X



【NHK】「プロフェッショナル 仕事の流儀 」 16年の歴史に幕 3月レギュラー放送終了 今後は月1回程度特別版を放送 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/04(火) 03:48:46.44ID:CAP_USER9
1/4(火) 3:00配信
スポニチアネックス

 NHKの人気ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」(火曜後10・30)が、3月いっぱいでレギュラー放送を終了することが3日、分かった。番組スタートから16年の歴史に幕。関係者によると、今後は月に1回程度の特別版の放送を予定しているという。

 番組終了について同局関係者は「長年続く中で、取り上げる職業のジャンルも狭まり、徐々にインパクトが薄れたのは否めないが、ここまで続いたこと自体が偉業」と一定の役割を終えたとの認識を語った。そして「普段取り上げられることの少ない業界や職人にスポットライトを当てたのは大きな功績」と称えた。

 2000年から05年まで放送された「プロジェクトX〜挑戦者たち」の後継番組として06年にスタート。さまざまな業界の第一線で活躍する“プロフェッショナル”に密着し、仕事術や仕事観を掘り下げた。

 当初は脳科学者の茂木健一郎氏(59)と当時同局アナウンサーで現在フリーの住吉美紀(48)が司会を担当。2010年の番組リニューアルで司会を設置しない現在の形式となった。途中、中断もあったが、局の看板番組として親しまれた。06年の羽生善治(51)、08年のイチロー氏(48)、10年の松本人志(58)、最近では昨年12月放送のプロ野球楽天・田中将大(33)など、著名人を取り上げることもあった。

 テーマ曲「Progress」に合わせ「プロフェッショナルとは、」と問う黒地に白文字の画面は番組の代名詞に。他局も含めた多くのコントでパロディーが作られたほか、結婚式の新郎新婦紹介ムービーにも使用されるなど、国民的な知名度を誇った。

 同局関係者は「最近では視聴率が4%前後が目立ち、TBSドラマが10%台、報道ステーションが9〜11%をマークする中、苦戦していたのは事実」と明かす。今後について「本数を減らしてえりすぐりのものを制作する」としている。

《他番組でパロディー化も》「プロフェッショナル…」は他番組でパロディー化されることも多かった。日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」やフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」「SMAP×SMAP」などのバラエティー番組では「○○の流儀」などの形でコントの要素として組み込まれてきた。また、お笑いにとどまらず、TBS「逃げるは恥だが役に立つ」などのドラマでも、番組を意識した演出が取り入れられることがあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/499c55ce3746550d9b63bbb987abc623d3029f60
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 05:37:01.17ID:+kRUoKDQ0
 




土人!


仕事の流儀????
猿が。


それはウザいのをクビにすることだ。


NHKは、クビだ。当然のことだが。




 
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 05:37:29.98ID:+kRUoKDQ0
 




土人!


仕事の流儀????
猿が。


それはウザいのをクビにすることだ。


NHKは、クビだ。当然のことだが。

 


 
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 05:37:40.46ID:+kRUoKDQ0
 




土人!


仕事の流儀????
猿が。


それはウザいのをクビにすることだ。


NHKは、クビだ。当然のことだが。



  
 
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 05:42:14.47ID:KD5Yn5Wk0
見るからにネタ切れしてたよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 05:49:40.46ID:C6pIym980
>>12
「はたらくおじさん」くらいなら何とかなるかも?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 05:52:42.40ID:/ldGH28E0
つまらん番組やったね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 05:54:28.93ID:GeI6Qsnk0
ネタ切れ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:06:15.22ID:ZIycJqyU0
毎週放送するほど日本人にプロフェッショナルなんていないだろ。
一億総無責任なアマチュアなのが日本人。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:16:49.09ID:AvrrtbmB0
ドキュメント72は素人だからネタ切れしないけど、こっちはスペシャリストを取材しないといけないからそりゃネタ切れするよな むしろ16年もよく持ったよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:20:10.90ID:cevwLYXe0
あのテーマを前奏から思い出そうとすると粉雪が出てくる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:29:26.98ID:DCQPNevq0
かけつぎ職人とサイバーセキュリティーが印象に残ってる
かけつぎはマジで凄いと思った
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:35:34.36ID:LIUryWNm0
めちゃくちゃやってたらしいな

