X



【大相撲】<宇良がバックドロップのような体勢で後頭部から土俵下に落ちた...>相撲協会は相次ぐ事故をなぜ放置するのか [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/15(土) 22:12:45.98ID:CAP_USER9
大事故さえ懸念 

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220115-00816279-shincho-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=587&exp=10800

大相撲初場所2日目の宇良(うら)対正代(しょうだい)戦。宇良がバックドロップのような体勢で後頭部から土俵下に落ちた瞬間、心臓が凍りそうになった。土俵に両足を上げた恰好で倒れた宇良の脚が少しの間動かず、その間は大事故さえ懸念した。やがて宇良の身体が動きだしたが、様子はおかしかった。勝った正代が心配そうに見つめる中、宇良は礼儀を重んじる力士の責任感からだろう、何とか起き上がろうとした。【スポーツライター/小林信也】

 しかし、近くにいた勝負審判も駆け寄った呼出しも、脳震盪を起こした可能性の高い宇良を強く制することはなかった。こんな時は、「動かさない」が鉄則ではないか。結局、宇良はよじ登るようにして土俵に戻る。歩く姿はふらついて、誰の目にも意識が通常でないことが明らかだった。

 そもそも、宇良は落ちたその場所から直接土俵によじ登ったのだが、そのような無粋な光景をいままで見た記憶がない。力士は必ず上り段から土俵に戻るのが習わしではないか。運悪く、落ちた場所が上り段の少ない正面側だったとはいえ、咄嗟によじ登ったこと自体、宇良の思考が通常ではなかった証ではないだろうか。

 東方に戻り、お辞儀をしようとしてふらついた宇良を呼び出しが支え、ようやく救護する流れになった。こうした不測の事態が起こったときの救急対応について、安全教育を徹底し、対応の方法を共有してほしいと強く感じた。礼儀は大事だが、ケガが起きた時に優先すべきは「力士の安全」であるのは言うまでもないだろう。

「土俵の周りがすごく狭い」

 土俵際でもつれることは、通常の相撲で大いにありえることだ。それなのになぜ、宇良はこのように危険な体勢で土俵下に落ちたのか。かつて、アマチュア相撲の指導者から聞いた言葉が頭に浮かんだ。

「大相撲の土俵は狭いんですよ」

 えっ、と思った。土俵の広さは同じではないのか。訊き返すと彼は改めてこう言った。

「いえもちろん、丸い土俵の大きさは同じなのですが、土俵の周りがすごく狭いのです」

 確かに、言われてみれば、大学相撲やわんぱく相撲など、アマチュアの大会の舞台となる土俵の周りはもっと広いような気がする。

「大相撲は興行ですから、見栄えがいいよう高く狭くしてあると聞いています。観客にできるだけ近い場所で見てもらう目的もあるのでしょう。狭い方が観客もたくさん入れますしね」

 プロもアマも土俵自体は同じ直径4メートル55センチ(15尺)の円だが、その周りを囲む四角い土の部分、いわば舞台のスペースが大相撲では1辺6メートル70センチと規定されている。数字を差し引くと、最も狭いところでも土俵際から1メートル以上余裕のある計算だが、6メートル70センチは、台形状に土が盛られた底辺の長さ。だから、台形の上辺、つまり「土俵上」のスペースはかなり狭くなる。目視で言えば、徳俵のある四辺の中央部分は、徳俵から土俵際の俵まで一足分の長さもない。

 宇良が落ちたのは徳俵のすぐ右側だから、後ろ向きに倒れたらせいぜい腰のあたりまでが土俵上で、背中は土に着くことなく後方に投げ出される恰好になる。真っ逆さまに後頭部から転落するわけだ。
 
ディリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/d60d9d3abdc86d64f68cb65c4eaba75be05515bd
0002Egg ★
垢版 |
2022/01/15(土) 22:13:44.31ID:CAP_USER9
大腿骨は砕け、膝の皿も損傷

 アマチュアではこのような危険がないよう、「土俵際で投げられても土俵上で一回転がれるほど、その分の広さを確保しています」という。それなのに、プロ(大相撲)はいつからの伝統なのか、転がる余裕もない現在の広さを継承し続けている。しかも、観客から見やすいためにか、高さもアマチュアより高く作られている。かなりの段差があるのだ。

 アマチュア相撲の関係者の間では、狭い土俵の危険さは周知の事実というか、ずっと不安視されているという。だが、プロのことゆえ、声を上げることもできない。ある指導者が深刻な顔で話してくれた。

「2年前にも、幕内の友風が大ケガをしました。それなのに、相撲界にはまったく改善する動きがありません」

 友風のケガは、今回のようにもつれた勝負ではなかった。2019年11月の九州場所2日目。琴勇輝に押し出しで敗れ、後退した勢いで土俵下に右脚から落ちたまま動けなくなったのだ。自らの180キロの体重と土俵の高さによる負荷が妙な形で友風の右脚にかかったのだろうか。救急車で病院に運ばれ、検査した結果、以下のような深刻な状態だった。

