X



【サッカー】<ポステコグルー監督>“秘蔵っ子”の古橋亨梧を絶賛「キョウゴはワールドクラス」「素晴らしい選手で、素晴らしい人間だ」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/20(月) 12:20:45.32ID:CAP_USER9
現地時間12月19日、スコットランドのリーグカップ決勝が行なわれ、セルティックはハイバーニアンを2-1で下し、見事に優勝。2年ぶりのタイトルを獲得している。

【画像】古橋が濃霧の中で吠える! ポステコグルー監督やセルティック選手の弾ける笑顔もチェック

 この試合で躍動したのが、日本代表FW古橋亨梧だ。ハムストリングの負傷で戦列を離れていたが、この大一番で公式戦3試合ぶりに先発。勝利に導く2ゴールを叩き込んだ。

  今夏にセルティックに加入した古橋は、この日の2ゴールで公式戦通算16ゴールに到達。元横浜F・マリノスのアンジェ・ポステコグルー監督は試合後のフラッシュインタビューで、クラブに今シーズン初のタイトルをもたらす活躍をみせた日本人アタッカーに賛辞を送っている。

「このクラブとキョウゴは、天国のような巡り合わせだと思う。彼をここに連れてきたのは私だから、彼に対しては責任を感じている。シーズン前は、彼が多くの人の心を掴むことができる完璧な保証があるとは誰も言わなかった。でも、彼は素晴らしい選手であると同時に、素晴らしい人間でもある」
 
 そして、負傷明けの26歳の状態が、決して万全でなかったことも明かした。

「キョウゴが怪我をした瞬間から、私が何を言おうが、メディカルチームが何を言おうが、今日、彼がプレーしないなんてことはありえなかった。決して100%ではなかったが、彼がチームのためにプレーすることは分かり切っていた。このような大一番であの落ち着きようだ。ワールドクラスのフィニッシュを2つ見せた」

 また、現地スコットランドのサポーターも日本人アタッカーの活躍ぶりに熱狂。決勝のマン・オブ・ザ・マッチに選出され、セルティック公式がSNSで「我々のヒーロー」というコメントと共に、カップを高々と掲げた古橋の写真を公開すると、コメントが殺到した。

 その大半が「KYOGOAT(神)だ」「屈強で卓越した僕らのヒーロー!」「最高のクリスマスプレゼントをありがとう!」「もう彼はクラブのレジェンドだ」といった称賛のコメントが多くみられた。さらに、「クラブは生涯契約を結ぶべきだ」「ずっとここに居て」「皇帝キョウゴの写真を家の額縁に飾りたい」「私は世界で何よりもあなたを愛しています(日本語)」といった熱烈なラブコールも。

 大一番で、大きな仕事を成した古橋。セルティックに待望のタイトルをもたらした殊勲者は、残りのシーズンでさらにサポーターを喜ばせる活躍が期待されている。

サッカーダイジェスト 12/20(月) 11:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb77a640d80273d195a136d9d3db50ba72418d22

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211220-00102680-sdigestw-000-5-view.jpg?pri=l&;w=640&h=427&exp=10800
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:24:04.81ID:e+5K6n0y0
ワールドクラス???これはない!!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:24:38.86ID:oS/Ed+hm0
この前、相手DFにお腹ギューってつねられてたのマジ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:25:06.69ID:oS/Ed+hm0
無能な監督と、無能な総理は、メモをよくとるらしい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:25:14.33ID:ipZvASrn0
1点目、霧が凄くてよくわからんかったな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:26:51.53ID:KzTfTPe70
スコットランドのチームだからと馬鹿にする人がよくいるけど、どの程度のレベルと認識してるの?