食べログなんかで
あんなの全部嘘ってバラされてるし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:37:48.39ID:/3VwbrZ30
番組抜きで本当にすごい人は何人かいたんだけど
そういう人は身を滅ぼすと思う
神田沙也加も自分を追い詰めて芸を磨いて手遅れになった
毎回そんな人がいるわけでもないしそういう人見ても辛いだけ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:43:21.54ID:1cgRQ1vB0
はたらくおじさんって出てるけどサラメシが一部担ってるイメージ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:50:40.65ID:onv1cBCq0
勲章持ちの人なら日本にも何万人といるだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:52:11.42ID:11LptzPb0
>>97
ロートル見てもなぁ。過去の実績はすごいけど、そういうのじゃねぇんだよなあ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:55:48.27ID:CgqjRj1x0
漆鉋職人のおじさん元気かな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:57:33.41ID:DHSCB5H80
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 06:58:08.61ID:DHSCB5H80
裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:00:05.06ID:DHSCB5H80
>>20
みんな裏番組に持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:03:39.64ID:SpLmzNLQ0
>>1
医者ばっかりになってたもんな
無理だって毎週やるのは
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:05:02.99ID:9Jt2mw1v0
そりゃネタ切れになるわなw
こんな人どっから見つけてきたのかって人も無理矢理テレビに出してたし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:09:38.79ID:RWNA/CIC0
>>103
自殺したからって持ち上げ過ぎ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:20:22.71ID:205+Lw/I0
古い電化製品を直す人が良かったな
最前線とかじゃんくて細々と目立たないプロフェッショナルを見つけてほしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:22:08.55ID:9aG8cE1J0
>>1
エヴァに憑りつかれた者の悲劇
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:28:23.38ID:wokuRiFY0
松本人志だけ見た
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:29:55.93ID:lKXAwW0J0
>>125
人を噛むことを悪いことと教えてもらえないまま成犬になってしまった可哀想な犬
最終手段として、プロの人が噛んだらこうなるんだよと教えているシーン
ここ見ると虐待だが、これでダメなら殺処分が待ってるから。。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:41:45.58ID:gRRaCKzW0
最近だと人形使いの回がすごかった
0130憂国の記者
垢版 |
2022/01/04(火) 07:43:18.15ID:0HIcjLga0
誇張が多くて再放送に耐えられない番組作ってたからね。
情熱大陸もそうだけど、いい加減にしほしい。
NHK特集で、この前、手塚治虫の回が放送されてたけど、
本当にニュートラルでプライドや弱さも全部出てた。
ああいうの見ちゃうと、やっぱり手塚治虫がどう生きてきたか
何をしたいのかわかっていい。とにかく80年代に比べて
明らかに劣化した NHKは
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:45:23.99ID:HHLtbXB+0
高校野球とふろふぇつしょとタモリ散歩だけがnhkのコンテンツだろ?スクランブルしろや
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:48:26.95ID:CyyVtyYh0
>>122
この話は色々と考えさせられるよなぁ
0133憂国の記者
垢版 |
2022/01/04(火) 07:50:32.21ID:0HIcjLga0
庵野秀明の心の入り口さえ迫れなかった令和のNHK
手塚治虫の心の中まで入りこめた80年代のNHK
明らかな差がある。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:50:37.54ID:2G5X83gr0
SMAPおばさんが再放送しろってうるさい番組か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:51:01.87ID:CyyVtyYh0
>>128
さらに捕捉すると、これ柴犬ってとこがミソで
クレバーな犬種だから哀れっぽく鳴いて被害者ムーブするけど、内心じゃなにくそコノヤローして反抗する気満々だから殴り合いでマウントとるしかないっていう、犬好きからしたら地獄絵図
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:52:45.42ID:6SmG29+x0
人間ドキュメントも思い出す
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:55:15.01ID:Vw0lXemY0
俺が取り上げるまで我慢できなかったんか?
0142憂国の記者
垢版 |
2022/01/04(火) 08:03:36.87ID:0HIcjLga0
漢字読めないのに入局したアナウンサーとか
最低レベルが下がってる。漢字の試験ぐらいやれよ。それぐらいNHKは
ゴミになった。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:05:51.52ID:FmbBqscG0
>>1
プロジェクトXが見たい
プロデューサーはあんなことになったけどいかにもNHKらしい良コンテンツだった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:13:52.38ID:8UtyBEhk0
番組の内容が完全にワンパターンになってたもんな
まず仕事の内容紹介して
人となりを見せて
生い立ちを紹介、過去の大きな後悔が仕事の原点みたいなの見せて
最後は大きな仕事をクリアして終わり
もう惰性で作ってんだよね
でも庵野秀明の回のような、どうなるかわからず作ってるやつは面白かった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:25:50.57ID:Ax3pfii30
>>143
「これがわが社の黒歴史」ってのがあるよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:28:41.53ID:FiLA5RE80
>>65
淀工やな
番組内で荒れていたとされた当時、既にブラバンは全国レベルだったから
学校関係者外からもすぐに疑問の声があがったと記憶
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 08:43:53.86ID:V0NSf0B90
スガシカオが…(´・ω・`)
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:01:45.23ID:pQkRnq1V0
感動の強要とか御涙頂戴じゃないこれ系の仕事に密着したドキュメンタリーってある?
あるなら見たいんだけど