〈大腿(だいたい)骨は砕け、膝の皿も損傷していた。多くの靱帯(じんたい)や筋肉も切れ、右脚は皮膚と内即靱帯と血管だけがつながっている状態。「もう無理だな」。力士生命は終わったと思った。医師からは、治療に最低2年かかり「歩くことも困難」と言われた。「まず普通の生活に戻れるか。相撲のことを考える余裕はなかった」と振り返る。神経や靱帯、筋肉や骨をつなぐ手術は4度にも及んだ。〉(産経新聞)

迫力たっぷりのシーンだが……
 これほどの大ケガがなぜ起きたのか、日本相撲協会は詳細に調査・検証し、はっきりと改善策を打ち出したのだろうか。

「押し出された後、土俵の上で動きが止まるだけの広さがあれば、友風は土俵下に落ちる必要がなかったし、ケガもしなかったでしょう」と、先の指導者は残念そうに言う。もちろん、自分の身体を支え切れないほど体重が増えすぎている昨今の大相撲の潮流にも問題があるかもしれない。いずれにせよ、いまも同じ、周囲の狭い土俵で取り組みが行われている。

 土俵際でもつれ込み、控えの力士や検査役、時には観客の上に力士がのしかかるように落ちる光景をテレビ中継でも時々見る。迫力たっぷりのシーンだが、相当に危険で、実際にケガをする場合も少ないないと聞く。こうした迫力は、大相撲観戦に不可欠のスリリングな要素として今後も守るべきなのか。それとも、力士と土俵下の人たちを守るため、土俵の周囲を広くする検討がなされるべきか。日本相撲協会と八角理事長にはぜひ検討をしていただきたい。

 両国国技館の土俵は、言うまでもなく「聖地」のような存在だ。だから、アマチュアの最高峰を決める全日本選手権も、わんぱく相撲の全国大会も、この聖地を借りて、プロの土俵で行われる。選手も、そして指導者も父母も、聖地に立てる感激と光栄のため、狭さに不安を洩らしたり、改善を求めたりしないし、できない。だが、国技館の土俵は、聖地でありながら、明らかな危険を宿している。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:14:02.58ID:UgouDrwy0
アパッチのおたけび↓
0004Egg ★
垢版 |
2022/01/15(土) 22:14:04.89ID:CAP_USER9
歴史的な見解はあるのか

 わんぱく相撲の全国大会では、主催する日本青年会議所の若者たちが土俵下を数名で囲み、落ちた場合にサポートしているという。

 この危険を改善できるのは、日本相撲協会しかない。

 地方巡業では、プロもアマチュア・サイズの土俵を使う場合が珍しくない。その場合に何か不都合はあるのか、むしろケガが増えるようなデータや、観戦の醍醐味が削がれる現実があるのだろうか。

 あるいはもし、「この狭さだからむしろ安全なのだ」という歴史的な見識があるなら、教えてもらいたい。相撲部屋に取材に行くと、土俵の周りが狭く、すぐ壁が近い光景にいつも驚かされる。大きな力士が壁にぶつかってケガをしないのかと。ところが、壁が近い方がケガをしにくいという長年の知恵と経験があって、あえて壁との距離を近くしているのだと聞かされる。土俵の周りが狭いのにも、同様の安全理論があるのだろうか。

