12/22(水) 21:17
オリコン

前澤友作氏、次の夢は「月に行くこと」
前澤友作氏 (C)SPACETODAY
 日本人民間宇宙飛行士として初めてISS(国際宇宙ステーション)に渡航・滞在した実業家の前澤友作氏(46)が22日、オンラインで行われた記者会見に出席し、無事帰還したことを報告した。

 ソユーズ宇宙船に同乗した会社役員の平野陽三氏と、ロシア人宇宙飛行士のアレクサンダー・ミシュルキンとともに会見に臨んだ。「今回の滞在が長かったか、短かったか」と問われた前澤氏は「短かったです」と即答。その理由について「慣れるまでに3、4日かかる。慣れてから、8日しか(ISSに)いられなかった。理想を言うと20日くらいいられればよかった。30日は長い」と心境を語った。

 また「宇宙でやりたい100個のことについて、どれくらい達成できたか」については、「100個中、70〜80個はできたと思います。20〜30個はできませんでした」と回答。詳細については「YouTubeをご覧ください」と笑みを浮かべた。

 前澤氏が掲げる「世界平和」というスローガンを実現するためにはどうすればいいかという質問に「偉い方々が宇宙に言っていただいて、地球を見るとお考えも変わられるかもしれないです。みんなに宇宙に行ってほしい」と訴えた。

 最後に、これからの夢を問われ「次の夢は月に行くことです」と力強く宣言した。

 前澤氏らを載せたソユーズ宇宙船「MS-20」は、日本時間の12月8日午後4時38分にカザフスタンのバイコヌール宇宙基地からISS国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられた。その後、約12日間にわたりISSに滞在。同20日午後0時13分にカザフスタン・ザナアルカ地区に着陸、無事地球に帰還した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211222-00000428-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3131fdc5dffcb6c2e6ae2410a2c5822bc814ed89