X



【漫画】“少女マンガ革命”とは何だったのか? 萩尾望都と竹宮惠子…打ち破られた「花の24年組」の幻想 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/01/14(金) 13:17:51.66ID:CAP_USER9
https://bunshun.jp/articles/-/51342

2021年4月に発売された『一度きりの大泉の話』は、多くの少女マンガファンを震撼させた。『ポーの一族』などの作品で知られる漫画家・萩尾望都が、同じく「花の24年組」として語られてきた竹宮惠子(代表作『風と木の詩』『地球へ…』など)との関係について、心情を暴露したのだ。その後、インターネットの掲示板では、それぞれのファン同士が論争。竹宮の妹であり、マネージャーの大内田英子がブログでショックを受けた心情を吐露する(現在は削除)など、マンガ界を揺るがす事態となったのである。

少女マンガの世界には「花の24年組」と呼ばれた作家群が存在する。昭和24年前後に生まれた作家たちは、萩尾望都と竹宮惠子が同居生活する東京都練馬区南大泉の「大泉サロン」に集結し、さながら「少女マンガ版トキワ荘」のように切磋琢磨し、その作風はのちに「新感覚派」とも呼ばれ、次々と新機軸の作品を世に送り出し「少女マンガ革命」を成し遂げた。

……というのが、これまで語られてきたマンガ史の定説である。きらびやかな少女マンガを武器に新世代が革命の闘士となり、旧態依然とした業界の慣習を打ち破り、少女マンガの可能性を広げていったとする成功譚は、マンガファンのあいだで共有された美しい物語であった。

ところが、である。2021年4月22日に刊行された1冊の本によって、この幻想が突き崩されてしまった。本のタイトルは『一度きりの大泉の話』(河出書房新社、以下『一度きり』)で、著者は萩尾望都。これまで大泉時代については沈黙を貫いてきた萩尾が、ようやく重い口を開いたのである。そこには「『大泉サロン』という名前も、『24年組』という名前も、私の知らないうちに流布していました」(『一度きり』)という衝撃の事実が語られていた。いったいどういうことなのか。萩尾、竹宮のそれぞれの著書や周辺関係者の傍証から、「少女マンガ革命」の真相に迫る。

■「花の24年組」とはなんだったのか
「私たちは24年組と呼ばれます。昭和24年(1949年)前後に生まれた女性漫画家のことで、『ポーの一族』の萩尾望都さん、『綿の国星』の大島弓子さん、青池保子さん、木原敏江さん、山岸凉子さん、ささやななえこさんなどがいます」
竹宮惠子は2021年3月に刊行された自著『扉はひらく いくたびも―時代の証言者』(聞き手:知野恵子/中央公論新社)のなかで、このように「24年組」を明確に定義づけている。
しかし「24年組」という呼称は、だれが言い始めたのか正確にはわかっていない。竹宮は、命名者は増山法恵(一時期の竹宮作品の原作・プロデューサー)と推定し、萩尾は山田ミネコらしいと推測している。あくまで憶測の域を出ない。

この点が、トキワ荘とは大きく異なる。いわゆる「トキワ荘組」は、東京での下宿先を下見するため単身上京した安孫子素雄(藤子不二雄Ⓐ)が寺田ヒロオと意気投合し、彼らと志を同じくする漫画家予備軍に声をかけてトキワ荘への入居を促し、「新漫画党」というグループを結成したことに端を発する。彼らには明確な当事者意識があった。

対して「24年組」は、どこからそう呼ばれ始めたか不明な語句であり、当事者全員に周知されたり共有されたりしていたわけではない。24年組のひとりとされる木原敏江は、「私も、どうやらそのしっぽに入ってるらしいんですが、でも私は『24年組』じゃないもんね。断固。たしかに生まれは同じ頃ですが、めざしてる方向も舞台も資質も違うもの」(木原敏江全集6『花草紙』角川書店)ときっぱり否定している。

