俺詳しいだろおじさん
・でもすべて受け売りの知識のおじさん
・レコ屋の女の子店員に訊かれてもいないのにしつこく教えたがるおじさん
・今日買ったCDとか、今日聞いた音楽紹介みたいな誰も見ないようなクソつまらないブログを書き続けてるおじさん
・「マイルス、コルコレーンとかダサいだろ。サン・ラとかフェラ・クティなんかは聴けるけど。どや」おじさん
・結局、大瀧詠一のポップス伝みたいなものの真似事をしてるだけのおじさん
・ZEP、ストーンズは下げてクラウトロックを上げとけばツウぶれると経験で知ってるおじさん
・最近のヒップホップもちゃんとフォローしてるよアピールおじさん
・「xx年代」で総括したがるおじさん
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:00:17.46ID:Pued/cIz0
・結局、渋谷陽一の影響受けまくりおじさん
・何かにつけて「渋谷陽一はトーキングヘッズが嫌い」エピソードを出してくるおじさん
・「クラブに足を運べ」「クラブにも行ったことの無いやつが音楽を語るな」が口癖のおじさん
・やっぱり佐野元春、桑田佳祐を語っちゃうおじさん
・定番のコード理論・グルーヴ論・ビート理論という三種の神器で知ったかアピールしたがるおじさん
・でもやっぱり所詮、菊地成孔、YMO関連の受け売りでしかないおじさん
・「ヤンさんとか、大友良英なんかもチェックしてるよ」おじさん
・見なきゃいいだけなのにみのミュージックを見て難癖をつけたがるおじさん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:04:20.33ID:E00nL1fc0
>>874
浅く広い知識おじさんだな
戦前遡りとクラウトロックは臭そう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:22:06.18ID:rtDhx5gc0
コステロ自身が全然スイングしないからな
また煙に巻くような屁理屈言ってるんだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:26:18.18ID:Pued/cIz0
・「ベートーベンとロック」みたいなことを語っちゃうおじさん
・戸川純は天才と言っておけばOKと思ってるおじさん
・プリンスは... 〃
・ライヒやジョンケージにまで言及したがるおじさん
・マニュエル・ゲッチング「E2-E4」をすぐ出してきちゃうおじさん
・音楽をセックスと絡めて語りたがるおじさん
・近田春夫はバカにしていいと思ってるおじさん
・内田裕也のエピソードに詳しいおじさん
・ツウぶりたくてマジカルパワーマコの名前を出しちゃうおじさん
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:26:24.96ID:yNcJPIqt0
要するにブルースなどという黒人音楽を混ぜたのがいけなかったと
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:28:40.54ID:o/ck6NRw0
>>878からする隠せないロキノン臭
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:39:06.09ID:kFecGDcx0
ロックというのは演奏する音楽のジャンルのひとつ
ロックンロールというのはそれを聴いて、感化される現象

よし、これで行こう。。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:44:42.95ID:ZwTHUdVA0
>>878
・ID:Pued/cIz0みたいなおじさん
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 09:49:45.08ID:+/oNUfaz0
ロックロールを歌える奴は黒奴とクラプトンだけだ!
といきがっていた頃もありました(´・ω・`)
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 14:16:37.37ID:lnLeXufN0
>>874
渋谷陽一のマネし音楽語ったら女にもてると勘違いして生きてきてルサンチマン溜めすぎでしょう。
クラブでもライブハウスでも行けばいいだろう、あんなの小学生の朝のラジオ体操と同じだろ、まあ怖くて行けないんだろうけど。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 14:28:59.14ID:+8eUMSuI0
>>873
ヨーロッパ各地方のトラディッショナル音楽が限界だろうね
記録装置以前のものがどこまで保存されてるかは知らんけど映画で見るケルト音楽はロック要素強い
白人特有のカクカクピクピク系ダンスも含めてのダサさも実にロック
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 14:40:55.67ID:YVwL2/bN0
森高のロックンオムレツのネタ元はキャロルのルイジアンナだろう
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 15:12:34.33ID:Gboe7OWe0
>>888
いわゆるシャッフルのビートはケルトが直接的なルーツだろうね
カントリーのズンタンズンタンはゲルマン系のポルカだろうな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 15:17:22.60ID:Gboe7OWe0
ポルカはゲルマンっつーか東欧の方か

