X



【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>大激震! 選手11人が退団検討か…英メディア「監督に不満を感じている」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/05(水) 18:35:10.68ID:CAP_USER9
マンチェスター・ユナイテッドでラルフ・ラングニック監督(63)への不信感から11人もの選手が退団を検討していると、英メディア「ギブ・ミー・スポーツ」が伝えている。

 昨年12月からチームを指揮するラングニック監督は3日のウルバーハンプトン戦に0―1で敗れ、就任後初黒星となった。同メディアによると「ユナイテッドの問題の深さが明らかになった。今では彼らの問題を詳細に説明するリポートが出てきた」とし「11人ものプレーヤーがチームを去りたいと主張している」という。

 すでに出場機会を求めて1月の移籍を志願しているフランス代表FWアントニー・マルシャルやイングランド代表FWメイソン・グリーンウッドに加えて同メディアはFWジェシー・リンガード、MFドニー・ファンデべーク、DFエリック・バイリー、GKディーン・ヘンダーソンらの名前を列挙し「不満を感じている選手だ」と報じた。

 その理由について、同メディアは「(前監督の)オーレグンナー・スールシャールはお気に入り≠持っていると非難された。現在ラングニックは同じ問題に直面している」と、ポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドをはじめ主力メンバーを固定していることにイレブンは反発しており「一部の選手は失望している」という。

 そんな中、ラングニック監督も「ユナイテッドの楽屋を団結させるために戦っている」と話すなど、チーム内の雰囲気が良くないことを示唆していた。移籍金などもあって大量退団には至らないとみられているが、指揮官は不満を解消し、チーム一丸となって上位進出を果たせるだろうか。

東スポ 1/5(水) 14:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/1187bb6b3c7f273ae95e41f21ba21b5e07a9e9f2

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220105-03908144-tospoweb-000-2-view.jpg?pri=l&;w=640&h=470&exp=10800
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:14:29.60ID:O1OQSkzd0
なんだ東スポかー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:22:53.49ID:ONPagp1j0
前監督のお気に入りだった選手達じゃねーの?
クリロナよりもいいプレーしてて使われないなら不満持つのもわかるけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:25:17.88ID:Sg3fqmEA0
ほぼいらない
選手
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:25:32.56ID:Shlgr+o90
CR7嫌われすぎw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:27:26.99ID:fOaQpGm10
どうしてこうなった?
まんう別に好きじゃなかったけどさ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:28:55.68ID:HGByuSBh0
ネトウヨどうすんのこれ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:30:07.88ID:DCQxHHE30
ラングニックみたいな戦術キチガイを起用するからこうなる
多国籍軍のプレミアで戦術優先なんてできる訳がない
ペップだってそこらへんうまくやってる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:30:30.08ID:W1YP0+AO0
結局ファギー以降の新体制に失敗したんだよモイーズだけでなく顎なしもモウリーニョも
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:31:10.93ID:G2CfAxtP0
マルシャルは要らん。
リンガードはいい選手だが今のサッカー続けるなら単純に合わない。
グリーンウッドはいい選手だが若さ故かサッカーだけに集中できてない感じがもったいない。
ブルーノを休ませる事ができる選手、もしくはボランチが欲しかったはずのチームにどう言って口説いたか知らんけど全然求めてるのと違う特長のベークを連れてきたのは双方にとって不幸。
バイリーはいて欲しいがこれまでの稼働率が低すぎる。そもそもちゃんと稼働してればマグワイア、ヴァランのどちらかは少なくとも要らんかった。
ディーンは個人的にはディーン派なので残って欲しい。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:31:19.55ID:Yz66GP7h0
新城あたりから高額オファー来たんじゃね?w
ユナイテッドはキングボンビーグレイザーが搾取してるからなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:33:13.14ID:4dFOliGe0
>>1
ユナイテッドの楽屋てお前
ロッカールームも訳せないのかよ東スポアホライター
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:38:24.53ID:DCQxHHE30
>>62
今どきのビッグクラブは戦術は全部コーチがやって
監督はモチベーターに徹するのが常道
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:56:38.39ID:7CTizRB80
ラングニックのサッカーってどんなのかウルブス戦見たら酷かったわ
プレス行っても直ぐいなされるし全く連動してない
クロップがリバプールに来た時やトゥヘルがチェルシーに来た時はもっとチームに変化があったのに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 22:43:14.34ID:YgBLKmBU0
これそもそもの話、
前監督のスールシャールが昨年1月8月に移籍希望してた連中を「これから絶対使う、なんなら主力だと思ってる、必要だから残って!」って
使う予定ゼロなのに無理矢理残留させてて結局たいして使わず、
そうこうしてるうちに解任になってラングニックになってもやっぱり使われず不満爆発って感じだろ

責任の8割はスールシャールじゃないの
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 22:50:55.63ID:a0Q5KlUh0
最近見てないけど、マティッチとかダルミアンとか使わないなら、出してやれ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:18:47.83ID:K36qwh8u0
マティッチは出てる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:22:21.30ID:XlDDgsxo0
いうて今センターフォワードやれる選手は希少種だからなー
ラッシュフォード、サンチョ、グリーンウッドなどを差し置いてウイングに固定されてるなら批判されてもしゃーないが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:23:11.78ID:TKGCSxTX0
単に出番がない奴らが退団を希望しているってだけじゃん。何が大激震だよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:24:10.83ID:EIBmHVgp0
出れないのは可哀想だなっての
ベークくらいだろ
ヘンダーソンもたけど相手が少し悪いしね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:28:18.47ID:edmK7Ton0
黄金世代のイングランドユースの逸材が揃いも揃って伸び悩みだからな
サンチョも大したことないし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:34:00.22ID:ZQPrd1Pl0
野球で言ったら新庄?それとも草?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:37:18.04ID:afud8Dyj0
グリーンウッドとヘンダーソンを手放したら立て直しに成功しても未来がないぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:37:37.74ID:HhD7jVGS0
>>5
12月31日に80歳になりました
温和なおじいちゃんになってました
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 23:38:06.73ID:sOa/uGWG0
ちょうどいい
ラングニックなら殆ど若手に入れ替えたいところだろ
レッドブル時代は原則23歳以下しか取らないとか言ってたし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 00:58:08.20ID:6cSTp2Lo0
華がなくなったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 17:21:07.72ID:efO5drvv0
他人事とは思えない柏サポ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 17:48:52.28ID:ZgZHIYdM0
やっぱ、ベッカム、スコールズ、ギグス、スールシャール、ファーディナンド諸々のあの頃が1番魅力的で好きだったな
今は何の魅力もないね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 17:52:04.08ID:j1/JwMH+0
これやっぱロナウドが原因だよな?こいつチーム崩壊させるプロだな。はよ引退しろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 23:15:19.92ID:bjxovupk0
>>6
最初から疑わしく思ってた。
あのサッカーをスターだらけのマンUでやらせられるのかと。
あれは能力ある若手にやらせて初めて成り立つんじゃないかと。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:20:56.15ID:TEcUu4r50
ほんまかこれw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:49:38.76ID:Kj35Ddv70
造反選手全員放出して若手だけでラングニックのサッカーやった方が強そうだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 00:54:50.36ID:Bk7K5/BC0
>>126
その後
ルーニー20歳
クリロナ17歳でスタメン使うとか
監督に完全な目があったとしか
今はもうないな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/09(日) 01:06:01.46ID:BqJ+nKvf0
でもモウですら脳筋サッカー復活しなかったのに誰なら復活するんだ?コンテでも無理そうだしシメオネか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況