ここで木原が作品の傾向について言及している点が興味深い。つまり「24年組」は、「団塊の世代」とか「松坂世代」のように世代全体をあらわす語句ではなく、特定の作品傾向を志す集団、いわば「大泉グループ」と同義として用いられてきながら、当の本人たちに当事者意識がなかったことになる。萩尾が「私の知らないうちに流布していました」と述べたのも合点がいく。

全文はソースをご覧ください

https://bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_ae10bb956f958af65186c8e458a41722421902.jpg
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:02:31.76ID:REXbebiL0
どちらが悪いとかそういう話ではないというのは、知性のある人なら城章子さんの出した結論になるのは当たり前じゃないか
むしろそれを題材にして自分の作品に昇華してしまう作家根性とストーリー力が素晴らしいw
いつか山岸凉子さんにも違った形で漫画化してもらいたいものだ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:03:25.39ID:fajPkSPE0
>>717
賢い大人が見ればその後の筋ももしかしたらわかってしまうんだろうけど
初見の自分は相当なる未熟者wだったんで
まんまと作者の仕掛けたミスリードに乗っかってしまったw
そしてクライマックスで号泣w
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:04:31.77ID:84umZYtC0
昔は今ほど漫画の数もなかったし、漫画なんて読み捨てだったから同じ時代でネタが被れば盗作呼ばわりがひどかったんだろうなあ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:04:59.66ID:7o0Yx8WM0
>>717
リアルタイムで連載を読んでたが、
なかなかサイフリートの下りが
出て来なくて、失恋か気を引きたいのかと
小学生の時は思った
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:06:27.69ID:LoN38qSn0
こういう意識高い系作品はもう流行らんね
ポリコレアフロは面白いけどさ
やっぱセーラームーンやカードキャプターよ
少女漫画扱いじゃないけどこの世界の片隅は傑作、高野文子も好き
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:07:28.61ID:Qee3B62H0
11人いる?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:09:51.79ID:7Fm9exoY0
>>720
今のプリキュア はコンパクトで変身するんだけどだーれもテクマクマヤコンなんて
言わないもんなあ
若い親は産まれてないし小さい頃から膨大な漫画読んでるから何も思わんのだろう
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:15:10.53ID:IfS2R/2H0
>>569
作者の亜月裕が東大卒と聞いて驚いた
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:23:23.97ID:LkXyh1dG0
>>600
萩尾さんでしょ 山岸さんのテレプシコーラの大ファンで
対談したとき「千花ちゃー−んがー−−泣」て
言ってたよw 仲良さげだった
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:26:15.08ID:IO1k1H4i0
竹宮惠子ってクールジャパンマネーそうとう持ってった政治屋でしょ。漫画の内容も超粘着質で気性が荒いし

萩尾望都の漫画はテーマがコミュ障。題材がSFでもバレエでも寄宿舎でも
萩尾望都を信じるし応援してる
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:32:32.14ID:u/rdvdlH0
>>719>>721
えー、あれミスリードなの?
まあ、「愛」に気づいてもらうためにわざわざ自殺なんて普通は考えないから
別の理由があると思うのは不思議じゃないか
私は「自殺しなくても別に方法があったのでは?」というごくありふれた読み方だったような

同じく小学生だったけど(単行本)、トーマの連載時に連載を追っていた小学生って
すごい貴重なのでは
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:36:24.84ID:xg8GNXpv0
>>61
いしかわじゅん「岩明均は絵が下手」ってのもあったな。