アフリカの伝統音楽とかを聴いても
ジャズやブルーズへの直接的な影響がよくわからん
アフリカ自体が昔から欧州に植民地化で蹂躙されて
文化的にもどこがアフリカンなのか分かりにくくなってんかな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 15:27:25.43ID:E00nL1fc0
>>888
クラブ、ライブハウス格好いいねー
実にロックって表現が実に百性臭くてオサレ
俺は一週間くらい東海岸行って、コンサートとブロードウェーをまとめて見に行くのがせいせまい
コロナ明けたら、また行ってくるわ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 15:44:09.09ID:+8eUMSuI0
>>888だけど、限界→源流の変換ミスなのか

>>893
いわゆる白人種以外でアフリカ、南米、ポリネシアは言うまでもなくだが比較的多くの人種に土着的音楽センスとしてグルーヴが備わっていたんじゃないかと思う
一時期ネットで出回ってた朝鮮の病身舞動画の猛烈にどす黒く強烈なグラインド感がそう考えるきっかけ
関東の神輿渡御(お囃子や神楽太鼓ではなく”ソーリャソーリャ”や”ウーレイウーレイ”などの掛け声と担ぎ手の足の運びの複合音)にも下から崩すようなグルーヴがある
おそらく中華、ロシア、ヨーロッパでは薄く、大航海時代以前のその他の地域には「あった」んじゃないか
米南部ブルーズは成り立ちの時点でポップな部分ではなく呪術や怪奇的な要素を意図的に取り込んだものであるからどす黒く淀んだ表現になった

いつ頃のものかわかんないけど病身舞
https://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 15:51:17.79ID:qjH71CHj0
>>894
なにを言ってんのかよくわかんないけどなんか悔しいの?
白人ピクピクダンスはホワイトミュージックファンもよくネタにしてるぞw
つべがなかった頃は知る由もなかったイアンカーティスやモリシーやピーターマーフィーなどの面白ろムーブなw
ロックの人たちが苦手なBKLYNやQNの格好いいクラブでもよく見掛けるよ、白人ピクピクダンス
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 15:57:43.81ID:Pued/cIz0
・「小山田圭吾とレコード屋で遭遇したことがある」と言った類のエピソードを得意げに語るおじさん
・「ディスクユニオンがまだ・・・にあった頃にさあ」おじさん
・ヴァンダイクパークスの名前を出したがるおじさん
・達郎曰く「私はナイアガラ―が嫌いでして・・・」に対して沈黙するしかないおじさん
・プログレ否定したがりおじさん
・ニルヴァーナ否定したがりおじさん
・ラップとヒップホップの違いを説明したがるおじさん
・ラップの話題で琵琶法師や川上音二郎に言及してツウぶりたいおじさん
・誰も訊いてないのにビートルズのマイベストナンバーを考えたがる・言いたがるおじさん
・で、「レインかなあ・・・」とか答えちゃうおじさん
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 15:59:51.63ID:tnSEm6bZ0
外人さんもロックとロックンロールは区別してるんだな 初めて知った
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:03:48.65ID:E00nL1fc0
>>898
何を言ってるかって、お前が意識高いだけの百姓だって言ってるんだな
村の公民館の盆踊りでピクピクしてていいよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:05:19.88ID:E00nL1fc0
>>899
唯一ニルヴァーナというかグランジ全否定だけは当てはまるわ
達郎は存在自体興味ないし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:08:23.69ID:qjH71CHj0
>>873
美術や服飾、建築デザインには確実にロック的表現は存在したよ
豹や虎などの獣毛、ドクロ骸骨目ん玉などのオカルト、女装、辺境土着異国エキゾチック、ブードゥー呪術
こういったいわゆる歌舞伎趣味は陽の東西問わず文化の発達とともにカウンター的に自然発生してる
それがまさにスクエアに対してのロックンロールなんだろ
歴史考察動画でよく取り上げられてる題材
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:08:25.11
ロキノン読んでたロックファンは間違った知識で頭でっかちの馬鹿が多い
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:10:47.95ID:LHRImykb0
ミュージックマガジンを読んでた奴はややこしい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:13:52.46ID:Gboe7OWe0
>>896
うん、なるほどね
でも欧州の音楽には欧州なりの強いグルーヴがあると思う
さっき書いたケルトとかワルツとかフラメンコとか
ウインナワルツの絶妙なタイムのずらしは凄い

