X



【サッカー】<日本代表の森保監督>豪語!「W杯の本大会では日本代表歴代最高の成績であるベスト8以上をつかみ取る」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/12/17(金) 21:35:27.61ID:CAP_USER9
日本代表の森保一監督(53)が、来年のカタールW杯で「日本代表歴代最高の成績をつかみ取る」と豪語した。

 日本代表全カテゴリーの年間スケジュール発表会見が17日に行われ、A代表の森保監督が出席した。

 来年はいよいよW杯イヤーを迎える。指揮官は2018年のロシアW杯で西野ジャパンのコーチとして指導。「W杯は私はコーチとしてロシアに参加させて頂いたが、選手にとっては夢の舞台。みんながワクワク感を持って世界に挑んでやろうと選手たちが勇敢に戦っていたのを覚えている。日頃から欧州のサッカーの厳しい舞台で戦っているので、同じ目線で『おれたちのほうができるのを証明してやろうぜ』という雰囲気がよかった」と振り返った。

 そのうえで、今度は監督としてW杯の大舞台を目指すことになる。

「カタールW杯に向けて、まずはアジア予選を突破しないといけない。残りの試合で最善の準備をして全力で戦う。そしてW杯の出場権をまずはつかみ取りたい」と7大会連続のW杯出場権の獲得を約束。

そのうえで「その後、W杯の本大会では日本代表歴代最高の成績であるベスト8以上をつかみ取れるように、目の前のことをしっかり積み上げていきたい」と力強く宣言した。

 最終予選を戦う中で、日に日に自信を増している森保監督。W杯での躍進に期待が高まる 

東スポ 12/17(金) 16:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc8c894f1cce7cfdad16f72445a9ea1d6205804

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211217-03869606-tospoweb-000-2-view.jpg?pri=l&;w=513&h=640&exp=10800
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:36:15.98ID:ImnJKth90
中止でいいよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:37:27.73ID:50cSUNz+0
森保は起きてるのに寝言が言えるのか、早く寝て起きるのは3年後にしろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:38:38.26ID:IB3kktjk0
片野坂を日本代表コーチに引き込めなかったら無理
森保広島が2年連続優勝した時もコーチが片野坂
移籍した片野坂は長谷川ガンバをも優勝させた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:38:58.82ID:pxtdLwSK0
メモの中身見せてみろよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:41:00.67ID:67b7XtrL0
グループリーグ 0-1 1-0 0-0 ギリギリ勝ち上がる
ベスト16 0-0 PK勝ち
ベスト8 0-3 ボコられて終戦

もしこんな結果だったら森保監督の評価どうなる?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:41:07.29ID:kqly6o240
出来なかったらどうすんの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:42:11.37ID:QxsShnEQ0
出てから言え
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:42:51.23ID:HwVpL9qM0
オミクロン脳どもって
ほんとバカなんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:43:03.81ID:W4lO2pxw0
森保ってもしかして日本がW杯に出場するようになってからの史上最低の代表監督か?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:43:23.96ID:Njjsx2An0
flgたてんな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:43:48.23ID:xPYdo0w70
いやそもそも本大会に進めるのか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:43:59.76ID:5Xo1Y2kl0
出場が目標って言ってなかったか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:44:07.33ID:jlXzRk2v0
>>8
歴代最高
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:44:17.61ID:v43UvfeE0
頭おかしいだろ
お前が監督になってから個人の能力頼みで全くチーム力上がってねーよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:44:48.49ID:fyrVmZOz0
選手固定して引っ張るしか能がないくせに余力残してGL突破できるとでも?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:45:25.97ID:sV4XZ07k0
>>1
やったー!頼もしい!盛り上がろーぜ!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:45:32.83ID:a/dp/2J10
>>23
名将森保の成績表 



勝率、歴代監督ダントツNO1 の70%!! 
(参考: 平均55%) 



コスタリカ 3-0 

ウルグアイ 3-2

パラグアイ 2-0 

コートジボワール 1-0 

韓国 3-0 

U23日本 3-0 

イラン 3-0 

ウルグアイ(コパアメリカ・フル代表に日本U22が) 2-2 

オーストラリア 2-1 


0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:45:55.87ID:xPYdo0w70
ホームのオーストラリアに負けたら終わりだしプレーオフも南米5位だぞ…
本大会出場確率30%くらいだろ…
0030くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/12/17(金) 21:46:16.99ID:PQM63yqB0
戦術を選手に丸投げしてる監督が「W杯本大会ベスト8」を口にするとか・・・