いしかわじゅんには女性が萌えるキャラも、何年経っても傑作と言われる作品を描くことも出来ないだろw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:37:22.62ID:JA2/CSae0
でも電子書籍のおかげで本棚とかに恥ずかしくて置いておけなかった
女性向けをいっぱい読めるのはありがたいぜ
当時惣領冬美のバンドのやつとかマーズとかとても買えなかったよ
ミステリは遺産相続殺人までがピークのような気がするけどな
ちはやふるはノリ的に少年漫画に区分してるな俺は
今はアシガールとマダムジョーカーあたりが一番好きかね  
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:41:47.77ID:JA2/CSae0
しっかし好き作品は好き、作家は好きでいいじゃない
ロック論とかそういうのも見てて思うが
理屈こねて違うファンにマウント取りたいだけじゃないのかと・・
この作家は自分の感性に合う、好きだ、とかこの作品はいい、でよろしいだろ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:45:30.95ID:mm9r8mgW0
百億だけは原作の方が百億倍イイわ
マンガの限界を知る絶好のお手本
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:47:54.65ID:r0EHjQBn0
幻想が打ち破られたとは思わないな。
花の24年組は、個性的な名作を生み出した力のある作家さんたちだし。
それぞれの作品の価値に関係ない話だし。
少女マンガ革命については、誰がそんなことを言ってるんだろう?それぞれが自分の描きたい世界を追求してるだけだよね?って感じで元々幻想なんて持ってないし。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:51:43.63ID:fajPkSPE0
>>732
トーマの自殺に対する
当のユーリの激高ぶりやオスカーの、またその感情を煽るようなセリフから
極端な言い方するとてっきり
「酷いフラれ方して傷ついた、思い知れ!」みたいな感じで自殺したのかと序盤は思ってたw
自殺の真の理由を明かしていく「謎解き」のサスペンスドラマだよなと

ちなみに不謹慎かもしれないが同じ投身自殺でも某女優さんのは
まさにそういう「復讐」的動機だったのかなあと思ってしまう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 09:56:32.85ID:xg8GNXpv0
>>525
その話の最後のコマには「ハンス・クリスチャン・アンデルセン原作『海つばめ』より」と描かれているよ。左下に作者の手書きで。

今うちにある「トーマの心臓」3巻(小学館フラワーコミックス)で確認した。(巻末に昔の短編が載ってる)
作者の手書きだから原稿を描いた時点、つまり雑誌掲載時には載ってたと思われる。
昔読んだ時、出典が書いてあるのは珍しかったので、記憶に残ってた。作者の手書きの文字も覚えてた。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:01:19.58ID:/Rb4nrjR0
>>67
ここのスレ読んだだけでもそんな印象だなあ
贔屓の引き倒しすぎる
11人いるは面白いけどホモの虐待のやつ好きなタイプはそんなのが多いんだよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:01:33.71ID:fajPkSPE0
>>732
あと、ユリスモールはトーマの「愛」に「気づいて」はいたけど
自分が浮気したのもあって「信じられなかった」のかと

それを信じさせるために、大丈夫だよって言ってやるために
自殺するってなかなかできることじゃないけど
たしかに論理で考えても(浮気も心変わりもしない永遠の存在になる訳だし)
それしかないっていう究極だよなと思う
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:06:49.89ID:r0EHjQBn0
トキワ荘的に大泉時代を取り上げて商売したい人もいるだろうけど、萩尾にとっては思い出したくもない、本来は語りたくもない思い出だってのが全方位に伝わった。
効果的な一手だったね。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:07:34.97ID:7o0Yx8WM0
>>732
トーマの続きを知りたくて、1日早く
少コミが手に入る店を捜して買ってた
同じ頃に、池袋のデパートで望都さんの
サイン会があって、親に連れて行って
もらったが、確かに、年長のファンが多かった
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:07:37.97ID:xg8GNXpv0
>>419
銀の三角は凄いよね。読むの大変だけど自分は好き。
叙情的であり民俗学的、神話的でもあるけどSFでもある。ああいうの描けるのが凄い。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:07:55.65ID:U5OnglBq0
>>51
あのさあ
ちゃんとソース読んだ?

