X



【音楽】チェッカーズ、集大成を披露した1992年の伝説のラストライブ 15日にNHK BSでリマスター版放送 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/01/14(金) 15:40:52.53ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/music/news/461604

チェッカーズが1992年12月28日に東京・日本武道館で開催したラストライブの映像が、明日1月15日(土)21:00よりNHK BSプレミアムおよびBS4Kにて放送される。

チェッカーズは1983年にシングル「ギザギザハートの子守唄」でデビューし、1992年12月31日に解散するまでに数多くのヒット曲をリリース。ラストライブとなった武道館公演では、バンドの集大成とも言えるパフォーマンスを3時間にわたって繰り広げた。明日放送されるライブ映像は、4K画質相当の映像レストアを施したリマスター版となっており、臨場感のある美しい映像で7人がファンに届けたステージを堪能できる。

NHK BSプレミアム / NHK BS4K「伝説のコンサート チェッカーズ ファイナル・ツアーin武道館 リマスター版」
2022年1月15日(土)21:00〜24:00
<演奏曲>
・FINAL LAP
・ギザギザハートの子守唄
・Yellow Cab
・80%
・NANA
・Lonely Soldier
・I love you, SAYONARA
・夜明けのブレス
・涙のリクエスト
・青い目のHigh School Queen
・時のK-City
・神様お願い(TRICKLE TRICKLE)
・Hello
・ミセスマーメイド
・HEART IS GUN 〜ピストルを手に入れた夜〜
・愛と夢のFASCIST
・IT’S ALRIGHT
・See you yesterday
・90'S S.D.R
・Present for you
・Long Road
・Friends and Dream
・Standing on the Rainbow
・Rainbow Station
・I Have a Dream

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2015/0727/THECHECKERS_art201507.jpg
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:52:17.23ID:6P3Ucvyp0
>>341
サザン、ミスチル、GLAY、バンプみたいにはなれなかったろうけど
アルフィーみたいにはなれたかな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 23:56:50.83ID:5vygmsOf0
一番売れたのはジュリアに傷心だっけ?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:03:08.38ID:YTqfuP9q0
ど真ん中(ギザギザが中1の3学期)やけど
知らん歌ばっかり
「ファン」のためでしたね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:03:29.97ID:m9RXj9tv0
こういう良いのは絶対宣伝しないよな糞NHK
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:13:18.20ID:NjmZMzOd0
久しぶり
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:21:54.91ID:YXO1QBKw0
いい声だった
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:25.74ID:QFTpiXGp0
>>348
なんかわかるなぁ
ちょっとこっちが見てて寒い感じがする
音楽的にはもっと男に人気ででもよかったのに
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:29:07.98ID:7lFcZZuA0
アルバム曲はオルタナティブでカッコいいのに、シングルは歌謡ロック調なんだよな
それはシングルを自分達プロデュースに切り替えてからもそうだった
なんか勿体なかったなと、聴けば男でも好きになる要素はあったのに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:30:05.35ID:nmTnb4fs0
Long Roadを久しぶりに聴いたけど良い曲だわ
夜明けのブレスよりもずっといいね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:36:46.73ID:YAyMwND+0
>>1
芹澤廣明の楽曲提供とメンバーが作ったアマチュアレベルの曲を比べたら、恥ずかしくなるよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:53:20.78ID:k7tibXOO0
>>371
ええ?そうかい?
後半知らない曲ばっかなのに結構楽しめたよ?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:56:11.98ID:5N+cFo+K0
>>372
チェッカーズは武道館がちょうどいいと思う
武道館をライブハウスにできるのはチェッカーズだけって当時よく言われてた
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 00:57:18.72ID:mqg8f0cW0
>>1
鳥になった少年やone nightジゴロがないとは
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:06:17.08ID:nrex/z3R0
しっかり見逃してしまいました
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 01:56:57.42ID:AGT4XHT/0
>>371
チェッカーズのスレ立つと必ずと言っていいほど
芹澤ageメンバー曲sageが湧くけど何?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 02:23:09.81ID:I4HBBjN60
>>375
高熱抑えてライヴ直前まで点滴してたから
そこら辺はキツかったんだろ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 02:25:16.93ID:555oVCuI0
あれだけNHK総合でも宣伝してたのに何故か今日を15日だと勘違いしてて放送終わってた
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 03:30:22.72ID:nmTnb4fs0
>>381
ぶつ切りだけどチェッカーズのラストライブはYouTubeにあるから検索して見てみ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 03:39:00.50ID:F9mVZoTj0
安全地帯もやってくれ
YouTube見ると歌唱力、演奏力ともにレベル高くてビックリするわ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 07:51:42.77ID:xAycsOTG0
>>286
NHKホールには観覧抽選に外れたチェッカーズファンがたくさん押し寄せたんだよね
Xのファンが譲ってくれたって話きいて感動した覚えがある
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 07:56:24.61ID:beiM/RtF0
録画してざっくり見てるけどメンバーがそれぞれの第一印象を話しててなんだか感慨深いなあ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:33:19.99ID:EmI/GYz60
全員座ってアコギ弄りだした段階で離脱した
どうせならオリジナルバージョンで聴きたいんだわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:49:22.02ID:D48mZxR60
見てて痒くなった。ダサくて恥ずかしくて。
当時からチェッカーズは苦手。臭そう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 08:56:36.23ID:xuBFgI5Y0
フミヤはカッコよかったけどこの頃のロン毛は
個人的にはちょっと合わなかったかな。顔がデカく見えたし。
やっぱりフミヤは短いほうが似合うと思う。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:21:25.97ID:YIE2B5gi0
>>345
さよならをもう一度がない
やり直し
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:24:49.24ID:dQ2y4Au10
ベイベーお前ら全員イかせてやるぜ!
みたいなのって温まってる会場限定のノリというかさ
現地で聞くとキャー!最高ー!なんだろうけど、
テレビで見せられるとこっぱずかしくて見られたもんじゃない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:25:40.16ID:zKWxHzTk0
こういうのやるってことは
再結成かなって雰囲気だな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:41:52.74ID:nmTnb4fs0
>>383
まあね
特にアンプラグド・ライブの「好きさ」は神がかっていた
とはいえ、チェッカーズにはチェッカーズの良さがあるけどね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:43:10.37ID:nmTnb4fs0
>>387
そらそうよ
30年前だからね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:47:27.88ID:SxYS3ECE0
うわ、昨日見逃した!
そのうち再放送あるよね?
そんな君たちにおすそわけ