今期ACLでJリーグは早々に敗退した訳だが
現状Jリーグは韓国や中国のリーグより上とは言い切れない

井の中の蛙
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:27:12.00ID:WoiEuoQ10
>>5 
森保に起用されて代表で活躍できたからセルに移籍できたんだよアンチさん 
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:27:21.82ID:iUhZ0R0p0
古橋のこと知ったあと母校の興国高校から選手乱獲始めるくらいには古橋ジャンキーな監督
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:29:14.56ID:AQtUct4a0
古橋は結局Jリーグ半分の日程でセルティック行ったのに得点ランク前田大然ダミアンに次ぐ3位だったんだな(笑)

他があまりにも不甲斐なさ過ぎる
もっと点取れる選手出てこいよJリーグ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:29:36.76ID:WoiEuoQ10
>>8 
森保アンチはサッカー関連のスレ全てでこじつけレベルの誹謗中傷ばかりしてるな 
本当に病気 
気持ち悪いから日本代表じゃなくて他の国のサポになれ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:31:37.11ID:Pr8JeTFx0
>>18
香川
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:32:42.77ID:MDNB1xOk0
秘蔵っ子は大然だろう
古橋は移籍が決まってたりしてな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:33:38.47ID:EK0MgNcp0
ID:WoiEuoQ10のバカが森保の功績にしたがっているが
古橋を育てたのは三浦アツ率いるイニエスタ擁する神戸だからな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:34:22.08ID:7UPGSzMd0
サッカーしらんけど
ゴールのシーンだけ見たけど
あのファーストタッチやループはヤバいな
感覚でやってるのか?
ベストのトラップ位置にピタリと止めたり
DFやGKの位置をイメージした上でのループしたり
あれ狙ってやってるならスゴイなww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:37:07.85ID:QElrf7DJ0
>>25
狙ってやってるから賞賛されてんねんで
普通にプレミアリーグで、通用する才能だわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:37:10.79ID:+TOGFHQz0
>>19
香川はエリートだから無名じゃねえよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:37:15.58ID:mT77+eNv0
>>9
発煙筒の煙な。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:38:23.44ID:GWLPQS940
グラスゴーには日本人を活躍させる人や風土があるのかもな
中村や古橋を暖かくむかえてくれて本当にありがとう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:40:50.83ID:Pr8JeTFx0
>>29
エリートが35万ユーロで移籍するはずないだろバカ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:44:00.25ID:KltrUtGz0
>>31
Jならルヴァン杯に相当するタイトル
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:44:15.06ID:ocE8yScl0
>>14
ゴミカスはレスすんな雑魚
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:44:46.35ID:laaMW1yb0
神戸時代もイニエスタのチームじゃなくて、古橋のチームだったもんな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:44:57.16ID:EK0MgNcp0
>>34
香川は久保建英と一緒でフリートランスファーだよ
その35万ユーロは育成補償金
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:46:14.21ID:+TOGFHQz0
>>34
香川の経歴見てみろアホ
どう見てもエリートだろ
日本人は安く買い叩かれてるだけ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:46:48.93ID:Pr8JeTFx0
>>38
つまり20にもならないあエリートをセレッソは無料で放出したって事か
とんだエリート様だな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:47:28.92ID:u4b1FL0s0
ラーションのようにここからバルサ入りへとならんかねイニエスタ推薦で
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:48:08.26ID:YLjlznfl0
こんなレベルの低いリーグでいくら無双しても意味なし
セルティックやレンジャースもCL予備予選でデンマーク2位とかの無名にすら勝てないレベルだから
セルティックはJ上位レベルでしかない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:48:10.40ID:TB5QJPL50
GOATを神とか訳してる時点でサッカーのこと全然詳しくないんだろうなこの記者。greatest of all time や
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:49:24.33ID:+TOGFHQz0
>>41
その頃とっくに入ってるわボケw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:49:44.17ID:u4b1FL0s0
古橋の試合はスットコだからレベル高くなくて見ててつらいけど古橋だけ見てるとめちゃくちゃ面白い
何度も何度も動き出しをリセットしては動き出しリセットしては動き出しをやってて1人セットプレーみたいで面白い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:51:18.22ID:Vf7DtDkH0
>「KYOGOAT(神)だ」