あまりに異常すぎ。

チームの巨大な足枷になってる自覚がないんだろうなあ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:46:57.83ID:eHxD1DsX0
最終予選グループ最下位の攻撃力で
どうやって本番で8以上いくのか見物
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:47:00.93ID:JbbaOPHn0
球蹴りなんかみてないで俺の動画みろ
https://youtu.be/X1IFayQVFPY
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:48:01.04ID:r2WB0BEK0
とりあえず一回中島呼んでみたら?
練習でだめなら使わなきゃいいんだし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:51:17.92ID:JIyRiJNz0
マジで代表つまらなくなったな
アーセナル冨安見てたほうがおもしれえわ
来年レアル久保とかプレミアに三笘とかいくし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:52:02.40ID:CCNkGno90
頭は大丈夫じゃなさそうだがメンタルは……いやメンタルも泣いてたか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:54:10.73ID:DaQTWROw0
森保が優勝した時の広島は当時のザックジャパンには絶対勝てないが今の川崎は森保ジャパンに勝てるんじゃないか?って意見があるのが全て
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:54:21.19ID:xofAtuxn0
なんだかんだ日本は一発勝負に強いからな。ただ隔年ジンクス破れるかな?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:54:28.76ID:iDqwzydg0
にわかに言っとくけど、稀代のモチペーターだぞ森保は 名将と言っていい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:55:05.02ID:7cNCEPCP0
森保ってどこでも叩かれてるよな
褒められてるところみたことない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:55:29.22ID:3KNaDbOW0
アジア予選で終わりだろw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:56:05.08ID:IB3kktjk0
>>45
今はその選手を見捨てないモチベーター気質が悪い方向にいって、
柴崎・長友・大迫あたりを切れないってことになってると思われる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:56:12.41ID:6lVp7vkT0
大阪ビル火災 クリニックを知る元NHKアナ鈴木さん「院長は非常に謙虚で腰が低かった」

鈴木さんによると、院長は2015年にクリニックを開業。元は内科の産業医だったが、
患者に発達障害の人が多く、苦しみながら働いていることに気づき、発達障害を診察するように。
働きながらも来られるよう、夜間も診療できるようにしたという。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:56:23.17ID:IzfMohgk0
無理(笑)

無能には無理(笑)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:56:27.13ID:5LhnVgjs0
約束はタダや〜
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:57:45.63ID:oAqHO/YG0
日本サッカー史上初の銀メダル以上を見たかったのに最高成績タイすら無理だったとか残念でならないよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:57:51.99ID:IPNNH+E/0
前回は決勝までは堅いと言われながらアホ監督のおかげで16強
監督の能力が同じようなものだから今回も16強がやっとじゃね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:58:31.99ID:M3eXHouz0
真ん中で生きる南野古橋をサイドで使うバカ
ピッチャーをキャッチャーで使うくらい違うわ
真ん中でしか得点できないんだから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:59:26.53ID:XwZRoCz00
>>27
でもアンダー&A代表でタイトル0五輪メダルなし
肝心な時に勝てない弱いチームだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 21:59:37.22ID:CCNkGno90
>>44
前回の奇跡を思い出すと隔年ジンクスも悪くないな
そもそもそう簡単にベスト16なんてなれるもんじゃないし
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:00:28.71ID:V969gVhX0
4年間で広島を3回優勝させるのは奇跡に近い
森保はそれをやってのけた
しかし、それ以後他のクラブからオファーの声がかからないという事は
余程退屈なサッカーだったのだろう
俺自身、あんま見てたわけじゃないから分からんが、当時の広島の印象は全く無い
何度も優勝していたのは覚えているが
森保は結果は出すが、えらく退屈なサッカーになる
そもそも勝てるサッカーってのは、得てして、そのようなものかも知れない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:02:57.40ID:u9Peuhdr0
アジアでも無理
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:03:01.97ID:IB3kktjk0
>>61
森保にも長谷川にもろくな攻撃の為の戦術なんてない
それを構築してたのは現大分の片野坂なんだよね
そして今の日本代表にも戦術が足りない
片野坂を呼ぶ必要がある
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:05:29.24ID:4G+81FJR0
結果を出してから言ってもらっていい?
五輪でメダルすら取れない監督さんよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:05:56.90ID:n2eu6GYG0
まるで本田のようだな

となると大会後は独りで逃亡かな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:06:06.68ID:LxPy+hOD0
>>36
割とおもしれいぞ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:06:51.57ID:wA/G+D7g0
いけるぜ森保!
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:07:02.86ID:u2MsUJOu0
いつも会見では小さいお口でモゴモゴ話す奴はビッグマウスの器じゃねえわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:10:22.58ID:DaQTWROw0
当時のJリーグは最悪の状況だった
本田、香川ら海外組が全盛期で国内は空洞化が酷かった
ACLではベスト16にすら辿り着けないクラブが続出
挙げ句の果てに出てきたのが2ステージ制という悪夢
選手から猛反発のあったこの2ステージ制を容認したのが当時の選手会の会長だった広島の佐藤寿人

