X



【MLB】FA菊池雄星「国内復帰なら楽天入り」の見方強まる 杜の都にメジャー左右二枚看板¢オう? [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/12/24(金) 06:59:08.87ID:CAP_USER9
12/24(金) 5:15配信
東スポWeb

マリナーズからFAとなった菊池雄星(ロイター=USA TODAY Sports)

 マリナーズからFAとなった菊池雄星投手(30)の去就が注目されている。FA市場へ出た左腕に対しては、メッツやブルージェイズなどメジャー複数球団が獲得に興味を示していると伝えられているが、MLBのロックアウト突入で先行きは不透明。長期化すれば菊池側も4年ぶりの国内復帰を視野に入れざるを得なくなることから、MLB関係者の間では「NPBなら西武ではなく楽天入り」との見方が強まっているという。

 菊池の目がメジャー他球団へ向けられているのは、まぎれもない事実だ。FA市場では常時150キロ後半をマークする直球と急角度で変化するスライダーなどを主武器とする左腕には今季前半戦でのブレーク≠熏b「評価材料となっており、MLBの複数球団が強い興味を示している。

 米メディアの間ではメッツやブルージェイズが獲得に乗り出すと伝えられており、さながら菊池争奪戦≠ェぼっ発しそうな気配。2年2000万ドル(約22億6000万円)と当初予想していた相場を上方修正する報道も見られ、水面下では条件面も高騰している模様だ。

 だが機構側と選手会の新労使協定をめぐる交渉が決裂したことでMLBは現地時間の2日からロックアウトに突入しており、この間はFA市場も凍結され、あらゆる交渉が一切できなくなっている。マンフレッド・コミッショナーが「合意に至ると思う」と述べるなどMLB側には楽観視する声も多いとはいえ、このまま新協定が妥結されない状況が続くとなると来季は開幕が延期されるか、あるいは最悪のケースとしてシーズン中止の事態にまで発展する恐れも出てくる。

 こうした背景からMLB関係者の間でも「ワーストシナリオ≠避ける意味において、菊池側は早い段階でNPB復帰も選択肢に入れざるを得なくなるだろう」と予想されている。その中でもNPBに強い人脈を持つメジャー球団スカウトの1人は、菊池が4年ぶりの国内復帰を決断した場合「日本の楽天が獲得に名乗りを上げるはず。そのように見ているMLB関係者は少なくない」とし、こうも続けた。

「楽天にMLBの球団とマネーゲームで対等に渡り合える資金力があることは、昨オフの田中将大の獲得で立証済み。西武が日本時代から、はるかに高騰したサラリーを用意してまで再獲得に乗り出すとは考えにくい。今季はリーグ優勝を逃し、CSでも敗退した楽天にとって菊池はビッグディール≠ノなったとしてもノドから手が出るほど欲しい戦力だろう」

 しかも菊池は、東北楽天の地元≠ナある岩手・花巻東出身で、GMも兼任する石井監督とは西武時代、プロ1年目から4年間にわたって先輩後輩の間柄だった。前出の関係者も「MLBでもタフネゴシエーター≠ニして有名な石井さんなら、菊池本人はもちろん、菊池の代理人を務めるスコット・ボラス氏ともうまく交渉をまとめられるのでは」と見通しを語った。

 楽天にとって今オフの懸案事項だった田中将の残留はすでに決定済み。石井GM兼監督は若手の台頭を促しつつ、今オフの大型補強に消極的な姿勢を示しているが、田中将、菊池のメジャー左右二枚看板≠ェ揃えば、杜の都に世界最高クラスの投手王国が構築されることにもなる。

 今季はリーグ3位に終わり、CS敗退で下克上・日本一も逃した楽天。菊池獲得で来季リベンジのシナリオを描いているのか。その動向から目が離せない。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211224-03884573-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91e79a65e859bdeba4fd085d7e3bc112e6dff98
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:03:55.49ID:mfp30i4z0
西川とコソコソやってたし驚かないな

しかし楽天はいくら補強しても優勝出来ないのが情けないわな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:04:14.47ID:yJdTLKfI0
大谷修平とどっちがすごいの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:05:02.56ID:wIIyb05z0
2019 6勝11敗 5.46
2020 2勝 4敗 5.17
2021 7勝 9敗 4.41

通算 15勝24敗 4.97
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:05:16.33ID:L/bHBgH60
菊池の他に佐々木も
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:07:16.65ID:1g1SZwwR0
2年後に佐々木凛太郎欲しいからそのパイプ作りもあるか

ただ、楽天はデブ大砲は育てるの下手
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:07:29.04ID:8QenW3g90
西部に戻れや
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:11:03.89ID:t+0ZakFJ0
デーブがいないとこならどこでもええやろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:12:05.63ID:1g1SZwwR0
>>3
ただ、石井頼ったけど牧田は失敗だったかな。地縁もないと上手くいかなかったときはきついな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:12:39.54ID:RbbAVVoB0
金で選ぶと牧田みたいな悲惨な末路が待ってるぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:14:12.15ID:uWBVnIrq0
以前は貧乏球団のイメージだったのに、最近は金満球団イメージ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:16:16.67ID:VTeHpOEE0
東北西武楽天イーライオンズ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:16:45.58ID:4VB4LCPs0
球界全体から戦力外やら引退寸前の年寄りやら集めて始まった初年度からは考えられんほどの選手集めする球団になったね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:18:14.14ID:07H5UqmH0
西武って平成始まりの頃は1番金満なイメージがあったのになぁ。堤は何を思うや。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:18:47.35ID:cwcvYqwy0
去年の菊池なら悪くても
2点台前半、まあ1点台は固いかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:20:46.48ID:mfp30i4z0
ただ楽天ももう1人外国人来たら68で枠ギチギチだし今年はないだろうな