ニューオーリンズはフランス系が強いところだから
三連とか三拍子とかはやはり欧州人から黒人が学んだんだろうね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:15:52.52ID:lnLeXufN0
>>899
パラパラ踊ってるギャルに蹴っ飛ばされて生きてきたもんな。
>>894
コンサートもブロードウェイも良いんだけどさ、その経験した内容を書けばいいだろう、自信無いの?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:16:07.75ID:qjH71CHj0
>>901
あ、でもオレそんなにきらいじゃないんだよね、白人ピクピク
それだけはわかって欲しいナ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:30:01.81ID:qjH71CHj0
>>906
グルーヴに対する解釈のベクトルがはっきり違うんだと思う
もっと単純に言えばグルーヴの深さがまるで違う
そうじゃなければブラック(カラード)とホワイトにここまで明確な差異が出ない
明らかに異質なもの同士互いに補完し合うことでスパイラル的に発展してるのが音楽の歴史
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:39:13.11ID:YVwL2/bN0
グルーブってのは別にビートによって決まるものじゃない
それぞれのパートの融合、重なりで生まれ、それぞれに感じる
例えばマイルスのfat time、あれにはエンヤトットのリズムを我々なら感じるのだ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:46:39.87ID:zTfCkZw+0
>>907
お前如きに教えるのがもったいない
Springsteen on Broadway7列目センター850ドルが最高だったってことだけは、教えてやるわ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:46:59.82ID:Gboe7OWe0
>>909
そうね
解釈というか、嗜好のベクトルかな
ウインナワルツとかは異常なまでにソフィスティケートされてる上流階級グルーヴだから
地域差人種差と同様に、階級格差も関係あるのかもね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 16:58:55.54ID:JbD9ZFX/0
やっぱ打楽器こそロックの魂!2001年宇宙の旅で骸骨を大腿骨っぽいホネで叩きまくってシャウトする猿人こそロック!ミートローフR.I.P!
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:08:15.85ID:lnLeXufN0
>>911
ああスプリングスティーンに嫌われるタイプの人か、もっと感性磨いてくれ。
まあコンサート行くこと自体は良いことだ。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:12:32.07ID:qjH71CHj0
>>912
完全な階級社会が長く続いたことがヨーロッパ文化を形作る根幹でもあるから
底辺庶民から文化的な活動を剥奪したことで庶民文化そのものが発達しなかった中世ヨーロッパ
服飾、建築、文学、料理、音楽全てにおいて高度な庶民文化が存在できなかった
1867パリ万博で日本ブームが起きたのはこのため
残されてる古美術古民具の類いを見るに日本の庶民に自由な表現が許されてたのが解る
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:18:06.37ID:iai28ke20
>>366
昔のバンドの言う事ってコロコロ変わるから
ブラック・サバスへオジーが参加したエピソードもメディアやメンバーの言ってる事が食い違ってたし
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:21:33.09ID:qjH71CHj0
>>913
あくまでも大雑把なイメージだけど、ロックのドラムはべちゃべちゃしててファンクジャズのそれはタイトで引き締まってる
1990年以降、スペースを使うことでより深いグルーヴを得るためにドラムのチューニングを重要視したブラック音楽と根っこの部分が違うんだろ
まぁロックはそれでいいんだけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:24:13.35ID:yAvVmjOT0
>>913
海外のロックはアフリカの打楽器を取り入れる事がたまにあるけど、日本人なら鼓童みたいなリズム感の方が体に染み付いてるよな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:25:41.94ID:JbD9ZFX/0
ロックはオカズ多いけどJBの曲とか刻んでるだけだからな…ソコが一打入魂な感じで良いんだが
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:31:03.44ID:o/ck6NRw0
>>920
JBが刻んでるだけ?w ファンク全否定かよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:35:31.73ID:qjH71CHj0
>>920
ギリギリまで音数減らして空間にグルーヴを産むのが近年のファンクで必要ならパーカション類が補完する
ロックとの違いはシンプルにその「ロックはオカズ多い」かもしれんw
ロックあんまり聞かないのも主にそれが理由だしな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:43:27.27ID:i891zo3x0
打楽器なんて日本でも発達してた訳で
なのに日本人はグルーヴが無いと日本人が言うのは何故なんだろう
和太鼓も三味線もめっちゃ格好いいのに
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:44:03.24ID:6lSSy8wQ0
音楽は言葉を超えた世界だけど実は言葉にもグルーヴってあるのよ
俺くらいになると書き込み見ただけでお前らにはグルーヴのセンスがないことが分かる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:49:00.15ID:exuNUJd70
>>925
これの発展系が怒りのデスロードか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:51:01.88ID:6lSSy8wQ0
>>923
日本人にも日本人のグルーブヴがあるが詰まるところ好みでしかないからな
要は優劣になってる時点で愚か
ここで白人だの黒人だのグルーヴを語ってる黄人に
白人や黒人のグルーヴが肉体的に備わってるだろうか?んなわけがない
お勉強して理解してるふりをしても楽器やるなり叩かされればわかる
あくまで学習でしかない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 17:53:13.60ID:Vs6MUbIQ0
初期ミスチルが好きだった自分はコステロ聴くべきなのかな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:00:03.65ID:Gboe7OWe0
>>924
言葉にこそグルーヴの一つの本質がある
日本語の中ですら江戸弁のグルーヴ、関西弁のグルーヴ、博多弁のグルーヴ、それぞれ差異がある
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:02:12.35
コステロが若い頃日本に来たときにトラックの荷台で学生服を来て演奏したときはまるでビートルズのシェイ・スタジアム公演だったと言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=wIvtIPBcDSE
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:03:24.15ID:6lSSy8wQ0
これに関しては一種の黒人コンプレックスなわけで
ただ黒人にそれを言葉で説明してくださいつって論理的には出来ないけど実際出来るみたいな部分
科学なり言葉なり解析してるのは常に出来ない側
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:11:31.57ID:6lSSy8wQ0
>>929
音楽と言語の親和性もあるだろうな
そもそもネイティブに思考する使う言語が違う
例えばお笑いと関西弁の親和性が高かったりするし
関西弁を別の地域の人間が真似しても何か違うみたいな感じね
しかし青森弁でお笑いやってもそれはそれで逆に新鮮に映るわけで
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:14:55.53ID:K74p2Qyn0
>>933
東北は人間椅子を生み出したしな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:15:57.35ID:Gboe7OWe0
>>927
ウィルソンピケットやアレサフランクリンのバックを支えたバンドが白人ばかりという事実
モータウンも実は結構な数の曲がジェマーソンじゃなくてキャロルケイだったりする
結局はそういう音楽をどのくらい「浴びる」か、ということが
人種と同等以上にポイントだと思う
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:29:01.13ID:Gboe7OWe0
>>930
ビートルズぽかったのは服だけ、かw
かわいそうに、でも最高に面白い体験だっただろうな

