脚本家の三谷幸喜氏(60)が4月からTBS「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜後10・00)の総合司会を務めることが18日、分かった。3月いっぱいで番組を卒業するビートたけし(75)の後任。同局の安住紳一郎アナウンサー(48)とタッグを組む。
たけしの卒業を受け、同局が白羽の矢を立てたのは希代のヒットメーカーだった。三谷氏は情報番組の司会は初挑戦。スポニチ本紙の取材では、局側の依頼を熟考した上で快諾。関係者は「たけしさんの後任という重みのある役目。深く考えられた結果“60歳の新たな挑戦”として引き受けることを決断されたようです」と説明した。
三谷氏は映画「ラヂオの時間」、ドラマ「警部補・古畑任三郎」などの作品に代表される喜劇作家。放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、コメディー要素の強い脚本が視聴者から好評を得ている。また、俳優やコメディアンとしても活躍しており、知名度も抜群だ。同局関係者は「物事の捉え方や目のつけどころが独特。多様な分野のニュースについて、ユニークな視点からコメントしていただける」と期待を寄せる。
タッグを組む安住アナは旧知の仲。過去に同局のバラエティー「ぴったんこカン・カン」などで共演し、互いの連絡先も知っており、息の合ったやりとりが見られそうだ。一方で、三谷氏は出演番組で台本通りではなく自由な振る舞いを見せることも多い。安住アナにとってはたけしに続く“難敵”となりそうで、そのかじ取りも見どころだ。関係者は「生放送でどのような化学反応を見せるのか、期待してほしい」と語る。還暦の新たなスタートに大きな注目が集まりそうだ。
◇三谷 幸喜(みたに・こうき)1961年(昭36)7月8日生まれ、東京都出身の60歳。日大芸術学部卒。大学在学中に劇団「東京サンシャインボーイズ」を結成。90年代からテレビドラマの脚本家として活躍。主な作品は「王様のレストラン」、NHK大河ドラマ「新選組!」「真田丸」など。映画監督としても「THE 有頂天ホテル」「ステキな金縛り」などがヒット。
1/19(水) 3:30配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a07dcb7d38da54a30cca96d0fd6018744db6d0
三谷幸喜氏
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220119-00000093-spnannex-000-1-view.jpg 3名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:35:32.15ID:2HvJKWjj0
へー
4名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:37:37.38ID:OlnQ6dZ80
面白いこと言おうとして滑りそう
7名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:40:46.30ID:Dc2wI5Ka0
哲学的〜
すべらない話に出るれるぐらい
話術は達者だから適任
三谷が時事問題を語るのはなんかリスキーだな
本業にマイナスしかなさそう
13名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:44:47.63ID:Jz0g8SSQ0
三谷幸喜とかクドカンとかSPECの演出の人とか時代遅れの過去の人なイメージ
才能枯れてて昔の名前の人って感じ
14名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:45:16.64ID:vSE0cm6U0
名前変えて再スタートした方が良さそう
三谷だともう違う番組だろう
15名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:45:30.11ID:8cqF6yO00
妙におさまりがいい
16名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:45:50.93ID:7HbNqs5F0
三谷は20年前は天才だったけどもう才能は枯れたよなぁ
60歳だしまあ仕方がないけど
18名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:46:34.26ID:Jz0g8SSQ0
三雲安住で星麻琴フリーにさせて3人でやりゃいいのにね
で結婚もしたらいいのに
いいんだけど、土曜プレミアムで三谷作品やる時は裏かぶりになるのか?
23名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:49:10.17ID:WI8XsO1V0
こんな奴なら井筒和幸でええやん
吠えてもらおうや
たけしがいなきゃNキャスじゃないだろ
無理して存続させるなよ
25名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:50:18.67ID:2XUzI/f70
笑
26名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:50:22.40ID:HlOKAzEN0
これはちょっと見たいわw
こいつもう枯れ果ててるし面白くないだろ
大河もドタバタしすぎて現代劇見てるみたいだしつまらない
28名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:51:04.31ID:PpGpFDIH0
絶対に木梨憲武が絡んでくるな
まずは挨拶程度のロマンスの神様を熱唱だな
(堂本兄弟にて度肝抜く歌唱を確認済)
32名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:53:52.41ID:O8bxx4Zx0
今やってる大河の脚本はあげたのか?
33名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:54:03.22ID:NDHJ9mKV0
>>10
そういうのはいいかもしれないけど、ニュース番組は駄目よ。 36ノンジャンル2022/01/19(水) 03:54:50.29ID:LjJF35nr0
あのポジション自体いらない
安住とコメンテーターだけで良くない?
三谷自身もこんな仕事に興味持てたんだねちょっとびっくり
41名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:56:41.93ID:rxnEZZu/0
余計に見ない
42ノンジャンル2022/01/19(水) 03:56:44.33ID:LjJF35nr0
43名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:56:53.52ID:NDHJ9mKV0
>>13
だよなあ、最近ほとんどその人達の名前を聞かないよな…。
三谷幸喜は今大河ドラマやってるんだっけ?
なんか奇抜なことやって滑ってるみたいだからみてないけど。 44名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:57:23.42ID:/6ii7TLK0
新井えなりが出るから見る
45名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:57:35.75ID:NDHJ9mKV0
>>13
だよなあ、最近ほとんどその人達の名前を聞かないよな…。
三谷幸喜は今大河ドラマやってるんだっけ?
なんか奇抜なことやって滑ってるみたいだからみてないけど。 46名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:57:37.23ID:4Zs5ynBu0
テリー伊藤の方がマシだろ
本書いとけ
47名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:57:42.44ID:QPa3Gtqu0
ラジオで太田が文句言うまで見えた
48名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:57:58.80ID:WJsYWnPg0
面白そうだけど本人脚本でめちゃくちゃ忙しいんでしょ、
そんなに長く続けるつもりはなくて受けているのかな、
だとしたら大規模改変までのつなぎ?
49名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 03:58:28.91ID:zNj8DBJV0
たけしがまともに思えるほどヤバそう
へーてことはしばらく裏のフジ2時間枠で映画とか放送しないのかな
放送するような映画があるのか知らんけど
メディアはこのマヌケじぃさんほんと好きだな
極一部の狂信者に支えられてるだけの裸の王様なのにWWW
大河学芸会ですでにボロクソにこき下ろされてんのに1クール持たずに現場は悲鳴あげんじゃねえのWWW
54名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:00:51.76ID:Yi2Ou77x0
相方安住なら差別化しないと
キャラ被ったりでつまんなくなりそう
56名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:01:43.41ID:4Zs5ynBu0
>>30
滑舌が悪いとか散々言われても
やっぱりたけしの番組だよなぁ 58名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:02:18.66ID:CSM4Aq9P0
張本か桂三枝で頼む
59名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:03:07.31ID:6MBBE6+c0
60名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:03:20.52ID:WJsYWnPg0
安住さんと辻元清美っていうのが見たかったw
62名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:03:37.51ID:G0MP5TXG0
意外で良いな
63名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:04:10.06ID:hXcscUtb0
>>56
面白くないフガフガとか言ってバカにしてるけど見られてる証拠なんだよね。 65名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:05:31.27ID:Dc2wI5Ka0
てつがくてき〜!
