X



裏切り者、痛々しい…人気ガタ落ちだった「月9バカ」キムタクはなぜ大復活を遂げたのか [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/12/30(木) 12:03:28.42ID:CAP_USER9
 “カッコいい男”の代名詞として、再び返り咲いた感のある木村拓哉さん。敬意を表してこのコラムではあえて、“キムタク”という彼の愛称で呼ばせていただきます。

 さて、SMAP解散騒動で“裏切り者”のレッテルを貼られ、一時期は世間からの好感度がダダ下がりだったキムタクが、ここに来て一周回って人気がV字回復してきた気がするのです。

 昨年から今年にかけてキムタクが「マクドナルド」、「ニッサン」、「タウンワーク」(リクルートジョブズ)、「リポビタン」(大正製薬)といった数々の有名企業のテレビCMに出演しているのはご存知の通り。

 また、世界的大ヒットドラマ『Game of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)』のプロデューサーが製作総指揮を務め、ヨーロッパ各国の主要放送局と「Hulu Japan」が共同制作する全編英語の海外ドラマ『THE SWARM(ザ・スウォーム)』に、出演することも発表されています。キムタクが演じるのは全8話のうちの後半部分でキーパーソンとなる人物で、日本では来年に「Hulu」で独占配信される予定とのこと。

 そう、キムタクは大復活を遂げているのです。

 今回は恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーである筆者が、アラフィフ(48歳)のキムタクが、どうして今、復活したのかを考察したいと思います。

月9の歴代トップ3を総なめ

 キムタクと言えば、有吉弘行さんに「月9バカ」とあだ名を付けられるほど、フジテレビ系の月曜21時のドラマ枠、「月9」で数々の伝説を残しています。

 「月9」の長い歴史のなかで、平均視聴率トップ5は次のようになっているのです。

----------
第1位『HERO』/平均視聴率34.3% (2001年)
第2位『ラブ ジェネレーション』/平均視聴率30.8% (1997年)
第3位『ロングバケーション』/平均視聴率29.5%(1996年)
第4位『ひとつ屋根の下』/平均視聴率28.2%(1993年)
第5位『あすなろ白書』/平均視聴率27.0%(1993年)
----------

 なんとトップ5のうちキムタク出演ドラマは4本。しかも1位・2位・3位が彼の主演ドラマなんです。これらのドラマが放送されていた頃は、女性誌『an・an』(マガジンハウス)が発表していた「好きな男」ランキングで、連続1位記録を更新し続けていた時代でもあります。

 当時の彼が“カッコいい男”の代名詞として栄華を極めていたということに、異論はないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3bfd179d8cdf31982c42b6673b8c883cc7e86
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:04:41.45ID:3YfCAYQj0
>>348
その事務所のお陰で30年近くもメディアの第一線に押し上げられてたのに派閥争いに負けたマネージャーと結託して謀反とか人としてクズそのものだろ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:04:49.62ID:xhgT+oF80
90年代初頭は
写真映りと公称176センチと
いろんな要素で文句なしのイケメン
扱いされてたな
なぜか顔が小さいスタイルがいい扱いもされてた。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:09:12.23ID:Eg1kjN1j0
キムが如くがターニングポイントやったな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:14:58.73ID:EO7yfvFk0
>>654
当時って身長高くないジャニーズも多かったし武田真治も低くてもイケメン扱いで人気あったな
おそらく芸能史でも身長高くないほうがイケメン扱いされてた時代だな
キムタクは高くもないけど日本人の平均以上はあるイメージだったけどな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:18:51.15ID:r4KqtiMO0
YouTubeでのキムタクが如くの配信マジで人気あるからな
それで若年層からも知られてる
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:21:24.62ID:HT27xiAC0
そういえば中居って龍が如く好きって話を見たことあるけどキムタクが如くはやったのかな
あれ追跡の時にちょ待てよじゃなくちょっと待てよって言ってるのが笑った
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:21:53.69ID:8Hn+JSou0
別に人気復活したわけでもないじゃん。もう叩かれなくなっただけ。
世間が支持してドラマに出てるのではなく、テレビや業界の人間が勝手に復活させただけ。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:24:08.99ID:r4KqtiMO0
テレビよりゲームの影響だよなぉ
キムタクが如くとYouTuberが配信することでよりゲーマーからもキッズからも人気になった SEGAに感謝やろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:24:19.67ID:Za7d7X1s0
キムタクは視聴率が取れる主演俳優なのに演技で貶してばかりのお前ら
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:24:39.08ID:Za7d7X1s0
>>15
ほんこれな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:24:39.45ID:HT27xiAC0
>>660
まあそれだよね
キムタクだけにかぎらないけど事務所とメディアの関係性
世間の好感度は高くなくても関係ない
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:25:29.56ID:r4KqtiMO0
cm.ドラマの話しかしてない芸スポ爺w実際にはゲームの影響だぞ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:26:27.30ID:mvdhm8D60
中居はCMないし
視聴率も落としてるし
バレてきたよな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:28:39.88ID:qbOdyAPj0
スマップ解散以後のキムタクの代表作はジャッジアイズと教場だしな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:30:27.56ID:sRR+zvZW0
>>7
デビットベッカム
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:30:45.90ID:YWmpY/Dg0
「キムタクが如く!」とかやったことないけど、人気があるのならいいんじゃないの?
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:32:30.34ID:lJmFvJTa0
キムタクが如くはおもろかったけど世間のイメージに影響及ぼすほどの影響力はゲームにはないやろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:35:23.45ID:EO7yfvFk0
キムタク役とかヒーロー役しかやらないとか言うけど
白髪頭のロンパリ役の教場は普通のジャニーズじゃ出来ないと思う
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:46:16.30ID:4LBzAEdx0
普通は20代で人気でて50代も続けてるだけで異常

