X



【ベースボール5】野球人口増加への糸口に? ボール1個でできる男女混合5人制「Baseball5」とは [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/12/26(日) 23:09:47.72ID:CAP_USER9
フルカウント2021.12.26
https://full-count.jp/2021/12/26/post1171221/

■空振りもファウルもアウト、投手と捕手なし
全日本野球協会(BFJ)と日本ソフトボール(JSA)が今年11月に共同で「Baseball5 JAPAN」を立ち上げ、新競技の国内普及に乗り出している。Baseball5は世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が野球・ソフトボール普及の糸口にと考案。右打者であれば、左手でゴムボールをトスし、右手の拳もしくは手のひらで打つ。呼び名や細かいルールは地域によって様々だが、子どもの頃に興じたことがある遊びのよう。関係者によるとこの競技は、特に日本で流行する可能性を秘めているという。

今月14日には都内で報道陣を対象とした試合形式の体験会が催され、白熱した。基本的なルールは野球・ソフトボールと同じ。男女混合の5人制で、男性3人と女性2人、もしくは男性2人と女性3人の組み合わせで行う。塁間はわずか13メートル(野球は27.431メートル)。両翼は18メートルしかなく、フェンスの高さは1メートルが標準だ。守備側は一塁手、二塁手、三塁手、遊撃手、二塁ベース付近を守るミッドフィルダーで、投手と捕手はいない。

女子野球「埼玉西武ライオンズ・レディース」の内野手でBaseball5公認インストラクターの六角彩子さんは「野球で言えばマウンドからホームベースまでの距離(18.44メートル)が両翼にあたり、非常に狭いスペースで行うことができる。それに、ボール1個があれば行えることが特長です」と説明する。グラブ、バット、スパイク、ヘルメット……野球やソフトボールには必要な用具が多く、揃えるのにコストがかかる。Baseball5はそのネックを解消。野球やソフトボールに親しむきっかけとなることが期待されている。

試合は5イニング制。打球がノーバウンドでフェンスを越えるか、直撃した場合はアウト。空振り、ファウルも1発でアウト。さらにゴロが守っている野手の誰にも触れず、しかもフェンスに触れずに静止した場合もアウトとなる。つまり打球は飛び過ぎても弱すぎてもいけない。イニング数も少ないため、試合時間はたいてい15〜20分。野球は申告敬遠を導入するなど“試合時間短縮”の課題を持つが、Baseball5には最初から無縁だ。

■「大人と子ども、男性と女性の差が出ないスポーツ」
全国の小・中学校でも体験会を行っており、「男子と女子が一緒にできるので、体育の授業に取り入れたいと言ってくださる方が増えています。野球と違って飛ばせば飛ばすほどいいというわけではなく、フィールドが狭いので肩の強さもそれほど必要ない。大人と子ども、男性と女性の差があまり出ないスポーツだと思います」と六角さんは言う。

実際にやってみると、塁間が短いため、守備側が一塁送球で打者走者を刺すには、俊敏なフットワークが必要。パワーよりもスピードが大事だ。守備側はホームベースを守る野手がいないため、一瞬の状況判断やカバーリングが重要になる。

2026年にセネガルのダカールで行われるユースオリンピックでは、公式種目に採用されることが決定。また、第1回Baseball5ワールドカップがメキシコで、そのアジア予選がマレーシアのクアラルンプールで、それぞれ2021年に行われる予定だったが、いずれもコロナ禍で2022年へ延期となった。詳しい日程が決まり次第、Baseball5JAPANはデジタルトライアウトなどを通して日本代表を編成する方針だ。

六角さんは「国際大会になると、打者が女性を狙って打つことが増えると思います。しかし日本は女子野球やソフトボールが盛んで、女子のレベルが高いので、Baseball5で世界のトップを目指せるのではないかと思います」と目を輝かせる。確かに、女子野球のワールドカップでは日本が2008年以降6連覇中。女子ソフトボールでは日本代表が2008年の北京五輪に続き、今夏の東京五輪で金メダルを獲得したことが記憶に新しい。Baseball5でも高いポテンシャルを秘めていると言えそうだ。

