<上沼恵美子>M-1審査員を引退へ……混迷極める次の「大御所おばちゃん審査員」はだれだ? ★3 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/25(土) 20:47:05.52ID:CAP_USER9
今年で第17回を迎えたM-1グランプリ。応募総数過去最多の6017組の激戦を勝ち抜いた10組の芸人たちが、コロナ禍で沈んだ世の中を大爆笑で吹き飛ばしてくれた。

 頂点に立ったのは、コンビ結成9年目「錦鯉」。例年のごとく、優勝するや否やメディアに引っ張りだこの2人だが、その裏で急速に注目を集めている“コンビ”がいるという。

「オール巨人さん(70)と上沼恵美子さん(66)が、ともに審査員を今年限りで引退することを明かしたのです。

 巨人さんが、ブログで放送直前に上沼さんと交わした会話を告白。『二人で約束しました!今年で卒業することを!』と綴っているとおり、そこで審査員の引退を決めたそうです。

 上沼さんはというと、20日に出演したラジオで引退を示唆する発言をしたうえで、自身の代役として4人の女性芸能人を番組に推薦したことも明かしました」(お笑いライター)

 現実味を増してきた2人の引退について、ネットでは「この2人がいないM-1はM-1ではない!」「番組の格が落ちてしまう」など、審査員の引退について寂しさを覚える声が溢れた。しかし一方では、こんな予想合戦も……。

《上沼さんの後は海原やすよともこさんのどちらかでお願いしたい》

《もし女性で後任をとなると、リンゴさんかなぁ?ちょっと若いけどやすともさんもいいな》

《おそらく海原やすよ じゃないか。他考えられるのはハイヒール りんごか》

 東京大学出身のお笑い評論家・ラリー遠田氏は、上沼の存在をこう評する。

「上沼さんが審査員になったのも、M-1グランプリを作った島田紳助さんが、若手の頃から尊敬していた上沼さんに直接オファーしたことがきっかけでした。上沼さんは、この賞レースを創設した人物がそれだけ信頼を置いていた人なんです。

 だから、上沼さんの代役を務める人には、それだけのキャリアがないといけません。同じレベルの女性漫才師がいるのかとなると、ふさわしい人を探すのはかなり難しいですね」

 そのうえで、現実的にだれが候補にあがってくるのだろうか。ラリー遠田氏が続ける。

「上沼さんに匹敵する『キャリア・格・知名度・実績』のある人を女性の中からどうしても探すとなれば、先日行われた『THE W』でも審査員を務めていたハイヒール・リンゴさんしかいないのではないでしょうか。

 今でも審査員をされている『今いくよくるよ』のくるよさんは、あまりテレビに出るようなタイプではないですし、『海原やすよともこ』の場合は『自分たちにはまだ早い』と断るような気がします(笑)」

 今年の大会では、第一ラウンドで最下位に終わった「ランジャタイ」に対して「気絶していた」と辛らつなコメントを放った上沼。来年は、誰が、どんな辛口コメントをしてくれるのか。

FLASH 12/24(金) 11:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee0de85eecbbb310a73c7b0e603dfd8eb9df5d6

1 Egg ★ 2021/12/24(金) 12:01:27.77
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640353127/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 20:49:20.98ID:Ej25StaT0
石原真理子
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 20:51:30.29ID:Ej25StaT0
岡本夏生
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 20:54:36.33ID:fg0RBAng0
>>7
ハイヒールりんごとかよりここら辺のほうがフラットに審査できそうだから久本か柴田理恵は賛成
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 20:57:42.96ID:DPmg1jRC0
やすとも
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 20:57:56.01ID:KvEM/bRj0
しずちゃん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 20:58:21.36ID:sF1aIpVi0
意外なところで小池栄子
爆笑問題と検索ちゃんの司会してるし空気読めるし芸人みる目はもってそう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 20:59:58.11ID:fcDzrZij0
最初お笑い関係ない大御所タレントが審査してなかったっけ?