この凄さは若者こそ分かるだろう
あいつらは多分50なるまえに死にたいが本音だろうし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:54:09.78ID:SX85PcXF0
>>34
でもキムタク以外相手が居ても結婚許されないんだから亀裂が入るのはしゃーないじゃん
キムタクだけ結婚生活を謳歌して、他は子供で来ても隠してなきゃだし
やってらんねーよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:59:51.23ID:sphewHJ90
ヤフコメ欄が地獄だった
キムタクは復活してない!大復活は出ていった方!だってさ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:04:11.81ID:eTsbI3Te0
芸能人てのはカッコつけるもんだよ
只のおっさんになってどうするんだよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:10:23.97ID:rme7Xu3G0
老けたらシブくなる人とそうじゃない人がいる
真田広之とかも顔はキムタク以上だがシブさがある
このシブさを出せる人じゃないと年取ってから芸能界は難しい
浅野忠信とか反町隆史とかもシブくていい年の取り方してる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:13:08.09ID:54r5kads0
ま、ジャニーズじゃないSMAPのメンバーに価値がないのをみんながわかっただけ
考えみりゃ当たり前の話
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:20:03.91ID:rme7Xu3G0
トキオでいうと長瀬とか松岡とかシブいから
年とっても通用しそうだし大河とか時代劇出てもガチっと決まると思う
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:20:07.62ID:+JY/Eod+0
>>527
わざとやってるんだろうけど誰も傷つけない対応してるなら社会性ある人間ほど支持するんちゃうの?w
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:23:13.17ID:rme7Xu3G0
>>7
Cロナウド
今の流行りのツーブロックを作ったのがCロナウド
中田も中田ヘアーが20年だった今でもソフトモヒカンとして残っている
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:31:40.55ID:aFwPcHNY0
実は唯一の既婚者で他の4人がガキだったのが解散の原因だったからな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:38:50.49ID:w8j1YvTx0
俺はゲームプレイしてキムタクへのネガティブな印象は消え失せた
仕事選ばない姿勢が好印象だったんじゃないかな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:39:59.52ID:ynyVoaQC0
>>1
ゴリ押しを必死にやっているだけで、イメージの悪さは不変だろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:41:45.73ID:SjdR+vvd0
>>688
マネージャーに恩を感じるか事務所に恩を感じるかの違いでしかないのにあほちゃう
どっちがガキとかじゃなく自分の道を進んだだけお前みたいなのが一番のアホ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:52:03.33ID:vKVLe7R00
木村のデキ婚のせいでみんなの婚期が遅れた
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:55:03.19ID:IRq1NA+u0
裏切るも何も家族の生活もかかった人生なんだから残るも残らないも本人次第でしょ
そもそもマネージャーがSMAP持ち出そうとしたのが普通の会社ならありえないよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:55:14.19ID:qS1cwvx+0
キモタコのいまだに20代にしがみついたカッコのつけ方がダサすぎるんやろ。あの言葉遣いなんか恥ずかし過ぎるやん。
キモタコ
浜崎あゆみ
藤原紀香
みんなよう似てるわ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:56:02.61ID:ScfYClLW0
ゲームとか言ってるけど世間に影響ない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:02:24.67ID:ssfzPFAP0
復活してないと思う
俺の家族、いまだにキムタクでるとテレビけしてるw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:03:43.22ID:RIT+Zuc80
うちは消さない
そもそも最初から悪い印象持ってないから変わらない
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:04:54.30ID:4LBzAEdx0
しょうもない狭い範囲にも程がある世間
それでも書かないと気がすまないw
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:05:38.83ID:vKVLe7R00
デキ婚で勝手に全盛期に結婚できるのがすごい神経
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:05:43.45ID:eTsbI3Te0
>>692
そんなこと言ったら他のタレントも同じだろ
企業が宣伝のためにオファー
事務所はプロモのために頼み込む
ゴリ押ししたりオファーが来たりそれが成功したり失敗したりそれが芸能界だよ
キムタクだけ事務所のおかげっておかしいだろ
つうかキムタクの場合はキムタクのおかげで他のメンバーをゴリ押しできたんだろ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:06:14.56ID:su1zXo4+0
逆に周りで好きって公言する人見たことないけどわざわざ嫌いとも言わんからたぶんそこまで関心がないんじゃないかな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:19.22ID:vKVLe7R00
でた普通の会社に例える人
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:07:53.13ID:TVBjhAJ50
>>527
キムヲタのフリした稲垣ヲタ乙
稲垣って何やっても結果出せないし存在感薄いよね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:00.87ID:+N1Tf2Aq0
SSSランクからSランクに落ちた感じだけど
まあSランクなだけ凄いね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:08:21.75ID:KKcOOBph0
SMAPが躍進できたのは森くん脱退でキムタクフィーバーがあったからなんだよな
キムタクいなければSMAPはここまで躍進してない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:09:12.35ID:+C9ktqsm0
名前の無い方は大河やCMでチラチラ見るけど老けたなと思う
片方悪者にして許さないファンの暴走のイメージついたままだ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:09:52.23ID:tK4myYDe0
キムタクに関しては騒動の最初は嫌いでも家庭持ってたら気持ちわかるし独身でも世間知ってたら逆に粘着して嫌う人は減っていくんじゃないの?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:09:58.38ID:Dqmtj0wA0
裏切りは中居だろ、キムと3人は一貫してる
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:10:58.88ID:SL2cFGIH0
キム婆さんが暴れるスレ
年末も暇だな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:23.21ID:tK4myYDe0
>>716
あの頃学生時代だった人が好きなアイドルとか男優女優で考えると本当に息が長いなと思う
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:11:39.82ID:9A4DyKVS0
ゲームのキムタクは本人がやらない表情とかするのが良い。
女の子にデレデレして鼻の下伸ばしたり、暴走族でメンチ切ったり。
あと今回のはダンスも良かった。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:14:58.56ID:hL0+N5Pr0
>>1
顔がデカすぎて窓から転落死とかあるかもw便利屋デカ顔川口ゴリラw