 これだけの事故やケガが実際に起きているのに、議論すら起こらないのことに疑問を感じる。先に紹介した友風は、4度の手術と懸命のリハビリの間に序二段まで落ちたが、強い意志で2021年春場所に復帰した。再起して6場所目となる今場所は「幕下15枚目で白星発進をした」とニュースが伝えている。友風の不屈の闘志と努力で「希望」を感じる状況になっているが、これを美談のように語るだけでよいはずがない。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:15:00.57ID:FDROTpDQ0
ウラウラタムタムウラウラタムタム宇良
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:15:16.82ID:lw6jC1WW0
反社だから
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:16:21.67ID:pqIoPUg30
三沢さん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:17:14.31ID:l0kKnCD70
プロレスみたいに土俵下にマット敷けば
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:17:24.43ID:77AZQWZw0
頭から落ちて動けない力士の対処もできずに
勝ち名乗り続けたりして死亡させても
ろくに対策打てない人たちだから仕方ないね。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:17:33.66ID:cQ2yMg/50
たんたんたたんたんたたんたん たんたんたたんたんたたんたん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:18:13.65ID:BqtK94sz0
響龍もこいつら無能どもに殺されたようなもんだしな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:19:14.25ID:/xqU+npI0
バックドロップとは違うわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:19:44.68ID:bPMORPDg0
土俵の周りを有刺鉄線の電流爆破にしたら直で土俵下に落ちないからケガしないよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:19:52.72ID:qe3qK4DD0
なんでプロレスや格闘技みたいにすぐ近くにドクターいないんだ?毎度こういう怪我しても親方衆が集まるだけで無駄な時間使ってるだけじゃん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:21:15.57ID:mvyZHjec0
教習所で御嶽海みたいに
体勢不利になったら
すぐ諦めてケガ防止
を徹底して教えろよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:22:18.77ID:88da0jZl0
>>5
ベッカンコー!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:22:26.55ID:0/q/Ngk+0
高橋ヒロムのサンセット・フリップ・パワーボムを見てたらこんなのたいしたことない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:22:57.89ID:I30IZOmK0
そろそろ土俵の周りにセーフティマット敷き詰めてやる様になるな
つか土俵もマットになるのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:23:35.01ID:yUfBjMaY0
力士の中には容赦なく危なっかしい相撲をとるやつがいる。
怪我どころか、まともに立てなくなるぞって心配する時ある
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:23:39.60ID:1M7zmNbx0
三沢さんが小橋にかけた断崖式タイガースープレックスに見えた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:25:04.54ID:cQ2yMg/50
痛みに耐え良く頑張った 浣腸したー!!
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:25:08.59ID:LiL8pw0g0
でも土俵て
これ以上高いと落ちるだけで怪我する
低いと捻挫とかしやすい
実は科学的に丁度いい高さ角度なんだろ?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:25:20.70ID:OPwi1Yeb0
そういう神事なのだから、改善とかどうでも良いこと
スポーツ目線で語ることが頭悪いゴミの証拠
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:26:35.45ID:6167X1ms0
伝統芸能なのはわかるが勝敗かかってる競技の要素が強いんだから
危険じゃないようにルール改正や環境の整備は必要
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:27:49.55ID:e5bDRAFw0
>>22
しかも前に事故あったとき
客なのに出てきてくれた医療従事者の女性に対し女性は土俵に上がるなと文句言ったよね
馬鹿かっつーの
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:28:45.73ID:soOdkXa80
プールの上に土俵浮かべて相撲取ればいい
夏は爽快感ある
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:32:31.75ID:dtAFHZ/b0
土俵下に寝転んだ幕下の相撲取りを敷き詰めておけよ
マットの代わりぐらいにはなるやろんのオミクロン
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:33:24.25ID:jF0tN+GU0
プロレス技に例えることの違和感
バックドロップで死ぬことはないでしょw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:33:45.43ID:0YAJzF4O0
>>34
低いと捻挫しやすいってお前それマジで信じてるのか?
世の中には想像を絶するバカがいるんだな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:34:42.38ID:GID/92QV0
河津落としじゃないのか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:34:58.28ID:zf8E7ypx0
響龍が亡くなってから何か変わったんだろうかな
亡くなった直後に講習みたいのはやったけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:36:07.79ID:nrVyzp4+0
土俵を盛ってるからダメなんじゃないかな
凹ませて周りを高くしたら危なくないんじゃないの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:36:21.21ID:asfGi8Z70
地面に打ち付けられるより下にスポッと落ちた方が怪我が少ないからだよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:36:42.24ID:Q0nQTCEX0
まあその翌日以降、宇良は絶好調なんだよな
余程危険な時は取り組み後の挨拶省くとか、担架用意するとか
相撲は特殊だからそれくらいの改善で良い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:37:13.41ID:M7Xj3Ab5
>>1
でもガチンコってこういうことなんじゃないの?(´・ω・`) 反則負けでなければ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:37:41.74ID:wziwi8XP0
武双山はしばらく座って見ていただけで宇良がフラついてからようやく呼出に指示出してた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:38:27.44ID:WFIOkkA90
デブが即死してもニュースになりにくいんだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:40:21.23ID:9pZKfgma0
>>35
だったらプロスポーツ興行みたいなことやってんじゃねーよ
テレビやネット中継なんかすんな、結果情報も世間様に流すな。迷惑なんだよ豚野郎が
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:40:58.36ID:V5IP8y4o0
>>46
いや、死ぬだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:21.14ID:/xF8WiBE0
駄目押しを出場停止にすれば怪我は少しは減る
ただ今回のようなことはマットを引くしかないな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:26.52ID:SHG61+LU0
>>35
で?今みたいな土俵のスタイルになったのはいつからなのか知ってるの?
神事とか言ってるけどあのスタイルの土俵には大した歴史もないのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:43.40ID:WX7nnOT30
やってる奴らみんな馬鹿だからどうでもいいんじゃない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:51:18.57ID:6n2vQvbW0
>>40
いや客なんだし馬鹿マンコは土俵に上がらなくていい
それなら死んだほうがマシだろう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:52:22.37ID:Bx2xAkIM0
芸スポではよく野球派とサッカー派で争ってるけど、大相撲の闇を知ってる奴から見たらせいぜい野良猫の喧嘩レベルだよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:52:23.74ID:+Lk4s5T/0
プロレスは禁止なのか今は?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:52:47.60ID:Y8PF8dLe0
相撲は八百長だとか叫んでる雑誌昔なかったっけ

