X



【音楽】TM NETWORK、過去のライブ音源収めたCD2作品リリース [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/12/20(月) 05:33:55.06ID:CAP_USER9
TM NETWORK、過去のライブ音源収めたCD2作品リリース
2021年12月19日 12:00 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/458373
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/1219/image002.jpg

●TM NETWORK 2022年2月23日 究極のLIVE CD×2タイトル 同時発売!
https://www.youtube.com/watch?v=8f0h7hnAEAo


TM NETWORKの過去のライブ音源を収めたCD2作品が、2月23日にリリースされる。

発売されるのは“ソニーミュージック盤”「LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜」と“avex 盤”「 LIVE HISTORIA M 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜」。ともにBlu-spec CD2の2枚組で、ライブ写真を使用したブックレットが付属する。CDには、1984年に東京・渋谷PARCO パート3で行われたデビューライブをはじめとした過去のライブより、それぞれ異なる楽曲の音源が全曲リマスタリングされて収められる。

またYouTubeでこの2作の告知映像が公開された。


◆「LIVE HISTORIA T 〜TM NETWORK Live Sound Collection 1984-2015〜」収録曲

・TIME MACHINE (1984年/渋谷PARCO パート3)
・1974(16光年の訪問者)(1985年/日本青年館)
・Don't Let Me Cry(一千一秒物語)(1987年/日本武道館)
・BE TOGETHER (1988年/代々木オリンピックプール)
・BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)(1988年/代々木オリンピックプール)
・DIVE INTO YOUR BODY (1989年/横浜アリーナ)
・Get Wild '89 (1989年/横浜アリーナ)
・69/99 (1991年/仙台イズミティ21)
・TIME TO COUNT DOWN (1991年/国立代々木競技場第一体育館)
・JUST LIKE PARADISE (1992年/横浜アリーナ)
・Jean Was Lonely (1992年/横浜アリーナ)
・STILL LOVE HER (失われた風景)(1994年/東京ドーム)
・Nights of The Knife (1994年/東京ドーム)
・Self Control (2012年/日本武道館)
・ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者)(2012年/日本武道館)
・I am (2012年/日本武道館)
・Here, There & Everywhere(冬の神話) (2013/さいたまスーパーアリーナ)
・LOVE TRAIN (2013年/さいたまスーパーアリーナ)
・WILD HEAVEN (2014年/東京国際フォーラムホールA)
・永遠のパスポート2014 (2014年/東京国際フォーラムホールA)
・RAINBOW RAINBOW 2014 (2014年/東京国際フォーラムホールA)
・KISS YOU (2014年/東京国際フォーラムホールA)
・RHYTHM RED BEAT BLACK (2015年/横浜アリーナ)
・LOUD (2015年/さいたまスーパーアリーナ)
ほか
※変更の可能性あり
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:14:33.84ID:/1MntyZh0
日経宇宙プロジェクトでTM NETWORK「BEYOND THE TIME」の楽曲データが国際宇宙ステーションへ
楽曲データなどを納めたSDカードが12月21日に国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられます
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:32:00.56ID:lz4SZxQF0
ライブは武道館のが良かったなあ。
「コ」の字の衣装着てたライブね。ビデオ持ってたよ。
ボウイ商法じゃないけどいくら何でも出し過ぎ。
小室は未だにファンのことを消しゴムだと思ってるんだろうか・・・
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:56:04.70ID:5h0KOWZ80
もう何度同じ記事を見たことだろう。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:56:49.87ID:5h0KOWZ80
>>29
あなたもFANKSだったんだね。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 08:57:04.97ID:UceDlRcn0
年寄りの年寄りによる年寄りのためのCD
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 09:24:59.77ID:V7LKDL3g0
>>1-2
Get Wild '21は入って無いのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:12:17.59ID:rpWyc+Kt0
横アリで平成元年の時点であったんだね。もっと新しいかおもたよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:12:26.29ID:cx2BcTua0
最近ライブバージョンの良さを再確認してるから欲しいな
客の歓声とか本人の高揚感とかその日にしか出せない盛り上がりで聞いてて元気になる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:23:01.34ID:DNemzswS0
FANKS4とかワイルドセブンのアレとかSpanish Blueが演奏されたラジオのアレとか
音源映像出てこないわけ?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 10:38:24.54ID:WGVavZpz0
全曲ゲットワイルドのライブ盤でっか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:33:25.36ID:9AtuZuiq0
さすがにそんなに売れんだろ
それよか日本の初期テクノ漁ってた方が驚いたな。全然色褪せてなくて
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:48:19.40ID:m7GUrUiG0
>>29
レコード会社企画のベストは、メンバーの意思じゃないから。
契約上、そうなってるだけ。
なので、ソニーはいろんなアーティストのリマスタリングや仕様変更で
何度も再販してアコギな商売してる。
最近はavexもそうなりつつあるな。
Blu-ray BOXとかも同様。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 12:50:06.95ID:m7GUrUiG0
>>34
おまえさ、ちゃんと読んでる?
「〜2021」って書いてるだろ?
ソングマフィアはいつ発売されたと思ってる?
それですら、吉本時代とか抜けてるの知ってる?
こいつが書いてるのは、オールタイム完璧なゲワイ集を出せってことだ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 18:44:12.66ID:/J6Odphf0
TMNてなんかこういうパシャパシャしたうるささある
https://youtu.be/vs2n8VxR6LA
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/20(月) 18:48:19.33ID:URFZBOVA0
globeバックトラック集は買ったけど、それ以外も出して欲しい。
詐欺事件で話が頓挫したんだろうけど。。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 10:21:30.21ID:0Ofh1zb00
duran duranのパクリ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:27:07.36ID:6/3Rf10m0
紅白mixとかMステのラブトレとかビヨンドのkiss youmixとか nervousの89mixとか
いつも肝心なモノが入ってない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 12:28:57.23ID:BrY7QtCb0
コロシアム1,2は名作。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 22:03:07.03ID:yn7LckFn0
>>4
コロシアムのイパネマ′84は好き
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 22:11:33.08ID:CirAOyUH0
ベストアルバム何枚買った事かw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/22(水) 20:50:17.52ID:mSRRtpBD0
>>72
まだこんなことを言ってる情弱って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況