意外だの
たけしみたいに毒は吐けないだろこの人
無難に発言してつまんなそう
67名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:05:49.15ID:yxG6oARJ0
ないわあ
69名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:05:59.90ID:Jz0g8SSQ0
直ぐに飽きて降板しそうである
71名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:06:26.85ID:W1QhPYQ10
たけしの代わりとなるとかなり無理があるから新たな役割を作らんとな
まあ一旦番組終わらせて新しいので仕切り直すべきだとは思うけど
三谷お前はドラマの脚本に専念しなさいよ
(監督業もするな)
74名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:09:02.68ID:E2FDuZJc0
まあね
上から目線で物申す系って訳にはいかんからな
どーいうキャラ設定で臨むつもりなんだろうか
75名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:09:46.91ID:d2HWZSwj0
tbsとしては、大河の後に
日曜劇場の脚本を書いてもらうのが狙いなんだよ
77名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:10:07.26ID:Cp/hfIme
絶対滑るわ
真面目な顔して早口で面白くないことを言う
78名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:10:27.16ID:3XOb2KaW0
三谷は仕事を選べよ
79名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:10:44.36ID:r+ajCSAF0
まだ宮藤官九郎の方が気の利いたこと言える
太田もあの件が無ければたけしの後釜になれたかもな
選挙特番のキャスターに選ばれるぐらいだから候補には上がっていただろうに
81名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:11:28.49ID:4Zs5ynBu0
>>64
皆見ながら文句言ってるし
ネットニュースでも発言が取り上げられて
やはり影響力はある
三谷幸喜じゃ発言つまらなくて
ネットニュースにすらならないだろうな 83名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:13:52.86ID:NDHJ9mKV0
>>37
それだと普通のワイドショーになってしまう。
ビートたけしみたいに面白鋭いこと言える人ってやっぱり貴重なんだよな。 84名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:15:46.11ID:6MBBE6+c0
真顔で滑る事言うイメージでたけしみたいな「○○だろフヒヒ」みたいな顔できる感じじゃないなw
すごい勇気だな
どんな批判されてるか知ってるだろうに
90名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:17:56.53ID:3j5VfZZE0
TBSならレコード大賞受賞者が1年間やればいいよww
三谷幸喜は紅白の審査員やってたがつまんなそうにしてた
テレビ出るの嫌いなのかなと思ったわ
朝の THE TIME, の金曜日に出演している香川照之がいいのではと思っていたけど。
月−木担当の安住と共演して、 THE TIME, の視聴率もアップすると期待していたが。
香川のスケジュールを押さえるのは、香川が多忙で不可能だったのだろうか。
95名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:26:07.34ID:MUTxGxoK0
三谷じゃもう見ることは無くなったな そもそもたけしも最近老いが隠せない
96名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:27:05.13ID:MUTxGxoK0
たけしだから見てたことあったから たけしやめるんなら番組もおわらるべきだろ
朝のニュースもそうだけどアナウンサーとかジャーナリストだけじゃだめなの?
98名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:27:47.22ID:MUTxGxoK0
本命は太田だったんだろ
99名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:28:47.00ID:chwz9V+N0
滑っても安住のフォローがなく寒々しい空気が流れつつけ、
視聴率も下がり、3月で終了でしょ。
100名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:29:41.53ID:CSM4Aq9P0
東国原希望
101名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:30:17.27ID:18HpwgH30
また出たがりトホホ
パヨるのかな?
102名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:30:31.51ID:AM9SAKp+0
遅筆家なのに
こんな仕事引き受けて大河の脚本間に合うのか?
103名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:30:47.96ID:/6ii7TLK0
後任はジミー大西がよかったな
独自の視点からニュースを紐解いてくれるだろう
104名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:31:54.97ID:9ayaZQhw0
脚本家なのにこんな仕事引き受けて大丈夫なんか?
執筆の邪魔にしかならんだろ
105名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:33:21.74ID:MMjTZonQ0
太田上田で太田とやり合った時の三谷は面白かったけど
基本的に滑ってるのに大丈夫か?
たけしが去ったらもう見るの止めようと思ったがいいとこ突いてきたなあ
108名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:38:22.41ID:G0MP5TXG0
三谷幸喜で大丈夫だよ
別にそもそも面白いこと言わないといけない番組ではないし
安住のツッコミがあれば最低限の笑いにはなる
三谷幸喜の場合、いるだけで笑いになるというか
こういう仕事初めてだろうから得だよ
視聴者はどんなコメントするんだろうとか見る
うるさいわけでもないし何言ってるかわからないってこともないだろうし
視聴率も最初の方はかなりとれて、後は安定していく感じだろう
110名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:41:46.10ID:JA4Zh5qJ0
た後任もまた金かかりそうな奴で草
TBSはマジで金無いのだから金の掛からない安住だけでええやん
この人よく分からんけど
左っぽいからTBSとしては
ええんちゃうの?w
どう考えても右派には見えない
113名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:43:29.95ID:vSE0cm6U0
>>108
三谷にそもそも興味を持たない、持ちたくないという人が
結構多いんじゃないかな 滑舌が悪く聞くに耐えない老人のコメディアンがいなくなってかなりみやすくなる。
王さまのレストラン
真田丸
ラジオの時間
古畑任三郎
今やってる大河ドラマも面白いね!