秋山は同期の牧田がああなったし歳近い西川来たからわざわざ行かなそう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:26:06.93ID:upr0LD2/0
メッツは日本人選手よくとるな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:28:56.31ID:Oo+7/KUG0
もし来たら田中という粗大ゴミの年俸から払え
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:31:05.69ID:RWLG3pVe0
メジャーでボロ儲け
代理人が優秀過ぎたな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:34:48.53ID:WY0LnaJd0
タフネゴシエーターww
石井とか甘利とかに安売りするなよ
本人が勘違いする
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:41:48.25ID:tQtVixZj0
パの読売化したな
でも優勝出来ないところはJの神戸と同じ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:53:06.15ID:guyQQnpJ0
メジャーは開幕できるか怪しいからな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:57:42.18ID:EInvdnK80
楽天って、サッカーにも金を使っているけど、ソフバンより金が有るのかね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 07:59:20.33ID:mfp30i4z0
>>44
金以外楽天にいくメリットなさそうだからなあ。左の外野は島内、岡島、来た西川と同世代やたら多くて出れるかわからないし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:03:23.61ID:mvqmm8I70
>常時150キロ後半をマークする直球

嘘松
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:20:54.90ID:1g1SZwwR0
東北も色々あって岩手、山形と青森、秋田で温度差あるな。

後者はあまり仙台に固執してない感じ
あと北東北と希薄な福島は圧倒的に東京だろうし
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:34:22.13ID:WzUDpvL80
今年はかなり奪三振率高いし全く問題ないと思うわ
四球数に関しては日本に来たらコントロール良くなるケースもお美味しさ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:43:33.94ID:utO6ftYk0
散々期待させといて年1回しか試合しない楽天なんか地元住民チームとも思ってないわ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 08:53:44.43ID:2pJDL/z40
マーくんはすでにお荷物なんですけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:00:52.70ID:HVs4k5LY0
菊池より田中の方が不安
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:03:21.04ID:OeY05zTX0
楽天は先発陣の平均年齢高すぎだろ
ベテランばっかだと開幕当初はよくても8月終わったら失速することはこの2年で証明済みでしょ
若手投手積極的に使って育てないと強くならないだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:08:36.71ID:TbAugtvZ0
まー 騎士 則本 涌井 菊池 名前だけ見たらぶっちぎりで優勝できそうだが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:09:03.48ID:trWvB5ky0
まあ日本人相手ならまだイケそうだけど、提示されるであろう年俸に見合った活躍は出来ないだろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:11:28.90ID:zyNqnqDH0
楽天は一時避難の腰掛け復帰を認めるからな
オファーがあれば翌年メジャーへ戻れるし
そういう意味では選手にとってはやりやすい球団だと思うよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:14:55.22ID:1AHC7Ors0
またかよ楽天ライオンズ

どうなってんのこれ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:19:01.45ID:cKDWcPLV0
あかん、優勝してまう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:22:34.27ID:dyHdVRlt0
メジャーでサイヤング賞争うくらいのPに成ると思ったけど
その1/3くらいPで終わっちゃったな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:25:01.24ID:1g1SZwwR0
>>67
岩手は銀次がイマイチだったのとメジャー情報中心、秋田に至っては石川とか下手すれば今年優勝した中嶋の出身地だからそれ以下の扱いだしな。

南東北と青森は分からん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:29:39.36ID:LgNP5ffI0
最新パ・リーグ球団人気度
1.楽天イーグルス
2.西武ライオンズ
3.オリックスバッファローズ
4.日本ハムファイターズ
5.ロッテマリーンズ
6.ソフトバンクホークス
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:31:17.06ID:Kt+sXk0y0

牧田
涌井
菊池

浅村
炭谷

元西武を何人集める気や
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:36:29.39ID:uxXkPZ6p0
大体 メジャーじゃ通用しねーのに
なぜ日本人選手が イチロー の年収とか 松井の最高年収こえてるんだろうか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:42:20.11ID:mf+cVK7a0
今帰っても役不足だろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:43:45.74ID:mf+cVK7a0
>>78
それは大谷さんでも無理
サイヤング賞って防御率1点台とか20勝とか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:45:17.61ID:mf+cVK7a0
>>81
企業名入れなかったらかっこいいのにね
東北イーグルスとかだったら
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:47:09.18ID:mf+cVK7a0
>>85
イチローって実際は大したことないからね
松井もポストシーズンのみだし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:47:47.15ID:g511sqWa0
>>88
東北は楽天の保護地域なのかな?
仙台イーグルスでええわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 09:55:20.91ID:4EcMofYo0
石井と師弟関係にある上に嫁同士も仲がいいからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 10:04:03.88ID:M4I1EYVv0
楽天のメンバーヤバいな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 10:12:22.79ID:/nyCo5610
結局は敗戦処理投手程度の成績だったか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 10:13:44.08ID:cqHWejvV0
楽天ライオンズに復帰か
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 10:21:25.96ID:R8vYUQuu0
メリークリスマス!!

菊池さんざん儲けているんだから、恵まれない子供にプレゼントあげろよ!!
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/24(金) 10:28:59.07ID:POMyQxte0
もうちょっと活躍すると思ったんだけどなぁ (´・ω・`) ホームランは40本くらい打てたりしない?
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況