あれ記憶違いかな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:00:32.39ID:CjiTTYfo0
>>9
りんごは私情を絶対挟むからダメだわ
久本は創価会員を贔屓しそうだからダメだわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:03:10.31ID:RncbTcUj0
未知やすえ 酒井藍
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:03:13.15ID:TxJMKeEV0
ハイヒールりんご
しかいない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:04:41.77ID:fphxv8x/0
関西
シルク、ハイヒール、遥洋子、なるみ、やすとも、友近
関東
久本、山田邦子、ピンクの電話、清水ミチコ、オアシズ、ハリセンボン
その他
野沢直子
こんな感じか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:05:16.81ID:KVFWND820
東京の人でもいいのならプロが認めるプロ中のプロあした順子さんで
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:06:55.68ID:ljdSxD0c0
よしもと以外でお願いします
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:19:14.44ID:meU2L4aS0
清水よし子とかいいんじゃないの
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:21:25.43ID:QHV105Xf0
巨人と志らくもいらない
審査員に女枠もいらない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:24:17.57ID:TxJMKeEV0
コント系審査員はr-1で囲ってるから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:24:20.89ID:AtK9a4oi0
大助花子の花子師匠はネタ書いてない方だし大助の指示で動いてるだけだから大助の方が適任だけど華がないので却下
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:26:01.01ID:syigJ0PX0
上から目線で他人の漫才に点数付けて論評できる存在は女性では上沼以外に見当たらないから代役とか無理だろう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:26:53.10ID:O1ig2ao20
老人、中年はいらない
若い奴を入れろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:27:45.55ID:TIemkB6w0
笑いの感性は年代毎に違う。
Youtubeで数値化した方が今後のためには必要。
去年一昨年誰が受賞したか覚えてない。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:27:47.56ID:TxJMKeEV0
紳助と松本が三顧の礼でお願いするところに上沼の価値があるわけでただの女枠にしちゃうなら男でいいわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:31:02.18ID:2Wq2TQti0
都道府県別お笑い芸人出身地
//todo-ran.com/t/kiji/24743

1  大阪府/372人
2  東京都/182人
3  兵庫県/135人
4  神奈川県/101人
5  埼玉県/86人
6  京都府/77人
7  千葉県/59人
8  福岡県/53人
9  北海道/49人
10 愛知県/46人
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:33:14.99ID:syigJ0PX0
>>39
それで芸人の人生決まるようなコンテストで同世代に審査されたいかと言うと
それなりに実績と格と漫才への造詣が必要だけど女性漫才師としては上沼が突き抜けすぎてて他は誰を選んでもはるか格落ちになってしまう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:33:19.97ID:J1u3EKIV0
藤井一子
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:35:43.64ID:FbpZcR2S0
>>1
体調に問題なけりゃ大輔花子の花子なんだけどな
まぁ上沼の前に女性審査員いなかったわけだし女性審査員がいなきゃいけないわけじゃないけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:35:47.35ID:VHvwwBTS0
友近だろうね、上沼的なポジションを継承するなら、そりゃ、そうなる。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:35:53.86ID:TIemkB6w0
この後押しまくるだろうけど、
中川家とサンドぐらいしか実質残ってない。
ただのテレビ興行。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:41:57.52ID:dVHT0o7Z0
