X



【芸能】ハラミちゃん、『紅白』企画流れに続いて『情熱大陸』の密着放送が延期されていた! [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/10(月) 09:20:39.59ID:CAP_USER9
1/10(月) 9:01配信
週刊女性PRIME

「ピアノ1台、360度ステージだからこそ光と音で魅せたかった。改めてこのステージを作り上げてくださったスタッフさん全員に感謝です」

 1月6日、自身のSNSでこのように投稿したのは、動画配信で活躍するポップスピアニストのハラミちゃん。4日に日本武道館で『STREET PIANO in 日本武道館〜ハラミちゃん947日目のキセキ〜』と題した昼夜2公演を成功させ、その喜びを綴ったのだ。

人気番組からのオファー
「幼少期からピアニストを目指し音大のピアノ科に進みましたが、卒業後は夢を諦め一般企業に就職。しかし、東京都庁に置かれているストリートピアノで『RADWIMPS』の『前前前世』を演奏した様子をネットに公開したところ大反響を呼び、たちまち注目のピアニストになりました」(音楽ライター)

 転機となった動画を公開したのは'19年6月3日。この日から “947日目”に今回の武道館公演を行うことになった。

「動画投稿からわずか2年半ほどで武道館ライブを成功させるのは極めて異例。現在ではメジャーデビューはもちろん、テレビにも引っ張りだこでまさにシンデレラストーリーですね」(同・音楽ライター)

 破竹の勢いを見せる彼女だけに、あの“有名ドキュメンタリー番組”からもオファーを受けていたようだ。

制作会社に問い合わせると
「実は、TBS系の『情熱大陸』に出演することになり、以前から密着取材を受けているんです。制作側で放送のタイミングを探る中で、今回の武道館公演直後がベストだろうということになり、1月9日のオンエア予定で進めていました。でも、昨年末に急遽ペンディングになってしまったんですよ」(制作会社関係者)

 いったい、なにがあったのか。

「お笑いコンビの錦鯉が、12月19日の『M―1グランプリ』で優勝を飾ったことで、“彼らを先に出演させよう“ということになってしまったんです。錦鯉にも数か月前から密着取材をしていたようですからね。

『情熱大陸』のコンセプトとして”旬な人を取り上げる“というのがありますから、放送延期は仕方がないとは思います。とはいえ、ハラミちゃんの映像はほぼ完成しているので、近いうちに放送されるでしょう」(同・制作会社関係者)

 放送日が変更になったことについて、『情熱大陸』を制作しているMBSに問い合わせると、

「いつの放送で、誰を取りあげるかについては従来、前週の放送で『次週予告』として放送するまではいっさい公表しないことを貫いており、ご質問にはお答えしかねます」

 とのことだった。

 ハラミちゃんは、昨年大みそかの『紅白歌合戦』にも出場予定だったが、最終的に企画が流れてしまった。立て続けの“予定変更”に見舞われているけど、『情熱大陸』が幻になってしまうことはない……よね。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220110-00022920-jprime-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7dbef5e14d7ebbc8a189076644d6654f0493b03
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:54:45.76ID:1QdHqVkO0
「ハラミ 韓国」で検索されてるから
ネトウヨから攻撃される要素あるんだろうな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:54:59.66ID:xGdctVfH0
疑問なんだけどコイツの売りは演奏力じゃなくて一度耳にした曲をすぐ弾けるって事じゃなかったの?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:55:10.88ID:yBbQjGiA0
日本のトップピアニストは

チャイコフスキー国際コンクール2位の藤田真央
ショパコン国際ピアノコンクール2位の反田恭平

でしょ。

YouTuberはTAKU-音さんが(・∀・)イイ!!

