X



【テレビ】瀬古利彦氏、青学大の原晋監督に「テレビ出過ぎ…もうちょっと出なくなったら、もっと強いチームできる」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/04(火) 09:57:06.90ID:CAP_USER9
1/4(火) 9:25配信
スポーツ報知

 日本陸連ロードランニングコミッションリーダーの瀬古利彦氏が4日、羽鳥慎一アナウンサーが司会を務めるテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、3日の第98回東京箱根間往復大学駅伝競走復路で往路を制した青学大が5時間21分36秒の復路新、10時間43分42秒の総合新記録で完全優勝したことを特集した。

 青学大が2年ぶり6度目の王者。9区で中村唯翔、10区で中倉啓敦(ともに3年)が連続区間新記録で圧倒し、2位の順大とは平成以降で最大の10分51秒差。原晋監督は「パワフル大作戦大成功! 6連覇を目指します」と胸を張った。中村と1区で区間新だった中大・吉居大和(2年)が最優秀選手に選ばれた。

 瀬古氏は青学大の圧勝に「ミスがなかったですね。ひとつもミスがない」と絶賛した。要因を「選手層の厚さ。メンバーが16人登録できるんですけど、全員がいわゆる一流の証明の1万メートル、28分台。誰がどこいってもいいぐらいの選手をそろえた、これが強み」と解説した。さらに3区、5区で1年生を起用することなどの選手選考も「これが原マジック。適材適所。すばらしいレースでした」と原監督の指導をたたえていた。

 一方で瀬古氏は原監督を「ちょっと僕から言わせたらテレビ出過ぎですよね。もうちょっと出なくなったら、もっと強いチームできます」とアドバイスしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9ba90ba2bbbfdccc7cb3e131e93833dc4f65ff
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:16:48.18ID:CkmBn3+D0
青学は使い捨て

根拠
五輪に出ることすら出来なくなるほど潰れて卒業していく
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:25:42.13ID:7T3imh2k0
瀬古いなー
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:27:43.15ID:zTAftaRD0
>>483
ラジオ聞けばいいのに
瀬古とか大八木にクレームつけてる人ってなんでわざわざみてるのか謎
瀬古のぼやきと大八木の怒号きいてこそ正月だろうに
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:27:52.23ID:zVawPXIO0
優勝が唯一の目的地なのにこれ以上強くなってどうするの?
裸足で走っても優勝しろとか?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:29:11.68ID:lAMoY3a90
サラリーマン時代の営業力というかスカウト力がずば抜けてるだけ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:29:18.88ID:zTAftaRD0
>>495
昔の巨人みたいになってるね
あれも結局だれも野球みなくなっちゃった
箱根もこのままだとそうなる
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:32:55.10ID:aSF8HBwN0
大学出たら悩まず陸上やめるくらいの部員にとっては原の知名度が上がれば上がるほど美味しいんでは
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 15:39:46.78ID:wtjEtuBf0
むしろテレビにガンガン出ることで良い選手が集まってきて、成績が安定するんじゃねえの
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:02:14.58ID:B7oZMIaS0
>>481
そら箱根で活躍したら実業団から引く手あまたでしょ
頭なんて悪かろうがそんなもん関係ないよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:09:40.46ID:cQZrlSki0
>>279
単に言い間違いだろうが
1月2日と3日のスポーツ紙だよなあ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:10:34.61ID:WloSvhD10
>>502
出雲駅伝みたいに海外招待チームは必要だと思う
※去年はコロナで招待なかったみたいだけど
もしくは国際千葉駅伝復活してくれ

