X



【芸能】中山秀征 三男の言葉にショック芸能界入り目指すも「パパぐらいでいい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/14(金) 17:54:50.84ID:CAP_USER9
1/14(金) 17:06
デイリースポーツ

中山秀征 三男の言葉にショック芸能界入り目指すも「パパぐらいでいい」
 
 タレントの中山秀征(54)が14日、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう定食/一直線」(月〜金曜、前5・00)に出演し、三男の言葉にショックを受けたエピソードを語った。中山は元宝塚歌劇団星組トップ娘役の白城あやかさん(54)と1998年に結婚。22歳の長男を筆頭に男の子ばかり4子をもうけている。

 中山は「小さい時から芸能界にすごく憧れのあった三男に『どういうタレント、アーティストになりたいんだ?』と聞いたところ、『そうだな。パパぐらいでいい』て言ったんです。どう捉えたらいいんですかね?」とパーソナリティーの生島ヒロシ(71)に逆質問した。

 生島は「難しいところですね」と苦笑いしたが、「『あまり行き過ぎると(有名になると)、命を狙われる可能性がある。パパぐらいなら安心だ』って言うんですよね。『土日は少年野球の送り迎えが出来て、そんな普通のところがいい』って言うのがありましたね」と笑いながら暴露した。

 そのほか、タレント井森美幸(53)とともに「大使」をつとめている故郷・群馬県トークや、1983年に渡辺プロダクションの新人募集オーディションに歌手として合格しながらバラエティー路線へ進んだ経緯など、爆笑トークを繰り広げた。21日も出演する。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220114-00000104-dal-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd518b21f1577f1c215af693c66442125d13f4d
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:02:15.66ID:pAYK8dLE0
中山秀征はナベプロのゴリ押しがないと売れてない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:03:04.32ID:wwsUKqKC0
「テレビタレント」を象徴する人物、それが中山ヒデだと思う
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:03:20.62ID:H6Nl9G6Y0
とんねるずより格も総資産も上なのにこの息子舐めすぎだろw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:03:22.64ID:eef1CK910
有吉のが上に見えるがまだ下だよな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:04:25.01ID:Nge2RVfg0
主演ドラマ持って冠番組持つ程度でいいと

おい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:07:13.83ID:CYkIXJY10
>>270
さすがに親父の全盛期がわからないけど、
まぁ十分なとこかな?
成功例が東MAXくらいなら、
やっぱ芸人2世で芸人で大成するのは難しいんやろな

伝統芸能はおいといて
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:07:42.61ID:6T1apSxE0
全盛期の飯島直子と毎週街ブラして
全盛期の安室と毎週カラオケデュエット
今でいえば毎週山本舞香と街ブラして
夜遊びのイクラちゃんと毎週カラオケするようなもんよ
できんのか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:08:32.75ID:65nY0Tx20
「パパぐらいって簡単にいうけど大変だぞ。
ここまで来るのにどれだけ大物に媚びへつらい、椅子を奪われそうな後輩を蹴落としてきたか」
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:09:13.37ID:FUVNnMRJ0
>>316
東は成功してるのか?
最近見ないし、相方とアレだし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:09:48.65ID:ByFif9yW0
芸能界で一通りのことをやっててかつ大病したわけでもなく
何十年も生き残れてるからな
本気で思ってるのかもよ息子は
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:09:52.46ID:eef1CK910
長い間上位の下に居続けるが難しい そんなポジション
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:10:27.14ID:7WdGi+nQ0
三男の世代ならあちこちオードリーにヒデが出た回を見せたら少しは見る目が変わるだろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:21.11ID:ByFif9yW0
>>181
三国連太郎の孫はあの芸名辞めて本名にした方がいいと思う
かんいちろうってなんか間抜けというかなんというか……
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:31.33ID:CYkIXJY10
でも中山秀征も、
関東ローカル?のラジカルの帯が終わるとき
俺の芸能生命ヤバい!みたいなこと言ってたらシューイチで首が繋がったみたいな感じだし
週一レギュラー以外は、MCなんてもうやってないし、本人も言ってるけど、完全に日テレ芸人なんだよな。