116名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:45:28.85ID:vSE0cm6U0
三谷作品のパワーを10とすると
タレント力は3くらいでは
たけしの代わりが務まるとは思えん
117名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:45:52.16ID:LDQLCMUT0
118名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:46:26.53ID:5kFMBRfc0
俺って面白いでしょが出過ぎで苦手ですわ
119名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:48:01.18ID:CjVPXcFk0
新井恵理那は 土曜の夜の元グラビアのお天気お姉さんのイメージだだったけど、
関西以外では 朝の帯のMCなんだな。
>>97
スポンサーに営業するときに「芸能人の○○さんが出る番組です」と言えたほうが成績がいいんでしょう ビート→三谷幸喜みたいな馬単、完全なる万馬券だな。これを予想できた奴はいないだろうな
清水ミチコとやってたラジオは面白かった
相方次第で化けるよこの人
123名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:49:51.18ID:QIj6n7QZ0
腕組んでください
125名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:51:07.10ID:G0MP5TXG0
三谷幸喜の場合、無言も笑いになるだろうからな
これ何回か使ってくると思うよ
顔だけアップで映ってなにも言わないって奴
安住が「なにか言ってくださいよw」ってツッコミ入れるだろうね
結構良いコンビになりそう
これはいずれ日曜9時枠で三谷連ドラくるパターンだな
127名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:53:42.51ID:hEVQTiu00
たけしの替わりとして選ばれた人としては意外
たけしとは違うキャラである事はかわりばえがしていいかもね
いいこと言える人なのか言えない人なのかどちらだろう
129ノンジャンル2022/01/19(水) 04:53:56.63ID:LjJF35nr0
安住アナの休みは金曜だけって・・・
まあ経営側の人間なので労基関係ないけど
せっかく安住アナがさばさば進める番組になると思ったのに余計なことしやがって。
133ノンジャンル2022/01/19(水) 04:55:59.26ID:LjJF35nr0
>>126
主演:田村正和 津川雅彦でゲスト:菅原文太か谷啓がいいな、、、、、、 日テレなら事前発表などせず本番始まって1時間くらいまでたけしの後任は誰か?で引っ張るだろうに
それと比べると良心的だね
138名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 04:58:49.39ID:So8xvzci0
あ、もう二度と見ることはないわ バイバイ安住
三谷大嫌い 気持ち悪いわ
140名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:00:13.50ID:So8xvzci0
>>13
わかるわかる超わかる
クドカンもカスッカスで昔からキモいしもう出てくんなと思うわ 定期的にゲストコメンテーターに清水ミチコさんを呼んでほい
143名無しさん@恐縮です(京浜急行)2022/01/19(水) 05:01:23.03ID:EexFqiPw0
たけしよりは面白そう
144名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:01:34.51ID:G0MP5TXG0
三谷幸喜はアドリブでなにか気の利いたこと言うのが得意ってほどではなさそう
たまに面白いことボソッというだろうけど
キョドってる感じというかコメディアンっぽくしてくるだろうね
濁すというか。本人辛辣なコメントとかしたくないだろうから、そこが心配というか期待はできないね
たけしみたいに厳しいこと言うとかは三谷幸喜できないかと
大河の脚本遅れてるって聞いたけど……
専念してもろくなもん書かないのに片手間でやるんかい
149名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:08:52.33ID:A0dzNJX40
発音不明瞭な芸人をいつまでも出すのは視聴者を冒涜し過ぎ
152名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:12:53.88ID:G0MP5TXG0
三谷幸喜けど得だよな
泣き芸というかもし泣くことがあったら
三谷さん優しい。人情もある人みたいに
若者からSNSで絶賛されるだろうから
凶悪犯罪や天災を脚本家の視点で興味津々に語ると、すぐ炎上しそうだけど大丈夫かな。
父ちゃんに秋元康の弟と言われて最近までずっと信じてた
156名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:18:14.32ID:APrtNaZV0
後任は明石家さんま氏
>>150
こんなワーカーホリックコンビ見たいか?
そもそもたけし降りた時点で番組ごと終わらせるのかますたけしに対するリスペクトでもあると思うけどね 三谷嫌いな奴は太田上田に出た時の三谷見たら多分好きになるな
太田にめちゃくちゃ突っ掛かれてるのに毎回乗ってあげて
太田が古畑はコロンボのパクりと言ったら上田が必死に「違いますよね」とフォローしてるのに「パクりです」と認めたり
しかしまた太田の三谷コンプレックスが発動しちゃうなw
よりによって大好きなたけしの後釜
>>88
笑い袋のカセットテープもらったな
懐かしい 162名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:25:22.86ID:G0MP5TXG0
163名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:25:51.20ID:aVcS33gb0
みうらじゅんでいいのに
164名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:26:12.95ID:vi5x3kHK0
>>42
三谷幸喜はとんねるず木梨憲武のコネでこの業界に入った。
同じサッカークラブ出身。 今後はエンタメニュースでクドカンについて語ることもあるんだな
二人の仲知らないが少し興味ある
三谷そんな能あんのTV出るとキョドりおじさんじゃん
太田がまたジェラシーを感じちゃうな
日大芸の脚本家はクドカンや中園ミホナドホカニいるだろうに
自分に近いから噛みつく太田
171名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:35:24.30ID:3j5VfZZE0
三谷は多弁タイプじゃないからつまらんだろ
興味をそそられない人選ミス
電通芸能村にはこんな人材しかおらんのか
172名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:35:40.73ID:ymzH8oHL0
勝村と唐沢寿明とこのおっさんはおもしろいこと言おうとして常に滑ってる感じ
へえ
なかなかおもろい人選
相変わらず若者は見ないだろうけどw
174名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:40:06.69ID:0GaJ9kEJ0
まあ演劇バカだから左翼発言連発だろうな
もう60でやる事やったからいいのか
叩かれるでー
175名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:40:33.60ID:YHVswHeO0
フワちゃんがいい
>>13
堤監督は良い作品もあるからなぁ
それに今の監督で優れた人いるか?? 177名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:42:52.78ID:spj3VjI30
【劣化📉必至】
179名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:44:10.22ID:sjEWSnyp0
たけしでも面白くなかったのに
三谷とかもう見ないわ
>>165
いだてん褒めてて最後辺り俳優として
出たし、NHKのクドカンの番組出たりしてるよ 182名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:49:30.08ID:2KD+xRQW0
大河の脚本で忙しいのに。。。引っ張り出しますか。。。
TBSは迷惑だな、、止めてくれよ。
184名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:52:07.22ID:/UNeSNvm0
後任が必要なポジションとも思えないけど
最悪、マジでもう見ないわ
クソつまらない奴を何故選ぶ
三谷評価しすぎだろ
テレビ出るときは緊張隠せないからいつも
早口で吃ってるじゃないか
クドカンが良かったかも。
だけど、この番組はたけしと安住だったからこそ成立していた感じだよなぁ。
188名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 05:58:11.42ID:/Ab5BCbp0
もうコイツの空騒ぎが想像できて見る気がしなくなった
誰でもピカソで三谷がチャップリンとかの笑いを語る回で
一生懸命喋る三谷の横で全く興味ない態度丸出しで、
いくらなんでも失礼だろタケ、10分20分我慢して聞けよ、ギャラ貰ってんだからと
やっぱり偉くなりすぎると駄目だなと思ったな
193名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:00:50.31ID:GipGcbV00
大河みてるとこいつの顔がちらついてダメだわ
裏方は顔を出すべきじゃない
194名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:04:11.88ID:mjqrb6Of0
>>114
三谷は結構毒は言うけどね、まあテレビでそれが発揮できるかは知らんけど >>75
そもそもTBSでの脚本担当した作品が思いつかないな、 199名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:12:39.34ID:uP7Puhku0
>>182
なんで三谷が被害者みたいに言ってんの? 200名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:12:50.51ID:2KD+xRQW0
TBSって本当に迷惑。大河の妨害してるとしか思えない。
サンデーモーニングのサヨクコメンテーターを使えばいいじゃん。
201名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:14:41.67ID:wKtUElHT0
>>60
安住さんと辻元清美
これはすごいものになるな 204名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:15:43.34ID:yxaDXYBN0
三谷に変えて、何クール生き残れるか
2クール超えれば上出来だと思うわ
205名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:15:48.36ID:iAi7tp5S0
たけしさんとの同額ギャラでとお願いしたんじゃね
そう言われたら断りにくいし
週一数時間だし悪くないだろ
いつも文句ばっかりツイートしている芥川賞作家でいいんじゃ
207名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:16:28.78ID:9LrStMaB0
面白そうやん
208名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:16:29.06ID:mmV4Vca+0
三谷も竹中直人も終始滑ってるよな
211名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:17:13.69ID:kLn5+ZWL0
三谷幸喜ってMCめちゃくちゃ苦手そうだけど大丈夫なのか?