後は流れで
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:54:59.40ID:22zwRzW30
こんなん対策立てれるような協会なら数々の不祥事起こしてないわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:55:33.81ID:DQ0p3nvm0
その前に交通事故を何とかせいや
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:57:56.85ID:LefCkV7L0
プロ同士なんだから
お互いに忖度せえや
所詮スポーツ
ルールの範囲であれ
勝つためになんでもええ訳ちゃうからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:58:16.26ID:eMMlB9JtO
>>75
エルボーは有り
白鵬が何回もやってた
タイガードライバーやエメラルドフロウジョンも見たかったな引退までに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:59:33.04ID:LefCkV7L0
>>76
賭けの対象でないものに
八百長はない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:59:39.98ID:84M0XPsZ0
土俵の高さが安全性を高めるのなら普段の稽古場も土俵を高くしないとな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 22:59:51.94ID:MDN2c14E0
>>1
相撲協会とか馬鹿しかいないイメージ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:00:45.67ID:RnVQWfl30
>>24
プロ野球のCSが近づいた時だけ文句言う連中と同じ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:01:58.93ID:FHSlipU20
なんで前例から学ばないのか
せめて動かすなよ
本人が動こうとしてても止めろや
大人が何人も揃って相撲界はデブ無能揃いかよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:02:03.35ID:l8sQVrDF0
土俵の段差をなくしてフラットにしよう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:04:16.84ID:2dqMYCyC0
モンゴル人がやらない限り規制はしないんだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:04:57.71ID:gAsVhR5m0
相撲協会は公益財団法人認定取り消しをチラつかせられないと何もしない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:05:45.45ID:+Lk4s5T/0
>>82
なんで白鵬?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:08:54.19ID:eMMlB9JtO
スタイナーズスクリュードライバーしたら力士は死ぬだろうな
どの力士でも

プロレスは八百長だとバカにできない
白鵬のエルボーは本家三沢さんのエルボーの足元にも及ばない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:09:29.38ID:zCPJ/p1VO
土俵下はマット敷いとけよとは思うわな
この宇良のはテレビ越しでもゴツンと怖い音してたからヤバいかもと思っちゃったよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:09:55.59ID:7CrWk6ik0
>>1
あの土俵の高さがあるから受け身が取れるんだぞ
平らな土俵だったら裏は脳天から落ちてて頸椎をやって半身不随になってたわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:14:22.88ID:kMusgn9k0
零鵬並みに打たれ強いんやろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:14:40.02ID:6tp68s5z0
伝統競技を安全性を兼ねて見直す機会か?
神事も兼ねてるからダメなんだっけ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:15:00.27ID:XIa0cqox0
未だに根性論なんだろ
ケガしても根性で立ち上がれと…
「痛みに耐えてよくやった」と小泉に言われた貴乃花が理想なんだよ
でもそのケガで長期の休場を余儀なくされて引退したんだけどな
根性論はデメリットが大きすぎる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:19:13.44ID:+Lk4s5T/0
そんなこと言いだしたら格闘技は禁止、ヘディングは禁止、頭部への死球も禁止になるぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:19:41.08ID:bJms74sG0
>>1
相撲は格闘技なんやろ?
格闘ショーのプロレスだって場外マットあっても怪我はつきものなんだしとやかく言うなら砂で土俵作らず衝撃吸収マットレスでやりゃええやん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:19:54.78ID:bLnDA18r0
ガチを求めた結果なら仕方がないね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:20:04.67ID:eMMlB9JtO
エドモンド本田が格闘技の世界に乱入したら天下取れてた

エドモンド本田「力だけが正義でごわす」

戦闘龍「相撲は強いんだよー」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:21:08.39ID:tEASLzIq0
スポーツとしての安全性を追求して行くと
そもそもアホみたいに太る行為自体が非健康的だから階級制にしろみたいになる
相撲を今後どうしたいかによるな
いっそ土俵の周囲を5mほど掘って底には竹槍でも植えておくとか言う方向性だってある
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:22:08.71ID:asPjtBpw0
何でこんな時にやるのかわからん。
だいたい白鵬が休場しても1日700万貰えるとかも全く理解出来なかったわ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:22:19.56ID:WfEc4iKi0
格闘技で何言ってんだか
事故が怖いならマットの上でやれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:25:56.27ID:nyfOFDH20
土俵の周りにクッション敷き詰めろよ。
それだけで問題解決する。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:29:23.42ID:OvLpBVIa0
この取り組みテレビで見てたわ
医者が駆け寄るでもなく自力で立ち上がって動いてるから見てて怖かったね
昨年だか一昨年にも稽古場で無理矢理動かして死んだ例もあるし何回似たようなこと繰り返してるのかとテレビ越しに少し呆れたわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:31:38.50ID:zmqCA0q70
本気でやったら怪我ばかりだどうにかしろ
手心加えたら本気でやれ

とりあえずこの駄文書いてるやつは力士に張り倒されてから人生再開しろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:31:44.87ID:eMMlB9JtO
相撲は戦いだ
男の男の戦いなんじゃ

