X



【テレビ】浜田雅功の46万円スニーカーに中村獅童「このコーナー成り立たねぇじゃん」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/02(日) 19:47:14.94ID:CAP_USER9
1/2(日) 17:39配信
東スポWeb

浜田雅功(東スポWeb)

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功(58)が2日放送の「浜田が豪華ゲストと専門店で新春爆買いツアー!2022』(日本テレビ系)に出演し、出演者を驚がくさせるスニーカーマニアぶりを見せた。

 番組の内容はゲストが買いたいモノを専門店で爆買いすというもので1人目のゲストに歌舞伎役者の中村獅童(49)が登場。

 100足以上を保有するほど歌舞伎界きってのスニーカーマニアの獅童とともにスニーカー専門店を訪れた。店員役に扮した自称「スニーカーの変態」ことレイザーラモンRG(47)の説明を受けながら店内を物色。

 RGが獅童に勧めたのが「Travis×Scott×Fragment×NIKE Air Jodan1High OG」。定価2万3100円だが世界で5万足限定で発売され争奪戦となり、46万円のプレミア価格に。昨年発売されたナイキのスニーカーで1番価格が高騰したという。

 出演者が驚く中、RGが「浜田さんが持ってると聞いたんですが」と聞くと浜田は「持ってます」と笑顔で認めた。

 獅童から「感じワル」と突っ込まれると「感じ悪くないよ。俺、定価で買ってるから」と定価で購入したことを強調していた。

 しかしRGが「今日、履いてるやつヤバいですよ。価値知らずに履いてるんですか」と追及すると浜田のスニーカーは「SB DUNK LOW PURPLE LOBSTER」の色違いで日本未発売のレアスニーカーと判明。

 それを聞いた獅童は「このコーナー成り立たねぇじゃん(笑い)。浜田さんのコーナー?」とお手上げといった様子だった。

 ネット上にも「浜ちゃん持ってるんや!!」など驚きの声が寄せられていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220102-03903305-tospoweb-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3573767d902e96eaa0edb4f7139ceb7a88a3ba33
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 19:50:47.83ID:n/n3v3Ny0
>>218
エアマックス全然人気ないらしいね
なんでナイキバブルは弾けたの?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 20:36:36.36ID:mSfPKS+M0
>>219
名作を復刻していって最後にローテクスニーカーの部類に入るダンクが流行して色んなカラーで出してみんな満足したから
しばらくはジョーダンのオリジナルカラーの復刻とハイプなブランドコラボがちょっとだけプレ値つく以外はプレ値つかないし転売ヤーは他のジャンルに行った方がいい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 21:04:54.39ID:sqyI7HMO0
ダンクもジョーダンも復刻する度にアッパーのレザーがペラペラに、安っぽくなっていくw
ジョーダンなんて定価でもクソ品質で割高感あるのにプレ値になっても買う奴は凄いと思うわ。
同じ金出すならNBのUK/USAやプーマのMIJ買った方がいいわ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 21:23:04.29ID:h58leWOS0
今後はサステナブルの流れで本革のスニーカーはどんどん減っていくだろうね
スタンスミスも合革になったし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:58.48ID:rVeVCthS0
良いものを普段でさらりと使う。金持ちの醍醐味
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 21:31:26.61ID:IiomX2+Z0
>>177
アンダーカバー買う層とスニーカー買う層がマッチしてないと思う
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 21:39:26.24ID:r34QynZy0
>定価2万3100円だが世界で5万足限定で発売され争奪戦となり、46万円のプレミア価格に

ナイキは価格設定をキチンとしろよ
本来なら46万で売れる限定スニーカーをなんで2万円で売るの?
ゴミみたいな転売屋に儲けさせるくらいなら製造してるナイキがキチンと儲けろよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:05.65ID:k+Nzemmt0
>>216
そうだよ。服に合わせるからね。只雨の日や雨の次の日は履かない靴はある。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 21:57:55.54ID:Hirragjz0
浜田とSapeurこの前コラボしてたけど即完してたな
あれはほしかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 22:34:35.04ID:GXdQm8RP0
自分がこれまでに履いた靴の総額は46万に満たない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 22:37:59.88ID:Rj1Ui1Q90
>>189
昔のイエグラとの比較だよ、バカ
定価+1万(2万+1万=3万)でさえ買う奴居ねえって事だ、阿呆
その他の人気のあるものなんて大体5万前後まで余裕で行ってるだろ
あの熱狂したイエグラが3万で買い手居ねえってw
まあ当たり前の理由があるんだけどお前にゃ一生解らねえだろうな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 22:46:51.20ID:dzPCmSFS0
46万円のスニーカーとこの収録時に浜田が履いてたスニーカーは別物では?
46万以上する靴を浜田がシレッと履いてたからコーナー成り立たないじゃんっていう獅童のツッコミだよね?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 22:51:24.93ID:TxWV22340
>>233
> ちなみにそのイエローグラデの復刻も2021年に出てるけど