佐藤寿人のせいで森保ジャパンが誕生したと言っても過言じゃない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:10:42.22ID:nyYCojje0
普通に考えたらベスト16でもかなり難易度高いけどな
欧州、南米、アフリカで日本より強い国いくつあるよ?って数えると
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:11:50.21ID:8HF8QyhR0
今のメンバーじゃきつい
南野久保以外なんか微妙
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:12:24.92ID:6XKwtmtw0
優勝宣言できない奴要らない派
現実的とか言うけどそんなのつまらんよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:15:15.26ID:Djnc1IGR0
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/Iclu5QD.png
https://i.imgur.com/jhQZlpz.jpg
https://i.imgur.com/yogJnoi.jpg
https://i.imgur.com/RPth3ne.png
https://i.imgur.com/Sd4GhcE.png
https://i.imgur.com/DGonb2V.jpg
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:15:33.84ID:bcGxogt30
まあ見とけ、日本のエース久保をトップ下に固定したらプレーオフに連れて行ってくれるよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:17:34.30ID:IPNNH+E/0
槙野を絶対に使わない縛りでもしてるのか
柴崎、大迫、香川、曽ヶ端、南野とか代表レベルじゃないのにスポンサー推しでもあるのか

吉田一人で勝ってきただけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:17:52.18ID:vAZE8Mq+0
片野坂って名参謀なのか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:19:35.97ID:JVQbrmfJ0
なんでそんな嘘つくんだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:22:27.68ID:CH9Z/VtX0
ベスト8に進むためには、グループリーグで2位抜けじゃ厳しいからな
何かの間違いでポッドAの強豪国が絶不調で1位抜け出来ればなんとかなる可能性はある
ま、他力本願になるのは間違いない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:22:29.72ID:rSORHN2M0
辞任したら達成できるかもね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:23:12.29ID:qojiZeZ50
自分で監督として能力高いと思ってんのかな?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:24:33.14ID:RULcJb2n0
>>75
アシストした浦和が悪い

<浦和のモリポアシストの歴史的>
12年:広島からペトロヴィッチ監督を引き抜く。ケルン戦力外の槙野も獲得し、 恥も外聞もなくサンフレッズ広島化加速。 
→浦和にモロモロ盗まれた広島が優勝

13年:終盤3連敗と大失速し優勝を逃す
→広島連覇

14年:懲りずに差別横断幕を掲げ無観客試合開催。終盤1分2敗と失速し優勝を逃す
→ガンバ優勝

15年:開幕後19戦負けなしもV逸
→広島優勝
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:25:13.67ID:ppFJfKbA0
現実を見てから言えよ
このスットコドッコイ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:26:13.17ID:7jutmRLs0
>>78
それはそう
現状の戦力ではベスト16でも十分成功
ベスト8はラッキーで行けるかどうかというレベル
欧州組増えて戦力がかなり上がってると思ってる人もいるかもしれないが
W杯での立ち位置的にはこれまでとそんなに変わってない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:26:24.90ID:wKV4XuYc0
口だけ番長で草
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:26:48.90ID:6N6JoQ260
この人は最低限をクリアするのは得意だから、w杯出場までは行けるだろう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:28:35.59ID:UKzsOOZE0
選手時代は点取り屋だったのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:37:04.45ID:PYJmKqBC0
アンチによる悪質な誹謗中傷が行われているスレ 
誹謗中傷してる連中は日本代表応援しなくていいし、
日本サッカーに関わらなくていい 
他国代表を応援しておけ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:38:46.91ID:f0/+TxPg0
つまんねー
前半見てたら眠っちまったぞー

サンフレを優勝させた森保なら
つまんねー つまんねー
言ってたら
W杯で日本が優勝してるかもしれん

みんな寝てて誰も見てなかったというオチ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:40:10.75ID:uX0yL9Ai0
どうせ全敗なんだからカズを出してあげればいいのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:41:28.08ID:toi99g4v0
>>93
浦和が余計なことしなければ森保ジャパンもなかったってことか
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:41:35.33ID:WfLAGy7s0
ベスト8って…
そんな弱気な奴は代表監督辞めちまえ!