DJ yanatake チェッカーズMIX
https://www.youtube.com/watch?v=EDN0Mp9BWSk
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:49:03.42ID:YIE2B5gi0
>>391
キャンディーズ
西城秀樹
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 09:54:06.08ID:Qtf3tIF/0
見逃した人が多いようだが、来年あたり再放送するんじゃないかな?
先日やってた、サイモン&ガーファンクルのも、去年の再放送だった。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:10:11.68ID:A0LoYDPA0
長いライブだけど大したものはなかったな。
1992年でこんな人気だったっけ?って思ったが解散ライブだっただけかw

ファンが聞きたいのは芹沢時代のほうだろ
まぁ3時間だから喋りはありとしても、後期の曲が多いのはガチファンくらいだろ。
・・・ラストライブに来る客なら満足なのかもしれないけど。

ライトに見てた特段ファンでもない人間は退屈に感じたな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:19:53.28ID:yBOWmT5b0
アイドル期の2年だけファンだったから知らない曲が多かったけど楽しかったよ
メンバー全員知ってるってのもあるかな
後半ファンがガシガシ踊ってて気持ち良さそうだった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 10:57:49.28ID:t7tEew/60
>>309
Jim&Janeの伝説メロディが好きだけど
久留米や茨城で日々キラキラネームのJimとJaneが
詩のような結末になってると思うと居た堪れない気持ちになる
>>387
そお?
当時のフミヤは少女漫画から出てきた男の子みたいに可愛かったよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 11:23:42.54ID:Hly1K/Di0
だいぶ前に武内享の年末チェッカーズを見たけど武内享のギターが下手すぎて笑ってしまった
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 11:55:25.03ID:SDhLCpfZ0
ファンのリアクションがいちいち気持ち悪かったな
ジャニヲタみたいなもんか
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:01:12.63ID:2WFAliaz0
中2のときラストツアーファイナル観に行ったなー
名古屋レインボーホール
最初で最後のチェッカーズのコンサートだった
サックスの音が結構耳に刺さってうるさかった思い出
尚之ファンだったのにw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:05:36.03ID:k7tibXOO0
>>405
ライブのグダグダだけどゴージャスな感じもプリンスリスペクトか、なるほど。
ちっちゃい男界で一番カッコいい男だったからな。プリンスは。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:06:57.34ID:nmTnb4fs0
チェッカーズの動画ならYouTubeに大量にあるから物足りないと思ったなら見てみれ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:09:06.50ID:nmTnb4fs0
>>406
アイドルだったからね
NANAからシングルでもメンバーで楽曲制作をするようになったけど
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:10:03.91ID:2i2O2eDR0
>>30
リリース版のキーがDMajor
生演奏時は1音下げのCMajor
それでも出なかったのか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:15:02.19ID:2i2O2eDR0
>>84
(笑)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:18:03.66ID:2i2O2eDR0
>>353
CBCBなのかC-C-Bなのか
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:19:38.94ID:X9Fu6aIq0
オープニングからサックス中心にしたアダルトな演奏を延々
俺たち上手いだろって言いたそうなコンサート
そこは否定しないがそうすると高杢と鶴久の実力不足が目立ちすぎた
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:21:12.93ID:YPIzpvPN0
チェッカーズってずっと人気だったの?
それとも解散する頃にはちょっと落ち目だったの?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:27:20.33ID:k7tibXOO0
>>138
解散するから微妙な空気になってたわけじゃなく、元々人気なかったのか。高杢さんは。
鶴久さんは笑顔が全然無くて、能面みたいな顔になってたね。
でもファンでもない人間からすると、昨日ライブ映像観た限り、2人とも他のメンバー同様、パフォーマンスはとても良かったよ。
自業自得かもしれないけど、観客込みの圧倒的アウェイな空気できっちり仕事こなすのは大したもんだと思う。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:29:12.34ID:UMR/E29E0
>>406
女の付き添いで武道館FINAL見に行ったんだけど男用のトイレがほとんど女用って張り紙されてた
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:33:53.32ID:OP6xaDvf0
>>412
あんなアイドル売りでよくジャニーズに潰されなかったな
まだジャニーズにそんな権力無かった頃かな
