12/30(木) 15:51
オリコン

【紅白リハ】YOASOBI、充実の2021年 年内の目標は「年越しそばを絶対に食べたい」
『第72回紅白歌合戦』囲み取材に出席したYOASOBI(左から)Ayase、ikura(C)NHK
■『第72回NHK紅白歌合戦』リハーサル3日目(30日、東京国際フォーラム)
 2回目の出場となるYOASOBIは「群青」を披露。ikuraは「今年のYOASOBIの集大成。みなさんを楽しませるパフォーマンスができるように頑張ります」と意気込みを語った。

 初出場となった昨年は、埼玉・所沢市にある図書館「角川武蔵野ミュージアム」から中継でパフォーマンスしたYOASOBI。今年の演出について、Ayaseは「たっぷりの愛を詰めて、愛のこもったステージができたら」と“愛”がひとつのテーマになる可能性を示唆した。

 昨年のステージは「いつでも思い出せる」という2人。Ayaseは「いっぱいいっぱいで、本番中はあっという間でした。『夜に駆ける』を聞くと、あの日の紅白を思い出します」と振り返る。ikuraは「ずっと憧れている場所ですし、緊張はしっかりしています(笑)。たくさん練習をしたので、間違えても実力。楽しんでもらえるパフォーマンスをするのみです」と気合いを込めた。

 日本武道館での有観客ライブ開催など、充実の1年となった今年を「挑」の漢字で表現し、Ayaseは「いろんなことにチャレンジさせていただき、ライブもパーソナリティを務めるラジオもやらせていただきました。2020年では考えられなかった」と活躍を喜ぶ。その中でやり残したことを聞かれると、Ayaseは「年越しそばだけは絶対に食べたいです(笑)。楽屋に用意していただけると…」とスタッフにお願いして、会場も笑いに包まれた。

 また、今回は企画でこども向けSDGs番組テーマソング「ツバメ」をYOASOBI with ミドリーズで披露。紅白で2回ステージに立てることを喜び、ikuraは「すごく光栄です。どちらも全力で、精いっぱい届けないと思います」と話した。

 今年のテーマは「Colorful〜カラフル〜」。司会は俳優の大泉洋、女優・川口春奈、NHKの和久田麻由子アナウンサーが務める。今年から「紅組司会」「白組司会」「総合司会」という呼称を全員「司会」に統一した。また、会場のNHKホールが改装工事中のため、東京国際フォーラム ホールAで初開催。NHKホール以外で行われるのは、1972年(第23回)以来49年ぶり。コロナ禍の昨年は史上初の無観客開催だったため、有観客は2年ぶりとなる。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211230-00000368-oric-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6b3dd599bdd819f785a16aee46cb5c29b1b9ce