W杯では優勝しか考えていませんくらい言わんか!
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:41:35.88ID:6N6JoQ260
>>99
あの頃は絶望的やったやん
中村は要らないホンダを使えと今の比でないほど岡田さんは思いっきり叩かれてた
それに視聴率も低くて(今と比較すると高いが)、監督交代が直前まで叫ばれてた
またまたベスト16入りして、そこから日本代表人気は復活した
ロシアW杯でベスト16入りしたけど、人気は加工線なのは皮肉といえるね
やっぱりポーランド戦がまずかったんだろうね
卑怯者は嫌われる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:43:14.68ID:yNT5+4C/0
>>3
通過濃厚だから言ったんだろ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:46:14.46ID:yNT5+4C/0
>>31-32,34
FIFAが中国だけでなく日本も不出場にする訳ないしな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:47:09.04ID:wA/G+D7g0
結果出してる森保を貶そうと無理矢理なこじつけに溢れてるスレ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:48:20.24ID:XcGp95wV0
>>8
そりゃベスト8は史上初だから評価されるだろ
スタメン固定してる時点でそこまで勝ち上がるイメージは湧かないけどな
最高に上手くいっても疲労や怪我人でベスト16がやっとかと
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:50:47.61ID:XcGp95wV0
>>18
まあ、4.5枠あるしよほどやらかさない限りは行けるかもな
ただ大陸間OPになったら試合数増えるから勝ち上がってもGLで力尽きそう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:52:03.56ID:cSoghzvf0
>>112
あれは本当に酷い
スポーツとしてエンタメとして唾棄すべき行為だった
国の代表があんな事するなんて恥ずかしいわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:54:45.23ID://5aKNqZ0
海外組増えて、余計弱くなってるよな
Jリーグにいたほうが成長できるんじゃないか
そんな気がしてきたよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 22:57:44.73ID:Cc9K6M6W0
海外組増えたと言っても4大リーグのレギュラー選手は減ってるからな
まあ豪華なメンバーがいてもあっさり沈没するのがW杯のレベルだが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:01:14.53ID:JeeS/xgX0
無理です
戦術が皆無の森安が監督じゃ無理w
大迫や長友をまずリザーブにしろよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:04:58.56ID:xSa0dMqB0
監督も海外に抜かれるレベルになるまでほんとやめてくれよ。100年早いわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:05:38.23ID:tipdeCVa0
2018年W杯出場を逃した米国で検討されてた
W杯出場を逃した有力国(最大16か国くらい?)参加の「裏W杯」案を
日本で実現させ、そっちでベスト8狙いなら、まだ可能性はあるけども

欧州プレーオフの組み合わせ的に、イタリアとポルトガルのどちらか確実に落ちるなど
16か国だとしても、結構格上が参加することになりそうでなあ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:13:03.65ID:XcGp95wV0
>>124
そら海外組ばっかだとホームもアウェーも変わらんからな
ホームの予選なら国内組の方が強いんじゃないの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:19:56.05ID:uwukVtNq0
あのポーランド戦ね
あの状況であの指示が出せる西野の胆力は半端じゃなく凄い、まさに勝負師
感服せざるを得ない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:21:03.35ID:CRAn1dQm0
>>6
その片野坂は3年も大分を指揮して年々順位を下げて降格させたけどな・・・
森保は毎年主力を強奪されてもタイトル3回もしたのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:22:59.77ID:CRAn1dQm0
>>99>>112
南アフリカは盛り上がったな

日本は岡田監督と"心中"、200件の抗議に犬飼会長「たった200人しか反対してない」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?65427-51113-fl
この日は朝から協会に約200件の電話やファクスが殺到。大半が岡田監督の解任を要求する厳しい内容だった。
ところが、犬飼会長は「200件しかないの? 2000件かと思ったよ。
たった200人しか反対してないということじゃないのかな。
(日本の人口は)1億2000万人もいるんだから」と冗談交じりに一蹴。
ファンとの間の温度差、溝は埋まらないまま、日本代表は岡田監督と“心中”することが決まった。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:23:31.25ID:JBkyFHIa0
>>8
それなら内容クソでもいいよ
ただ守備陣が歴代最強なのにクソ森保で台無しなのが歯痒い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:23:56.56ID:pyHIQ+hs0
>>135
広島は誰か特定の人物と言うよりも、ミシャの戦術の遺産、若手を育てる森山等の育成部、そこに森保と片野坂。全てがあったから強かったんじゃね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:25:09.25ID:eaRFBE830
モリポ>>>>>大谷翔平
完全勝利