お嬢様の押し合いへし合い違うんじゃ


わしが男塾塾長
江田島平八である
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:32:28.48ID:z/ZmN0hO0
当麻蹴速「遅れてるよな」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:33:19.10ID:O4BnvFb/0
あの高さと勾配があるから怪我しないとか言ってるアホ団体だからな
習わし風習伝統と言う言葉を便利に使って改革や改良をサボってるだけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:33:36.12ID:lV/KMSIu0
まず相撲取りの平均寿命短すぎる
50代で死ぬけどこれでいいのか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:34:32.96ID:pQmwOFkP0
高校野球でもドクターが待機してるのに、頭と頭でぶつかり合う相撲で常駐していないとか狂ってるよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:39:46.69ID:m0z9P5hv0
ほぼ負け確の体勢だったのに正代の腕を手繰ったからダメージ倍加したよな
テレビ越しでも嫌な音がした
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:44:06.57ID:0WqFJ3/X0
宇良はちゃんと検査したのかな。硬膜化血腫もあるから数カ月は様子を見てほしい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:47:12.57ID:KSzOGHUq0
土俵もツルースリーパーみたいに柔らかくして、
土俵が高い位置にあるのもおかしくて低くした方が良い、というか何故高いのか分からん。
土俵回りも、低反発マットを敷き詰めるのが良いよな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:08.17ID:wFlE2X1J0
頭が土に当たる音がテレビで聞こえたもんね
すごい脳震盪
2週間くらい安静にしないと後遺症が残るかも
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:49:48.22ID:KSzOGHUq0
>>126
それなんだ、
何故土俵を高くすることにメリットかあるのか分からない。
平坦だと、体重のある力士がもつれた時に押しつぶされるとか言いたいのか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:50:55.18ID:wFlE2X1J0
アメリカンフットボールだったらあんな脳震盪は2週間安静なのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:52:45.27ID:KSzOGHUq0
>>136
音が聞こえたよね。怖かった。
今回は、以前の事件の教訓があって対処が早かったとは思うけど。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:54:36.39ID:135+WQvl0
高いのは受け身の関係で賛否両論あるみたいだけど狭いのはどう考えても改善したほうがいいよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:58:58.66ID:KSzOGHUq0
>>141
狭いとか言うのは、よく分からんが。
土俵回りに、マット敷いとけばよいだろ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:00:02.99ID:LWD72DF30
逆に狭くても良いから、下を衝撃吸収材にすべき
平らなのは巨漢に関節踏み抜かれたりするから言語道断だが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:05:43.01ID:V6kvsWAA0
投げられた時に叩きつけられずに転がり落ちた方が安全なパターンも有るかな
スキージャンプの着地が急斜面の方が安全なように
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:06:11.48ID:ms826wWz0
ヤフコメでは、土俵下にはクッション引いてあると書き込まれてるね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:08:07.48ID:I5A+mxpV0
力士生命縮めてるよな
稀勢の里も落下して怪我してから駄目になったし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:08:42.39ID:JHbYMLMM0
やっぱ三沢って凄かったな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:09:12.26ID:6BCmxqH20
でも昔に比べたら、土俵際でギリギリまで頑張って頭から落ちる力士ははっきり減ったよ

土俵際で優勢側の力士も土俵割る時に落ちないように土俵に戻す仕草するし
昔は最後まで突き放していた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:11:03.33ID:/6hOdQ4Z0
>>142
>>1の画像を見るとかなり狭いことが分かるし観客避けようとして体勢崩すこともありそうじゃない?
0152ああああ
垢版 |
2022/01/16(日) 00:13:42.32ID:sG7pQq+30
>>1
周囲に配置してる引退した力士とかが頭打たないように助けろよ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:18:51.18ID:myXAWb5c0
投げられなきゃいいだけだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:20:33.50ID:SgyqkcZL0
競技人口が減るのは当たり前
そのうち、ウランバートル場所をやるようになるだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:22.72ID:ugY3vGN50
クッションでも布いて
安全に配慮して安全な相撲でもとるがいい笑
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:40:35.13ID:uCxHsBo50
>>40
そりゃそうだろ
神事だからな相撲って
宗教関連で女人禁制なんて世界の至るところにある
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:40:59.08ID:P+Igo1dc0
>>151
いや、そもそも、土俵下って。土じゃないだろ。両国って東京の都会だし。
都会には土なんてない。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:44:42.50ID:kh8lzd8N0
手をついちゃダメだからって顔から落ちて死んじゃった力士いたじゃんこの前
もうアホみたく危険なのに放置する方が
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:52:28.81ID:+XX1oSun0
決まり手は岩石落とし
がああああああああんせき落としいいいいいい!!!!
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:52:33.78ID:xIxRXUj+0
画像だけ見たら楽しそう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:56:13.58ID:/QXmalvv0
>>97
たたきつけないし
自分から飛ぶんでしょう
普段からその技を受ける練習をしているし
その受け身ができる相手にしか使わないよ
道場でこの二人が練習していると思うと笑うよね
でも、そのおかげで見栄えする大技が楽しめるから感謝しかない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:58:23.73ID:mcsARJCk0
伝統だけにすがった時代遅れの競技
もう廃れるだろ
今の若者が歳とって相撲を見るとは思えん
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:06:59.81ID:P+Igo1dc0
>>150,151,170
意味不明。神事であっても、地方の相撲で土俵を高くしている分けじゃないし。
土俵を高くすることで、逆に安全とか言っている説明になってないな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:07:59.60ID:gpwpGke90
>>12
大賛!おまい天才!❤
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:16:57.30ID:8RYIK+a20
プロレスのリングから下に落ちるのもある意味危険だな
土俵以上に高低差あって下コンクリの場合も多いし
まあ相撲よりもプロレスの方が死者多そうなのもある意味わかる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:17:26.12ID:2DBA8LxQ0
あの土俵の高さのおかげで、受身を取る猶予ができるみたいな話も見たけど、
ホンマかいなって思った
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:19:24.16ID:8RYIK+a20
>>157
神事や宗教でなくても
女子風呂や女子更衣室や女子トイレは男子禁制だったりする(´・ω・`)
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:21:37.98ID:4emXRO880
死人が出るまで環境を変えないだろうね
悪習を伝統とかいって確保できる安全を確保しないのは相撲協会の完全な怠慢
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:28:51.49ID:/QXmalvv0
>>178
それはそうだけどそれは変わらないわけで
まずは力士自身が自衛するしかないと思う