巨人師匠の代わりなら、大阪吉本出身の男性漫才師、たとえば上方漫才大賞とったか
そういう感じだけど、上沼氏の代わりなら、関西で非吉本でというのが前提だと思う
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:51:33.16ID:dVHT0o7Z0
>>25 松竹を代表する春やすこ・けいこは、現在はやすこ氏は司会や女優で、
けいこ氏が現役で横山ひろし・春けいことして夫婦漫才している
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:52:40.97ID:TxJMKeEV0
あいなぷぅでいいよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:55:51.76ID:PW8e1Ofe0
>>7
一応本業女優やぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 21:57:02.28ID:k9srP8A60
>>53
何を言うてる?w
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:06:08.67ID:BT/kzXdS0
女枠なんていらんわ
ひろゆきでいいだろ
0068あいみょん
垢版 |
2021/12/25(土) 22:11:42.02ID:wct/JpI60
かつみさゆりのさゆり姉さん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:15:23.39ID:DfUNpkMj0
関西だとやすともかハイヒールしか居ないんよね
東京の漫才協会でおる?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:21:03.92ID:tkH66Zon0
ハイヒールリンゴでええやろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:23:25.80ID:dVHT0o7Z0
>>69 すでに漫才協会からは副会長が出ている
その副会長より真打早くとった人だと、
女性で歴代真打でとなると、大先輩ではあした順子師匠、
あとすず風にゃんこ・金魚両師匠
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:24:57.06ID:w9EE7i3l0
花子師匠ダメなら
リンゴ姉さんでいいんちゃう
なるみやすよまで行くと格落ち感あるわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:26:31.61ID:2OlZgG860
リンゴなんか関西の人間しか知らんわ
全国的知名度のある大御所お笑い芸人なんて
山田邦子しかおらんやろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:30:57.39ID:abnIh+aB0
末成映薫さんか未知やすえさんで
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:33:06.01ID:ZLWSKHnJ0
まあ、巨人&上沼レベルはもう居ないんだから相当レベルダウンを探すしかないわな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:35:53.99ID:syigJ0PX0
大御所と言っても漫才のコンテストなんだから一つの話芸の型として漫才に対する造詣があった方がいいだろう
面白いか面白くないかだけなら別に審査員入れる必要すらない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:36:51.67ID:ArAA6Fin0
森三中の黒沢とかいいかも知れん
清水ミチコ、オアシズ光浦、遥洋子、YOU
あと絶対やらんやろうけどマツコ
ナジャグランディーバもいいかもしれん
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:43:29.41ID:2eBNCVYj0
似たようなスレにも書いたが、元々あの席は紳助の席
上沼が抜けるからって女芸人の重鎮にこだわる必要は無いように思える
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 22:51:17.35ID:syigJ0PX0
紳助→上沼ときたら松本がスライドするんじゃなければたけしとか連れてこないと釣り合わない席だ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:10:15.44ID:ENjbZiQL0
アホらし、
まともな知性の人には
全く無縁な話題
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:13:36.26ID:BTuuhXi80
海原何とか姉妹は後継者気取りだろ
大阪でM-1総括的番組やってるし
吉本もその気なんだろう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:31:11.77ID:jkLT3/rE0
海原千里やろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/25(土) 23:34:11.97ID:do2oQowE0
中途半端なキャリアのぬるい論評なんて聞きたくないし、
ハイヒールリンゴあたりが絵面としても妥当。