WBSCがBaseball5を考案した第一の目的は、2024年パリ五輪の実施競技から外れた野球・ソフトボールの世界的普及に活用すること。新競技から今後大きく発展していく可能性もある。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 04:40:41.60ID:hcACGBOf0
>>318
だからそういうことよ
そこで金儲けできる奴らがいる限り変わることがない
でも、実態としては世界レベルでスポーツ離れが実は起きている。コロナでさらに加速
サッカーも例外ではないけど、根本的な改革はまずしない
サッカーはプロ野球や高野連と同類

そういうエアポケットにbb5はがっつりはまるよ
サッカーが後追いすることになる
いまの段階ではまず分からないだろうけど
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 05:24:46.02ID:hcACGBOf0
https://youtu.be/ZNDqrYVIEYM

この辺のスポーツフローリングもセンスあって謎に映えてるのが野球のパワー
世界のどこでもこれなら簡単に作れるうえに、世界が野球独特のマッチアップを経験してしまうことになる

野球って多分これなのよ。最初に作ったやつがキテレツすぎる
ただの正方形が不思議な空間になる
そしてさらに音楽やファッションとの融合

パリではなにかしら模索してるみたいだが
ロスで野球切ろうとしてるアメリカ人はセンス0といえる
どうみてもロスのビーチでこっちをやるべき
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 07:00:34.02ID:tu7eorh20
>>315
ほんこれ

石みたいな硬球のせいで眼球破裂とか聞くと野球は絶対関わりたく無い競技だわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 07:09:15.03ID:ZgN0ZwFJ0
素手で扱うボールは大きい=バスケット、バレー、ハンドボール
小さいボールは道具を使う=テニス、ホッケー、卓球

これがスタンダードだからなんか違和感ある
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 07:09:53.67ID:kVtP4yhc0
>>321
世界レベルでスポーツ離れが起きているというのならこんなお遊戯が流行る流れがどこにあるんだか
BB5の関係者か知らんが妄想は大概にしとけ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:14:11.16ID:hcACGBOf0
>>326
お遊戯だから流行るんだぞ
既存スポーツってのは体育の流れを汲んでるって未だに分かってない日本人が大半だが
野球は元から体育じゃないから

世界から見れば異質、難解なものだった野球に今度は世界から理解しようとしてきた
そんな野球を簡素化して若者に寄せれば、想像以上のパワーとなって、一目置かれてるのがこれ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:17:33.13ID:A2jG2Rwa0
苦し紛れに5人でやるなら1人でファミスタでもやればイイだけ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:28:38.18ID:hcACGBOf0
>>325
野球って元は素手だよ
ボールが固くて怪我するからグラブをつけるというコスパの悪いほうにいった
今じゃ何万もする高級品

原点回帰で全部打破するのが>>1
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:35:33.14ID:dKsVObqs0
なるほど男女混合か・・・
人気が出そうだな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 08:36:47.26ID:c9mt4A820
公園も含めて以前のようにできないことが多い、増加させることは無理でしょう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 15:56:21.35ID:T3HpCz/o0
>>327
少しでも流行ってから言えよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユース五輪(笑)wwwwwwwwwwwwwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 15:59:11.66ID:nc6Crb++0
五輪追放w
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 16:14:21.90ID:T3HpCz/o0
Baseball5関連で世界再生数1万回を超えている動画 たったのこれだけwwwwww

WBSC New 5-inning, 5-on-5 Street "Baseball5" - WBSC Official Rules
11万 回視聴 3 年前

WBSC Reglas Oficiales/Tutorial: Nueva disciplina "Baseball5" Urbano de 5 entradas, 5 contra 5 
6万 回視聴 3 年前