小学生がなりたい職業ランキング2021、ユーチューバーが総合1位に 僅差で2位は女子で1位のあの職業 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639749551/
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:26:23.68ID:JBkyFHIa0
>>112
それが理由ならベルギー戦もっと下がるから違う
W杯メンバーが高齢すぎて新スターが出てこなかった
特に前線に若いスターが出なかったのが問題
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:26:58.54ID:B0btBaIF0
長友、大迫がいるだけで応援する気にならんわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:28:25.64ID:3FYd84Ab0
>>144
だからそういう選手叩きは辞めろっての
選手は呼ばれたら頑張るだけ
問題は呼ぶ方使う方だから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:29:19.08ID:B0btBaIF0
>>145
だから選ぶなと言ってるんですけど馬鹿ですか?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:30:55.02ID:t3Cc3D8d0
何言ってんだこいつ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:33:16.97ID:qPYvJsmE0
予選ボロボロでギリギリの2位通過した2010年の岡田ジャパンだって蓋を開けたら歴代最強クラスの強さでbest16行ったんだから森保ジャパンもそんな気配感じない?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:33:18.00ID:HErf5LO30
アジア予選で負けるべきだと思うなぁ、こんなチームで決勝ラウンドにいくのはよくないよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:34:02.12ID:riWc8yQT0
>>146
別にお前の為にサッカー代表やってるわけじゃないからな
バカなのかな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:35:13.59ID:riWc8yQT0
>>149
今回はジンクスの法則からいうとGL敗退の順番だから別に期待してないよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:35:20.32ID:rN1MfkbJ0
東京オリンピックでターンオーバー全く考慮せずに決勝トーナメントズタボロになった森保がなんだって?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:35:44.78ID:fJqxtuQS0
>>112
ポーランド戦は個人的にクソだとは思うけどベルギー戦ですぐ盛り返したからなぁ
そこから1年くらいはハマったのか強さを見せてたけど圧倒的につまらんかったからそれだろう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:36:01.04ID:FNz7MrpA0
個々の選手のクオリティーは過去最高だけど、それに助けられてるだけという印象が強すぎるな
0158
垢版 |
2021/12/17(金) 23:36:29.35ID:V6ie/C4U0
まずメモを見せてから言えよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:37:10.74ID:B0btBaIF0
長友と大迫がいるだけで応援する気にならんわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:43:33.28ID:wA/G+D7g0
ポーランド戦でサッカー人気がどうのとか言ってるやついるけど
ロシア大会後はJリーグ盛り上がって2019年度は最多観客動員数だったの知らないのかな
なんか世間と乖離してるんだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:44:45.51ID:SvAojO5R0
>>162
どうだろ
今の世界ランクなら日本は第3組で出場できそうだしベスト16以上の可能性は高い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:46:51.60ID:SvAojO5R0
>>163
そもそもJリーグは地上波で放送してないし観客がーとか言われても分からんだろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:49:56.63ID:JBkyFHIa0
就任時の獲得タイトル(国際戦経験)

岡田(W杯)
・J1 2回
・J2 1回

西野(海外五輪、CWC)
・J1    1回
・国内杯   2回
・天皇杯   2回
・ACL   1回
・スーパー杯 1回
・パンパシフィック杯1回

森保(CWC、就任後→コパ、国内五輪)
・J1 3回
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:57:09.49ID:CCNkGno90
>>123
あれ擁護する人と批判する人で分断されて冷めた人も多いわな
俺はそれよりもベルギー戦で守りに入らなかったところでガッカリしたが
あそこで面白くなかろうがガチガチに守りに行って勝ったら日本は一皮剥けたで統一されてたわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:58:41.10ID:riWc8yQT0
>>169
最終予選それも日本戦ように長期合宿をやってチームを完成させて望んできた中国やオマーンと
ぶっつけ本番で予選戦いながらチームを作ってる日本とじゃそりゃある程度割り引いてみないと
アジア予選だってそんなに甘くはないよアンチさん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/17(金) 23:58:44.30ID:gzobLexR0
遠藤使ってたら得点取れなくなるから無理だって
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:00:29.06ID:pHa/txsG0
言ったもん勝ち
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:01:07.89ID:gHZI9PVW0
>>171
ポーランド戦の大批判で守りにいったらいけないという意識があったんだろう
良心に背く行いをして後ろめたい気持ちがあったから故
悪行は開き直れない奴はメンタルやられるから絶対マイナスに響く
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:02:49.55ID:5HmfRK750
西野が監督の時は、惜しかったな。
ベスト8を一瞬夢見させてくれたよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:03:16.29ID:7oRwt8Ut0
監督が選手任せの戦略なしでも選手たちのコンディションが万全で対戦相手が不調みたいだったら
結構いい所までいくかもしれんけどそこまで運もってる監督なんだろうか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:08:19.63ID:5HmfRK750
日本は大会直前に監督を交代すると、いい結果になる傾向にある。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:13:54.51ID:s1MJT0hn0
4年近くやって強豪とのガチな試合なしで本大会迎える感じなんだな
こんなに実力がブラックボックスな代表は初めてかもしれんね
強いてあげるなら五輪だけどスペイン相手に90分では負けなかったんだな
五輪のような戦いをすればベスト8もワンチャンあるかもしれんね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:15:18.70ID:dcVenDH30
そんなしょぼい事言わないで優勝見せてね〜♪
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:16:24.53ID:8H7x3DoY0
五輪の目標金メダルの釈明をはよ
金メダルが目標なのになぜターンオーバーをしなかったのか
目標設定と行動が一致してない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:16:50.55ID:6ROtsA4q0
予選突破してから言えや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:17:53.86ID:XBaU9rk/0
ポイチは本当に駄目よな
自分の進退に関わらない試合だと
隙あれば佐々木翔を呼んだりとか
戦術がないとかスカウティングしないとか
そういったこと以前の話
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:18:49.76ID:eikN/ORe0
>>171
安倍元首相もポーランド戦までは色々批評してたけど
ポーランド戦以降はサッカーについては何もコメントしなくなった。
これが一般的なライト層の反応だと思う
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:19:01.13ID:eKYeJATq0
なんでもう出るつもりになってるの?コイツ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:19:41.08ID:XBaU9rk/0
>>112
人気落ちたのは田嶋・ポイチ体制どの
怒涛のポリコレ枠ごり押しのせいだよ
あまりに公平性を無視した行為にサッカーファンが離れた
ポイチジャパン初期はハリル時代から人気は落ちていなかった
人気があがってもいなかったけどね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:20:50.62ID:FpYXjzFG0
>>178
ぶっつけ本番だよスタメンらも全然手探り状態でやってるんだから

