X



大のアニメ好きが選ぶ“もっと評価されるべき2021年アニメ”ランキング決まる! 『バック・アロウ』『ゲキドル』ら快作を抑えた1位は? [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/12/30(木) 14:07:12.63ID:CAP_USER9
1位:装甲娘戦機(1〜3月放送)

 2010年代前半にゲームやアニメ、プラモデルなどで展開された『ダンボール戦機』シリーズ。同シリーズに登場する小型ロボット・LBXをモチーフにした戦術兵器をまとって戦う少女“装甲娘”を扱った同作では、人類と金属生命体が戦う異世界に転移した少女・リコが先輩装甲娘たちとともに旅をします。

advertisement
 『装甲娘戦機』のイントロダクションには「命がけの修学旅行」というフレーズもありましたが、楽しい修学旅行と厳しい戦いを並行して描くバランス感覚が評価の対象に。基本的には女子高生たちによる間の抜けたギャグも多いにぎやかなロードムービーながら、戦場の日常や友人との距離感といった要素も丁寧に挟み込まれ、切ないオチを演出しています。

 また『Vivy -Fluorite Eye's Song-』のヴィヴィや『アイの歌声を聴かせて』のシオン、『おそ松さん』第3期のシャケとウメなど多くのAIキャラクターが活躍した2021年でも、同作で主人公たちが使用する装甲車の制御AI・ネイトを「あんな展開があるとは」「最終盤のさりげない演出が泣ける」といったコメントと併せてベストAIとする声も複数ありました。



1位:BLUE REFLECTION RAY/澪(4月〜9月放送)

 『BLUE REFLECTION RAY/澪』は、2017年3月に発売されたPS4/PS Vita/Steam用ゲーム『BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣』を原作にしたオリジナルアニメ。主人公の平原陽桜莉をはじめとする女子高生たちが、それぞれの“想い”を力に変えて変身し戦うバトルアニメです。

 同作で特に評価されたのは、人の想いや他人とのつながりに真摯(しんし)に向き合った物語性。貧困や虐待など現実の社会問題もにおわせながら、苦悩を抱えた少女たちの関係をメインにしたエピソードを2クールたっぷり展開し続けました。

 一方で、序盤から終盤まで変わらぬマイペースなマゾっぷりで存在感を見せ続けた2021年を代表する名悪役“マゾっ子ウタちゃん”こと駒川詩を始め、突然修羅場となるコンビニ、ぬか漬けやフライパンなどアクの強い要素も多数。残念ながらBlu-rayの発売は中止となりましたが、視聴者の記憶に強烈に残るアニメでした。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/29/news053.html

4位〜10位のランキングを見る
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/29/news053_2.html




トップ10まとめ
1位:BLUE REFLECTION RAY/澪
1位:装甲娘戦機
3位:ゲキドル
4位:バック・アロウ
5位:セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-
6位:RE-MAIN
7位:SK∞ エスケーエイト
8位:やくならマグカップも
9位:チート薬師のスローライフ〜異世界に作ろうドラッグストア〜
10位:MARS RED
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:19:27.53ID:CvXElold0
擾乱じょうらん THE PRINCESS OF SNOW AND BLOODとは一体何だったんだ?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:22:42.44ID:Yr56GHjmO
>>1
マジかよ
全然見てないわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:25:38.54ID:KGIKweaL0
Anime cornerって言う海外サイトでもウマ娘二期は51作品中38位の評価
ちなみに、このクールの1位は進撃で2位が無職転生の一期だから

ウマ娘はネットの一部では評価されてるけど
過大評価だと思うよ
ウマ娘を評価してるアニメ関係者(専門家)もあまり聞かないしな
本当に面白いのなら一期から人気が出てるはず

https://animecorner.me/winter-2021-anime-of-the-season/

https://animecorner.me/wp-content/uploads/2021/04/Winter-2021-Anime-of-the-Season-Rankings-1024x1536.jpg?ezimgfmt=ng:webp/ngcb21
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:40:12.76ID:Can7pDHj0
>>315
「擾乱」って言葉を使いたかっただけだったり?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:17.81ID:4fgARYjd0
擾乱、わりと面白かったよ
今まで挙がってないヤツだと、出会って5秒でバトル、極主夫道が面白かった
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:04:13.62ID:MnULC81m0
ゲキドルは絵が良かったし期待して見てたんだけどなー
内容がどんどんつまらなくなった
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 21:04:26.96ID:8N1/FrRw0
一人だけ評論家評論家連呼してる人いて草生える
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:03:27.47ID:pF2fwKU30
>>317
ウマ娘は海外では確かにあんまり見られてないけど
食わず嫌いが多そうだしそもそもベースになってる日本の競馬自体が向こうで知られてないから
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:19:14.81ID:UKdJnKZY0
>>1
ネトフリに10位以内の作品ひとつもない
一年かかって騙されてた
と気がついた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:27:56.59ID:7k+cWNsY0
>>325
EDだけ良かったな(´・ω・`)
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:31:20.26ID:4jcTEl460
ジャヒー様は普通に評価されてんだろうな多分
しょーもないが、まちかどまぞくより笑えていいな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:53:43.71ID:37HJC7EC0
>>7
こいつもこいつもみんな死ぬんだろうなと思って見てたら本当に死ぬアニメ