たぶん今コステロが銀座で同じことやっても
道ゆく人は同じように無反応で通り過ぎていくと思う
表参道や下北だったら盛り上がるだろうけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 18:32:37.82ID:waNzUlVx0
トラベリングウィルベリーズもロックンロールだったな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:05:02.43ID:mE3vNHP40
>>937
ロイオービソンを取り囲む会だった
もともとジョージのクラウドナインからのジェフリンとの企画だからさしずめ加山雄三を囲む桑田企画みたいな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:09:13.67ID:YVwL2/bN0
ビートルズのハードデイズナイトは
ドラムスのバックにパーカッションを入れることで音の厚みと
曲の疾走感を出している
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:23:37.02ID:GmbvkiQQ0
>>871
映画 リング を思い出しました
ありがとうございます
心の隅はるか彼方にそっと置いておきたいと思います
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:46:25.85ID:mE3vNHP40
>>934
青森は
上原げんと (美空ひばり)
上原賢六(裕次郎)

矢野顕子

佐藤竹善ほかシングライクトーキング全員
supercar
特にいしわたりは作詞で現代の松本隆的位置
ゴスペラーズ北山

amazarasi

じょんがら節は日本のロックと演歌の柱だし

東北まで広げたら
かなりいるぞ

土井晩翠 千昌夫 大滝詠一 古関裕而 丘灯至夫 古澤良治郎 フランク永井
猪俣公章 市川昭介 つのだひろ 岸洋子 梅沢富美男
藤圭子 三上寛 中本マリ あんべ光俊 NSP
新沼謙治 稲垣潤一 梅津和時
ゴダイゴスティーブ・フォックス 遠藤ミチロウ
桜田淳子 さとう宗幸 因幡晃
仲道郁代 沢田知可子 大友康平 高橋ジョージ
小林武史 遊佐未森 藤あや子 たま
須藤満スクエアベース
小山実稚恵 菅野よう子
阿部義晴ユニコーン
ふくだこうへい サンボマスター山口
峯田和伸 高橋優 佐藤千亜妃
日食なつこ
ハジ→
環ROY
Rake
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:48:05.32ID:mE3vNHP40
>>939
ハードデイズナイトの音の厚みといえばそもそもイントロのじゃーんのコードがすごいだろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:02.06ID:mE3vNHP40
>>941
淡谷のり子おばちゃんもといモダンガールが先頭に抜けてた
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:23.08ID:QyCsy+b90
「メイベリーン」
ウェスタン・スウィングの曲「アイダ・レッド」を
チャック・ベリーがアレンジ

リズム&ブルースとカントリー&ウェスタンが
融合して生まれたRock & roll
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:52:07.85ID:SDQh3kKA0
ロックよりテクノの方が圧倒的にカッコいいよな
ギターより電子音や
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 19:57:02.29ID:zWTbGKl/0
>>914
負け惜しみがダサすぎて
モリッシー聞いてシコシコしとけ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 20:12:11.51ID:x6USQBX50
>>866
ベースはニックロウ
デイブエドモンズはストレイキャッツのプロデュースもしてたな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 20:21:37.01ID:7tZjn/GB0
ロックはメタル含めて色々聞いたけど何周も回ってやっぱ中高生の頃にリアルタイムで聴いてたグリーンデイが懐かしさも込めて好きだわ
人気と知名度あった割にはロック史で語られるバンドではないみたいだけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:05.04ID:mE3vNHP40
>>949
MTVでやってるロックレジェンズじゃしっかり中核のバンド扱いだったな
正統な今に続く流れのメインストリームのバンド
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:47.08ID:+ToS+mcZ0
スベってるやん