>>181
まあ2年前のコパアメリカで五輪兼ねたB代表みたいな形でガチの強豪やってるけどな
アジア予選はこのままグダグダだろうが本大会は合宿たっぷりできるからすこしはまともな形になると思うぜ
まあ運が良ければGL突破できるだろうがベスト8は絶対に無理だろうw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:20:53.71ID:XBaU9rk/0
正直、U-24出しても韓国や豪州に勝てるくらいの選手層だからね、日本は
別に日本が凄いってよりそれくらいアジアサッカーが弱体化しているのが大きいが
だからポイチの成績はあり得ねえわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:21:17.35ID:8H7x3DoY0
とにかくワールドカップは世界のサッカーの万博だからインパクト重視なわけ
なぜなら優勝国以外は負けて終わるから
日本が優勝する可能性は限りなく低いからどういう負け方をするかが一番大事
南ア大会のパラグアイ戦なんて塩すぎて
世界の誰も記憶してない
その点ロシア大会のベルギー戦は百点満点
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:21:55.77ID:R+JVKirg0
>>1
こいつ東京五輪で金取るって明言してターンオーバーも何もしないような無策無能の口だけだから信用ならん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:22:44.53ID:XBaU9rk/0
>>186
関係ないよ
実際にポイチジャパンのスタートはハリル時代と人気が変わらなかった
その後、ポイチと田嶋がポリコレ枠ごり押しして
露骨に公平性を無視した選考をするようになって代表人気がガタ落ちになった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:23:12.74ID:XBaU9rk/0
>>186
アベだの国民の嫌われ者の話はどうでも良い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:25:54.44ID:uLPgwkmE0
>>192
無理無理勝てないよ
五輪代表選手のレベルはJリーグ見たら分かる
所詮年代別代表よ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:28:18.23ID:XBaU9rk/0
>>197
豪州や韓国の選手層見りゃ俺の言っている意味分るよ

コパにしても十分にGL突破出来る力あったのに
ポイチが初戦の入りを間違えて大量失点負けしたせいでGL敗退だし
ポイチはやることなすこと全部がそんな感じだからね
東京五輪も枠増えた時点で
ザイオン→荒木、瀬古→松岡にしていればメダル取れた可能性あるのに
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:33:50.20ID:XBaU9rk/0
>>199
むしろJを見たらあいつも東京世代
こいつも東京世代みたいなもんだろ
徳島で孤軍奮闘していた宮代も東京世代だし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:34:02.64ID:MlzQeT7m0
ダメだこいつ、早くなんとかしないと……
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:34:38.85ID:XBaU9rk/0
戦力的にはザック時代よりもさらに上なのに
この低落だからな、ポイチ
マジでやべえわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:39:24.92ID:SS+zk4BD0
>>203
会社の無能上司そのものだよな。部下が頑張ってるから何とかなってるが、その部下を妨害してる。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:41:08.65ID:6jZ0U0vZ0
指導者が変われば、可能性は出てくるけどねえ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:41:22.06ID:uLPgwkmE0
二桁ゴールはもちろん得点王取った選手ですら代表では叩かれるというのにw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:47:02.33ID:sVg/eowt0
頂点目指した結果がベスト8だっただけで
最初からベスト8狙いならグループリーグ突破どころか本戦出場も危ういですよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:51:06.63ID:CL7R9J3v0
>>206
代われしか言わないやつは一切信じない事にしてるわ
誰々に代われと言えないなら黙ってた方が賢く見える
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:52:33.43ID:XBaU9rk/0
>>205
ん?U-24選外の選手でもそのレベルってことだぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:54:31.18ID:4Xq1vc8I0
>>139
でもミシャ、広島でも浦和でも札幌でもリーグ優勝出来てないんだよね
ミシャの遺産があったのかどうか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 00:57:28.96ID:Ezitz4Pl0
試合内容見れば分かると思うが森保は守備ガチガチの塩試合製造機
広島で連覇できたのは佐藤寿人というストライカーの全盛期と重なって守備を重点的に整備するチーム作りに集中出来たから
だから今の日本代表も塩試合ばかりだけどバンバン点を取ってくれるストライカーが現れれば強くなると思うよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:03:46.22ID:8O6Z8vIf0
>>214
最初はそうだと思ってた
でもカウンターとセットプレーがゴミ
さらに柴崎入れて守備強度落とし、長友入れて上がりまくるの黙認
方向性の統一感の無さもムチャクチャでその擁護は的はずれ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:11:40.55ID:W9Hpc8/g0
そのために、私は代表監督を辞退します。
と、予選突破後に宣言をしてくれるのだろうか。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:11:58.04ID:uLPgwkmE0
>>212
何が言いたいのかさっぱり分からん

