X



【新日本】オカダ 鷹木に激勝で世界ヘビー初戴冠!4代目ベルトに「ありがとうございました」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/04(火) 21:37:12.08ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/4(火) 21:24
デイリースポーツ

新日本・オカダ 鷹木に激勝で世界ヘビー初戴冠!4代目ベルトに「ありがとうございました」
新王者となりコーナーでポーズをきめるオカダ・カズチカ(撮影・金田祐二)
 「プロレス・新日本」(4日、東京ドーム)

 IWGP世界ヘビー級選手権試合が行われ、2021年のG1クライマックス覇者で挑戦者のオカダ・カズチカが王者の鷹木信悟を破って新王者となった。

 コロナ禍に業界がほんろうされる中、鋭い舌鋒と激烈ファイトで頭角を現し、トップに躍り出た鷹木と約10年に渡ってトップ戦線で活躍してきたオカダ。試合は2人の意地とプライドがぶつかり合う一進一退の激闘となった。

 終盤、オカダは花道でのデスバレーボム、雪崩式ブレーンバスターで追い込まれたが、カウンターのドロップキックからレインメーカー連発で逆襲。だが、3発目をなんとメイド・イン・ジャパンで切り返され、さらにはこん身のパンピングボンバーを浴びると、顔面をマットにしたたか打ち付けてしまった。

 そして、鷹木はラスト・オブ・ザ・ドラゴンでトドメを刺そうとしたが、オカダはレインメーカーで切り返した。

 その後はエルボー合戦となり、打ち勝った鷹木が雪崩式の技を狙ったがオカダは逆に雪崩式DDTで切り返して流れを引き寄せる。鷹木も粘りを見せてパンピングボンバーを打ち返し、ラスト・オブ・ザ・ドラゴンを狙うと、オカダは着地してドロップキックをたたき込み、旋回式のパイルドライバーからのレインメーカーで葬り去った。

 21年のIWGP戦線は混沌を極めた。まず同年3月、IWGPヘビー級と同インターコンチネンタルの2冠王者だった飯伏幸太の主張が認められ、2冠が同世界ヘビー級王座に統一。飯伏が初代王者となった。同年4月にはウィル・オスプレイが飯伏から王座を奪取し、同年5月に鷹木を相手に初防衛したものの、同月に首を負傷したことを理由に英国へ帰り王座を返上。6月にオカダとの王座決定戦を制して王者となったのが鷹木だった。

 しかし、同年8月にはオスプレイが模造したものと見られるIWGP世界ヘビー級王座のベルトを手に新日本の米ロサンゼルス大会に突如現れ、鷹木は暫定王者で、自身が真の王者と主張。さらに同年10月、G1クライマックスを制したオカダが、優勝者に与えられる東京ドーム大会での同王座挑戦権利証の代わりに旧IWGPヘビー級の4代目ベルトの保持を要求して認められ、3本のベルトが乱立する異常事態となった。

 試合後、オカダは5度奪取した旧IWGPヘビー級王座のベルトをリングの中央に置き、「ありがとうございました」と礼をし、同世界ヘビー級王座のベルトを初めて腰に巻いた。

 そこに、5日に挑戦するオスプレイが現れ、「新しいIWGP世界ヘビー級暫定王者カズチカ・オカダ。お前のコスチュームは安っぽいぞ」などと挑発。これにオカダは「フェイクチャンピオン、また明日」と余裕の笑みを浮かべた。

 オスプレイが去ると、「3つ言わせてください」と久々に得意の言葉を発したオカダ。まずは「一つ、鷹木さん、アナタは本物のチャンピオン、そして今日、本物の戦いができました。ありがとうございました」と鷹木をたたえた。