数年前までは色々あったのに、みんな終わったから
シューイチがもしなくなると、終わったと言われる瀬戸際なのは確か。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:39.71ID:9hEjyNCUO
子供の世代だと全盛期の売れっ子中山見てないから仕方無い
今の中山の立ち位置ってMCとして全盛期があってそこから仕事量が減って大御所的な立ち位置に収まったパターンだし
子供的には忙しくない程度に仕事があって良いなって感じなんだろうけど昔売れたからこその今の安定だと気付くのは大人になってからだろうな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:12:17.63ID:17slWrDt0
>>6
こういうジョークをマジで捉えるやつ居るよな
息子ジョークだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:12:27.51ID:7WdGi+nQ0
今にして思えば相方を捨てたのは間違いじゃなかったな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:13:08.90ID:PqxX8OYU0
バカにされがちだけど、ナベプロのトップなんだよな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:13:36.55ID:CYkIXJY10
>>320
教養系のひな壇ではよくみるし、ロケで番組にも度々出てる。
むしろ相方はTBSのあれ終わってもう全く見ない。
東MAXは成功した方でしょう、大学行ってるからでてないんだってさ
教養系の芸人で売りたいのかね?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:14:02.44ID:FUVNnMRJ0
>>325
ダイスキ2をやればいいじゃん
あと中居くん温泉2
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:37.59ID:eFE4zkxt0
抜きんでた才能もなく無能でもない奴が調子に乗る事もなく、このポジション維持するのは難しい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:39.41ID:CYkIXJY10
>>332
後半ほとんどパチンコだったのと、
うちくる?ってのがダイスキ2だったんだよ
で、終わってしまった。
そしてコロナで当分無理でしょ、その手のは
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:53.93ID:FUVNnMRJ0
>>330
親父は芸人に徹したのに
頭いいトコ見せたら負けの、親父の言葉を
踏みにじるにも程があるな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:56.33ID:17slWrDt0
>>329
逆にナベプロって所属一覧見るともうまともなMC芸人1人もおらんのな
アンガールズと四千頭身くらいか
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:56.63ID:QCxxsYp30
二世にそんなものは求められてないので
一度話題の提供で消費したらサヨナラなのに
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:16:01.36ID:LMJjVBpZ0
三男なんて2000年代以降の産まれでゴールデン帯に出てるパパを全く見てないだろ
ダイスキも静かなるドンも夜もヒッパレも知らない世代