そしたら三浦春馬も報われるな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:15:55.24ID:/w4NAxSa0
来年もう50歳か…
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:22:19.45ID:1i62qbCo0
>>737
飯島が嫌いなだけ
メンバーに全てを押し付けて飯島は敏腕マネージャーやら上げ記事出されて本当に気持ち悪い
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:24:17.42ID:+xvVqHeb0
ジャッジアイズで刷り込まれたんだろ
キムタク人気と言うよりジャッジアイズが凄すぎた
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:29:14.80ID:lmiPbThK0
ちょっと考えただけで分かる、キムタクは最高にいい旦那
・シワシワの奥さんだけど目立つ浮気もしない
・娘二人に嫌われてないところを見るに子育てにも協力的
・人生の大事な決断では嫁の意見を聞いてくれる
・なんだかんだ毎年すごく稼いでくる
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:33.18ID:jDT1AeTU0
ピンクレディーが全盛期の頃
ある番組でケイが大ファンだと言う田村正和にゲストに来て貰ったら
田村正和は凄い塩対応で花束を渡して…大顰蹙かって
80年前後メディア仕事より舞台仕事が多くなって
嫌な仕事にも多少マシになったそうだから
誰だって色々とあるのじゃないの?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:52.23ID:aWUo/B3z0
昔は女がジャニーズ男に憧れてタレントになったものだが
(松田聖子とか中山美穂とか)
木村は工藤静香にあこがれてタレントになったのだからジャニーズも落ちた
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:33:55.61ID:IEi6VbhU0
「キムタクかっこいい」は 電通がつくりあげた虚像だよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:35:29.09ID:FfMbkdYZ0
>>742
子どもたちが普通にパパ大好きだし精神的にも安定して見える
家庭を顧みる時間がなくてもおかしくないほど多忙なのに
ちゃんと関わってきたんだろうな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:36:02.57ID:ZAQNZ8ub0
>>1
ロンバケ越えるドラマ視聴率は
ねえだろって思ってた90年代
1つもTVドラマ見てませんw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 20:44:31.50ID:mlh1pJE+0
復活に必死というイメージしかないけどなあ
無限の住人は大コケしたし、マスカレードホテルは大物役者勢ぞろいだから客が呼べるんだろ
木村単体の功績じゃないし、長澤のほうが光ってる。
つか、子が既にさんまの映画でコケたし、牛首村も完全にコケる。家族全員でコケてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況