あなたのいう仲の良し悪し程度の話だったらどうこうじゃないのよ
指摘してる人もいるのにいつまで妄言垂れ流してんの?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:16:43.51ID:u/rdvdlH0
>>744
「浮気」とか「心変わり」とかそういう話なのかな?
簡単にまとめると
サイフリートに性的に魅かれたことが、キリスト教の同性愛禁止に抵触して
それで神様に許ししてもらえない愛してもらえない自分には愛する資格がない……と悩み
エーリクの「翼あげる」で愛はそんなものじゃないと気づきトーマの「愛」を知る

そういう話だと思ってたよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:18:50.46ID:Dx7bOdPw0
>>687 >>733
ロバート・A・ハインラインの
「異星の客」じゃなかろか
これバルバラ異界にも影響感じるけどな

吾妻ひでおや坂田靖子との対談でハインライン作品の話してたよーな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:20:10.35ID:B+kTu3gZ0
サイフリートガストの八角形のメガネに憧れて探した奴はいるはず

てか当時八角形のフレームとか売ってたのかね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:27:05.67ID:7o0Yx8WM0
風と木の詩は中学校で回し読みして流行って、
ジルベールの髪型を真似して、ジルと
呼んでという同級生が2人いた
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:27:24.70ID:F3m9YtLc0
「1999年の夏休み」という映画が「トーマの心臓」にインスパイアされた作品で
萩尾望都にも許可をもらったらしいけど
単なる同性愛の絡みじゃなかったんだね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:28:26.94ID:+dcsFX+S0
何か良く解らんが
京アニ放火殺人みたく炎上しなくて良かった
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:29:11.95ID:fajPkSPE0
>>750
そこは人それぞれの「見方」だと思う
自分は「神」を間に挟むと
自分からは心的に遠い話になって感動も薄れてしまうから
卑近な自分の心理に引き寄せて作品を読んでるんだろうなと思う

繰り返しになるけど
サイフリートに惹かれて図らずも「浮気」をしてしまった罪悪感と背徳感から
トーマの愛を信じられず、また応えてやることも出来ずにいる
(真面目な、ここが彼の思い込んでいる「愛する資格」という所か)
ユリスモールに、「浮気したのも知ってるけどドントウォーリービーハッピー元気出せ?」と
明るく?投身自殺したのがトーマだと思ってる

自分は好きな相手にここまで思われ尽くされたらそりゃ永遠に究極に幸せだし
他に何も要らんわ、と思って泣けてしまうw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:32:20.90ID:xg8GNXpv0
>>84
「御本人」って誰を指してるの?
>>1にも元記事にも「想像を絶する大天才」なんて書いてないよ。
>>82の人が分かりやすく説明する為に書いただけだと思うけど。
萩尾望都の本読んだけどそんな事は書いて無い。
他の人から、「竹宮さんが『萩尾さんの才能が怖かった』と言ってる」と聞いた事を記しただけ。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:34:51.51ID:REXbebiL0
天才ゆえに欠けてる部分があるんだろうね
萩尾さんのキャラクターには頑なな人が良く出てくる
美形なのに自分を醜いと思いこんでる人や、なかなか自分を曲げない人
大泉本でも木原さんはじめ他の漫画家さんや編集長は最初から
「個性がある漫画家同士が一緒に住むのは良くない」って言ったり「漫画家同士が一緒に住むなんて聞いたことない」など
大人の判断ができて竹宮さんの焦りや心の闇も理解できてたわけでしょう
大泉本は漫画家を志して地方から上京してきた2人の少女がプロ作家になる上での洗礼を受ける成長物語でもあるよね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:39:39.14ID:u/rdvdlH0
>>757
なるほど、そういうことね、よくわかった>神を間に挟む云々