WBSC What is Baseball5? - WBSC
3.2万 回視聴 2 年前

WBSC Baseball5 Street Championship Finale - Havana, Cuba
2.1万 回視聴 1 年前

ピカいち CHANNEL ユース五輪採用Baseball5を女子野球チームとガチ対決!
2万 回視聴 1 年前

WBSC Baseball5 Rome 10 May 2018: highlights
1.8万 回視聴 3 年前

WBSC Baseball5 - Street Baseball - Final Out
1.2万 回視聴 4 年前

Baseball5 JAPAN はじめてのBaseball5 / How to play "Baseball5" in Japanese
1.1万 回視聴 1 年前
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 17:55:32.96ID:3P/fXLzQ0
>>334
それは種目のひとつであって、これは元から男女混成
オリンピック系の団体競技では初めてだよ
近いのはそれこそブレイクダンス
こっちはシングルだけど

ある種の格差、差別ってのを払拭するから次世代スポーツといわれるわけ
インドや中東当たりでも女性を同等に扱わないといけなくなる

馬鹿にしてるけど本当に本家より五輪に近いのよこれ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 17:58:46.00ID:p1XNWE5/0
最近もプロ野球選手から性犯罪者だしてるのに
性犯罪者育成スポーツで男女混合はやばいよw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 18:38:16.71ID:3P/fXLzQ0
野球アンチは関わり方間違っちゃいけないよ
これ叩き出したらもうアンチとしても低俗だと自覚した方がいい

むしろbb5ってのは、君たちの大嫌いな野球を本気で終わらせに来た救世主だぞ

プロ野球選手会考案のキャッチボールクラシックという高速キャッチボール競技こそ失笑の対象なんだよ
リモート指導でより世界に広まるそうです
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 18:41:18.01ID:Uj60iOXD0
>>343
ベースボール5は野球を道連れにして、野球文化を終わらせるってことか。
このままベースボール5まるごと消えれば良しだな。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 18:48:21.12ID:3P/fXLzQ0
>>344
その感じでいくならまた野球に歯軋りする人生だろうね
結局、裏の裏で野球ファンなんだよあなたは
ただの同族嫌悪
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 19:05:57.08ID:3P/fXLzQ0
これを主導していくのはWBSCであり、日本では全日本野球連盟のアマチュアだからね

そんな考案者のフランス人たちのレジェンドが吉田嘉男です
このフランスが主催する国際大会を吉田チャレンジと冠をつけ日本も招待されてるのですが、お侍さんたちは絶対に行きませんw
社会人野球が日本代表で行きます

bb5とは野球が市民権を取り戻す為にあります

今後、どの立ち位置から偉そうにプロ野球がbb5に関わってくるのか、ご自身の目でぜひご覧ください

悪いこと言わないから、本物の野球アンチなら今のうちにbb5に全BETしといていいよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 19:07:04.40ID:2gWlGH450
そこで三角ベースですよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:29.55ID:xRBOzx2D0
>>335
そのユース五輪も最低限流行ったからとかじゃなくて考案者の権力でのゴリ押しみたいだからな(読売君談
どういう頭してたらそんなものに未来があると思えるのか
まぁ野球が難解とか言ってる時点でお察しだわな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 20:52:43.14ID:3P/fXLzQ0
なんで、理解しにくいかと言うと、日本は常にただ乗り国家だからだよ
体育がまさにそれだったわけで
近代五種はフランスナポレオンでありオリンピックを象徴するものだよね
そのフランスに勝ったのがイギリスであり体育でありアスレティシズム

そういうスポーツってのはね
もう世界はやらなくなってるのよ

日本ってのは世界がそんなことしてるときから野球していた

このベースボールイズムこそが次世代のスポーツなんだよ

それを簡易化したらあれよあれよと皆が手を上げたした

急がず待て

君たちの嫌いな野球を潰すのは新たな野球だから
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 20:53:55.05ID:wtG1sEsY0
野球人口が増えるってことは犯罪者が増えるってことだからな
考えものだよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 21:01:21.69ID:3P/fXLzQ0
>>354
批判する前に答え合わせをしなさい
1911年にこの国は野球害毒論を大展開したわけで
こんなの体育ではなくただの遊びだと