宇良が俵を割った時点で手を離して
自ら飛んでいればこうは落ちなかったわけだし
明らかに負けているんだから粘る必要はないと思うの
正代を道連れに引き落とそうとしているようにも見えたから
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:43.04ID:4f4xBWnc0
土俵が高すぎるんだ
あんなに土盛らんでも相撲取れるだろう!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:57:51.75ID:XqMLpjBY0
土俵の周りプールにすればいいんじゃない?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 02:02:04.31ID:ywOo2WCd0
体重増えたけど膝悪くて圧力無いから引き技に頼るしかないんよね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 02:04:04.64ID:LE/8+YFZ0
相撲ってそういうもんだし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 03:44:09.17ID:SjYgDoh70
ここで裏投げじゃなくバックドロップを選ぶワードセンスの記者 なんか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 04:01:26.01ID:J5zYTfW50
こんなことおれが小学生の頃から思ってたけどなw
なんでわざわざ高いとこでやってんだよってw
押し出されたらほとんどの場合土俵から落ちてるし、普通に足から着地しても
あれだけの体重があれば膝や腰などにものすごい衝撃あるし、
一般人だってあの高さから体勢不安定なまま着地したら足ひねって捻挫したり怪我するだろ

なんでそんな子供でも分かるようなことを理解できないのか不思議
相撲協会だけじゃなくて、見てる奴もこうやって怪我人が出たり、記事になったりしなきゃ
疑問に思ってもなかったこと自体頭悪いよw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 04:07:09.29ID:ExAx7HYc0
本人たちがそれ覚悟でやってんだから外野が騒ぐなよゴミ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 04:09:49.42ID:xmpV+Gif0
じじばばホイホイ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 04:15:52.89ID:JHc/CBTs0
>>190
>一般人だってあの高さから体勢不安定なまま着地したら足ひねって捻挫したり怪我するだろ

この一文でお前が小学校からずっと何十年もバカということがわかる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 04:52:31.55ID:LED51yf40
土俵の周囲はクッションでいいと思うよ

コロナ禍で無観客だった時は
力士たちは土俵下を遠慮なくコロコロ転がっていけて楽しそうだった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 05:04:57.07ID:Xzw0Pjdz0
白鵬が死ねばよかった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 07:02:58.09ID:pfP0PlRo0
>>40
あんだけ体に肉ついていると自分のケツを自分で拭けないんだよね確か
うんこする時は誰かに拭いてもらうんだっけな
わざわざそういう体型にして生活を送るようなそんな人たちだからしょうがないよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 07:06:12.43ID:pfP0PlRo0
>>177
じゃぁ相撲の土俵は男子便所と同じ扱いでいいのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:05:09.55ID:JwtGgkw20
どうでもいいけど、頭を激しく打った人間が立ち上がろうとした時点で誰も制止しない時点で、アホすぎる。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:23:49.72ID:XSl7Em230
>>46
三沢光晴「やれ」
齋藤彰俊「はい」
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:39:24.09ID:Sre3JN/g0
脳震盪は長い時間を経て悪化する。

アメフトがそう。

宇良も数年後に平衡感覚とか、何かがおかしくなるかもよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:48:00.10ID:QaLCmnqD0
観客も年寄りが多いんだから、土俵から転げ落ちて観客の方が圧死しそう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:51:35.92ID:47AvBKVZ0
近頃ピン子さんが1列目にいることあるよな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:52:31.82ID:yPyDWXzh0
まさか三沢さんと同じくガチでやってる?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:06:46.82ID:+j277agz0
いい加減伝統に縛られずに力士の安全性を考えてやれよ。土俵のせいで怪我だらけだろ。
ただでさえ、巨大だと怪我しやすいのに。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:30:09.96ID:pJv4763Y0
まあ、呼び出しでさえ
休場してる貴景勝の名前を
堂々とコールする緊張感の
無さだからなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:49:03.49ID:Sre3JN/g0
>>213
場外マット。

たしかに、土俵上での負傷は、人命優先すべきであり、礼などどうでもよかったよね。
そういう点はあなたの言うとおり。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:01:39.71ID:ZY2UQDQZO
ガタガタうるせー
相撲は男と男の戦いなんじゃ
お嬢様の押し合いへし合いでも見とけ
命懸けの戦いだから値打ちあるの