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 20:32:09.30ID:DSgGDhH60
>>943
出た人間椅子()得意技w
全くセンスの欠片も無いとはコレの事だよな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 21:51:08.75ID:o/ck6NRw0
>>940
もう片方のSPKメンバーのグレーム・レヴェルは後にハリウッドの映画音楽で成功してる
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:25:33.67ID:qjH71CHj0
>>931
野生の直勘でウホウホやってるとか思ってんだろw
黒人そんな馬鹿じゃねーぞ
名のあるミュージシャンで音楽系大学で理論研究してる教授が居るし今売れてる現役がそういう人の元で学んでたりしてる
大学教育と関係なく分析解析は常に行われてる
出来る側が研究したらどうなるかは同時代のシーンを見てれば解るだろ
そういう分野での意識も日本人が高いという思い込みは完全に間違い
米欧が常に何歩も先行ってるよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:31:54.28ID:qjH71CHj0
>>949
ハタチくらいの時にMTVでよく掛かってたな
友達んとこでクサ吸いながら見てたらなんかちんちくりんの坊主が忙しなく動いておパンクやってるの見て笑いが止まんなくなったのをよーく覚えてるよ
あの辺からパンクが完全に商売になったんだろうね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:42:26.27ID:P4LZrnTb0
>>955
パンクなんてピストルズの頃か完全にビジネスだろが
何言うとるねん
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:43:29.17ID:9cC4dPQW0
とうとう人間椅子もアンチがつくレベルになったか
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:44:04.76ID:lnLeXufN0
>>923
正確には横ノリについていけない人が多いってだけ。
>>927
あああんたは阿波踊りでだけ踊っててくれ。
>>947
いやよくわかんないんだが、アメリカでライブみれて羨ましいよ。モリッシーはまだ聴いてないから今度シコっとくわ。
>>953
そういえば要塞警察のリメイクでKRS-ONEとコラボしてた。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:51:34.02ID:hLdpHnyD0
ロックにダサいは褒め言葉
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:53:04.11ID:WW1avxPb0
むしろ今の時代にあのダサさは新鮮だろうロック未体験世代には
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:53:51.66ID:qjH71CHj0
>>956
騙された区分がどうたらてかwあんな照れ隠し真に受けてんの?
ビジネスだろうが凝り固まったシーンに大穴開けたのは事実だろ
少なくともライドンとマルコムは本人がどう言おうが本気だったと思うよ
同時期に自然発生的に湧いて出たのは必然だったんだよ
社会反抗心みたいなものの発露はいつの世も存在してるがどのタイミングでなにをしたかだ
当時ピストルズを見て子どもは熱狂し大人(一般人もミュージシャンも同じように)は困惑した
グリンデイはどうだ?
大人は笑って子どもが従った
可愛くて間抜けなおもちゃパンクのビッグビジネス化の大成功例な
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 22:59:16.06ID:lnLeXufN0
>>946
テクノはジェフミルズもリッチー・ホウティンもケンイシイもいるしな。
白黒黄バカは何言ってんだか。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:00:07.34ID:E00nL1fc0
>>959
お前は自分の好きな音楽を語れないのか?
意識高く否定してる俺かっこいー
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:01:36.93ID:E00nL1fc0
>>963
テクヲタか
お前も猿の一員だよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:10:16.39ID:lmzjqUum0
>>956
ただそれを言うと
エルヴィス(ここだからわざわざ書くしお前も解ってるだろうけどプレスリーの方ねw)の頃からでも
ビートルズ・ストーンズの頃からでも
完全にビジネスのロック
別に悪い意味じゃなくて