物心ついた時は沢尻エリカに喧嘩売られて片瀬那奈と一緒に日曜の朝番組やってる程度
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:18:34.02ID:DxlAzW1L0
パパくらいっていうけど、突出したもんなんもないののにこの歳までずっと安定して売れ続けでるって奇跡みたいにラッキーだと思うけど
みんなこんくらいになりたくてなれてないだろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:19:24.63ID:mXYBfrmd0
事務所の力
事務所のごり押し
大御所への媚び
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:19:24.51ID:tUGwDW6F0
>>100
芸能人って現役で事務所に入ってる人で2,3万人くらいいるんやろ?
どう考えても上位1%の中に入ってると思う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:19:37.95ID:BXmUhHHY0
大人になると中山の凄さが分かるようになる
大笑いとるわけではないけど小笑いとりながら明るくいい雰囲気で番組を卒なく安定して進行してアクシデントにも落ち着いて対応出来る
FWではなくDF寄りのMF
重宝されるよそりゃ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:20:04.37ID:4Ayg/uiP0
街録出てたけどトークも達者だし内容も良かったよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:21:17.85ID:7WdGi+nQ0
名実ともに今のナベプロのトップって誰なん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:21:35.26ID:pOLrka0I0
>>344
本人乙って奴か?
視聴者人気なんて全く無いけどスタッフに媚び売りまくって仕事させて貰ってる無能だろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:21:41.37ID:jHR1aezi0
>>39
現時点で日テレ金曜8時最後のドラマ
刑事ドラマで人気になった枠の最後がヤクザのドラマだったってのは皮肉
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:22:43.87ID:pEc+Ic2f0
東の中山ヒデ、西の森脇健児
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:22:55.92ID:BXmUhHHY0
>>346
息子はまだ子供だからわからないんだろうけど、もしほんとに芸能界入ったらいかに父親が偉大か身を持って分かるだろうね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:23:39.75ID:7WdGi+nQ0
YouTubeチャンネルもやってるけどマイナーな警備会社をスポンサーにつけたトーク番組なんだよな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:24:31.44ID:T0tX9ycC0
秀ちゃん馬かにされてるが
この歳まで芸能界で生き残ってるのはすごい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:24:35.71ID:cXHKC3+B0
ナベプロのバラエティー部門に
島崎俊郎のヒップアップしかいなかった暗黒期に
ブレイクしたのが中山ヒデちゃんのABブラザーズ。
中山ヒデがいなかったらネプチューンやホンジャマカも無かった。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:25:11.33ID:qUc6mWz30
あちこちオードリーもナイナイANNも面白かった
そっち方向の仕事受けてないだけで面白い人なんだろな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:26:44.74ID:QumNWCGE0
>>361
爆問の日曜サンデーのゲストも面白かった覚えがある
司会メインでつまらないと思われてるが毒吐いてるとき面白い
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:27:44.06ID:LMJjVBpZ0
>>348
いないから駄目なんじゃね?

中山、恵、ネプチューン
どれも中途半端
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:28:09.24ID:7WdGi+nQ0
>>363
太田は恵には毒づくけどヒデちゃんのことはそこそこ立ててるな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:28:36.90ID:WIAZeQDe0
>>349
ガキかこのレベルの馬鹿くらいだろこいつ否定するのなんか
大人になるとこいつ実は凄くね?と思うようになる筆頭だろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:28:43.30ID:wwsUKqKC0
You Tubeの太田上田に中山ヒデが出てる回があったと思うけど
非公開になったみたいだな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:30:41.15ID:8e9FMnzO0
ダイスキなんてヒデちゃんだから成功したんだよ
ヒデちゃん否定してる連中はエムワンとかネタ見せ番組を眉間にシワ寄せて腕組みしながら
命懸けで見てるようなバカどもだろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:32:15.66ID:Nge2RVfg0
>>344
いや全然わからんけど、恵よりはマシだと思う
恵と代われ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:34:02.09ID:cXHKC3+B0
さんま・紳助・今田・太田・たかじん・若林「ヒデの司会は上手い」
伊集院・春日「ヒデちゃんつまんねえ」