GOATだとヤギじゃね?
それともGreatest Of All Timeの略か?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:51:39.56ID:OEWbBo1i0
ワンタッチ目がほんとうまいんだよなぁ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:52:43.79ID:v94HhPli0
本当、古橋、三苫、堂安、久保、鎌田、南野を使いこなせない監督ってどうなの??しかもアジアで苦戦ってw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:55:39.72ID:oS/Ed+hm0
相手チームのゴールはパワープレイだったけど
古橋の2点はどちらもソフトにきめてたから対極的だったね
茶髪ダサいからやめたらいいのに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:57:37.53ID:XS+LGheD0
>>53
ピッチ内で一番目立つから味方も探しやすいじゃん
すべてはサッカーのためにやってんだからしょうもない容姿批判はやめたほうがいいな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:01:52.26ID:WWaCg0U20
>>48
典型的な嫌な関西人だな、阪神と吉本以外にも
興味ありますの?
あれか錦鯉なんて大阪吉本じゃない奴が優勝して
機嫌悪いのでっか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:04:24.32ID:RnLuwxhV0
マルコスジュニオールも連れてこいよ
一番の秘蔵っ子だろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:08:22.89ID:K0MM8F000
>>25
神戸の今期ゴール集みるといいよ
左足でも同じループ決めてる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:10:22.35ID:M1qD7zb/0
岐阜(飛騨牛)

神戸(神戸牛)

グラスゴー(アンガスビーフ)


次どこ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:13:36.66ID:lGO3r3hR0
小さい裏抜けタイプってビッグクラブで使われるのかな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:17:09.46ID:a2/8Qkfs0
>>36
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:20:07.18ID:XS+LGheD0
>>60
相手DFより速く動けてシュートがより精度が高ければプレミアだろうがやれる…
日本代表だとたいしたことできない今の古橋の個人技じゃむりだろうが
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:36:44.66ID:deOmCvs30
>>58
四年後にフリーでリーガのコルドバ
イベリコ豚の産地
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:41:04.49ID:9FUmzRNd0
南野もオーストリーで、ボールが集まって活躍できたけども、
古橋もプレミアいけば、ボールが集まらなくて不発になりそう。
 
三苫、久保のように個人で崩せないと、プレミアでは厳しいだろ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:56:22.41ID:YT1h7TvY0
>>29
日本では有名だったが世界的には誰も知らず
だから欧州挑戦時は無名だったで良いと思うけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 13:57:29.17ID:YT1h7TvY0
マリノスだとマルコスジュニオールとチアゴマルティンスが
欧州でどれぐらいやれるか見てみたいんだが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:08:45.66ID:ldRuhO1d0
まさか古橋がサッカー界の大谷になるとは誰も思ってなかった。。

3年後に190cmのガチムチに成長するとは
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:10:50.22ID:pWt0Wjku0
>>71
ヤギだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:12:35.64ID:BxnBEdND0
移籍金がそこそこかかったんだよな
しかも26の選手に
Jリーグの選手は買い叩かれがちだけどポステコグルーと古橋が結果を出したことでこういうのが増えていければ良いなぁ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:12:52.29ID:onBUvi610
プレミアでは無理
こんなガリガリのスピードタイプ全くいないだろ
プレミアは全体的にみんなスピードもあるしフィジカルゴリゴリだから
このタイプはあっさり潰される
裏抜けるにしても身体を当てられても倒れない強さが必要
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:15:23.07ID:sqexTSVm0
監督がこいつに集めろと戦術組んでるのもデカいよ
移籍後はそれがネック
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:23:19.85ID:XS+LGheD0
>>70
旗手前田井手口「え、、、」
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:24:24.91ID:XS+LGheD0
>>80
久保ほど個人で打開してる選手いないわ
リーガであれほどチャンス作れる日本人なんていない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:35:53.36ID:h8LpBi1U0
>>81
それはリーガにそもそも日本人選手がいないからだろ
個人で打開できるってなるならそれなりの数字残さないと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:43:24.28ID:iJfVhvPX0
なんからいつも足突っ込んで相手からボール奪ってるイメージなんだけど守備上手いの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:47:01.24ID:ZQ9GxqL90
これは

