X



【箱根駅伝】箱根駅伝2区の難所「権太坂」、その名の由来 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/12/20(月) 22:17:05.76ID:CAP_USER9
読売新聞2021/12/20 17:30
https://www.yomiuri.co.jp/hakone-ekiden/news/20211208-OYT1T50124/?ref=yahoo

各校のエースが集う、箱根駅伝の最長区間「花の2区」。その難所として名高い権太坂と呼ばれる坂道は、横浜市保土ヶ谷区内で13キロを過ぎたあたりから高低差20メートルの上りが約1・5キロ続き、選手を苦しめる。

ところで、「権太坂」という地名は本来、駅伝コースの国道1号線よりもやや北側を通る旧東海道の坂を指す。片側にマンションが並び、普通車がすれ違える程度の狭い道だ。道路脇には、権太坂改修記念の石碑や、自動車専用道をまたぐ「権太坂陸橋」の名前を見ることができる。

坂の地名の由来には諸説ある。「旅人が老人に坂の名前を尋ねたところ、自分の名前を聞かれたと思い『権太』と答えた」という説や、「藤田権左衛門という開発者の名前から『権左坂』と呼ばれていたものが転じた」など――。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:24:46.45ID:WummLGg20
ゴンゴンゴン太のささみじゃぁーきー♪
0007ぴーす
垢版 |
2021/12/20(月) 22:24:58.74ID:QiDdKSju0
先生が権田坂小の卒業生だった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:28:18.33ID:NiBdxV8+0
>>2
そういえばそんなキャラクターいたな
ばくさんのカバンだっけ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:29:12.32ID:SFMuh7gx0
最近ロピアができて調子乗ってる権太坂か
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:30:28.00ID:KkU6p3AM0
行ったこと無いのに箱根駅伝見てると名前だけ覚えるあるある


小涌園まえ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:32:41.95ID:NiBdxV8+0
>>10
函嶺洞門
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:32:48.69ID:UegVXDYv0
光陵高校って横浜国大附属高校になれなかったな
そこ出身の友達が「権太聞き間違い説」を教えてくれた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:37:30.16ID:uUOUn3u60
こないだこの坂のふもとのバス停に暴走車が突っ込んで2人死んだんやで
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:42:18.44ID:X/LWqn3O0
意外に重要なのが浜須賀
ちょうど中間点にあってここから
往路は街の駅伝から海と山の駅伝へ
復路は山と海の駅伝から街の駅伝へ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 22:42:31.53ID:W+11CH1T0
>>17
フォークダンスde権太坂
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 23:05:26.11ID:NU/V01850
おい、あの動物はなんというのだ?→原住民「カンガルー」

おい、あの像はなんという名前なんだ?→現地人「モルゲッソヨ」

おい、ここはなんという所なのかね?→地元民「権太」
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 23:07:29.18ID:hsUtqK7J0
ベジータのところ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 23:09:50.09ID:cXmNTJPa0
心臓破りの坂なんて、大げさに実況するけど、この坂で心臓破られて死んだ奴はいない。これ豆な
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 00:28:57.52ID:K5vjIqYr0
。「旅人が老人に坂の名前を尋ねたところ、自分の名前を聞かれたと思い『権太』と答えた」という説

これは聞いた覚えがあるな 
 旧東海道の境木地蔵に向かう坂が本来の権太坂ナノカ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 00:37:08.04ID:K5vjIqYr0
おおむかし、小学校1年生は旧東海道沿いの境木小学校だった。
うろ覚えだけど、その一年間は 同級生のカトウさんと イチャイチャしてたな 人生最大のモテキ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 00:49:04.32ID:K5vjIqYr0
>>26
保土ヶ谷のY字交差点からじわじわじわじわ長い距離を少しずつ勾配が上がっていくのよ
最初は登ってるように思えないが、だんだん勾配が上がってくる恐怖 
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 01:10:37.34ID:AHac8rhb0
>>10
読売新聞社前
六郷橋
大平台のヘアピンカーブ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 01:49:33.72ID:bc2RDTAV0
保土ケ谷東戸塚の駅と駅のど真ん中で大分不便な地域
スーパーはあるから生きるには平気だけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 03:07:11.36ID:Gk7UvUq20
ギロチン工場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況