パンクってピストルズってラモーンズってクラッシュってもう一度ロックをみたいな新しいロックだったんじゃないかなと思う
後のバンドでもパンクの音を出してるかよりも精神性がロックみたいなのの方がパンクのような気がする

表向きパンクバンドと言われてるバンドの方がパンクを感じなくて
表向きファッションパンクとかあんなのパンクじゃないwとか言われてるバンドの方がパンク感じたりするのはそこだと思う
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:13:22.43ID:E00nL1fc0
ビジネスパンクって言ってもそんなに売れてねーだろ、ピスコンズもクラッスもダモーンズも
ビジネスパンクで一番売れたのはポリスだよ
スティングの才能とセンスが頭3つくらい上だった
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:21:54.08ID:lnLeXufN0
>>965
1つのジャンルだけしか聴かないわけないだろう、ロックしか聴かない奴って他のジャンルの話すると怒り出すよな。
まあポリスは良い音楽だぞ。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:45:11.11ID:qjH71CHj0
>>966
そこに挙げた連中は新たな一歩を踏み出したレジェンドだよな
ファッションであろうが乗っかただけであろうがシーンが起こった時にその中に居る事自体に意味がある
ポリスもジャムもパンクでもなんでもないしなんならクラッシュもそうだが、その時代にそこに居たからいつまでも語られる存在になり得た

よく知らないしどうでもいいんだけどグリンデイはそういう意味でなんにもしてない(と思う)
見た目もなんか変
ちんちくりんコンプレックス抱えた世界の子どもたちに希望を与えたのかもしれない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:49:59.47ID:E00nL1fc0
>>968
レスター・ヤングのサックスは最高だよ
クリフォード・ブラウンが後5年生きててくれたらね
アルフレッド・ライオンはロックに媚売ってから駄目になったな
サム・クックはロールしてる
ジョニー・キャッシュの詞とボーカルは至高だね 後期のAmerican Recordingsも良かった
レオナードコーエンのエロジジイっぷりは最高だね
オアシスってドブ臭いよね
Mumford and Sonsは2枚目までは良かったな