私はトーマのような愛され方したら、ただただドン引きするかな
彼も20才まで生きてれば、愛の形も変って自分がいかに愚かだったと悟っただろうにと思ってしまうから
13才で死んだことを「永遠」に自分を愛した、という形では受け止めないと思う
確かに論理的にはそうなるってのはわかるけど
0761757
垢版 |
2022/01/15(土) 10:39:39.43ID:fajPkSPE0
あと、「愛」を証明するのに何も自殺しなくとも…ってなるけど
罪悪感でがんじがらめになってる真面目なユリスモールを
あの時解放し、前に進ませることができるのは
唯一トーマの愛の証明、すなわち「自死」の一手しか無かったんだろなとも思う
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:35.15ID:Dx7bOdPw0
>>759
若い日の萩尾さんは地方の真面目な優等生
で東京でいきなりいろんな人にあって
パニック状態
ちょっと見そんな印象(個人の印象です)
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:46:41.49ID:fajPkSPE0
>>760
まー流れ的にもタイミング的にも
ああいうピンポイントでしか成就し得ない「愛」の
これも一つの形ということで…
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:47:18.80ID:zTtcWMEN0
>>262
アラレちゃん、ひばりくん、ラムちゃん、タッチ
個人的にはラムちゃんだったな〜
ラムちゃんが表紙のサンデーの可愛さは素晴らしかった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:48:55.07ID:xg8GNXpv0
>>145
ライラのセリフかwww

マジかよ。あってもおかしくないし、ネタだとしても面白い。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:53:08.58ID:u/rdvdlH0
>>763
わかるよ
ユーリのほうだって、もっと大人になってれば、もっと相対的なものの味方ができただろうし
いい意味でもっとスレたかもしれない
でも、こういう「愛」の形があってもいいと思うよ、フィクションだし
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 10:56:42.53ID:xg8GNXpv0
>>262
逆に男が少女漫画誌を読んでも不自然さが無くなった時期って、いつ頃だろう?
昔本屋で「うわさの姫子」の単行本を何時間も真剣に立ち読みしている、学ラン姿の兄ちゃんを目撃した事がある。セーラームーン全盛期にはコンビニで「なかよし」を買うおっさんもいた。
昔は「猛者」と言われて良い時代。夢枕獏は大学で本格的に少女マンガデビューしたそうだが。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:01:37.76ID:7Fm9exoY0
>>767
単行本を大学のサークルで性別関係なく回し読みしてたでしょ
だいたい抵抗がないのは姉妹のいる男、そいつが読んでると他の奴も読む
一般人に遅れてマスコミ関係者がやたら読んでるアピールしだしたのは
橋本治の花咲く乙女たちのキンピラゴボウという漫画評論の後だったよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:03:06.33ID:84umZYtC0
>>767
花とゆめでぼく地球と川原泉あたりが連載中あたりから新聞で取り上げられることが増えて、一部の男性読者が増えてたように見えた
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:16:08.03ID:njRFKu940
>>741
少女漫画を描いてたのはなかよしまでだろう
その後も少女漫画家の肩書きで永いこと一般誌に描いてたけど
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:16:56.08ID:IJLjoBfe0
くたばれマニア
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:19:13.33ID:aLV5WlFi0
竹宮恵子が目立ちたがり屋の嫌な奴ということはじゅうぶんわかった。パクられてもいないのに思い込みで騒ぎ立てて恫喝したり、それなのに自分は後輩の技術をパクっていたということも…。

でも、それでも、風と木の詩と私を月に連れてっては超名作だと思う。
作品に罪はない。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:24:03.35ID:aLV5WlFi0
私も職場では「お局様グループ」の一員と思われているが不本意だ。
陰険な女子高生のような彼女らとは一線を画しているつもりだが…年齢的に括られてしまうのは仕方ないと諦めてもいる。
たとえ本人が違うと思っていてもまわりからそのように思われたり扱われるというのはどこの世界にもあると思う。

ORIGINAL LOVEの田島貴男だって「俺は渋谷系じゃない!」と抵抗していたが本人の意識とは別に完全に渋谷系の筆頭に入れられてしまっている。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:27:14.34ID:jwIknYVp0
>>728
萩尾=ギバー
竹宮=テイカー 
これでスッキリ理解できる。