リスト『ラ・カンパネラ』
https://youtu.be/q3TybVlVZd0
グリュンフェルド『ウィーンの夜会』
https://www.youtube.com/watch?v=5O7UA_AcWCc
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:55:37.73ID:AYjbHnlv0
普通にYouTubeでピアノ弾いてるの検索すりゃもっと上手い感動するのは沢山のあるからな
検索能力のないお勧めしか見ない類が飽きもせずに見てんだろうなぁ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:56:22.95ID:OSEI7xx00
譜面通りにしかひけない馬鹿どもの嫉妬が心地いいー!www
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:56:26.08ID:Q7VCeeIm0
>>434
宣伝文句はコロナワクチンを打つ理由と一緒でコロコロ変わるから
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:56:29.74ID:p0zDVkKQ0
引き算の美学が欠片もない 
ガチャガチャうるさいだけだから一回聴けば終わり
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:43.89ID:aJoRhqsW0
>>434
そう
リクエストされて「知らない」
→スマホ検索→ちょい聞き→演奏→おー!

これだけの芸
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:49.40ID:ErnGIArB0
>>14
全く同じ
ピアノの音大好きだけどハラミちゃんは好みじゃない
バタバタしてるからだんだんイライラしてくる
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:53.37ID:+JIIFqPM0
大道芸化して金をかっぱいでいくスタイル
昔気質の音楽教師とかは漏れなく激怒してそう
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:54.97ID:XSWKR+vS0
>>436
曲もいいけどマツケンのあの格好といいワケわからないごった煮お祭り感がいいw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:57:58.98ID:3Mwn49q20
雑踏でひいたりリクエストに答えたりは
大道芸みたいなもんだからあの弾き方で別にいいんだよ

なんか歌手とコラボとかしだしたら
あの弾き方は歌には邪魔だなと歌手のファンなんかには
あまり好かれてなかったんだろ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:10.04ID:06lCvRKX0
>>394
伝統の中から出て来た人が
伝統に異論を唱えてこそ聞く耳も持って貰えるが
門前払いされて入る資格も得られなかった奴が
門外でどうこうしても相手にされんでしょ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:19.70ID:3jlpD4vw0
>>446
世界的にああいうオリジナリティが
無くなってきてるよなぁ
データに頼りすぎるのかしらんが
直近売れたのコピーみたいなのばかり
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:30.85ID:1QdHqVkO0
なんでか女のピアニストって叩かれやすいな
評価されず不遇な人が多いのか
自称バイオリニストなんかテレビで見かけるがそっちももっと叩いてほしいな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:33.36ID:ZW4RXj6r0
好みは人それぞれあるのだからいいけどな
少なくとも弾いてみた系で人気になってたのは事実

紅白歌合戦でそれをやる必要ないし出なくてもいいけど
口パクはいいかげん禁止にしろよな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 10:59:40.01ID:zWeW5KlM0
ネタ切れっぽいな 情熱大陸
そろそろ打ち切りかな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:30.77ID:zpWJ+cAe0
ハラミって名前とブスさ加減が受けてるだけ
ガンバレルーヤのまひるのモノマネしたのでもかわりない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:43.96ID:3nlKlWS50
吐き気がする
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:51.47ID:jlUhWOyi0
パフォーマンスを含めてのエンターテイナーなんでしょ
気に入らなければ彼女の動画をみなければいい
武道館でコンサートは凄いと思うけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:00:56.44ID:2zmLHqiy0
まあ普通の音楽家とかアーティストなら何かメッセージを届けたいとかこの音の流れで何かを感じて欲しいとかがあるからね