214名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:18:27.29ID:uP7Puhku0
218名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:20:08.20ID:uP7Puhku0
>>198
しかもそれ、本人が書いたやつがボツになって他人が書いたんでしょ 219名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:20:20.87ID:wrv/Dk7i0
大河の脚本はもう書き終わってんのかな
220名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:20:24.55ID:Mywd+fCk0
三谷の挙動不審な雰囲気がどうしても生理的に無理
221名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:20:33.23ID:ooVBEVD20
>>46
ニッポン放送の月曜朝のラジオ聴いてみろよ
あいつ無茶苦茶だぞ 224名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:21:22.48ID:DY76QAB10
張本でいいだろ
無いわ
こいつしょーもないダジャレとスベる事しか言わんやん
227名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:25:31.38ID:RT17HDSN0
大河の宣伝できるね
228名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:26:16.93ID:+Neeg0yS0
コロナ不況の直撃を受けたメディア界
いよいよ金が無くなってきたTBS
倒産あるか?
三谷
脚本は好きだけど本人はあんまり好きじゃない…
230名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:27:38.03ID:Tl93uMyd0
大河の脚本大丈夫か
金持ちのおっさんにさらに金儲けさせるいかにもテレビの悪習って感じ
232名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:28:01.14ID:aUNXfc4v0
TBSって、昔はもっとプライドあるドラマの作り方してなかったか?
こんな形で脚本家にアプローチって、なんかださい
三谷の使い方間違ってるし
うわ〜最悪。こいつの寒いコメント聞かされるならたけしの滑舌の方がなんぼかマシだわ
236名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:30:37.88ID:unwuQjjr0
大河の脚本落とさないように頑張ってくれ
三谷っていつも冷や汗かいてるみたいな挙動で見てて不安な気持ちになる
238名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:31:11.85ID:aUNXfc4v0
だったら大泉洋に頼めばいいのに
239名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:32:02.94ID:6oyZaL2s0
爆笑問題
立川志らく
三谷幸喜
最近、日大芸術学部出身者多くないか?
業界で流行ってるのか?
>>59
安住なら
凍ったスタジオの空気を適当に流すスキルは
フガフガで鍛えあげられてるから平気 意外と若いんだな
古畑の時でも30そこそこだったのか
>>234
番組を強制的に見させられてるような言い分だな 243名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:34:23.10ID:ZE1dIo1d0
初回オープニングで安住に鼻わさびをやられる三谷幸喜
244名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:35:12.78ID:HinS5vG/0
リセットするのかね
タケシと比較するとパワー不足だな
245名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:35:16.78ID:13r+bkzU0
この人の初期のゴーストライター呼んだ方がよさそうなもんだけど
三谷はフジのドラマ書いてるイメージだけど、
ここで良い関係築いて、大河の後はTBSでドラマ書いて欲しいんじゃね。
この人で高齢者に受けるのかな
少なくとも小林聡美ファンは見ないだろう
>>239
昔からじゃね
黒澤明や篠山紀信も日芸でしょ 249名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:41:06.60ID:GkmOPFPF0
>>20
星真琴って誰?と思ったら三雲さんの娘かぁ
娘はともかくジャストは三雲さんと安住の掛け合いがおもしろかったなぁ
安住が出世しすぎて立場が逆転したから昔のようなおもしろさはなくなった たけしもたけしで安住くらいしか生放送でさばける人はいなかっただろうけど
三谷も三谷で安住くらいしかまあ無理だろうな あのクセのある感じの人と毎週パートナーになれるのは
いいともなんかにたまに出てタモリと掛け合いしてるのとかおもしろかったけど
>>16
真田丸は良かった
フジで出世した人だが、これからはNHK中心で >>232
今は福澤演出の作品以外は、
フジテレビと変わらない 安住だけならニュースとして見るけど、三谷が出るなら見なくなるわ。わけわからん事を聞いてる時間が無駄。
脚本家とか監督だのがテレビじゃんじゃん出まくると本業やらなくなるからなぁ
息子に父ちゃんがテレビ出てるとこ見せたいのもありそう
三谷自身も映画やテレビへの憧れが大きな子供だったし
もうそろそろ学校で作文の才能が問われる時期やろね息子
>>239
ケーシー高峰
毒蝮三太夫
三波伸介(初代・中退)
高田文夫
船越英一郎も日芸 263名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 06:57:22.05ID:VhuqeTrS0
普段毒づいてて、たまにまともなこと言うのが
面白かったけど、このひとのキャラからして、
そのようなお楽しみは期待できんな。
>>130
ネット局は限られるが、
日曜日のラジオを大切にしているみたい 三谷が出るなら見たいわ
でも絶対に本業に影響があるだろ、長くは続かなさそう
269名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:10:15.56ID:1Yk8MixK0
こいつ、始めから受け狙いで喋るから全く面白くないんだが。
272名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:12:51.61ID:dVILsVMB0
三谷は大河やりたいやりたい熱心にアピールするけど、ゲットした後は興味を失うんだろうな。真田丸のときも歴オタアピールしてたのにあのザマだったし
試験が近づくと部屋の掃除したくなる性格だろ。鎌倉殿の執筆から逃げるための仕事入れてバカみたい
安住って早朝の帯やって
これもやって他もやってるの?
274名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:14:54.61ID:HC8t4RLD0
ただのバラエティ番組だし好きにしたらええがな
275名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:14:56.28ID:2HyNkprK0
今年の大河も今のところ悪くない
276名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:17:30.26ID:vi5x3kHK0
>>262
アナウンサーは居なくなったな。御用達だったフジすら倉田最後にいないような ビートたけしは三谷幸喜のことは認めてないよな?