カッケぇぇぇってなる2ゴールだ

2ゴールとも素晴らしい技術とシュート
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:52:01.76ID:dZlIM9ik0
2点目は同じ様なのをJで食らった記憶がある。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:52:15.38ID:ZQ9GxqL90
あと日本人のパサーが

古橋を活かせない理由がわかるゴールでもある

海外はごちゃごちゃ言わず、キヨゴさんが
DF外す神だから外す動きしたらボール出す

DFだろうが誰だろうがキヨゴの動きを常に見てる

日本のサッカー選手は一発でFWにボール入れるをしない

この前、中山が日本代表で長友に変わって入ったら
アーリーで一発で入れてチャンスになりかけた
丁度、この試合の1点目とほぼ同じだが

こういう感覚身につけないとダメだな

丁寧に繋いでが、遅いになってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:55:58.04ID:RWiJok6k0
古橋に出すだけで勝てちゃうんだよな古橋がいると
古橋いなくなったらきつくなるだろうな
そのサッカーだけをやりつづけるとか無理なわけだし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 14:56:46.22ID:xBIO0jna0
照れるぜ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 15:26:52.07ID:5LcI3WW00
>>92
超えてるわけがない
中村はCLでマンUを倒すゴールを決めたレジェンド
古橋はレンジャース相手にすら何もできてないただの雑魚専
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 15:49:12.19ID:1SqUHnK60
kyogoatって結局どういう意味?
調べたらgoatはヤギ以外にも愚か者、馬鹿って意味があるからな
馬鹿なキョーゴって意味じゃねーの?www
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 15:50:05.42ID:1qjd+G/u0
近年で
ブンデスリーガで活躍して
プレミアでも超1流はデブライネくらいでしょ
スコットランドリーグじゃなあ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 15:54:23.88ID:V9TDmlFK0
>>93
普通なら雑魚専というのに、森保が憎いというだけで
すごい持ち上げるからな
鈴木優馬もそうだった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 15:54:43.42ID:1ViskyXD0
>GOAT = Greatest Of All Time で「史上最高の」を意味するスラング表現です。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 16:02:15.91ID:/MkhdbtC0
スットコで大無双してプレミアに引き抜かれたエドゥアールはもう2ヶ月ゴールなしだからね
移籍直後に立て続けに3ゴールしたけど、ちょっと対策されたはまるでダメ
スットコなんてこの程度
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 16:17:08.68ID:9JQEFYbt0
なんとかリーグ優勝してくれ。いけるだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 16:20:14.40ID:QhUNZqwg0
>>14
マルチくっさ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 16:29:16.35ID:OyGQwQ6F0
>>3
Jリーグの日本人選手で匹敵するストライカーは前半戦15点の古橋を追い抜いてシーズン得点王のマリノスの前田大然と惜しくも14ゴールで終わったけど鹿島の上田くらいじゃない。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 16:33:01.90ID:3mlf4o8C0
スコットてVAR導入してないんだよな
現地だとオフサイドだ!インチキだ!とか言われまくってそう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 16:41:42.56ID:u3LyUlcJ0
スコットランドでセルティックが優勝するのってドラクエで例えるとどれぐらいの難易度?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 18:18:18.29ID:RZlaUSI60
フットボール文化が盛んな割に決勝は陸スタなんだよなスコットランド
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 21:25:08.17ID:QflI3GJS0
顔が日本人には見えない
堂安もだけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 04:40:47.23ID:8YEnLCV+0
セルティックの監督とチームメイトの方が日本代表監督と選手よりキヨゴの使い方上手とか日本人としてどうなの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:29:15.66ID:/kCw6+eb0
古橋に対しての嬉しいコメントばっかだと思うけど、古橋じゃない選手も活躍したら、いつも生涯契約だの神だの毎回言われてるんだろうなぁ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:32:56.87ID:wlBzA9D60
ステップアップするにしても特性を理解してくれる監督がいるところに行きたいな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 16:31:22.97ID:Hbk8LbHG0
ま〜た大袈裟な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況