くsっそつまらなああああああいい!!!!
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 22:59:23.82ID:37HJC7EC0
女の子が集まってアイドル目指すとか女優目指すのは99.9999999%クソなんだ
これだけはガチ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:06:00.33ID:CQlnKy8GO
装甲娘そこまでか?
悪くはなかったが正直1位って感じでは無いな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:32:09.50ID:Qdhgzagb0
ハガレン
ハンターハンター
PSYCHOPATH
ワールドトリガー
キングダム
東京リベンジャーズ
東京グール
進撃の巨人
いぬやしき
寄生獣
この辺好きなんだけどお勧めある?
気持ち悪い絵面は無理
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:35:36.74ID:4Osx+Jf90
エンタメ業界はもうオワコン
規制だらけになってつまらない作品やリメイク作品ばっかになった
パロネタ、メタネタに頼り切ったり・・・
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 23:41:44.45ID:J6oUm8Qa0
ジャヒー様とアクアトープは1クール目くそつまらんけど2クール目で大化けした
終えた今ではジャヒーとくくるロス
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:53:45.02ID:J5hFcyny0
オッドタクシー
つしま
異世界の門
スナァ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:55:38.29ID:J5hFcyny0
>>341
アビス
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 00:58:13.62ID:J5hFcyny0
年スパンだと必ずどれかは忘れるからどっかにメモしておかないとだめだな・・・
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:47:20.94ID:nq0R4P/N0
>>76
アニメも音楽も好きな俺は、サニーボーイと言われたらブルースハープ奏者の方が真っ先に浮かぶ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 01:48:10.99ID:X5P/NBHk0
>>351
普段アニメしか見ない人には刺さらないよ。
素養無さ過ぎて理解出来ないから。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:02:34.03ID:8+t2Nfrk0
>>358
他人にレッテルを貼らないと評価出来ないような作品なんだな、オッドタクシーって。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:31:27.00ID:ixYp09Hs0
もっとだからいいんじゃないオッドタクシーやvivyって評判もいいし数字も出てるじゃん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:50:54.30ID:MKAtfYfu0
>>1
ブルーリフレクションとバックアロウは2話ぐらいまで我慢して見たけど、俺には面白さが全く分からず諦めたわ。
SK∞は再放送で見てハマった。オープニング曲が好きだわ。ベタな曲だけど、あれテンションあがる。知らんラッパーが歌ってるけど、めっちゃハマった。
他は知らん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 02:58:48.65ID:9T3L+Vg20
ワーストランキングじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:38:29.31ID:p53hPDX20
チート薬師はタイトルを変えたらNHKで夕方に放映されても違和感ないくらい
原作を改変してたな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:39:13.54ID:J5hFcyny0
テスラノートは特に最終回がよくなかった
出来自体はロイヤルリムジンより上
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:41:32.83ID:J5hFcyny0
>>362
オチを見てから判断したいが今のところ良いな
プラチナエンドも最初はひでえと思ったが通しでの印象は今のところ悪くない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:45:01.03ID:mYEaAm2m0
秋はかげきしょうじょ
冬は大正オトメ御伽噺
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 03:54:30.43ID:xNc+eY7Y0
このランキングよりもまだ15年前の再放送のギアスの方が面白い
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 04:16:10.22ID:DTXN48LY0
>>3
小学生の娘に義父が無理やりベロチューして娘がトラウマ抱くシーンで切った。同じく娘を持つ父親としてムリだった
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:13:30.41ID:vXLZAIH40
>>74
クソみたいな寸評だな、箸にも棒にもかからない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:19:33.29ID:yGxm7aBW0
アニー賞だとネトフリのアーケインが総ナメしてるのに
マジでキモオタって「日本の」「目ん玉デカい萌えキャラが出てくる」「アニメ」みたいな狭い狭い範囲しか観測できてないんだな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:32:39.12ID:vQmidS3u0
SKエイトは十分人気あると思うけど
>>375
はいはい凄い凄い広い広いw
そんなもんで馬鹿にしてる存在にマウント取って満足?なんかかわいそう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:39:05.76ID:giFE+d7h0
装甲娘ってさあ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 06:45:25.68ID:mJeXxiHW0
ブルーリフレクションってBD発売が中止になったくらいの大爆死だぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 07:06:34.84ID:PQ2IAD5j0
>>133
3日の昼12時からEテレで一挙やるね

今日の午後4時半からはEテレで
魔女見習いを探して
おジャ魔女どれみの後日譚
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 08:09:29.40ID:/c4BSkas0
>>332