三谷幸喜の師匠にあたる伊丹十三とも映画で揉めてたし
280名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:20:33.45ID:4r4M5Vyu0
爆笑の太田さんが面白くなると思って進めたのかもしれん
281名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:20:40.53ID:2+Tpo5/T0
えー
別にあの席いらんやん
鎌倉殿の出来が酷過ぎたので三谷はこの仕事から逃げたいから他の仕事入れたのかと思った
芸能界で仕事が欲しい芸人のなかでは面白いと定評のある面白くない人
285名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:25:38.10ID:AM9SAKp+0
大河の脚本はさすがにもう終わっているのか しかし多忙ですな
287名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:27:36.13ID:AM9SAKp+0
288名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:27:37.17ID:qLtfKgwi0
>>13
三谷は一番新しい監督作品の「記憶にございません」がオリジナルで36億もいってる
監督としてのネームバリューは未だにトップクラスだろう 289名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:29:00.05ID:4rMzwSEK0
>>11
コラムによると
当初の予定よりは遅れているものの
昨年11月頃には折り返し点を超えたもよう 290名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:29:49.33ID:KMN/3qOO0
寒認愚竹山とか一茂とかも候補にあがってそう
ただでさえ脚本書くのめっちゃ遅い人で撮影しながら続きが送られてくるような現場を混乱させる人なのに、こんな仕事やって大丈夫なの?
>>29
あれの最終回
続編を思わせる内容で終わってた意味
Wikipediaでやっと分かった
ありがとう >>196
日曜劇場・おやじの背中の最終話の脚本ぐらいしか思い出せないな >>279
たけしは三谷幸喜脚本のドラマに出たことあるし、三谷さんも「ここまで自分の意図を汲んでやってくれた人はなかなかいない」と褒めてるよ。まあ、昔の話だが 296名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:47:51.94ID:gE8f4Myq0
>>292
飽きたからゴーストに書かせるのかもね
今さらもう書けてるとか信者に言わせ始めても無理だろ 298名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:49:40.51ID:LbFFbghI0
あくまで喜劇作家でございみたいなスタンスだし
バラエティーでると頑張っちゃってスベってるイメージ
まぁたけしもたいがいそうか
299名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:50:01.65ID:r+eAs5dY0
渡辺えり復活しろ
ああいいかもな
すべるって
たけしだってずっとすべってたろ
>>13
日本でオリジナルで映画ヒットさせられる人って少ないんだよ
みんな原作ありき
三谷はそれができる人だから
現役だよ この人が喋ってる姿好きじゃないなぁ
もう見なくなるわ
305名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:58:20.29ID:R2vFolCg0
ビートたけしの作り方って番組のドラマ部分が三谷幸喜脚本だったな
無駄に豪華なキャストだった
306名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 07:59:01.77ID:Au74BVFg0
ボロ出して全て失う
安住もたいへんだな
朝は自らが滑り倒し
夜は滑りのフォローとか
308名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 08:01:53.20ID:2elUc6OC0
ニュース番組で遊ぶなよな 視聴者馬鹿にしてるだけだろ
311名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 08:06:16.98ID:509ya+/d0
俺って面白いでしょ感出してる人か
三谷幸喜って、オンエア後の視聴者の感想を聞いて参考にしながら
次の回の脚本を書いてるんだっけ
314名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 08:09:26.78ID:uhldb2Dh0
面白そうだけどすぐ炎上しそうだな。
たけしとは違うベクトルでふざけてるからな。
信者のフォローもなさそうだし。
挙動不審キャラだけど
結構自分から火の中に飛び込む人なんだよな
>>296
ゴーストを立てられるほど人望厚くないよこの人はw >>93
こんなに出たがりの脚本家他にいないよ
自分のやりたいようにできないと納得しなさそうだけど そうか、毎週曲が変わることを期待してたけど逃亡にカセットを何本も携行できないか……
いや、このドラマならその程度のリアリティどうでもいいよなw
大河で清水ミチコをオファーしたのはいい判断だとおもったわ
それまで別人格の女優を演るのは苦手で断ってたのを
セリフなしの約束で直談判したそうだし
>>13
作風に飽きられてるのに俳優も毎回同じで新作やっても新作に見えない 325名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 08:31:16.22ID:0u02d34A0
滑る滑る言ってる人この番組見たことないだろ
今のたけしでいいんだから、これ以上滑りようない
326名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 08:33:40.95ID:dFpSkZzQ0
美雲の全身で良い
>>13
クドカンもそうだが小林賢太郎や小山田圭吾やら90年代のサブカル雰囲気持ってる人たち
厳しい感じになってるな
巻き返して欲しいけど えー
もうフジで三谷映画土曜に流せないじゃんかよ
見ないけど
334名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 08:48:41.62ID:0OzekOyo0
ロマンスの神様とビギナーには笑った
太田光がキレるのは見えた
なんで俺じゃないんだって毎回言ってる
30半ばぐらいで王様のレストラン作ったんだね
天才は眼が出るのが早いもんなんだな
安住も降板すると思っていたが継続するんだ
Nキャスはスタート時、無理矢理に担当させられたからなあ
>>325
たけしが滑るのとこのオヤジが滑るのを同列に捉えるバカはいないだろ 341名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:00:12.15ID:eLDPCM/w0
日本シリーズの時期になると翌日まで拘束されるけど大丈夫なのか
そんなんよりコメンテーターにクイズ王とかいう冗談を止めれ
このポジションは軽く滑らないと勤まらないと思ってこのキャスティングしてんの?w
滑ったあとに安住がフォローする流れがいいと思ってんのか?
344名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:06:33.43ID:rcgklJ5o0
くだらない事を言ってすべる役割なんだろうな。
うまいこと言う奴なら、安住の仕事なくなるし。
たけしが出てるからTV見てる層は一定数いるから、もう見なくなる人増えるだろうね
あと「たけしよりも良い、というネットで絶賛の声多数」というクソスレが立つのも目に見えてる
何を言ってるかわからないおじいさんよりずっと良いわ
348名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:14:50.39ID:fQZqwcG80
>>336
太田が一方的にライバル視している三谷がよりによって、たけしの後任ってww 349名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:15:49.41ID:wEWLq0O70
短期の登板かもしれないよね。映画撮り出したらかかりっきりになるだろうし、多分まだ
大河の台本も後半はこれからだろうし(笑)。それくらいフラットな契約なんじゃない?
シスカンにはヤッシーと高橋克己もいるし
350名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:15:53.50ID:fQZqwcG80
三谷って還暦だったんだ
童顔だから外見だけじゃ年齢わからん
>>4
これ
紅白出滑ってた
こいつマジで面白くない 結局は子供が欲しくなってオバサン女優と離婚したよね。
この人、瞬発力はないでしょ
脚本家なんだからじっくり考えるタイプじゃないの?
356名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:39:22.41ID:x5Rksx6u0
いいね
358名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:41:40.91ID:D+dDkbIa0
ふーん・・・
359名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:45:57.86ID:YeBEz4G80
テレビより脚本の方が世の中のためなのに。
>>4
> 面白いこと言おうとして滑りそう
というか三谷幸喜の「ほら、俺面白いこと言うだろう?(ニヤニヤ 」みたいな空気ほんと嫌いだわw 三谷はプライド高い感じが苦手
俺は笑いを分かってる感ビンビン
364名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:52:41.88ID:wbMtKPkR0
大河の仕事は終わった?