MCクラスになればなるほどヒデを評価して
ひな壇クラスはヒデを馬鹿にする
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:34:28.71ID:tjIYFNXf0
息子にすらこんな軽く見られるってものすごい才能だよな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:34:37.44ID:8j5DVTaT0
夜もヒッパレ終わってからも消えずに生き残ってるだけでもすげーよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:35:32.81ID:D0qcreDC0
ゆうゆが
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:38:46.02ID:cXHKC3+B0
中高生には一番馬鹿にされやすいタイプの芸風ではあるな
でもちゃんと実力がないと務まらないポジションでもある。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:39:01.79ID:urRCbBd+0
タカラジェンヌと結婚できて、50代でも芸能界で残れてるのは結構な成功だと思うぞ、坊主。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:40:23.37ID:tjIYFNXf0
>>372
伊集院はなんでそこまで攻撃したんだろ妬みかなあ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:41:55.60ID:m5tJTAVH0
無職のころは起きたらラジかるやってて毎日見てたら何気にしゃべり上手くて感心した。
いつの間にか大晦日のテレ東にっぽんの歌のMCになってたり、ちゃんと自分の年齢やキャリアに合わせて仕事選んでる感じ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:43:55.42ID:tjIYFNXf0
堺正章の枠にずっと入りそうだなあ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:45:06.13ID:7e1lQ6Sa0
毎年何人も鳴かず飛ばずで芸能人辞めてるのに舐め過ぎ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:46:22.68ID:KAj6rA4S0
見た目と違って
相当すごいレベルだよな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:46:35.32ID:613xHl4w0
パパがそこそこの大物っての
わからないのか?
パパくらいには余裕だとでもw
デビューしてもすぐ消えると思うが
こんなこともわからない糞バカガキは
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:48:47.76ID:DtKHfFY20
全盛期は今だと麒麟の川島くらいのレベルかな
それよりもう少し上かな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:50:18.52ID:FUVNnMRJ0
>>388
日テレつけたら、だいたいヒデがいる時代があったからな
川島くんはもう少し頑張らないと
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:51:17.66ID:nw+Q4XHK0
>>382
全盛のダウンタウン信者で拗らせ真似して馬鹿にしたり批判してた人は今になって引き返せなくなってる
伊集院とナンシーってそっくりな体型で評論家気取りだった
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 20:54:30.05ID:5QKKJo4F0
中山秀征って何かの飛びぬけた才能は無いのにね、
MCもギリギリ合格点くらいだろうし、
芸能界から消えてないのは運なんだろうね、
人生運は必要ですね。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:00:09.41ID:dHQtEp2a0
パパくらいでいいって何一つ面白くないしファンもいないのに芸能界で生き残れるってとんでもないくらいの社交スキルがあるんだろうよ
むしろ凡人には無理
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:01:28.91ID:5vDzCpsB0
>>388
川島は仕事量多いけど事務所内での序列上がってる感じあんまりしないんだよな
あと1、2年継続すれば違ってくるのかな

ヒデちゃんはかくし芸のトリとかナベプロのエース扱いされてた時期あったからね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:03:57.83ID:ZAFEerju0
>>392
シューイチがもう10年超えてる
毎週生放送のMCを10年以上やれるって並大抵じゃない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:04:12.44ID:e1+Ai9dB0
実際に話は面白く無いし
MCとしてもアナウンサーでも出来るレベルのことしか出来ない

でも事務所の力を最大限に活かしながら
事務所に仕事を取ってくる最強の営業マン
一般企業に勤めていても営業部長か役員になっている逸材
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:04:31.99ID:ujKpIEFj0
松本人志「中身の無い、数ばかりのレギュラー本数ばかりを誇るババロア君、俺は本数絞って中身の濃い番組を作る。これが男の生き様じゃい!」みたいな事を
ほざいてたな、今は松本が自分を大安売りしてババロア君状態。ヒデは紳助とか
上岡から可愛がられてたらしいから嫉妬してたんだろうなあ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:06:44.57ID:VlSKh3dE0
ヒデちゃんは凄いんだぞ!
ねぇヒデちゃん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:07:48.39ID:YBLgQuxX0
息子にも弄られるくらい低姿勢だからここまで生き残れるんだわ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:08:29.64ID:5AIrQnuG0
半分事務所のチカラだろ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:08:46.90ID:DMLW+LVk0
長期間芸能界にいられること自体が
すごいことだとわかる日がいつかくるだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:09:54.78ID:5fv4MP7l0
芸能界となるなと言いたくなるな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:11:43.20ID:FUVNnMRJ0
>>400
でも松本に見栄晴で番組を作れないと思うぞ
必死で一回ぐらいなら、ゲストでこなせるかも知らんが
見栄晴を自分の番組の準レギュラーぐらいに出来るのは
中山ヒデしかいないと思う
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/14(金) 21:12:23.62ID:KAj6rA4S0
>>404
そういう人は生き残れんのでしょ
あくまで自分が一番ぐらい
我が強いはず
しらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況