シブがき隊は本木布川はチェッカーズとつるんで仲良く遊んでて薬丸はライバル視して仲良くしなかったらしい
光GENJIはレコード会社一緒だったからかチェッカーズは会うと気さくに声掛けてくれてたって言ってた
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:49:05.01ID:w7KJN3Tj0
ザッピングしてたらちょうどやってたんでちょっと見たけどMCやってる奴の態度がでかすぎて無理だったw
あれ客アホだよな
ヒロユキにバカにされながらツベ見てる奴らと同じカテゴリの連中
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:38.01ID:ve4e+MEk0
on the way と cry for the moonが好きだわ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:06:05.64ID:Rpt6BvcW0
最初はいかにもアイドルで好きになれなかったが
Goから聴くようになったよ
セトリにあるか知らないが
freeway loversが好き
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:15:20.72ID:gWd4ah450
めざましテレビで
「バレンタインチョコ待ってますー」って不細工な男アナが言ってて
「結婚してるのにー」って女子アナが言ってたけど
あれフミヤの息子よね?結婚したのね
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:24:56.70ID:EmI/GYz60
再放送を期待してたけどセトリ見たら別に録画しなくていっかーという感じだった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:25:14.39ID:dQ2y4Au10
熱が40度あって声が出てないと言ってるフミヤが誰より声出ててうまかった
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:36:01.61ID:6R4NsAoC0
>>39
スケジュールの関係で出席しなかったら勝手に高杢派にされたとか?違うかな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:41:11.34ID:lPpJ5w4+0
フミヤは喋りは下手だよね
どこか照れてるし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 13:45:19.08ID:R136T1Eb0
乃木坂の番組で鶴久が出ていて、夜明けのブレスを乃木坂の子と一緒に歌っていたけどあらためて良い曲だと思ったわ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 14:09:43.18ID:cW+m7cak0
ラストにしてはベスト選曲ではないのね
再放送あるのかとBSPの公式観てみたがなかった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 14:16:33.21ID:5N+cFo+K0
>>439
フミヤは何を謝るの?
ソロになっても売れ続けてごめんなさい?w

>>442
解散だから見たいと思った自称ファンの入る隙間はないくらいチケット瞬殺だからね
その代わりというと変だけど、テレビではきちんと初期シングル歌ってた
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 14:53:36.02ID:cB/3/TfX0
フミヤ以外全部メンバーチェンジしても売れてたな
それほど凄かった
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 15:28:44.89ID:nmTnb4fs0
チェッカーズはバラードも良曲が多い
鳥になった少年の唄とかQUATRE SAISONSとか
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 15:29:58.75ID:BT+Lv8+40
>>416
リアルタイムならテレトレダー呼び
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:03:33.53ID:AGT4XHT/0
>>447
郁弥とその他、みたいな事言う奴必ずいるけど、
なんもわかってないよね
初期の姿しか知らないんだろうな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 16:16:48.12ID:7lFcZZuA0
アルバムいいのにシングルが頑なに歌謡ロックだったからな
戦慄ミスだと思うな
男性限定ライブとか同時数少ないロックフェスに出演して軽視してる客に見せつけてやれば良かったのに
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:13:50.91ID:5N+cFo+K0
>>449
最後までシングルは歌謡ロック、B面やアルバムで好きな曲でやってきたから
それなりの売上を保ったまま解散できたんだと思うけどね
それといちばん金を落としてくれる女ヲタをスルーするようなことはしないバンドだよ
今でもフミヤは「お客さん」をいちばんに考えてくれてる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:23:45.01ID:7lFcZZuA0
>>450
うん、おっしゃる通り
さらに男性や軽視してる層にもアピールして顧客増やすこともしたらまた今の評価も違うかもなと思ってね
あまりにも「チェッカーズってバンドとして良かったんだな」とか「当時はアイドルとして認識してたけどいいバンドだったんだな」という勿体無いツイートを多く見かけたから
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/16(日) 17:31:28.83ID:WSW0F8fG0
アンコールで着ていたシャツがデビュー時の柄で
とてもカッコよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況