X



【訃報】「We Are The World」の功労者である有名マネージャー、ケン・クレーゲンが逝去。その功績を辿る [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/12/18(土) 10:27:03.19ID:CAP_USER9
「We Are The World」の功労者である有名マネージャー、ケン・クレーゲンが逝去。その功績を辿る
https://www.udiscovermusic.jp/news/ken-kragen-artist-manager-dies

Published on 12月 17, 2021

https://www.udiscovermusic.jp/wp-content/uploads/2021/12/Ken-Kragen-GettyImages-143836986.jpg

アーティストのマネージャーやプロデューサーとして幅広く活躍してきたケン・クレーゲン(Ken Kragen)が、2021年12月14日に米カリフォルニア州ブレントウッドの自宅で亡くなった。享年85だった。

彼はケニー・ロジャース、ビー・ジーズ、ライオネル・リッチー、オリビア・ニュートン・ジョンなどの大物アーティストのマネジメントを担当したほか、1985年のUSA For Africaによるオールスター・シングル「We Are The World」の実現にも欠かせない存在だった。

娘のエマ・クレーゲンは声明で次のように述べている。「もちろん、彼がプロとして成し遂げたすべてのことを非常に誇りに思っていますが、彼はまた、私にとって求めうる最高の父親でした」

https://youtu.be/9AjkUyX0rVw

彼が手掛けたアーティストや俳優には、バート・レイノルズ、トリーシャ・イヤーウッド、ハリー・チェイピン、ドティ・ウエスト、トラヴィス・トリット、スマザーズ・ブラザーズなどがいる。

ケン・クレーゲンはスマザーズ・ブラザーズによる人気テレビ番組『スマザーズ・ブラザーズ・コメディー・アワー』(1967-69年)の製作総指揮を務め、ここで出会ったケニー・ロジャースとの長い付き合いが始まった。

個性的なボーカリストであるケニー・ロジャースを、カントリー・クロスオーバーのスーパースターとして再生させ、音源、ステージ、そして一連のテレビ映画で大成功を収めたのは、このケン・クレーゲンの手腕によるものだった。

人道主義者のケン・クレーゲンは、歌手で社会活動家のハリー・ベラフォンテからアフリカの飢餓救済のために「We Are The World」の制作を依頼された。この曲は、ライオネル・リッチー、マイケル・ジャクソン、クインシー・ジョーンズの3人が作曲したものだったが、このシングルに参加した豪華なラインナップは、ケン・クレーゲンが中心となってまとめあげたものだった。

リッチー、ジャクソン、ロジャース、ベラフォンテに加えて、スティービー・ワンダー、ブルース・スプリングスティーン、ボブ・ディラン、ダイアナ・ロス、ティナ・ターナー、レイ・チャールズ、ビリー・ジョエル、ポール・サイモン、ディオンヌ・ワーウィック、ウィリー・ネルソン、スモーキー・ロビンソンなどなどの有名人が参加。

クインシー・ジョーンズがプロデュースしたこの曲は、6,400万ドル(約72億円)もの寄付金を集めたと言われている。これに続いて、翌年に行われたスターたちによるキャンペーン「Hands Across America」では、アメリカの飢餓救済のために1,500万ドル(約約17億円)が集められたと言われている。

(略)