駅伝を大体的にやってるのって未だに日本だけみたいな印象だわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:15:16.93ID:c/Ou3+wi0
ブーメランジジイ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:21:10.25ID:Ihrbr7gd0
>>18
寮の質上げるためにやってるんだよ。
そんなのも分からんのか?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:24:22.83ID:1n7uYNPt0
こういうコメントする奴が一番惨めだよな
嫉妬嫉妬嫉妬
というか誰だよこいつ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:47:33.10ID:ls3uNeA+0
どうでもいいけど「○○大作戦」みたいなのちょっと寒い…
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:50:01.04ID:27JP3+hV0
テレビ出てない他の監督が強いチームできてないんだからその論理は破綻してる
嫉妬でしかないw
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:53:35.86ID:27JP3+hV0
>>515
あれも人心掌握術の一つ
選手をリラックスさせてるんだよ
青学の選手はほんとリラックスしてるからな
あの状態なら実力以上のもの出せる
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:53:58.38ID:rMi+RE2o0
笑わせようとした発言でしょw
おまいらマジすぎるから
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 16:54:08.92ID:QFinEOIh0
いや今で十分強すぎるやろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 17:03:34.86ID:o5UX/hPN0
マラソンで勝てないのは箱根のせいじゃないだろ。
そんなもん高校生だって分かってる。
主要な大会なんてもう30年以上、ケニアとエチオピアの戦い。
アフリカ高地民族のための競技だもの。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 17:06:24.59ID:B42pAEwX0
学生は別に駅伝やマラソンで食っていこうなんて考えてないけどな
卒業後も走りたい奴は走るしか能がない大学に行くでしょ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 17:06:34.50ID:aeGa3Bzp0
非アフリカンで初めて2時間5分切った鈴木健吾も箱根をバリバリ走ってたしな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 17:13:08.06ID:CUFFiuHU0
日頃から密着取材とかさせることで選手たちにカメラの存在を慣れさせるって言ってたからそれも監督の戦略の一つやろ
そしてそれが意外と的を得ているのがこの結果なんやないの
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 17:21:37.16ID:gZXVMbmQ0
現役時代のネームバリューゼロ、指導者としてゼロから実績積んだレジェンドが、
現役時代のネームバリューだけで引退後30年間食ってる奴に言われたくないわ。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 17:23:01.26ID:y8qEjSGM0
ただ、原監督自体は太り過ぎでなあ。
ケンミンショーで同世代の金本と一緒に出てたけど余計目立ってた
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 17:33:34.53ID:4sJVoW630
原さん嫌いじゃないけどこれ以上天狗に乗せちゃいけないな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 18:21:21.43ID:K3eiHMwZ0
>>531
モスクワが瀬古ピークという謎勢力が根強く幅を利かせている
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 18:33:13.57ID:VQFTCeD50
すっげえ嫉妬w
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 18:34:55.81ID:u8BTq0i/0
自民党から声かかってそう
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:07:30.99ID:Nb+u9Uiq0
全盛期の人気以外は全て上位互換の大迫がいるんでご苦労様でした
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:17:32.43ID:D2oS2zY00
青学を応援する気にならないのは原が嫌いなのもあるが
卒業したら陸上をやめる選手が多い
箱根は就職するためのステップ
箱根から世界へは青学には成り立たない
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:22:52.57ID:mP2CnPXr0
扱いが箱根優勝>>オリンピック入賞だからな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:23:46.33ID:+I0O4diq0
瀬古が出なかったら箱根はもっと面白くなる
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:23:57.02ID:lP6UWYyx0
いや寧ろそのおかげで良い選手が集まってんだよ老害
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:25:06.49ID:LvRgGbvS0
瀬古は自分の師匠の教えを未だにアップデート出来ていない様だな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:36:07.48ID:5U+Qo3pN0
早稲田の給水する選手のくだらないエピソードを何人分も流すのを止めませんか。セコちゃん
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:42:20.01ID:0PVd23z00
早稲田はテレビに出ないけど強いのかしら瀬古さん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:43:32.30ID:9yfLMTQ40
青学ぶっちぎりで
去年創価に最後逆転した駒大優勝の時より
テレビ視聴率5%くらい下がっている
もっと他のチーム頑張れよ!
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:45:41.97ID:mP2CnPXr0
嫉妬に駆られてつまらんこと言ってくるやつはどこにもいる
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:00:28.34ID:seu2kg5q0
去年の歴代最高視聴率はどう考えてもコロナで在宅率が高かったからだろう。
残り2kmまで創価の独走で、自分は見る気が起きなかったが最後に逆転とか。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:06:16.63ID:QLFv2tJw0
テレビに出ているから影響力がある。
強いから影響を持てる。

早稲田大学みたいなバカな学閥で政治家河野洋平を陸連会長にしてオリンピック選手選んできた奴らよりも原監督の方が立派。テレビに出演できなければ原監督は影響力を失う。

原監督がバカそうな雰囲気でテレビに出るのは国益に沿って公正な組織運営をできるようにするため。この人は元々バカではない。売国奴の策略に騙されてはいけないです。

原監督は素晴らしい人です。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:08:27.02ID:UTARunD80
青学  27分台0人
早稲田 27分台トリオで往路からトップ狙う
結果は
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:10:53.24ID:ukVUd1X40
瀬古!てめーが出るな