この人はただピアノの腕を見せつけたいってことだけなんだもん…
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:01:18.23ID:3nlKlWS50
>>453
代わりに情勢大陵を始めよう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:01:35.50ID:WiXroArS0
視聴率史上最低を記録しそうだな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:02:10.30ID:HlgR+QXn0
スポーツ選手は誰が大谷みたいに突出した才能なのか数字で簡単に分かるけど芸能人はそうじゃないよな
メディアのさじ加減みたいなとこあって、さらに若い世代は特にメディアの評価に対し疑い深い人が増えてきている感じ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:02:18.94ID:4DYWMlxZ0
こいつよりクレヨンしんちゃんのモノマネしながらピアノひく奴の方がマシやわ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:02:33.53ID:O4nDKUVM0
>>403
ラジオにもいらね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:20.30ID:FUIOKsIb0
おまいら、結局はガチピアニストやら上手い演奏とはなんなんだ?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:03:51.09ID:yywhAuNA0
>>441
音数多いから逆に聞きやすい。
間とか余韻で聞かせるタイプじゃないし。
ポップスベースでせいぜい3分くらいだから。

クラシックのコンクールトップレベルの演奏なんて素人にはBGMでしかないし。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:04:12.55ID:Uf1WSrdp0
>>443
あーそういうやつか
この人のは見たことないけど
TheDoooてギターの人のはよく見るな
すごいよね
なんで紅白流れたかはしらないが
自分の曲がないと厳しいよねとは思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:04:28.49ID:NASfMDqv0
>>442
いやだから、それはびっくり動画感覚で見ているだけだろ?
演奏はただみんなが知ってる曲を弾くだけ、だよな?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:04:34.50ID:ofXd5ckZ0
ブスで変にキャラつけようとするから叩かれるんだよな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:04:35.72ID:qC/Bvn3x0
上手なピアノにすごい音痴のボーカルをのせる人が面白かった。メロンなんとかって人
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:05:15.54ID:Q7VCeeIm0
女のガチピアニストもYAMAHAとかが飼っててオーディオショウで流したりするけど評判よくないな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:05:16.54ID:06lCvRKX0
>>462
だから楽壇とは無縁の世界の話でしょ
190万人いても聞く耳を持った1人には勝てんよ
例えばフランツ・リストはベートーヴェンの孫弟子だったりするし
そういう系譜は今も生きている
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:05:19.81ID:wBBBvkti0
>>462
YouTubeから出てこなきゃいいのに
テレビに出てくるからだよ
権威に晒されて馬脚ってことやん
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:05:44.64ID:eJUS6b4D0
この人に嫉妬して叩いてる人ってミュージシャン崩れとかそんなんばっかなんだろうなと予想
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:06:28.60ID:ky9WjCSt0
ピアノ芸人ハラミちゃん

って感じで売り出せば良かったんだろうな
ピアニストとか言うから失笑される
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:06:35.58ID:P4zXq9u10
ハラミちゃんは選曲と原曲に忠実な演奏が良い
ハラミちゃんより上手いユーチューバーたくさんいるけど
自己陶酔アレンジばっかりで興醒め
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:06:46.12ID:NDiJwNH30
以外とハラミアレルギー持ってる人多いんだよな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:06:48.94ID:ZmS4XvbK0
耳コピで即興演奏が売りだったけど、その即興演奏で誤魔化しなのか自己主張なのか勝手にアレンジ入れまくって原曲の良さを台無しにしてる
だから著作権侵害のトラブル起こすんだよ
耳コピで原曲を完全再現できるのならすごい能力なんだけどね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:07:01.45ID:+YCvM7DU0
>>473
それを聴きたいという人が190万人いたらそれでいいんじゃないの?
清塚でも16万人だからどちらが大衆に受けてるかってことかもよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:07:25.32ID:Frc6lbmg0
上手い下手云々言ってる奴って馬鹿なんじゃない?
これ何かのコンクールの話?違うだろ?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:06.06ID:yywhAuNA0
youtuber上りだと藤井風も似たような出方だな。
曲作って歌うから別といえば別だが。

あっちはピアノ弾けないお父さんがピアノ教えてたという謎環境だけど。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:16.21ID:DwN8zkRX0
>>491
期待して聴いたら
ガチャガチャしてるだけで
全然良くなかったってことじゃないの?
YouTubeでウケてるからって
世の中でウケるのとは違う
だからYouTubeの中だけでやってればいいのにね
ゴリ押しされてるからさらに
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:27.95ID:Dax+WqYH0
>>468
俺らくらいの低レベル人間には超絶テクニックを使われても気が付かないし解らないワケよ