365名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:55:47.87ID:mf1xfWqK0
なんとなくだが安住と三谷は個性がバッティングして相性悪そう。
たけしは雑魚のことなんかいちいち気にしないというか
物事もっと大局的に見てる大物感があるけど
三谷は細かいこと全部覚えてて
一度カチンときた相手は二度と使わず恨みごと言い続けるようなネチっこさがあり
そこが似てると思うw
三谷は辛口コメントできるのか?
ただ面白いだけやん
367名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 09:57:28.49ID:cfqp6fDr0
こりゃ安住鎌倉殿に出るな
三谷幸喜を知ってる人関係者すべてひっくり返ったりツッコミを入れてる事だろう
371名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:10:24.19ID:WX+ruzKi0
たけし安住コンビ好きだったんだけどな
ずっと高視聴率だったし
えええw
たけしは論外だから降りて嬉しかったけど
三谷のボケに安住が苦労させられそう
375名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:14:06.74ID:R36PntHs0
たけしと三谷で、半年で打ち切ったビートたけしのつくりかた
思い出すだろ。
376名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:15:42.98ID:g50vzFsc0
大河が真っ最中なのに大丈夫なのかよ…
脚本もう全部できてんのか?
番組終わらせずにたけし使わなくて済むんだったら
降ろすの4年は遅かったと思う
379名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:17:06.85ID:Jyv4ZRiD0
まあ悪くはないね
フガフガよりいいかも
ただでさえ遅筆な人が大丈夫なのか?
大河ってもう書き終わってんの?
385名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:18:57.20ID:WF9OD9WB0
>>348
大田なんて誰に対しても一方的にライバル視してめんどくさいしそんなのに毎週付き合わされるぐらいなら三谷の方がいいけどな 387名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:20:06.41ID:9tkuc/xI0
これで『新美の巨人たち』が安心して視れる
たしか大河は9月ごろ書き終わる予定じゃなかったか?
その後も別のドラマや映画が控えてるらしい
>>388
そうなん?
大丈夫なのか?
こんだけ遅筆な人が。
舞台と違って放送は延期できないぞ 問題発言で炎上した翌週には必ず鼻の穴に練りわさび入れられるルールにするなら毎週見る。
391名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:23:32.33ID:/OsqbxcW0
感覚が古いなテレビって
バカしかいないしばかしか見ない
393名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:28:21.97ID:IBtI/kki0
フガフガが消えたら今度はドモリかよ…😫
半年やって三谷は放り投げるだろう
あるいは周りがぶっ壊れるw
TBSで古畑レベルのヒット作描いて欲しいんだろうなぁ
こんなに長く活躍してるのにまだ60歳というのに驚いた
397名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:38:40.68ID:I4Aqvjh/0
三谷幸喜って王道で勝負出来ないサブカル文化人じゃない
脚本家とかが表出てくると作品まで変な色ついてみえるからやめて欲しいわ
一気にハードル下がったな。5時に夢中レベルのタレントじゃん
もう番組やめてリニューアルしろよ
403名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:47:27.98ID:I4Aqvjh/0
テレビ番組の司会といっても昭和の時代は
小汀利得とか細川隆元とか今東光とか福田恆存とか竹村健一とかだもの
番組そのものに睨みが利くだけの奴を連れて来ないと
古舘やら伯山クラス持ってくるのかと思ったら
がっかりだ
もう観ないな
作品を書く物量が半端ないな
ネタ切れたり飽きたりしないのが凄い
へええ
意外〜これは見てみるか
ただふざけすぎないようにしてほしいけど
407名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:49:30.33ID:0IOIVq3Y0
408名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:49:58.63ID:keZrP2560
409名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 10:53:17.91ID:2xpgnhF70
半年で降板しそう
うわー最悪
的外れな事や何一つ面白くない事言って
場の雰囲気を頻繁に壊してる様子しか想像できない
一人だけ浮いた存在になりそう
安住は間違いなく今以上に大変になるな
>>4
毎週出るからそのうち電池切れになって落ち着くだろ 415名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:03:28.24ID:keZrP2560
>>4
こいついつもそうだからな
見てるこっちが凍りつく >>413
よけいにうんちく言って時間押しまくりそうw 話はいつも嘘くさいけど
ニュースなんてそんな感じで良いな!結構楽しみ
最近のたけしは何言ってるか聞き取りにくかったし
>>414
実際なりそうで怖い
俺もたけし目当てで見てたから 420名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:14:17.60ID:YB1hEsMR0
421名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:16:58.55ID:oOhTsSu90
安住アナ(48)、三谷幸喜(60)
テレビが廃れる一方な訳だわ
三谷幸喜は映画に進出してから完全に駄目になっちゃったね
元々排気量が大きいことが苦手としてる人をあーいうことさせてはいけないわ
小排気量で光る人なんだから
だから実際日本のドラマとかでもかなり面白いもの作ってたし
なんで日本人はこう壊すことをするんだろう。
ダウンタウン松ちゃんも無理矢理映画とらしてダメぬしたしてたしね
423名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:20:06.45ID:dFyGbW440
ハコちゃんと同じパターンになりそうな未来しか見えない
しかも同じSISカンパニー所属だったし
「俺面白いこと言ったでしょドヤァ」
周りが愛想笑い
これがもう目に浮かぶ
425名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:22:43.29ID:sbfZA3rO0
三谷幸喜ってフジTVのイメージしかない
>>4
隙あれば翌日の大河の番宣ぶっこみそう
三谷は組!のときも、最終回前日にスマステ巻き込んで新撰組特集やってたからなあ 428名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:25:16.32ID:N0APH7nR0
ワイドナショーの松本に対する対抗心だな
子供小さいから稼がなあかんねん
子どもできなくても嫁は小林聡美が良かった
430名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:27:11.90ID:o8krEBns0
TPOをわきまえないジョーク言って炎上しそうやな
431名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:27:36.04ID:ul2pnECo0
NHKとフジのゴリ押し作家で朝鮮人臭いオッサンのことか?
432名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:27:44.29ID:yxY7n8QM0
出たがりやのう
434名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:30:30.47ID:wvNAHKLh0
テレビはますます自分で首絞めてる
たぶん何を狙っていいのかもうわからないんだ
435名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:30:48.29ID:r1jwpawL0
石坂浩二、笑福亭鶴瓶、所ジョージ、ケントギルバート
たけし繋がりで、この人たちにやって欲しかったけど断られたのかな
436名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:31:57.10ID:ctaiT04b0
三谷のドラマはコロンボパクったやつだけだわ
狭い世界の舞台コントみたいなのおなか一杯
437名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:37:56.56ID:c5/QOr8j0
うっわ絶対見ないわ
>>240
ほんまやな。
以前のたけし全盛期知るものにとっては
少しキツい番組やったな。 >>360
浅草キッドいわく
唐沢寿明、織田無道、大仁田厚もそうらしい。 遅筆で失敗してテレビ出演やめたと聞いたが
大河大丈夫?