Jリーグで試合に出るだけなら代表には程遠い選手でも可能
U-24の選手がJリーグで試合に出てたところで韓国やオーストラリアのA代表に勝てるという事には全くならないと思うのだが
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:13:55.10ID:uLPgwkmE0
>>213
遺産もなにも戦術システムがそのまんま
もちろんアレンジはしたがミシャ式と呼ばれる特殊システム
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:15:33.09ID:2b4tfXiW0
試合がしばらくないと調子いい事言い出すよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:17:58.89ID:imRZQ4t50
>>215
>>217
そう
だから代表やクラブで海外選手相手にバンバン点が取れるストライカーがいないとチーム戦術でどうにかしないといけなくなる
そして森保にはそのどうにかが出来ない
岡崎や香川が全盛期だったら見られるものになってたかもね
久保や古橋の覚醒に期待するしかない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:19:15.46ID:W9Hpc8/g0
守備力は過去最高の選手がそろってる。
今のメンバーならW杯の相手に対してなんとか普通に守れるようになってると思う。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:25:35.61ID:XBaU9rk/0
>>219
東京世代の選手層が充実しているってことな
宮代はSHの選手だからな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:28:18.15ID:O3L7DUkc0
まだ出場も決まってないのにバカか森保は
こんなバカおれの周りにもいねーぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:28:38.84ID:OlyuZ5qy0
>>210
そもそも論として監督歴数年以下は話にならないよ
まだ選手時代にワールドカップ出た事あるなら
考える余地はあるが
上手く戦術落とし込めないから、前任者の受け売りしか
できなんでしょ、大迫ありきシステム
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:36:32.11ID:g4045sMw0
ついに気が触れてしまったか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:42:37.56ID:lxcOOFjF0
ワールドカップ本大会行けるかすら分からない。3位になったらプレーオフ南米だから無理ゲー。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:49:38.68ID:uLPgwkmE0
>>225
だから五輪世代の選手が充実してたところで韓国やオーストラリアのA代表に勝てるとはならんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 01:55:36.93ID:Kzj/QPMJ0
もう座して死を待つしかないんや
協会にカネがないんやカネが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:00:32.36ID:aSS23dZp0
>>232
ダズンからもらった2000億円は?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:13:24.94ID:4Xq1vc8I0
>>220
あれ、実はミシャじゃなく森崎の発案なんでしょ?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:21:34.55ID:JtDSv1zq0
アジアカップを逃し
銅メダルを逃し
そんな奴がベスト8ねえ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:28:35.04ID:pSlVNHIq0
五輪日本応援してなかったからメダル逃して痛快だった 日本人だよ またW杯出場逃して笑わせてくれると期待
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 02:58:14.59ID:xGdUHbKC0
>>156
ベルギー線で盛り返した?
いやいや、勝てる試合を糞采配でみすみす落として、ますます白けただけだっただろ
あれでトドメさした感じだよな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:02:16.24ID:8O6Z8vIf0
>>223
いやそうじゃない
ストライカーの有無に関わらずチームコンセプトが無茶苦茶
レバンドフスキがW杯で無双できないようにストライカーいてもチーム形成されてないと無理
1人で点取れるストライカーなんていないから
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:03:36.02ID:xGdUHbKC0
>>171
電通案件の本田をスーパーサブ()として途中で投入しなければならないという掟があったから
守備固めができなかったんだよな
そんなの無視すればよかったのに、経験のない西野にはそこまでの度胸はなかった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:08:23.14ID:xGdUHbKC0
>>193
はあ?
ベルギー戦の負け方なんて最悪じゃん
欧州で通用しなくてメキシコに都落ちしていた本田を勝負所で投入したこと、その本田のありえない糞コーナーキックで一気に逆転負けしたこと
日本はまるでサッカー知らないんだなと世界から笑われただけだった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:32:45.81ID:Vc1u6pGg0
何言ってんだこいつは
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:37:59.41ID:8H7x3DoY0
>>243
世界に笑いを提供したただけマシだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:45:02.07ID:lZiImTcr0
大会行けてもグループで2戦連続メンバー固定で行くのが目に浮かぶ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 03:50:59.08ID:tbrLtUT90
戦力的には行けそうでもお前が監督じゃ絶対に無理だってのが総意
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:06:35.52ID:Vc1u6pGg0
ロシアのベルギー戦は勿体なかった
ルカク、アザール、デブライネいるチームに2点も取れてベスト8行けたかもしれなかったのにw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:12:23.76ID:VopOEOPv0
まだW杯出場決めていないから
毎年正月恒例のNHKの代表監督に聴くの収録
やってないんだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:14:27.42ID:DinYBcQw0
>>135
2012年と2015年の優勝時のスタメンが7人同じなのに抜かれたとか抜かすな
心臓とエンジン部分は全く抜かれていない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:22:22.95ID:rF9CMY7p0
>>247
ポーランド戦で日本は世界的ヒールになってしまったからな
これ以上ない勧善懲悪で完結
世界中の視聴者がスッキリした
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:31:39.27ID:hOyvSsZl0
つーかいつも何メモしてるの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:36:19.42ID:8O6Z8vIf0
5大レギュラー7人も抱えてアジア最終予選暫定2位の森保w
無能以外の何者でもねーよw