ワシが男塾塾長
江田島平八である
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:11:13.18ID:ved5syQj0
そこまで土を高く盛って作る必要があるのかね?
あと、いい加減に3階級ぐらいに分ければ良いのに
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:26:05.83ID:vnc2oLVc0
>>127
毎日軽い交通事故に遭ってるようなものだからな
立ち合いでゴツンという音がテレビのマイクを通して聞こえるし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:33:51.58ID:WPj5R45W0
>>222
うんこするたびに自分のケツを自分で拭けないで、世話係に吹いてもらうって、私見だけど俺はそんな男やだな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 11:20:24.01ID:+j277agz0
土俵の周りのお堀に水を入れるとかで良いよ
落ちたら水しぶきで、砂かぶりの客がびっちょり
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:43:35.96ID:InKfYhQJ0
>>216
確かに
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:53:11.13ID:/pII92vd0
宇良は発達障害・知恵遅れっぽいからこれくらい頭打った方が脳が活性化するかもよ?ww
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:33:17.66ID:+rNyYdRw0
オリンピックを諦め
伝統芸能として文部省に養われる道を選んだ時点で
進化を捨てた団体
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:51:19.61ID:nkZ08hL60
八角最高!レッツゴー八角!ファイト八角!

帰れ帰れ貴乃花!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:01:13.08ID:gxx2k6Rr0
ボクシングで亀田弟がバックドロップしようとしてレフェリーに制止されて未遂に終わった
柔道には裏投げがあるけどバックドロップは1本勝ちになるのか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:02:36.21ID:CwO68FkZ0
貴乃花最高!レッツゴー貴乃花!ファイト貴乃花!

帰れ帰れ八角!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:36:29.32ID:lALvrz6x0
周囲を深さ3メートルぐらいのプールにしたら水しぶきの見栄えもよくて観客よろこぶだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 18:03:39.19ID:+WF7/NfB0
宇良は無茶な粘り方するから自分だけでなく相手も巻き込んで大怪我しそうで怖いな
もともと相撲って負けるハードル低いからここ一番でおかしな体制で踏ん張りがちだけど
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:17:02.90ID:RPWq8P2M0
>>40
あれは客が若い呼び出しに女性が上がってるけどいいのかって言ったせい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 19:17:32.91ID:GYgB8JXr0
>>24
起きたタイミングだから効果あるんだろ
ファウルボールの直後に注意アナウンス流すように
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:17:21.74ID:TRfiWJUM0
死に体になったら怪我しないようにあっさり負けるべきなんだよなぁ
宇良好きなんだけど最後まで諦めない姿勢は怪我しそうで怖い
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:19:20.51ID:LoPSH+X+0
>>13
そんなんされたら興がが醒めるやん
相撲も格闘技なんだから危険があるのはしょうがない
なんでもかんでも緩く甘くしたらつまんねぇ
そのうち総合格闘技もみんなヘッドギアつけ出すんじゃねぇの
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 20:40:42.30ID:ua/oJuxw0
先場所高どヒョに頭打ち付けてその後死亡した力士も 
バカな奴らが首に頚椎カラーもしないで仰向けにしようと無理に動かしてた
しかもそれは進行が滞らないために一刻も早く土俵開けようって目的で
とんでもない馬鹿の集まり
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 22:27:43.22ID:LoPSH+X+0
>>13
そんなんされたら興がが醒めるやん
相撲も格闘技なんだから危険があるのはしょうがない
なんでもかんでも緩く甘くしたらつまんねぇ
そのうち総合格闘技もみんなヘッドギアつけ出すんじゃねぇの
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 22:30:43.55ID:LoPSH+X+0
そもそも怪我や危険がつきものなのはプロスポーツや格闘技なら当たり前や怪我も死人も出すの嫌って甘ちゃん言いたいなら禁止にすれば良いんだよスポーツも格闘技も
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 22:34:19.58ID:hQPwuX27O
土俵が狭すぎるんだよ
半径を20センチメートル広げるべき
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 22:45:34.40ID:zt6qcp5+0
>>255
マットだとなんかいかにも現代の装備を導入という感じで、歴史を再重要視する
相撲協会が嫌がるだろう。
ここは柔らかいゴザを敷き詰めてもらいたい。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 00:30:44.79ID:n+D9hndS0
>>46
釣り?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 01:14:14.50ID:BXCeQILW0
>>257
リスク管理も大事だけど興行も大事ってかいうて長い歴史でいうてそんな大事な事数えるくらいしかないだろう
騒ぐほどの事か?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 01:18:28.95ID:sPbyInmQ0
まだこのスレは生き残っているか。
土俵回りに、ツルースリーパーでも敷き詰めろっていっているだろ。
伝統とか関係ない。土俵も低くすれば良いな。平坦でも良い。
伝統とか言って、土俵回りにマット敷くことに反対する人はいないだろ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 02:06:10.15ID:bNTrF++60
宇良は今はもう145kgもあるのに不自然なぐらい態勢を低くした基本引き相撲やってるんだよ
押し相撲なり、寄り相撲だったら変な落ち方して怪我することは少ないが、いまだに変な相撲取ってる 
だからバックドロップのような体勢で土俵下にも落ちる