442名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 11:50:27.37ID:guG0+jrb0
太田ブチ切れ案件
>>240
そこまで想像できたから特に問題ないな!って思ったわ 449名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 12:09:04.41ID:UpQrcJkz0
4月からと言わず今週の土曜日からでいいぞ もうたけしは見たくない
451名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 12:14:58.11ID:mg5YkyiV0
香川照之を見ていーなーもっとテレビ出たいなーって思ってたんだろう
>>365
自分も合わない前提で話してたけど
やっぱり同じこと思っている人いるわねw
たけしとは何気に正論いう人だし
安住さんの毒加減がちょうどよかったな 狙おうとしないスタンスの方が本人も周りも気楽で、小ボケなりハプニングがむしろ心地良いんだよな
つべのまとめになりそうなシュールをす生むこともあるし
三谷だとAKBと歌った時の放送事故みたいに後から見てもただただ滑ってて痛々しいからな
456名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 12:30:12.10ID:aE9huPo00
見る価値なし
457名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 12:31:24.60ID:keZrP2560
459名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 12:37:37.47ID:18QslwXF0
張本使えよ!
460名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 12:41:05.64ID:kKbBFQlMO
こりゃ役不足、降板どころか番組が視聴率低下で終わるだろう
この人嫌いじゃないけど、作品が見たいからすっこんで脚本作っててほしい
462名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 12:42:32.22ID:wEJUvKxC0
大田にやらせてやれよ選挙特番までやってくれたのに
>>4
絶対あるw
オープニングで小ネタ仕込んで滑り倒して後半無口になってそうw 日本3大
今言ってる事は面白いんですよ口調
三谷幸喜
ムロツヨシ
唐沢寿明
三谷さんはただでさえ遅筆なのに、さらに遅くなりそう
映画監督に行き始めてからは面白くなくなったわ。
みんなの家あたりから。
20代、30代は本当に天才だと思う。
12人の優しい日本人
やっぱり猫が好き
振り返れば奴がいる
王様のレストラン
古畑任三郎
今見ても素晴らしいと思う。
>>468
確かに。それらの作品はとても面白くて、映画はほんとに微妙だなあ。段々と三谷作品にいつも出るメンバーが固まりすぎてみんなに平等に活躍の場を与えるようなシナリオが内輪受けみたいでそれもつまらん。 >>4
毎週失言を叩かれて
落ちぶれて行くキッカケになりそう >>13
老後の資金がありませんでは俳優やってたよ 475名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 13:21:27.17ID:Zo8x1sJB0
>>1
発言が毎回毎回必ず切りとられてヤフーニュースになるんだぞ?
子供が100%確実にイジメられるのが分かってるのに何で引き受けたんだ? 476名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 13:24:33.18ID:lCbJJzOr0
たほいや好きだったから期待したい
安住ってなんで休まないんだ?
朝の帯は社命、日曜のラジオは自身のこだわりなのはわかるが
じゃあ、金土としっかり休めばいいのに
別に土曜もやるように会社から命令されてるわけでもないだろうに
>>465
>日本3大
>今言ってる事は面白いんですよ口調
>三谷幸喜
>ムロツヨシ
>唐沢寿明
まさにこれ >>468
ピークは90年代だよね
もう30年近く前の話 480名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 13:57:45.97ID:GxL1tuOu0
太田が悔しがってそうだな
>>435
へーちゃんは裏のアヤパンのほうでレギュラーゲストだったけど最近降りたな 483名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 14:42:14.84ID:wTClIG6F0
TBSの日曜劇場で、
織田裕二で
監督 若松節朗で、
脚本 三谷幸喜で、
振り返れば奴はいた いるじゃなく、いたやったらウケるだろ
484名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 14:43:34.10ID:wTClIG6F0
そうだよ織田裕二 コメンテーターにしなよTBSは
三谷よりよっぽどいいだろ
>>435
多分安住が辞められない理由を探した結果だと思う 486名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 14:45:44.50ID:59/3TJWq0
ドヤ顔で突拍子のない事言ってゲキ滑りしそう
あのポジションの代役ってホントいないな
フガフガで何言ってるかわからんかったけどたけしだからよかった
490名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 15:10:20.33ID:dFyGbW440
離婚してすぐ子供が出来たね
もう小学生くらいか
493名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 15:18:23.95ID:uqXLX+Fm0
>>465
その口調で喋るやつって大概鬱陶しいんだけど
唐沢は個人的になんか許せる
三谷は固まった異様な表情で喋るから不気味 ラジオで組んでた清水ミチコみたいな辛辣なツッコミ無しだとどうなるんだろう
>>4
いいとものされてるんだぞ橋田壽賀子や空回りするトシちゃんの感じだな
多分俺のメンタルでは耐えられない 今頃「あのフガフガがよかったのに」とか「あの番組はたけしのフガフガを見るための番組なのに」とか言っても遅い
お前らが引きずり下ろしたのだ
498名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 16:17:35.96ID:2GXX9XvE0
>>1
たけしよりふざけてマトモなコメント出来ない奴を選ぶなや たけしや三枝が辞めるのに、コレや新婚さんいらっしゃいを続ける意味が分からん
>>4
たけしと一緒じゃないか、何言ってるか分かるだけ三谷の方が良い >>365
ていうか三谷と合う人なんているのだろうか…
周りが気にして合わせてばかりなイメージ 504名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 17:18:13.69ID:kKbBFQlMO
適任は太田しか居ない
三谷幸喜はないでしょ
安住の猛獣使いのスキルを見る番組なのか
507名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 17:31:52.83ID:7AWsjp1T0
目に見える。 差し障りのない、何の印象にも残らない発言を連発する姿が。
509名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 17:44:44.31ID:1U8VRnTL0
岡本夏生や泰葉で良い
コイツ裏方のクセに本当に出たがりだな。テリー伊東二号かw
たけしの声と滑舌の悪さは聞くに耐えない
残りの余生は監督として頑張って下さい。
三谷、ちょいちょい大河の宣伝を挟んできそうな気がする
522名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 21:50:18.75ID:kKbBFQlMO
初回さえ興味ない、番組終わるだろう
523名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 21:52:30.73ID:Fo9uk74I0
良く受けたなあたけしの後釜が魅力的に見えたのかな
524名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 21:52:47.92ID:7SyPi0dN0
だったら大泉でいいじゃないw
525名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 21:53:06.65ID:Fo9uk74I0
>>16
枯れたつって自覚があるから路線変更なのかも 526名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 21:53:47.70ID:Fo9uk74I0
まあまあな人選なのかな
無難なコメントとしか言わなそうだけど
番組のこの位置にこんな人がみたいなのだけは継承されてるな
532名無しさん@恐縮です2022/01/19(水) 23:25:42.88ID:kKbBFQlMO
毎週公園で競馬新聞読みながらワンカップ飲んでるおいちゃんを連れて来た方が面白いよ、たけしがコントでよくやるみたいな
小林聡美は完全に嫌になって逃げた感じだし疲れる男何だろうなと
>>533
普通にゲストで呼んで欲しい。天敵だからめちゃくちゃからむから面白いw 三谷がしどろもどろになる 安住アナも降板でいい
平日朝の帯番組と日曜のラジオに専念させて欲しい
たけしのフガフガをあしらうのと、三谷幸喜のスベリ芸を処理するのとは労力が違うぞ
538名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 02:27:03.48ID:3BDzCkb80
そんなヒマあるのか
三谷なんて見る奴いるのか?視聴率下がりまくりだろう?