>>776
その名作郡が増山という人の原作ありきでそれを長年隠していたのがついでにバレた。
どおりで対談で自作人気キャラの国籍質問されて言い淀むワケだわな。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:28:40.25ID:KmsWPtlg0
みんなが好きな漫画だといって挙げる7−80年代の漫画の名前がダサすぎるww
この辺りの漫画って内容面白くても題名が異様にダサいの多いんだよね
これを気にせず読めば良いけど、題名で読まない若い読者がいるかもと思うと勿体無いな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:28:40.73ID:7o0Yx8WM0
>>262
70年代の記憶
ロックが好きだったからチャンピオンの
マカロニほうれん荘を読んでた
ドカベンも美形キャラが出てくるので
人気があった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:57.73ID:xg8GNXpv0
>>725
本日一番の衝撃!!!!
ググったらマジだったwww

「かぎりなくアホに近い男」「カバ丸」「アホ草紙」描いてる人が東大出身!
作中のアホ男はお兄さんがモデルだそうだが。妹が東大ならお兄さんも頭は良いだろうな。東大かも。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:35:01.98ID:NXlbQ52Q0
今日暇だから行ってみようかな大泉
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:35:25.50ID:NXlbQ52Q0
やっぱ寒いからやめようかな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:40:06.22ID:PzgE9jgK0
>>176
少女漫画だと思う
だけど少女漫画の土壌では生み出すことができない作品でもあると思う
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 11:41:33.90ID:D4JhK6En0
>>667
立原あゆみがおっさんだと知ったのは平成に入ってからだ…
しかしヤクザ漫画のインテリアや姐さんの服装が妙に乙女チックだったから、基本的に可愛いものが好きな人なんだろう
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:08:06.80ID:+Jri6UYl0
>>27
これでいいのに
>>15みたいな萩尾望都ファンが竹宮惠子の悪口を言ってる印象が強い
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:17:38.76ID:OqwC7fYt0
>>776
私を月まで連れてって!とエデン2185は、自分も好き。
やったことは褒められたことではないけど、作品とは切り離して考えていいんでない?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:23:35.21ID:kEW1hZLh0
スレとは関係ないけど
"Fly Me to the Moon"と聞いて
エヴァンゲリヲンを思い浮かべるのは中年
シナトラを思い浮かべるのは市にぞこない
ラッパ吹きを思い浮かべるのはネ申
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:24:02.21ID:VdIdZ0Ei0
「俗に言う」って括りだったし、お笑い第七世代みたいなもんで、厳密性求める程の問題じゃ無いだろwww
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:25:41.72ID:gVXAt6Bf0
風と木の詩ってヤリまくってるセルジルよりジューロスの関係性の方がエロいんだよな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:35:00.64ID:0Wssr9jK0
まんまと「一度きりの大泉の話」と「少年の名はジルベール」を注文しちゃったよ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:35:33.15ID:7SZSGnaB0
>>793
「俗にいう」って括りの段階では萩尾も黙ってただろ
竹宮が「(自分の片腕である)増山さんが名づけて打ち出した概念で
少女漫画革命を起こした私たちをそう称するものです」って言いだしたから
「自分にとってあの時代はそんな晴れがましいものではない
言うのは勝手だけど自分を含めないでほしい」と表明した流れ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:47:43.83ID:IJLjoBfe0
大泉サロンの正確な場所なんだけど
現在は体験農園になってる所で合ってる?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:49:14.34ID:nnGfiLnu0
少女漫画大好き
オススメ教えてください
ジョージ朝倉とかいくえみ綾とか好きです
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:49:52.68ID:1oIfisC40
>>738
百億〜は漫画化してやっと理解した人も多いから書いた意義はあるかな
ところで原作のハヤカワ文庫の後期版はラストを加筆して印象がガラリと変わるんですよ
萩尾さんの表紙になってるので読み直す価値はあるかも
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:59:01.90ID:NXlbQ52Q0
ばあちゃんちがあった近くだ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 12:59:26.94ID:kktCFDA70
>>798
その傾向だと、池谷理香子の「シックスハーフ」
もう少しキラキラ感ある作風だと、小森みっこ「僕に花のメランコリー」
もう少しさわやか系だと、咲坂伊緒の作品あたりかなあ
個人的に最近ので好きなのは、湯木のじんの「ふつうな僕らの」だけど、まだ完結してないし
ほかに挙げた作品群とはかなり作風違う恋愛物だが
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:04:47.06ID:xIBq3Qk20
>>690
マネされたパクられたと大騒ぎするのは女児〜女性と幅広い年代でのあるあるの一つ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:05:51.41ID:DzNDHXtf0
>>738
そういう風にジャンルにレッテル貼るといしかわじゅんに怒られるぞ
漫画の限界を特定の個人の漫画家の限界と置き換えるなと