仕事や職人密着じゃなくてもフラットなドキュメンタリーあれば教えて
地上波というかTVerで見れたらベスト
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:12:52.33ID:xkw9T/Xu0
ファミリーヒストリーの回数を増やせよ
今、NHKではあれが一番面白い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:13:30.23ID:xn5ZaZ7IO
>>153
TBSのBACK STAGEはどうかな
消防士とか鍵開け職人とか携帯電話の修理人とか仕事に密着する感じの番組
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:22:08.15ID:pQkRnq1V0
>>155
へー初めて聞いた
ありがとうございます見てみます
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:25:05.94ID:D/GBQPMW0
タイムスクープハンターSPもそろそろやれや
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:39:14.03ID:IuBb2hl/0
>>1
スポーツ選手かなんかの名言みたいのあったのはこれかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:17:14.57ID:GM+uKL5z0
BSの完全版含めて庵野回は何度再放送するんだよというくらいNHKのお気に入りになってるな
実際面白かったけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:24:39.46ID:eFQUm5Fl0
>>122
バカがそればかり貼ってるか
飼い主お手上げのバカ犬がまともに更生したからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:36:57.96ID:2BxOmwWR0
>>4
老害は去れ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:42:54.47ID:mBsMFDxz0
>>122
牙を剥き出して噛み付くヤンチャ犬が怒られる納得動画
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:43:42.27ID:dqN3GF6V0
大谷翔平で最終回で良いよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:44:14.27ID:ERACMW+Q0
さすがにネタ切れ感はあった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:47:43.80ID:qS81zFpn0
ネタ切れというか、扱う人や業種は毎回違っても似たようなパターンに当てはめるだけの状態だし。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:48:17.87ID:OhTQBgBn0
最近プロジェクトX再放送してるの日清のカップヌードルの話とか観たら面白かった。プロジェクトXの再放送やればいい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:49:45.65ID:txC/61GA0
百田夏菜子は?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:51:01.85ID:nD2EsUgl0
後番組は芸人使ったバラエティです
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:52:08.04ID:avNFRHhm0
ケイスケ ホンダ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:54:56.52ID:H4m6Tef80
7ルールというクソみたいのが生き残ってんのにw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:01:07.62ID:M3NFGc2h0
フランス人の働かないヒモ夫がいる家事の人を伝説の家政婦とか持ち上げて気に入り出したのがなあ
プロフェッショナルのあと他の番組でも見るようになり、ヒモ夫が必ず出てきて不快
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:01:45.11ID:D8URIyyt0
またあのみずほから来たやきうんこりあ(笑)豚脳の

ジジイ会長に私物化されて番組が潰されたか(笑)

つーかやきうんこりあ(笑)が一番人気無く低視聴率なんだから

一番最初に潰せよアホジジイ(笑)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:09:39.79ID:AFiqN66D0
職人回は面白かったかなあ
近年は無理矢理プロフェッショナルにしてたのが多かったかなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:18:46.72ID:I5CeZk900
プロフェッショナルは功を成した人ばかりで苦手
成功の理由は後付けの結果論でしかなかったりするし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:25:33.92ID:+4xb6cc80
羽田空港の掃除のおばちゃんは覚えてる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:26:53.40ID:GEO5gV8l0
松本回も酷かったなー
撮る側が全く新たな情報引き出せてなかったし
寧ろ高須との飲みの席セッテングしてあげて撮れ高サービスさせてあげる始末
DXに出てたアイドルの子はナレーションで公開処刑されてたし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:35:30.71ID:YkHfEtMd0
>>159
最近の放送は単にドキュメンタリーの受賞作品を放送してるだけや
しかもあれグランプリだし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:36:19.29ID:XJfz2Dbo0
本業が忙しいので出ませんと
断られたプロフェッショナルの名前も見てみたいね
そっちの方が本物が多かったりして
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:36:42.83ID:2OiAopE60
終わってくれて結構
会社の偉い人が、平社員に成功例を押し付ける
朝礼で「見た人?」って聞かれても、誰もその時間に帰れてねーよw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 11:42:31.71ID:GC3c6fWr0
>>183
わかるわーそういうお偉方いるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況