あまり伸びてないってことは
まあ妥当な人事ってことなのかな
三谷さん頑張ってください
543名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 09:30:04.73ID:sU3awGoi0
面白いキャスティングやね
547名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 11:49:52.52ID:2pXsDI1g0
>>40
三谷は市川森一をリスペクトしている
市川もコメンテーターをやっていた 548名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 11:54:56.51ID:yR90Enjt0
王様のレストランは続篇見たかったなあ。
あれはあれで完璧なんだけど。
伊藤俊人さんがご存命ならどんな感じの役者になってただろうか。
549名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 11:55:05.73ID:vaDEXWm90
ヤクザにやられて 降板だろ?
これは選挙特番で炎上した太田へTBSからの究極の制裁
551名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 12:15:53.89ID:pG1sDKoK0
来年ぐらいのTBSドラマの脚本とセットなのか?
安住と相性の良い太田が良かったが、スケジュール的に無理だと思ってた
土曜日サンジャポ打合せ、日曜午前サンジャポ、午後から4時間ラジオだから入れる隙がない
タイタンライブも金曜日だし
滑ってるのにそれがわからず快感になってる変態親父から支持を得ている
556名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 12:59:59.97ID:q+2Gbf4L0
>>155
三谷幸喜と秋元康は被るからどっちがどっちだかわからなくなる。 毎回番組終わりに「明日の鎌倉殿見てくださいね」って大河の宣伝がウザくなりそうなやつ
558名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 13:06:44.06ID:pKYb/wmv0
めちゃくちゃ凄い人なのに大御所感が微塵も無い人
>>557
言いそう
それわかってて起用するTBSがあたおか 三谷さんのトークはそんな聞いたことないからなあ
AKBの歌をめちゃくちゃに歌ったぐらいしか
政治へのスタンスがわからん
このひとって結構長い間、行方不明になったことのある精神不安定な人でしょ
人に叩かれる情報番組なんかやって大丈夫なの
562名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:52:36.54ID:YBiAYSLg0
>>534
小林聡美も発達障害っぽいけど三谷はガチだからなぁ 563名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 14:57:59.40ID:R306LJnK0
三谷さんは偏った思想は無いよね
ただ細かいニュースにツッコミ入れてきそう
政治発言もだけど芸能ニュースでも三谷作品に起用したこと無い役者とかを見下した発言しそう
不謹慎だけどもう一年交代が早ければ田村正和死去のニュースと合わさってそこで視聴率爆上げしてたかも
たけしは芸人だし爺だから何言っても流せる所があったけど三谷はなあ
567名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 17:12:03.64ID:lH9w9wMy0
つらが嫌い
たけし辞めたら終わりにすれば良かったのに。引っ張る必要性がわからない。
たまに見るからまだよかったのに
毎週偏屈な三谷みるのかー
うざく感じるだろうな
さびしいな
生放送だと同じ時間過ごしている気がして嬉しいんだよね
誰がなったってあーだこーだ言うんだから
三雲でいいよ
573名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 20:51:01.59ID:8XzpKiGs0
Nキャス降板確定→後任は三谷幸喜
レベチな人みつけた終了確定?→後番組未定
↓以下、予想・希望
まる見え所さん共々降板(経費削減)→後任は劇団ひとり
TVタックルレギュラー終了→年2回の特番として継続、土曜夕方のドラえもんとしんちゃんを持ってくる
アンビリバボー終了→後番組として「内村・カレンの相席どうですか」をレギュラー化
もう75歳、特番だけでいい
NHK その時カメラは回っていたGW・お盆・年末
BSプレミアム これがホントのニッポン芸能史春・夏・秋
テレ朝 TVタックル春・秋
フジ THEMANZAI
テレ東 ツタンカーメン七不思議
エッジの効いたこと言おうとして大すべりするか、炎上するのが
容易に想像できる
576名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:34:42.79ID:8XzpKiGs0
で、安住は4月以降も金曜日しか休めないのか
578名無しさん@恐縮です2022/01/20(木) 22:37:48.62ID:LNvPQUdw0
ガ〜〜〜ンっ
>>576
ええやん。重役にでもなったらもう自分の会社や。出世してゆくゆくは社長就任するんじゃねw たけしがフガフガしてなければたけしでよかったんだが。
そりゃそうだろう?
三谷なんか目的で見る奴なんておらん
584名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 14:35:33.42ID:nBzTwoON0
ビートを見たくて見てるのに三谷なんか出て来られても番組自体見ないわな
585名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 14:41:17.32ID:pdGm+s0O0
BSで三谷脚本の映画を何本かやってたけど
90年代まではともかく00年代以降はきついね
586名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 16:41:13.88ID:3mgJk3Fr0
テレビ的にまだクドカンの方がマシだろう
三谷のギャグが寒い
587名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 16:46:34.64ID:/96lEqVR0
よく引っ張り出してきたね
世の中のことにどんなコメントするのか見てみたい
でもたけし降板で番組終わらすかと思ったのに続けるのか
えーもったいない
香川照之もそうだけど毎週とか見たくないわ
TBSバカじゃねーの
この人はたまにあさイチを乗っとるくらいでいいのに
591名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 17:22:15.51ID:ZHH2cM8j0
三谷って生放送じゃ使っていけないタイプの
人間じゃね
592名無しさん@恐縮です2022/01/21(金) 18:10:45.21ID:yHspK25G0
たけし、2時間20分遅れの生放送にボヤキ止まらず
「その後の「世界ふしぎ発見!」をやることが不思議だよ。やめりゃいいじゃねぇか」
「1社提供だからやんないわけにはいかないんだ」
「歴史あって、あれだけやってるんだから1回くらい休んだっていいじゃねぇか。
なんでそうかたくなにやるかな」←これら一連の発言が「世界ふしぎ発見!」の
スポンサーである日立の逆鱗に触れて降板させられるハメに、という説もある
「世界ふしぎ発見!」をやることが不思議だよってかなり面白かったけどな
三谷幸喜の作品は面白いものもあるけど三谷幸喜はいつも滑ってるようにしか見えない
たけし…体力が限界なだけで そこらの老害に比べたら
まだまだ面白いし 頭もキレていたよね
TBS全体がアッチ系だし
過去やらかしてても反省が生きてないし、どうしようもない。
>>596
相変わらず日曜朝から偏向報道しまくってるんだから、TBSは救えない。 >>600
たしかに。
裏口入学のときのやりとりも芸人らしくて面白かった。