百年あまりたった2021
また同じことを繰り返す
何一つ学んでない

体育が死んだように
今度はスポーツが死ぬだけ

たったそれだけのことだよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 21:11:45.63ID:3P/fXLzQ0
野球が野球たる最たる理由はね
この害毒論に対して、「そんなこといったらスポーツなんてもとから全部遊びじゃね?」と対抗したこと
もう100年前から答えを知っていた猛者ということ
そのアンチテーゼとして高校野球みたいなものを作られてしまったわけだがね

IOC「おかしい、みんなスポーツに関心示さなくなってる…もしかして、スポーツなんて元から遊びじゃね?ベースボール5これ、なんか良くね?」

こういうこと
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 23:35:40.16ID:xLbibWzn0
>>356
毎日やきうばかり見てるとこうなるという見本
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 00:45:00.10ID:nnvIwbUp0
読売くん的には
今後、野球は滅びてベースボール5が
世界の覇権を取る世界線なんだな

じゃあベースボール5は
まず打倒ソフトボール!で、それから打倒野球!か
素晴らしいなw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 01:43:52.56ID:boJbWnV20
そもそもパリ五輪でもやらんだろベースボール5
せいぜいデモンストレーションとしての見せ物としてやる程度で
正式競技はおろか追加種目にすら入れん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 04:22:40.28ID:RQN9TBW10
協会が一本化してないのが問題だな
指導者も近所のオヤジが多いし
高野連が無能なので女子野球なんて全然普及してない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 04:44:08.84ID:MJTs9AXn0
ジジイ指導者の不始末をオカンが謝りに来る、
この異様な世界がある限り子供は野球やらない。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:16:04.52ID:F+Pp/U/u0
>>362
そんなしがらみのない世界でも全く普及しないんだから単に競技自体が面白くないだけだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:22:54.73ID:t7DS2kJa0
>>359
滅びるというか変わらざるを得なくなるということ
まず、知らないと行けないのはヨーロッパには基本的に部活がない
これがどういうことか、日本よりスポーツ離れは確実に進んでいて若年層はとくに如実だということ
つまりJFAは基本的に考えが甘いってことにも繋がるわけだが、それは置いといて

そんなフランスなんだから野球やるやつなんてもっといなくなるわけ
一部だけはレベルの上達してるかもだが基本これは避けられない

だからこそ生まれたのだよbb5は
日本やアメリカは根本的な危機感がない
現実逃避でじわじわ衰退するだけ

そんな野球とここから10年あまりのbb5の活動の余波はどうしても避けられない衝突になる

野球がそのままだと本気で野球は若者が捨てられる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:34:37.88ID:J0WSkO5m0
理不尽なシゴキとイジメのイメージしかないから野球なんて野蛮なものはマトモな奴はやらない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:35:43.58ID:6xeP2hqP0
サッカーが落ちぶれたのは追い風だな
あっちも激減したみたいだし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 05:39:03.73ID:t7DS2kJa0
>>365
信じられないかも知れないが、そんな野球になったのは「野球なんかただの遊びだ」っていう大バッシングへの対策、アンチテーゼとしてなんだよ

パリ五輪「遊び競技大量に追加するわ」

確実に野球のターンであることをまだ理解していないのが日本のスポーツ概念
明治からずっと理解はしていない
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:28:47.27ID:BC0aXB0d0
ゴムボールを手で打つ野球は「ハンドベース」って呼んでたな
ピッチャーは下から投げて、キャッチャーはいなかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 06:51:51.79ID:GSWL6GLH0
野球の起源は収容所の暇潰しだからな
ダラダラ時間をかけてやるためのものなんだから面白い訳が無いよな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:02:15.04ID:t7DS2kJa0
逆でしょ
面白いからダラダラやる
ネットだってゲームだって会食とかだってそうだろ
でもサクサクテンポ良く楽しみたいってのもまた人の本能

一番意味不明なのは最初から時間指定の競技
あなたは週末に90分サッカーをしたいという限定的な本能がありますか?