それを過大評価って言うんだよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:24:53.45ID:UT5LZx/O0
装甲娘は
気ぃ遣いで欲望丸出しで料理上手で学歴低くて明るい主人公に、
すったもんだを通り越してとにかくケンカだけはしないでやってこうで合意してた4人プラス1脳が
感化されていく話。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 09:27:44.59ID:UT5LZx/O0
>>372
おれもあれは3話で切った。
原作者が「逃げずに描いてください」と宣って実現した回らしい。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 10:28:25.25ID:PUNFNb0a0
今年は新作だけで200本くらい見たな
はっきりつまらんと言い切れるヤツはまだましで、可もなく不可もないってのが多くて辛かった
あと、安直な異世界物、タイムリープ物、吸血鬼物が最近異様に増えた
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 11:30:42.95ID:9hJTESDl0
ウマ娘もそうだけどチート薬師を押す声もやたらと多かった
何だったんだ?
どっちも世間では評価それてないし
かと言ってアニメーターとかアニメ監督と言った関係者の間で評価が高いと言う声も聞かない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 11:42:03.61ID:9hJTESDl0
ウマ娘もそうだけどチート薬師を押す声もやたらと多かった
何だったんだ?
どっちも世間では評価されてないし
かと言ってアニメーターとかアニメ監督と言った関係者の間で評価が高いと言う声も聞かない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:05:35.88ID:UT5LZx/O0
チート薬師もよかったな。
しっぽを手軽にふさふさ動かしたのがよかったし、
「それ、めっちゃノエラさんじゃないですかー」←こういう半分疲れてるセリフはアニメじゃなかなか聞けない。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:40:53.93ID:0S/uPmh70
オッドタクシーはアニオタには評判悪そうだよね
作画に手間が掛かってるわけでも凝ってるわけでもないっぽいし
声もタレント多用したりしてるしさ

評論家枠だどうとか言ってるヤツもいるけど
逆に13話で完結なんだから
普段アニメみない人にこそ勧めやすいアニメだと思ったよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 12:50:11.58ID:RvI/M+AO0
>>393

オッドタクシーはアニメ関係者の間では評価が高いよ
アニメーターやアニメ監督たちは評価してるし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 13:06:14.21ID:r9MoFaMO0
どのジャンルにも評論家とか解説者がいてだな当然アニメにも評論家がいる
オッドタクシーはちゃんと選ばれてるから


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c3b72d4d2f17ed28e3ced1c909b9892dc8c6f3c

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/64cd089b9214d542468dc3c7d51661d52314a10a
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 13:13:28.52ID:0S/uPmh70
そりゃオッドタクシーは評論家からも評価は高いだろうよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 13:25:13.10ID:B35Mn+zo0
ほとんど見てないやつばかりで見てたやつも面白くないわ
最近見てよかったのはアクアトープかな沖縄の水族館のやつ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 13:28:06.92ID:ewJQPPON0
>>378
あんた、普段からキモくて頭悪いって馬鹿にされてるんだなあw
なんだかんだ言ってそんなこと言われてる奴なんてあんまり居ないから誰にも刺さってない。
だから頭悪いって言われるんだよwww
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 13:30:21.22ID:TaVzwGA90
オッドタクシーは評価せんと吉本に何されるかわからんからなぁ評論家も可哀想だ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 13:39:31.50ID:UT5LZx/O0
オッドタクシーは一番最初から「うわ、これガチモンだ」だったからみんな本気で見てた。
あれはサウスパーク超えてレディヘのPV級だった。
そして第一印象を1ミリも裏切らない出来で最後まで行った。当然評価は高い。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 13:50:06.01ID:RJnPYoLr0
>>405

ウマ娘は円盤が売れただけで一般受け、アニオタの人気投票、アニメ関係者の評価、海外のアニオタの人気

どこを見ても微妙じゃないか
アニメ関係者やアニメ雑誌の記者だったら円盤は売れたけど騒ぐほどの作品じゃないって評価を下すけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 15:17:28.45ID:jHXNneMT0
オッドタクシー観たけどどうってことなかったな。つまらなくもなかったけど。
設定とキャラ命で漫才しながら話が進んでいく、いかにも最近のアニメって感じ。

アニストで昔のアニメよく見るけどアニメは昔のやつのほうが面白いの多い。
ベルばらとかトムソーヤーの冒険とか今年観たけど最高だった。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 17:22:02.59ID:RVe0d9q40
>>410
ウマ娘って競走馬の名前を借りた駆けっこじゃん
史実に忠実なら何で擬人化しないといけないの?
過大評価でしょ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 17:26:20.10ID:Omr4eGKw0
一般に評価されてないのをわざわざ取り上げて「分かってる自分」を演出したいんだろうなwww

承認欲求だけが肥大化した努力も才能もない低能がよくやるよねコレwww
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 17:41:26.74ID:o57T1hEQ0
>>411
見てないのに評価できないよね?
過大評価もなにも見た人間が評価して見てない人間が嫌悪感からの妄想低評価してるだけ
まあ自分も切り抜きしか見てないけど切り抜きだけで評価される理由が理解できた
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/31(金) 17:52:53.65ID:ZimUYCuh0
ウマ娘信者がコワすぎ・・・・・
ソシャゲでも他のゲームを批判してるのにウマ娘が批判される事は許さないからな
ウマ娘信者が嫌われてるのもわかるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況