友近とかあり得えない。
漫才師を使わないならそれなりの大物使わないと点数つけられた方が納得できないだろ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 00:15:14.00ID:66RVQxHm0
>>102 リンゴさんはとりあえず関東でのイメージは
「ノンストップ」吉本新喜劇の小藪さんとでている
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:26:45.82ID:a4t/jtV/0
上沼キャラを継承するなら、友近1択だよな。好き勝手に言い放つが良い。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:43:54.54ID:u2Qkzqj40
なるみでええやん
空気読むの抜群やと思う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 01:45:24.44ID:Vp4BBaOD0
>>107
やっぱ現実的にはリンゴさんかな
リンゴが断ったらやすともよりなるみに話が行きそう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 03:39:15.89ID:NlfJ136t0
リンゴや久本はTHE W出てるからM-1は出ないんじゃないか
野々村か友近あたりだろう
干された山田邦子は通販番組でしか見ないしゴールデンの特番には呼ばれない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 03:42:10.95ID:RdLdVZky0
阪神巨人が最後の本当の漫才師だった。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 04:21:19.49ID:n5kz1uML0
ローカルで東京の悪口言うてますわ
たかじんと一緒ですわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 04:24:42.42ID:9cuCp6sw0
やっと久保田さん勝ったかwwwwwwwwwwwwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:25:40.54ID:3tv+z5JN0
こういうところで、「山田邦子」の名前が出ないんだから、
まあ、なんというかなあ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:50:27.47ID:w8BSLeE40
>>72
リンゴはかなり格落ち。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:55:14.44ID:sS6Nq/5W0
>>1
上沼恵美子って、漫才師だったのか…
知らなかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:56:52.08ID:BWC8rffh0
スポーツも、将棋も、役員昇進も、研究者採用も、お笑い審査員も、女性枠のある女って楽だよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 05:57:30.47ID:BWC8rffh0
段違いで競争相手のレベルが低い
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:03:08.09ID:irBhAPLx0
たかが番組の構成でここまで盛り上がるとかM-1のプロデューサーの思うつぼやなw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 06:31:25.82ID:LT1K/vc70
泉ピン子
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 07:40:44.74ID:LX8NfmcN0
リンゴとかマジでやめて欲しい
ハイヒールの漫才で笑ったこと無いわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:08:18.69ID:Hy5G4rST0
>>16
小池はアシスタントに戻って欲しい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:11:13.02ID:t+i9ruJk0
北条麻妃
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:04.53ID:Gu63KJqP0
ピーター
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:16:46.59ID:f/uzLSvk0
毎回カミヌマの激辛コメントおもしろくて楽しみやったんやがな
ギャロップに今まで何してきたんって言った回は神回
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:23:00.16ID:xWqHjCH20
>>1
山田邦子じゃあかんの?
今でこそあの人は今みたくなっちゃってるし、天下を取ったとまでは言わないけれど、
まともに一時代を築いた格のある女芸人ってなるとやっぱりこの人は外してはいけないと思うんだけどね
冠タイトルのついたゲームソフトが発売された『女』芸人なんてこの人くらいでしょ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:27:45.02ID:iib7AWQs0
女芸人って基本的にレベルが低いからな
男に混じって大会に出たら勝てないような人たちばかり
男女問わずに一目置かれる上沼さんみたいな人はほとんどいないんだよね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:28:58.77ID:mXZpt4770
オセロ中島の脱落が本当悔やまれる
本来なら格的に申し分のない位置にいたはず
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:29:12.85ID:7W1h9CJy0
https://i.imgur.com/eyqeZZ3.jpg
上沼と巨人は2007年初参加だったんだな
当時50代だったが今や巨人は70歳
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:30:00.32ID:VFftu4Sq0
>>1
海原やすよ・ともこってTHE MANZAIでしか見ないな
東京と大阪比べるだけのつまらない人達ってイメージなんだけど関西では人気なのか?
大阪のおばちゃん枠として名前上がるのは分かるが
全国的に見て知名度低過ぎだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:19.29ID:cV3tIenq0
>>142
今の礼二と同じような年だけど貫禄や圧が違うな
中川家ももう吉本の漫才の看板だけど審査で同じ役割は無理そう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:33:09.27ID:mXZpt4770
採点とか結局好みだから
よっぽどブッ壊れてない限り「この人が採点したならしょうがない」っていう格が大事
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:37:50.10ID:f8Hf/9bk0
>>74
ノンストップ出てるから知ってるよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:38:45.61ID:k56etNkY0
>>54
あの頃はたかそうの方がおもろかったと思う!w
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:42:03.21ID:eQQY8hpG0
春やすこてぇのがいたな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:42:51.54ID:0F5C4f0I0
>>145
これはある
そんな点では平成を代表した女芸人といえる山田邦子アリじゃないかねえ