そろそろちゃんとした相撲取りなさいよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 02:40:03.57ID:EpsAmdDF0
>>1
競技者を大切にしないスポーツが栄えるわけがない。
現状の土俵では、大けがすれば力士人生が終わるかもしれないのに、大けがを防止する仕組みがない。
それなのに、何で力士が興行を盛り上げるような取り組みをしてくれると決めつける根拠がわからない。
けがをさせない、けがをしにくいような土俵のつくりかたは、調べればいくらだって方法が見つかる。
しかし何も変えない、対策を打とうとしない日本相撲協会のものぐさな屁理屈は外部には理解しがたい。
それと、ずっと疑問に思ってきたことをようやく記事にしてくれる人が現れて自分はうれしい。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 03:21:39.90ID:536go0BI0
相撲がガチンコになったら事故が増えたやん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 03:36:04.56ID:8S0RkuSmO
土俵の広さって昔から同じじゃないんだよ
今の土俵は狭すぎるんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 03:37:21.13ID:8S0RkuSmO
体格が格段にでかくなってるからな
1970年代の幕内力士の平均体重は120キロだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 03:45:03.04ID:8S0RkuSmO
だから土俵が狭すぎるんだよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 03:49:53.53ID:EpsAmdDF0
>>264
そんな場面は見せ場と全然ちがう。見せ場は土俵の上で披露すればよろし。

突然目の前に重量200キロ以上の「物体」が落下してきてケガしないかと、いつもひやりとする。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 04:08:45.42ID:8S0RkuSmO
ただ客席があるから倒れこむスペースが狭いよね
だから受け身もとれない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 05:48:33.02ID:JN6CIaVT0
>>10
席を上げれば良いだけの話なんだよな。相撲を取るひとも少ないのに選手ファーストで時代に合わせて物事を変えていかないと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:36:22.57ID:BXCeQILW0
>>262
大相撲何百年と続いてまんがなw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:38:35.33ID:BXCeQILW0
>>279
そのうち野球も硬球は硬くて危ないしバットも危険だから全部スポンジになるじゃねw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:40:38.21ID:PWeSKOsQO
>>261
それな
宇良みたいな相撲取ってるから余計に危ない
まあでもある程度の危険は仕方ないわなお給料高いんだし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:40:55.56ID:8S0RkuSmO
土俵は広げたほうが面白くなるよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:45:59.13ID:8S0RkuSmO
今の
御嶽海とか180キログラムぐらいあるだろ
あんなやつに一気にもっていかれたら怪我しないほうがおかしい
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:47:26.68ID:BXCeQILW0
そのうちサッカーも接触プレイ危ないから接触プレイもヘディングも禁止になるんじゃね?wプロスポーツも格闘技も怪我も危険も隣り合わせなの当たり前じゃねぇか
なんでも安心安全じゃつまんねぇよ
だから金もいっぱい貰えるし保険もかけてるんだよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:47:53.41ID:QqIMU+QZ0
基礎疾患持ちしかいないんだから安全性なんかどうでもいい
糖尿だらけ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 17:48:42.61ID:8S0RkuSmO
だから土俵が狭すぎるのよ
半径で20センチメートル広げるべき
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/17(月) 18:13:23.62ID:jxP7uQvg0
土俵の高さ半分ぐらいにして観客もうちょい下げたらええねん
それだけでもだいぶ違うし競技性が変わるわけじゃない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/18(火) 00:01:37.88ID:iamCJKWU0
>>283
今の力士は今の土俵に適した肉体にしてるから、広さ調整は触れない
例えば運動場ぐらいの広さがあれば武術家の俺でも曙に勝ててしまう
広いほど小さくて素早い力士が有利になり、力士が全体的に小さくなってしまうよ

村一番の力持ちを出しあって力比べをしたのが相撲の始まりなんだから、
巨人同士が戦う今ぐらいの大きさでいいわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/18(火) 00:47:56.70ID:6m8B7Wr80
土俵の外縁も70cmぐらい同じ高さにするとかかな。

確か土俵って毎回作ってたから、
規格決めりゃすぐだろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/18(火) 09:08:45.23ID:b8i5GHvI0
>>283
土俵を広くするというよりは、俵を割ったあとすぐ落ちる仕組みになってるのがおかしい
1mくらいのスペースがあっていい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/18(火) 09:08:58.50ID:b8i5GHvI0
>>283
土俵を広くするというよりは、俵を割ったあとすぐ落ちる仕組みになってるのがおかしい
1mくらいのスペースがあっていい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/18(火) 20:36:17.41ID:xevM7lOs0
白鵬 照ノ富士は男と男の対決だった

モンゴル出身の2人に比べれば光信は腑抜けた力士だよなあ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:23.96ID:RQWWoJHL0
次の日に何もなく出て来れたってのが、力士にも安全な証拠。響龍の件のように高さがない方が死ぬぞ
宇良の件は正代が一緒に落ちてきた不幸の方が大きい、それは競技的にやむを得ない事
高さの話は、むしろ足から変に降りて、膝を壊す方が多い。友風や一山本の件がそれ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/19(水) 19:23:28.06ID:4q+LqGV90
働いてる貴ヲタを私は見たことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況