世界が少しずつそれに気づくのでしょう
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 07:12:29.47ID:i+US5+K40
>>370
人の集中力の限界は45分位
ダラダラが良いと思ってんのは残業大好き昭和脳の焼き豚おじいちゃんだけ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:42:15.96ID:o6fzDqjE0
>>367
だからもうパリ五輪の実施競技は確定してる
その中にベースボール5は入っていない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:43:54.39ID:V5sv89tk0
野球のシーズンが終わっても野球野球って異常
この国は野球以外スポーツはないのか?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:46:54.31ID:1Dz7TBFj0
他競技みたいにダウンサイズ版が自然発生したわけじゃなくて、
同じ手法を当てはめて作っただけだから、ものすごい違和感があるよな、これ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 08:47:06.68ID:6IWyrZoS0
>>375
日本のスポーツが100人の村だったら
90人は野球で
9人がサッカー・フィギュア・駅伝・相撲で
1人がそれ以外の競技です
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:19:44.16ID:o6fzDqjE0
>>376
今の野球じゃ五輪復帰は厳しいと確定しちゃったからなあ
フィールドプレイヤーはサッカーの方が多いのに
1チームあたりの登録選手数は何故か野球の方が多い状態を何とかせねば
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:46:24.11ID:tNQ9pzQr0
野球信者ってホント気持ち悪い奴らばっかだな
野球なんてつまんねえんだからとっとと終わればいいんだよw
別に無理やり続ける必要性一切ないだろが
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 09:49:45.82ID:vSPH5Bbd0
>>325
実際の動画見てもキャッチングが危なっかしい
手袋くらいは着けるべき
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:09:34.98ID:t7DS2kJa0
>>371
bb5は1試合20分程度だぞ
ちなみにフランス人の若者の給付金はほぼ漫画に消えたそうな
いい加減、世界のスポーツ離れを隠蔽するのもどうかと思うがな
このせいで、野球アンチは現実を見誤る

>>374
パルクールはデモンストレーションでやるといっている。もはや何でもあり
bb5はパリ五輪のお偉いさんが絡んでるからやるだけなら余裕
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:11:56.25ID:1Dz7TBFj0
読売君てなんでこんな奇形スポーツの極みみたいなのを絶賛してるんだろ
野球ヲタからしたって子供の遊びにしかみえんだろ、これw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:16:28.47ID:CT5sdXki0
野球の代わりにベースボール5を五輪競技にしようとしているヤツらがアンチ野球だろw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:17:43.67ID:t7DS2kJa0
最初はそう見えるのは仕方ない
恐らく日米ほどみんなそう思う
それと同時に野球の本質はホームランでも豪速球でもないと知るきっかけになる
悲しいかな大谷翔平全否定になるがな

プロフェッショナルとベースボール市民権
天秤にかけたとき、やはり野球の未来は市民権が勝つかなと
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:21:06.31ID:vSPH5Bbd0
MLBの体格でこれやったら怪我続出だと思うわ
衝突しまくるし、スライディングしないで塁になんて止まれないだろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:32:27.33ID:t7DS2kJa0
2024パリ五輪では野球はない
bb5は高確率でそこでショーアップされる

あと2年半後にやってくるこの現実
恐らくここで初めて多くの人間が気付く
その時にはもうbb5の世界展開が本格始動してる

WBCも一時の賑やかしにはなるけど、野球の底上げにはならないよ
全体的な緩やかな下降はもう止まらない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:41:01.81ID:vSPH5Bbd0
野球と遠すぎるな。MLBの選手は多分これ上手くできない
逆に3ON3はNBAの選手がやったら無双しそうでそれもどうかと思うが
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:51:33.86ID:aLB4ZZk00
>>1
何やったって無理
野球の本質はクソつまらないし犯罪者しか生まない

メディアは盛り上がってるように頑張れや、キチガイバカが生まれるだけだがな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 10:57:37.76ID:o6fzDqjE0
>>384
つうか野球は人数多すぎて入れられんのよ
パリ五輪の追加種目決まった時に日本のマスコミが野球なんで入れなかったの?って聞いたんだが
団体競技は入れるのは無理って言ってた
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:01:09.56ID:o6fzDqjE0
>>382
やると言ってもベースボール5もデモンストレーションでしょ
正式競技も追加種目も一度確定しちゃうと追加も変更もできんから
五輪とは直接関係ない見せ物としてやるしかない
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 11:05:15.73ID:mwzIayfm0
>>377
やきう界の水増し数字をそのまま信じてしまう残念なやきう脳w
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:22:41.71ID:t7DS2kJa0
>>391
やれたなら十分だよ
そもそもディズニーランドの近くにピッチ作ってるともう言っちゃってるし