あとはかなり格は落ちちゃうけど点数の根拠ちゃんと話してくれそうなって意味で光浦靖子とか個人的には悪くないと思うんだけどなあ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:42:55.19ID:gGEDiDMX0
>>17
やすとものいたって真剣ですで関東芸人絡むとめっちゃ面白い
嫌いなのはラランドニシダ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:45:32.64ID:gGEDiDMX0
というか審査員引退しないしょ。このおばさんもM1風物詩みたくなってしまってるじゃない
ギャラ上げるためのあれでしょ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 08:50:12.51ID:A9XpLVyA0
世間が納得というより
芸人が納得する審査員であることが大事。

笑いの実力的に久本でしょう。
創価贔屓だけは避けてもらって。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 09:18:05.92ID:Iz6dPsQT0
やめるやめるは毎年言ってるからさ
上沼も巨人もそれは同じ
ネットマスコミがそれをいちいち記事にしてるから
今年で終わりなの?」ってなってるだけ「
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 09:52:19.33ID:auycLOOp0
>>126
これがほぼ50年前の漫才って信じられないよね
他の昔の女性漫才師の映像見ると古びててとても笑えたもんじゃないのにいかに飛び抜けてたかが分かる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 10:21:13.03ID:cUs1eCgX0
ワイドナショーで錦鯉見たけど
すげぇツマランな、これで優勝なのか、、、低レベルだったんだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 10:32:33.80ID:iib7AWQs0
よりにもよって第7世代?みたいな奴らから一番遠い芸風のやつが勝ったのは草やったわ
何が面白いのかはわからんかったけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:01.04ID:k56etNkY0
>>155
なってもええねん別に。関東の客はおもんないことで笑いよるからM-1の会場の雰囲気も変やし。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:52.75ID:k56etNkY0
アッコにおまかせにさっき錦鯉出てきたけどまじでクスっとも笑うとこなかったわ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 12:52:52.63ID:WdRcUKHN0
友近の名前は上がらないのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 12:59:37.17ID:OiaXQ06s0
M-1の審査員ってネタを書いてる方を並べてるから、リンゴが座っていいものかって話
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 15:41:07.08ID:66RVQxHm0
>>121 文春オンラインとかも出ていたし、女芸人としてなら
山田邦子は皆知っている もちろん知っているが今回は漫才師をまず考えるからかも
それと山田邦子はタレント以前に「漫談師」っていうの知らない人も多いのかも
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:24.74ID:Q1aMfwZ90
友近以上に山田邦子推しの意味が分からん。
完全にテレビから消えて長いのに突然M1に現れて漫才を語られても「は?」ってなるわ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 01:04:05.70ID:9jl6ARA30
テレビから消えたのは干されたからで力がなかったわけではなかろう
そこ勘違いしてはいけない

テレビに出てるのが全て面白いかって言ったらそんな事ない芸人だって山ほどいるだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 01:07:52.73ID:uwNMmpIy0
泉ピン子らしいぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 01:09:55.20ID:AQy1CsX30
>>168
礼二はいわゆるネタ書いてる方では無いぞ
やりながら固めてくみたいな感じだからネタ書いてない方ってわけでもないが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 01:10:17.89ID:junj2Zc+0
>>23
何であんな頭悪い公平さも無い
何より芸が全くない支持も無い
無い無いずくしの人推すの出てくるの?
死ぬほど不思議 なんか企んでんの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 01:11:31.67ID:SKChSYQo0
違う世界から引っ張ってくるしかないな
映画監督やギャグ漫画家とかでいんじゃね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 01:20:29.91ID:mdXVc/810
前スレでも名前上がっても堂々巡り
コレって女性がいなくて上沼の格が際立つな
ゆうて歳だしあんな仕打ち受けてるところにいる価値ないし
もう女性にこだわらなくて本当いいかもね
個人的にはずっと芸やってウケてもいるやすよが浮かぶな
リンゴとか論外 大嫌い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 06:27:42.11ID:b2UMDz2p0
非常階段シルクで
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 07:11:07.08ID:Gqkqb/B/0
オセロ中島が生きてたらな
別に漫才で大きな結果出した訳じゃないけど審査員席に座ってても多分違和感ないしコメント力もあるし見た目もハデだし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 07:50:16.98ID:S2jdRCGa0
実力で言うならやすとも
でも年功序列でいくならリンゴかなるみ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 07:58:54.39ID:GrT7uVza0
上沼が最強と言われる由縁は台本進行してるだけなのに笑いに持っていけるところ
加えて吉本の外にいる人間だから吉本に内輪の姿勢が無いこと
これは吉本の先輩にはできない