What's that yellow dude doing?
He's suffering from severe arthritis, leave him alone.→クラブでタコテクノ踊ってるお前な
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:50:47.12ID:KauaX3ki0
ミートローフが死んだらしいけど
ジム・スタインマンと共にロールのないロックの一つの代表例だよな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:20.67ID:lnLeXufN0
ロキノン読んでマネスキンとか言ってる奴はバカ。
>>971
いやだからなんで怒ってんの?
スタン・ゲッツもミンガスも別に好きだけどさ。
マイルストーンだっけドラムンベースみたいなリズム入ってるの。
打ち込みが嫌いで最近の音楽についていけないだけだろう。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:26.24ID:OEmjNz9L0
>>973
特に怒ってはないが、嫌いイコール付いていけないって、お前の思い上がりだろ?
おっさんは20代の頃からケミカル・ブラザーズとかプロディジーとかあの辺嫌いだった
マッシブアタックは結構好きだったけど
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:57.56ID:PBHwLT8U0
>>973
>>973
アツくなっちゃってるだけだからほっといてやれ

ミンガスのロック魂はもっと評価されてもいいと思う
もう充分に評価されてるけどジャズの範疇に納められてんのがどうにも気になってる
ガチガチのモダンジャズファンは一緒にされたくないみたいだけどw
ブルーズを基調にしたグレイトアメリカンブラックミュージックがしっくりくるかな
スレの趣旨的に
Charles Mingus - Eat That Chicken
https://www.youtube.com/watch?v=ovaY1KlQRi4
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 01:26:24.18ID:18LJbpGB0
>>973
ロキノン読まずにマネスキン聴いてるからおkだな
ロックマニアってこいつみたいに拗らせて否定して悦に浸る馬鹿になるよな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 01:59:14.58
グリーンデイを否定するとかロキノン厨は馬鹿まるだし
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 02:15:25.48ID:PBHwLT8U0
ぼちぼち最後だしベタにこれを
Prince & The Revolution - Purple Rain (Live 1985)
https://www.youtube.com/watch?v=bm03wqLY3Nc
ウェンディが居たこの頃に見たかった
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 03:04:25.80ID:ttVQjkd60
米津とかいう前髪ウンコ完全に飽きられたっぽいなあいつ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 03:22:00.44ID:PBHwLT8U0
永遠のアンダーレイテッド
ultravox-rockwrok
https://www.youtube.com/watch?v=TgBBbNqFofQ
ultravox-blue light
https://www.youtube.com/watch?v=M2EwerpBdMM
ポストパンクの中でも異彩放ってたジョンフォックス時代
グラムから一気に全てを削ぎ落としたテクノまで行き切ってそこからニューロマ耽美を構築した偉人
どの時代も一貫してロックを強烈に体現してた
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 05:06:24.38ID:BgKiY0iq0
Green DayはWhen I Come Aroundだけ凄くいい
Woodstock94のライブでも良かった
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 07:55:45.59ID:piRg63zL0
そろそろ終わりか。じゃ俺も一曲。

Television - Fuck Rock & Roll (1974)
https://youtu.be/91Sah5VxEw0
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 08:36:09.81ID:i6JsSTb40
音楽のジャンル分けほどいい加減なものはない
ビートがスクエアって自分が作ってるものも全くそのままじゃん
コステロ全盛期と同じ頃のCD400枚ほど売って2500円くらいにしかならなかったよ
今の価値なんてそんなもん
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 09:07:24.38ID:PBHwLT8U0
スレ最大の収穫
Led Zeppelin—No Quarter's Groove, 1975, live jam
https://www.youtube.com/watch?v=LHmKuDklnqw&;list=RDGMEMJQXQAmqrnmK1SEjY_rKBGA&index=2
この一曲に出会えただけで張り付いてた価値があった
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 09:35:26.12ID:piRg63zL0
今どきツェッペリン聴いて感激してるアホって…
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 09:45:49.42ID:xKD/udJP0
じゃビートルズ聴いて感激してるのもアホだね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:03:35.35ID:Xf3sKn730
最後にまとめるとRollとは、
「なりきること」
理論とか客観的に批評とかダメ。
コステロは音楽評論家的な面があるからそれがRollの邪魔してる。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:05:44.56ID:piRg63zL0
そうかなここまでの結論は
「ロックンロールとはオッサンの言う事に耳を貸さない」
に尽きる
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:28:24.57ID:piRg63zL0
内田裕也 
ミスター・ロックンロール〜ROCK 'N' ROLL BAKA 1979
https://youtu.be/ulVtSdYdT_A
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/23(日) 10:31:09.21ID:BWwom/zk0
1000ならロックンロールは永遠だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 44分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況