とはいってもネックはやはり日本野球のトップがお爺ちゃんなことなのよ
ブレイクダンスもわりとトップは高齢なんだけど意識が全く違う
不安要素があるとすれば間違いなくここ
これにプロ野球とかも絡んできたりしたら共倒れもあり得る

そもそもこれは野球を普及させるためにあるツールじゃない
建前ではそういうが
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:33:55.29ID:Ru061K9H0
レギュレーションをチラッと見た感じで攻撃の自由度が低くだんだんケースごとの定石が確立されて作戦が固定されそうではある
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:36:53.81ID:o0q/PTbK0
>>395
結局球技としての"自由"が全く確保されてないからな、ベースボール5は。
カウンターもないし、攻守やポジショニングの流動性もない。
根本的な欠陥が露呈されただけだよね、ベースボール5は。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:43:01.23ID:t7DS2kJa0
イチローが引退後、プロ無視して草野球にいったろ
これなのよ
野球ってのは別にプロが全てではないわけ
でも、いつしか現実は私立高校やプロの組織が独占した
そこでしか人気を計らなくなった

これらによって失われた光景を取り戻すためにbb5をやる意義があるの
野球というライフワークスタイルの復刻
逆に言えば野球知らない国からしたら手軽だし新鮮にも映る
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:46:02.07ID:Whim+txO0
オリンピック種目というよりパラリンピック種目じゃないのこれ
視覚障害者に普及させればワンチャンあるよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:52:04.15ID:t7DS2kJa0
>>397
野球は別に球を奪い合う球技じゃないから
むしろ自由を象徴するものと言われていたのだよ
サッカーとかのいうそれは不自由のなかに生まれる自由だ
ある種の錯覚
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:56:26.68ID:LdXLDKVB0
結局のところ野球はつまんないから無理だろ
体育で無理やりやらされてるTボールも
つまらなくて、競技普及になってない現実
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 12:56:38.97ID:tmEQrEm90
ホントに競技人口を増やしたいなら、守備における全面的な制球力を諦める必要がある。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 13:27:23.66ID:t7DS2kJa0
>>403
野球は球を奪い合うわけじゃないから別に相手を出し抜く必要がない
それを自由といっているが、むしろ不自由では?ということ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:48:29.04ID:F+Pp/U/u0
>>401
自由度の全くない競技性で指示待ち馬鹿を量産することで自由の大切さを再確認させてくれる
そういう意味で野球は自由の象徴という事かな?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:51:34.55ID:udDu3BtG0
>>401
捕虜収容所の暇潰しから生まれたのが野球だろ
そういう意味で自由への渇望が有るかもな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 16:59:14.40ID:ewGGlISg0
学生j時代の休み時間はホウキをバットにしてピンポン玉をボールにした野球をよく遊んだがあれが最強だろ
ルールも糞もなくただ打つだけの分かりやすさだから世界中の人が遊べる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 18:38:35.09ID:t7DS2kJa0
>>411
サッカー人間は同じことしか言わないじゃん
しかもお上が言ったことだけ盲信する
これこそ指示待ちでは?

bb5なんて誰の指示でもないぞ
WBSCが勝手に広めようってんだから
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:21:16.56ID:v7dCmLd60
既に野球というゴミよりも世界に普及してるのかよ…
マジで野球が地球から滅ぶのを加速させてるな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:25:08.31ID:wkYtIIn20
>>414
ピッチャーとバッター1対1でピンポン玉ちょっとデカくしたくらいのボールをプラスチックバットで当てられるかを競う競技を整備すれば30年後に野球に取って代わる競技として世界中で愛されてるかもな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/30(木) 19:56:53.98ID:v2HwZStF0
教室で紙丸めてほうきで打つ野球ごっこしてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況