全文はソースで
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220104-00000102-dal-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf23dc68aecde9aa30361f6d74e60284aa9223d
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 02:12:46.24ID:dhUZXmaS0
曲芸サーカスプロレスかラリアットプロレスだもんな
休憩長いし飽き飽きだわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 02:14:25.18ID:lqXMVRxw0
ダッセェコスチュームww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:24:05.71ID:snVkO0940
こいつブサイクだからな〜
技もないし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:26:45.45ID:WfKjv5Zq0
外様の鷹木の扱いなんてこんなものか
やっぱオカダが主役なんだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:17:56.57ID:/dIOQoWN0
>>71
パイルドライバー
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:21:01.37ID:LRxNCtoI0
ここにいるようなファン切り捨てたのは本当に良かったね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:22:16.98ID:8dQHdOuQ0
みんな切り捨てる勢いだぞ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:26:13.16ID:ioi6zuwl0
>>73
DDTかと思ったけど自分の体の上で相手が前転してるな
雪崩式は双方のタイミングが合わないと怪我の可能性があるから危険なのは分かるけど、技そのものは危険…かな?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:27:00.19ID:GwOZimu30
ひさしぶりに名前見てカード見たら今の親日ひっでえな
四虎がまだいてタッグとってるとかギャグだろこれ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:29:59.65ID:uVZfFI9s0
久しぶりにヤフーニュースにプロレス出てたと思ったら棚橋が竹刀使って反則とかw
大変なんだなあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:32:07.74ID:8tcYIKfm0
>>78
果たして切り捨てられたのはどっちかな?(ニヤニヤ)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:41:16.76ID:7tMgln4R0
なんで現チャンピオンがノンシードなんだよw
適当な仕事しなさんなw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 08:14:47.62ID:faD6tlnp0
オカダのパイルドライバーはあれ脳天当たってないよなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 08:26:35.07ID:lgTLt3iw0
>>86
上の雪崩式ネックブリーカーも落ちる途中で相手を自分の胸の上に乗せるようにして捻りを加えているのが丸わかり
それを考えると昔の新日ジュニアは凄かったな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 08:27:42.41ID:DmliPdNm0
鷹木とヒロムを推せば推すほど暗黒化
それを切り捨てた今年はどうにかなるのかな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 08:33:09.97ID:PKZOdGST0
オカダはIWGPベルトをまた2本に分離させるのかと思ったけど
ちゃんと新ベルトでやっていくつもりのようだね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 08:34:25.22ID:b7bQhcxT0
>>47
鷹木がドラゲーの頃、3年くらい同じジムでよく話した時期あったけど
めちゃめちゃ腰低い好青年だった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 08:41:57.62ID:xw2AWAsc0
オカダは地味な試合
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 09:21:39.55ID:S8WW3U2h0
会社がエースと認めたら雑音が入ろうがエース
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 09:33:29.15ID:wM/HCSK30
>>86
当たったら怪我するじゃん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 11:03:08.28ID:hhPYrkxT0
ここまで生え抜きの王者はなしか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 12:16:07.27ID:TdznsBjz0
今年の1.4一番面白い試合だったのは柴田対成田だったな
復帰戦というのは置いておいて、やっぱりリストの取り合いやバックの取り合いがあっての打撃や投げ極めがあるレスリングだからなんよな
特に成田のアンクルホールドでローリングしてからのスコーピオンは実にレスリング的なムーブで良かった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 12:43:53.34ID:mMeTdy9x0
鷹木塩漬けにされろや
あんなうっとおしい熱苦しいだけのインディー上がりとっとと消えろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 12:50:34.79ID:5xk7qb8Y0
でも今日負けるの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 14:18:58.61ID:qm58f5g40
>>102
雪崩式ネックブリーカー(慈愛)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 14:22:16.66ID:G90qCkIN0
まぁ結局飯伏押そうとしたのが崩壊の始まり、その後の選択も外しまくり
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 18:51:38.25ID:lgTLt3iw0
>>102
受けた方の鷹木が後頭部を押さえて痛がるもんだからDDTなのかネックブリーカーなのかも分からない
首に近いから首をやったというアピール?
受ける方も上手くないな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 22:58:07.39ID:EMZxftlR0
オカダおめでとう
客見て思うのはマナーいいなって言うのと子供がいない
プライド、k1が盛り上がってプロレスが盛り下がった時みたいになってきたな
歴史は繰り返す
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 13:44:12.64ID:xt+GAJbh0
>>27
鷹木の場合は2日連続メインイベンターの可能性
岡田も2日連続メインイベンターの可能性。

王者でもG1覇者でもないオスプレイだけが5日にタイトル挑戦。
これでいいのでは。

挑戦者決定戦を1.4のメインイベントにするよりいいと思うが。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 13:47:52.27ID:xt+GAJbh0
>>71
とても愛情を感じる技だな。きちんとDDTの基本でもある技を仕掛ける側が先にお尻から落下してる。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 16:42:49.18ID:fw/ATHMc0
>>112
日本語下手すぎ
技を仕掛ける側のお尻が先にリングにつくという、DDTの基本もきちんとできている
ということなんだろうけど、下手すぎて悲しくなったぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 17:17:59.70ID:+OwGcd1f0
技もなく顔も見るからにバカそうでマイクもおぼつかない 身長と跳躍力と嫁だけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/08(土) 17:28:30.80ID:7YnxbKO50
このポンコツはいつになったら開花するんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況