2021年に出てねーけど?
ばーーーーかwwww
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 22:53:08.69ID:56iM6Qx60
Sapeurって綴り的にsupremeのパチモンみたいで着る気しないわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/03(月) 23:34:17.17ID:Rj1Ui1Q90
>>234

46万のトラヴィス×フラグメントHIGHは浜田は定価で買ったと言ってたし
実際出た後履いてTVに出てた(忘れたけどお笑いの祭典系?的な番組だったような・・・)
この番組の時履いてたのはそのスニーカーじゃなく、
スニダン実店舗に置いてあった11万だかのダンクの日本未発売モノ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 07:36:46.34ID:+ooMsSio0
>>173
長者番付で三田佳子を抜くってやってたからな
あの納税額からしたらえげつないほど持ってるだろう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:45:47.70ID:Ue4RQuO40
こういうナイキのスニーカー持ってる人居てるけど
家で大量保管してるけど
ちゃんと履いてるのか?
コレクションにして何が楽しいの?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:47:24.59ID:Ue4RQuO40
>>229
なんで疲れてるの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:48:00.69ID:Ue4RQuO40
>>25
エアマックスとか耐久性低いらしいね
エアすぐにボロボロになるし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:48:11.41ID:hG8U8fLs0
>>240
切手収集みたいなもんだろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 09:50:52.09ID:Ue4RQuO40
>>243
保管も大変らしいね
履かなかったら
剥げてくるとか
防湿しないと駄目だし
エアコンで温度調整もしないと
駄目らしいね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 10:11:25.95ID:M4J0tLXO0
>>240
コレクションしてる人は、そもそも収集癖がある人
獅童と同じ尾上松也もスニーカーの収集してるが
スニーカーの収集を始める前はキャンドルにハマって何百と集めていたらしく
キャンドルの何とか協会の名誉会長にまでなったw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 19:27:45.77ID:K3e3pw4V0
スニーカーの話になるとネットで見たレベルの間違った情報を得意気に語る無知が多すぎる
直ぐに壊れたとか書いてる奴はメンテナンスや保管方法すら知らないんだろう
そんな奴は靴に湿気が残った状態で連日履き倒すようなことしてる
ローテーション組んだら10年も余裕
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 20:09:55.88ID:Txw+1ISi0
>>246
ローテーション大切だよな
一日履いて数日置くと回復して
長持ちするんだよな
3足ローテーションだと数字的には3倍持つけど
実際はそれ以上に
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 21:04:54.49ID:aCBk3+KH0
レッドウィング履いてる頃のコテコテアメカジが好きだったな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/04(火) 21:10:40.70ID:YiihFxRR0
加水分解するからスニーカーの長期保存は難しくないか?ジーンズみたいに100年ものとかは厳しそう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 06:45:04.23ID:vEDQb/J70
>>25
ナイキに修理出せないの?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:11:09.63ID:lLluqlD60
スニーカーって長期保存できないと思うけど
未開封フィギュアを集めるのと同じ感覚なのかな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:28:48.06ID:i80/k4AF0
靴底の素材によっては加水分解しない物もあるし
復刻版のソールを張り替えて履けるように
してくれる業者もある
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 07:36:34.32ID:cwprtcHK0
コレクションは唸るほど金持ってて
コネもツテもある奴には敵わない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 08:25:28.67ID:yVtRgwKE0
長く使えないからローテクとか貧乏臭いこと書いてる人はどんだけ長く使うつもりだよ
ハイテク系でも適度に履いて管理さえ普通にしたら10年でも大丈夫なんだけど
AJ1とか内部のエアはダメになってるが20年経っても崩れてないし価値は買値以上だぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:04:17.44ID:gAY0PF1q0
>>249
ポリウレタンは100%加水分解する
エアソールのチューブも劣化でパンクする
まぁ100年は無理だろうけどローテクなら数年で履けなくなる事はないよ
ただローテクもアッパーが合成皮革ならボロボロになる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:04:56.34ID:gAY0PF1q0
>>253
ナイキはリペアサービスをしていない
特定のモデルだけだけどリペアサービスをしているのはニューバランス
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 21:10:49.13ID:m0VpW8Hg0
乾燥してたら大丈夫ちゃう
砂漠とかに住め
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 22:15:36.02ID:5oM5omP10
コレクターはスニーカーを真空パックして加水分解を防ぐらしいが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/05(水) 22:53:28.36ID:yVtRgwKE0
>>261
スニーカーに拘る=収集癖ではないだろ
逆に健康に直結する履き物に拘らない方が理解不能
数万のスニーカー買って疲労が軽減されて健康に生活できるなら安いぐらいだと思うけどな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 07:53:05.30ID:NIoNi+wt0
>>259
そーなのか
企業としてどんどん買い替えて欲しいのは当たり前だけどニューバランスに比べたら自社製品に愛情は感じないな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 08:00:05.19ID:I90OrTKj0
ハイカットは限定オファーでしか買えなかったような
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/06(木) 08:01:11.90ID:w0OV7jnH0
無教養まるだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況