一個考えたんだけど、巨人と上沼が消えたんだろ?
じゃあ巨人と上沼の代わりを置くよりも、もう一個のたんこぶをどけた方が早いじゃん?
松本も審査員からは降ろそう
その方が審査員を根本から選定しやすい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 08:00:47.02ID:GrT7uVza0
そもそもこの番組は神が松本と紳助なんだからそういう格の賞レースであって
他の漫才グランプリみたいな真面目な大御所は置いちゃいけないよ
それこそ観測気球という妄想レベルで言う太田とかあんなんでいいのよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 09:49:24.11ID:VK8Wgyno0
>>81
流石に漫才やってない人間が審査員はない
トーシロ目線は客席票で十分
腐ってもMANZAI-1よ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 10:07:27.15ID:VSg6D1EG0
芸人枠以外でもいいんじゃないか
大林素子や内藤剛志とか、お笑いをよく知ってるし、関西じゃ審査員もしてるし
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 11:36:22.93ID:24NCXTYI0
恵美子は家族全員何度も爆笑してた平成
母は料理番組や生活笑百科見てて多分漫才天才シーンも見てる
一度たりとも視聴者笑わせた事が無い凄い実績の偉そうなだけのリンゴとかあり得ない
誰が来ても格落ち激しいけど芸がある清水ミチコややすよにして欲しい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 11:37:56.40ID:24NCXTYI0
決勝に来れるほどの漫才師がこの人になら審査されても納得
って人じゃないと。オンナでも男でも
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/27(月) 19:29:30.00ID:9riNm7nT0
出身地括りだけで「オール巨人」を嫌ってた層のせいで混迷を極めれる
上沼とか論外として、極論は「山田邦子」とかでもいいんだよ。
結果的に日本で一番売れた女芸人だし。ただ、巨人の枠は唯一無二。
オール阪神巨人は板に立ってる漫才師で「日本一」の漫才師だぞ。
今の漫才師の教科書の基礎を作った漫才師。あれ以上のレジェンドは居ない。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 01:49:26.97ID:E2V6Bn5L0
>>193
上沼より巨人の離脱の方が圧倒的に痛いよな
上沼の方はリンゴでとか山田邦子でとか善し悪しはさておき次の名前は挙がるけど、巨人みたいなのは替えがいない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 04:07:01.98ID:yN+JpWocO
上沼は辞める詐欺なんかいめ?
信用しないほうがよい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 05:28:28.80ID:+8oYLWes0
三浦瑠麗でいけ!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 05:28:36.78ID:+8oYLWes0
三浦瑠麗でいけ!
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 05:29:23.59ID:+8oYLWes0
三浦瑠麗でいけ!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 06:48:18.21ID:/8ioKB/r0
やすともって関東でほとんど見ないけど漫才エリートなんだな!しかも旦那が男闘呼組とは知らなかった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 10:18:51.12ID:AgWGnM0K0
??「審査員と決勝出場組の半分を女性にしないのは女性差別だ!!」
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 10:23:10.60ID:ogS5YN8h0
リンゴかともこなんやろうけどリンゴの採点方法イヤやなあ
ともこは自重しそう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 11:24:46.80ID:h28tG9HB0
いっそのこと東京03飯塚かバカリズムで。
巨人師匠の枠は前回優勝者のネタ制作者
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 12:04:21.52ID:OHoBSw0K0
リンゴ
やすよ
光浦
野々村

女芸人枠は実力のある漫才師である必要がありそうな気もするので
真面目に選ぶとそんなにいない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 13:44:56.88ID:McoGZN3e0
平場での笑いの実力なんかよりもあのスタジオで笑いを作れるような人間は必要
いるのは上沼の代わりに審査の時間で記事になるようなぶちかましができる人間
それができないならなんかフジのものまねみたいな審査がただの審査に落ちるので並のお笑い小番組になる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 13:47:42.16ID:McoGZN3e0
この女芸人は実力があるからなんやかんやってのは、それ巨人の席の代わりを選んでるのかって話に見える
巨人の席に要るのは実績がありつつ厳しく詰められる人間
上沼の席に必要なのは審査員である以上に番組のコンテンツのひとつになれる人間
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 18:45:32.93ID:HCINwSVV0
>>208
やすよを姉だと思ってたらアレだが
妹であると思ってたら俺と同じ見解

やすよの漫才の間の測り方は古典的で
かなり上手い。

姉のドタバタ芸は採点には向いていない
やすよに何も言わせず真剣に漫才の採点
をさせたらプロ目線(巨人枠)でかなり
いい仕事をするはず

M1は素人上位でお子ちゃま化し過ぎ

ミルクボーイとか正直あり得ない。
普通にかまいたちか笑量でべポパ

関西人の意見だが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/28(火) 21:26:18.85ID:McoGZN3e0
そういうのは関西人でんがなまんがなばかりが審査する普通の賞レースでどうぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/29(水) 01:27:57.03ID:/4W/hWz+0
上沼いらね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況