Written By Paul Sexton


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:25:14.19ID:cT+c7oKN0
スティービーワンダーのチャリティーソングといえばエルトンジョンやディオンヌワーウィックやグラディスナイトと歌ったThat's What Friends Are Forも名曲
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:43:45.49ID:Qj7xZAVb0
>>7
種ちゃん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:52:30.52ID:cg6I6R8Y0
ミヤーザワー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:52:50.91ID:SZz0gES50
これは本来 内緒だけれど 君の親には 止められてるけど
Wow Wow Wow Wow 君は 本当の子じゃない
それだけは覚えててね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:41:59.21ID:lSn/ifDR0
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/LG0lJ0H.jpg
https://i.imgur.com/7kIhvwp.png
https://i.imgur.com/qpTG106.jpg
https://i.imgur.com/j3nlwfb.png
https://i.imgur.com/VE3Muw1.png
https://i.imgur.com/9OCFyym.jpg
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:01:31.21ID:KtWlT5l70
日本でも“日本人歌手版チャリティソング”を歌ってた覚えがある
全く話題になってなかったんで、どんな歌手がいたか忘れたけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:41:21.54ID:oyNzdMlc0
>>28
当たってると思うねw
だつけ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:43:16.20ID:QMO/NufQ0
メンツ凄かったよね

でもアフリカ人に食料だけ渡す愚かな行為は
猫屋敷の主人と同じ
結果、不幸な猫の数が増えるだけ
予算が増え続け面倒見れなくなって最後は放置w

酷いことするよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:46:27.06ID:yVE0B88C0
プリンス参加して欲しかったな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:56:49.29ID:+kTTet7M0
新バージョンの25の方を覚えてる人は?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:17:16.73ID:gQEV8Kyy0
この時のシンディローパーは最高
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:23:21.49ID:4c3qSyld0
ヒューイ・ルイス

シンディ・ローパー

キム・カーンズ

ここがサビだから。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:26:14.53ID:4c3qSyld0
>>35
を注意した人?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:50:26.58ID:AeN4mOn70
日本のミュージシャン達は
3.11の時に、これをやらなきゃだめだった

そら、握手券付音楽に駆逐されるわ、魂無き音楽は
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 15:14:27.65ID:a/qBdmgm0
>>33
奴らに必要なのは物資もだけど、何より教育
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 16:24:25.49ID:54EbG1rx0
>>60
アミューズやアップフロントが所属タレント集めてやってた
こんなのに金払うなら直接日本赤十字社に募金するわと言いたくなる糞企画だった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 16:29:08.33ID:b2ts3HUr0
We are the worldって
いかにもキリスト教的価値観な歌詞だよな
ゴスペルソング意識して作ったんかね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 16:34:07.85ID:zGZw8Ri40
みやーざわ〜♪
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 16:38:22.74ID:UQlzSa9k0
今となってはフットルーズの人だけが圧倒的に場違い。
たまたまキャリアハイの年に偶然当たっただけの一発屋

呂明賜 が手違いで野球殿堂入りしたようなもの
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:23:43.41ID:eVeUR6ti0
 We’re stars.
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:28:33.55ID:WoBq5vHD0
ウィアーザワッフフフッフッフーフッフッフ
チルドレーン
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 20:06:09.92ID:Mr599RM10
こんなあたし2ヶ月苦しんだ事ないんだから未だかつて人生で。
これはイヤだぁ〜 この歌はもう。
本当に苦労してんだから…

毎日何百回、何千回聴いて、ノイローゼになってんだから
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 23:52:10.36ID:RZBMdbgJ0
ここまでレイチャールズ、ボブディラン、ビリージョエル、ティナターナー無しかよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 00:09:15.53ID:Bs1ExEGu0
1人だけふざけてるやついるよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 01:41:30.05ID:joHu6h0Y0
神々の宴
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 02:47:01.79ID:7Vb4Ppbn0
留学してたころ一般教養で教授が
皆、we are the worldと言う曲を知ってるか?
一番アフリカから搾取してる国は我が国アメリカだ、
あの歌詞はクソだね、とぶっちゃけて大爆笑になったの思い出した。
15年以上前の話さ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 04:11:16.18ID:8PUI9KZL0
>>15
ウェウウェウウェウ ウレーダ リーアラーイズ
オ〜〜ザネチャ〜〜 インジキャノンリコーム

(゚∀゚)イイ!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 14:19:55.38ID:a+5zHOmQ0
個人的にはメタル版のstarsも好き
みんなイングヴェイに釣られて出来もしない速弾きしてて興味深い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況