原監督の青学は強いですよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:11:25.78ID:z4QwsJra0
瀬古は嫌いじゃないがその考えこそが渡辺を育てきれなかった原因だろうな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:14:17.71ID:aWySueGX0
メディア露出しすぎだと思うけど、
結果も出してるからなあ。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:14:20.37ID:z4QwsJra0
さらに言うなら五輪で力出せなかったのもその考え方に一因がある
真面目なのは悪いことじゃないが追い込みすぎなんだよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:16:11.35ID:9EWW7/pp0
指導者として全く結果を出せなかった瀬古が言っても何の説得力もない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:18:04.41ID:UTARunD80
>>326
それは実業団に言ってくれ
箱根駅伝なんかやっても22歳まで
その先の競技人生のほうが長い
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 21:01:23.28ID:1Od00Uwn0
テレビ出演で速い高校生やその親が監督の人柄がわかる。人柄の全くわからない監督の大学よりも入学したくなるんでないか
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 21:10:31.97ID:20bfWqwT0
原は往路優勝の時に不満げだった
あれは復路逆転優勝したかったからだろう
復路逆転の方がテレビ的にいいから
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 23:03:44.35ID:12PjJugr0
箱根駅伝の選手になるのにマラソンのタイムで何時間以内とか制限かけたら。
したらマラソンの強い人とか続けようと思う人が出て来るんじゃない。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 23:11:52.45ID:Dv35/mc00
>>208
ダサいけどマスコミが使いやすい
スポーツ新聞の見出しやニュースにめちゃくちゃ使われる

そこまで考えてる
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 03:29:25.67ID:gSVBpnTo0
この出演料で学生無料の卒業旅行やってるっていってたよね
コロナ禍前は海外だった
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 05:58:39.61ID:KwCGjc430
>>1
学連選抜がOP参加で
参考記録扱いになったのは
原監督が青学就任当初に学連チームを
総合4位にして他大学や陸連に赤っ恥を掻かせたからだっけ?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:10:38.55ID:ReQZiq1B0
青学の学生OBがなんとなくイヤがってるのはわかるな
上智みたいなつもりでいるのに駅伝大学のイメージだもんなぁ
原は中京だからしょうがないけど
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:14:45.38ID:UI9oGwA20
瀬古だって笑点出てるだろ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:24:29.55ID:W3MslF4V0
瀬古がTVで話をするようになって、頭悪かったんだと知った
ひょっとして自分が言われたことをオウム返しに言ってるだけじゃないのかw

原の場合は、TV出演が有能な高校生獲得に繋がってると思うから、瀬古の発言は完全な間違いだな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:30:47.36ID:arrlw09j0
裏じゃ森元と仲良さそう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:34:36.90ID:mpQThDrD0
そんな事だから 走ってる途中に靴が脱げるんだよ(´・ω・`)
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:49:24.31ID:9mUP83xY0
>>19
つい最近の優勝は何だったんだと
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:51:18.50ID:5eHfiz9B0
>>1
勝って結果を出し続けてる監督に言うことかな
テレビに出ていないのに勝てない監督は無能なのか
陰気な努力して結果出せない奴が足を引っ張る側になるんだよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:53:43.72ID:IOpzMtQg0
出演料を選手の育成に使っているとか
選手と奥様と寮生活をずっとしているのはしんどいだろうから、たまに大阪や地方局のテレビに出たりして羽目外したいもありそうではある
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:55:54.77ID:kzyypMRN0
>>541
早稲田がシードすらとれなかったから機嫌悪いんだよw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:56:46.02ID:kzyypMRN0
>>580
イメージ変わったよなw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:57:04.79ID:4SjTDdPB0
瀬古も原も世界で通用するランナーは育てて無いから
青学は全員28分台より一人だけでも27分切るランナーがいたらその方が陸上界によっぽど有益だよ
駅伝なんて種目オリンピックに無いから
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:24:22.62ID:J+iMDN5R0
マスコミに取り上げられて協力者が増えて監督本人の気分も良くなれば更に気持ちよく選手指導できるんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況