ジャンルに貴賤なし
ただしジャンル内に貴賤あり

けだし名言
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:07:40.60ID:kktCFDA70
>>29>>37
成田美名子は、川原泉、川原由美子、秋里和国、渡辺多恵子らと一緒に
36年組って言われてたね、某マイナー漫画雑誌から
でも今調べたら、皆1960年(昭和35年)生まれだったわ
確かに80年代にヒットとばした少女漫画家が集中している年ではあるね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:20:25.43ID:uF5NCEIz0
おれは少女漫画といえば萩尾望都しか読まないな
竹宮のも拾い読みしたことはあるが、はっきりいってつまらなかった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:24:47.02ID:NXlbQ52Q0
竹宮恵子は吾妻鏡持ってるわ、里中満智子は長屋王と孝謙称徳天皇のやつ、池田理代子は聖徳太子持ってる
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:28:00.13ID:DbHoJvqt0
>>795
竹宮本に書かれてる山岸凉子の話は山岸自身が語ってたことと真逆なので注意

そこ以外も竹宮本の「〜らしい」「〜と聞いた」「誰かが言っていた」は鵜呑みにしない方が良い
「萩尾さんが私が羨ましいと誰かに言っていたことも知った」など
事実かどうか検証不可能な形が多い

逆に萩尾本は誰のいつの発言か明らかにしてあってそれはそれで息苦しいが
内容が内容なだけに訴えられたら受けて立つという気構えなのかもしれない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:31:01.42ID:QqRBsSrH0
>>767
70年代の小学校で少年少女マンガを男女関係なく回し読みしてた
ただし学区がどっちかというと高級住宅地で
地元商店の子供も含めて全員中流以上の家庭で、
イジメもほとんどない地域だった

下町だと男が少女漫画読むのはいじめに発展しただろう
高校行って初めて地域差があることを知った
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:33:51.84ID:yssGN+kP0
友達の姉ちゃんの本棚にこの頃ぐらいの漫画あったの読んだことあったけど
古臭くて読みにくいぐらいにしか思えなくて一緒に読んだねじ式のがよっぽどおもしろかった
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:34:39.68ID:QqRBsSrH0
>>806
竹宮のSF短編は面白いよ
SF短編なら萩尾より面白いくらい
しかしストーリーテリングはともかく
細部の肉付けは萩尾がずっと上手いから
竹宮が同じテーマを描くのを脅威に感じたのは分かる
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:37:37.61ID:fWVdDZTP0
結局何をどうしたって外野が憶測して騒ぎ立てるだけだからもう関係者はダンマリが一番だよ。印象操作したいとかじゃなければだが
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:37:53.56ID:QqRBsSrH0
>>790
漫画家としての評価と人格の評価は別
二人共漫画家としては凄い

竹宮さんは人格の方で少し疑惑が出たというだけ
事実だとしても若気の至りで大したことじゃない
萩尾さん本人以外には
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:39:19.48ID:REXbebiL0
>>808
男の子は乗り物、生物など動くもの、カッコいいものが好き
女の子は人形、ぬいぐるみ、花など綺麗で可愛いものが好き
少年漫画はよく動きよく暴れるが、少女漫画は会話や心理描写が中心で顔のアップが多い
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/15(土) 13:40:54.54ID:REXbebiL0
>>815
ジルベスターの星から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況