レベルが低すぎて素人に毛の生えたくらいの方がおっ、すげえと思っちゃうのも無理ないわけ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:33.82ID:NDiJwNH30
素人が露出しすぎると飽きられるの早いよね
あの3歳児の歌う女の子も同様
すべて日テレのゴリ押しがすぎるだけかも知れんがね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:09:34.98ID:ivWsVrFL0
>>7
辻井伸行
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:10:08.57ID:+YCvM7DU0
>>479
質を問うならもちろん低いだろうが、世間にどちらが人気かというとハラミの方が観る価値あると思ってる人が多いってことだろうな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:10:12.59ID:yQoC4jzJ0
辻井くんだって
目が見えなくて楽譜なくて初めから暗譜で覚えて弾ききるって超スゲーが
元々のピアノ演奏がスゲーのか訳わかんなくなってきてる
本当にそんな繊細なクラシック演奏に興味あるの
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:11:10.69ID:1QdHqVkO0
辻井さんの演奏聞いたけど下手だった
良くなかったのでたぶん一生聞かないかも
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:11:34.41ID:JSQNQcxH0
>>487
youtubeでは結構見てたけどテレビ出てくるとチャンネル変えるようになってyoutubeも見なくなってしまった
飽きたのかな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:11:47.00ID:B62aUSdz0
 べつにいいんだけどあのCMだけはなぜか受け付けない・・・
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:11:57.78ID:NASfMDqv0
前に見たことあるよ。
デパート(デパートって死語か?)で突然流暢に弾き出して
みんなが「え?」って感じで立ち止まって聞くみたいなやつ。

そりゃあ単なる飾りみたいに置いてあるピアノでひき出したら
俺でも立ち止まって「何だ」ってなるよ。
でもそれだけだよね?
他に何があるの? ユーチューブで継続して動画見ている人はビックリ動画系(突然うまく弾き出す)か、
知ってる曲をただ聞く感覚で再生しているだけでしょ?

それ以外に何かあるの?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:11:57.61ID:ymzGWBNv0
>>4
逆だろう
間口を広くしている
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:12:16.03ID:5glBd3kT0
批判ばっかだけど、おまえらそんなに音楽に精通してないじゃん?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:12:16.43ID:Q7VCeeIm0
>>495
単にうるさくて邪魔に思う人が多いだけだと思う
ニコニコ黎明期に質の低い歌い手が持て囃されたけど表に出せば叩かれて消えたわけで
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:12:29.32ID:1Bui03ie0
>>14
同感です
何というか、落ち着いた滑らかさや重厚さがないと思う
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:13:52.12ID:Dax+WqYH0
辻井伸行さんがすごいってのはバカでもわかりやすいからな

もし辻井伸行が盲目じゃなかったら他のピアニスト同様無名ピアニストだった可能性だってある
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:13:54.16ID:axwQbZBk0
>>1
( ^∀^)「スレタイ詐欺やギャハハバカタレ」
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:14:48.24ID:pQY07e/F0
清水ミチコとどっちが上手い?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:15:30.25ID:ymzGWBNv0
>>512
ホントそうだと思う
ここで批判していいのはハラミよりうまく弾ける人だけ
年一回はコンサート行く人だけ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:16:55.19ID:ymzGWBNv0
>>516
辻井を聞いたことある?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:16:58.51ID:pQY07e/F0
>>487
今まで聴き慣れたピアノの響きじゃない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:17:19.54ID:pQY07e/F0
>>526
www
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/10(月) 11:17:39.18ID:yTT1ef3y0
Youtubeの中は実力<<<知名度、話題性の世界なんだから
実力重視の表舞台に出てきたらそりゃあ批判が出てきてもおかしくない
流行りの人を呼びたいTV側もわかるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況