◇レギュラー ◆サブ

プレミア◇冨安 ◆南野
リーガ ◆久保
セリエ ◇吉田
ブンデス◇奥川、鎌田、原口、遠藤航、伊藤洋
    ◆浅野、遠藤渓、長谷部(代表引退)
アン  ◆川島
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:39:06.67ID:5HmfRK750
どうせなら優勝するって言えば。本田圭佑みたいに。
いや、このセリフは言ってはいけないな。批判受けるだけ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 04:46:07.45ID:yrLLwOKG0
>>252
ふと気になって川崎の17年と21年のメンバー比べて見た
   小林
阿部  中村  家長
  ネット 大島
車屋 谷口 奈良 エウシーニョ

マルシーニョ ダミアン 家長
    脇坂  橘田  旗手
登里   谷口  ジェジエウ 山根

鬼木川崎のが引退も有るけど余程引き抜かれたりしてるなw
阿部ネット奈良エウシーニョの4人はそうだしその後のスタメンの守田三笘田中も
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 05:50:58.95ID:tiC9IMg60
ベスト8への1番の近道は自分が辞める事だって気付いてないだろうなぁ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:13:22.93ID:3B+xm1Fb0
ポーランド戦をぶち壊したのは武藤だからな
西野さんかわいそう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:18:05.37ID:i6A+nPn10
オミクロン株の大将だから仕方ねえか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:23:35.05ID:DinYBcQw0
もう結果出せない監督って完全にわかってるからな
岡田とかハリルと違って大きなコンペティションに複数出ていて成果上げられなかったし、
その2人にあった何か隠し球あるかもみたいな一縷の望みもとっくにないのがわかっている
YouTubeで活動記録残したりサービス精神は一応あるみたいだけど、
変わり映えのしないメンバー構成と何より試合内容の酷さでサービスの意味無し状態。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:24:14.34ID:McH50g6R0
サッカー世界一の人気スポーツだ
サッカーの神様は見ている
必ず罰が当たりベルギー戦より悲惨な負け方するぞ
覚悟しろ森保!そしてその責任取って田嶋と共に地獄に堕ちろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:24:18.02ID:IXagGky10
>>260
そんで武藤が宇佐美にパス出して宇佐美が外したら宇佐美を盛大に叩いたくせに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:26:55.16ID:McH50g6R0
欧州 イングランド フランス ドイツ イタリア オランダ
ベルギー ポルトガル
南米 ブラジル アルゼンチン ウルグアイ
8個以上強豪国ある時点でベスト16で頭打ち
他にも日本より強い国がゴロゴロ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:41:13.92ID:McH50g6R0
万年ベスト16止まりのメキシコ代表に
全く歯が立たない
親善試合あったけども
強豪国はおろか中堅クラスにも勝てないやろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 06:43:38.16ID:McH50g6R0
オリンピックあの面子揃えてベスト4の時点で終わり
ロンドンオリンピックなんてだいぶ劣る面子で同じベスト4
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:04:26.98ID:r7v1mNjj0
ドーハってワールドカップでてないでしょ 世界を知らないというのはこわいな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:10:13.52ID:MVzmnM870
>>181
森保の相手は強豪だらけだよ。昔はキリンカップなる3軍相手だったが、最近の相手は1軍だらけよ

この辺は全部1軍だらけよ

U22日本対A代表ウルグアイ 2-2
U24日本対U24スペイン 1-1
U24日本対U24スペイン 0-0 (90分で)
対コスタリカ 3-0
対コートジボワール 1-0
対カメルーン 0-0

他にも負けたが、ハメスのコロンビア、メキシコなど強豪だらけ
この前のセルビアに楽勝だったが、相手には一軍が数人いたよ。昔、日本はセルビアと試合何回もしてるが代表に一回しか選ばれてない国内リーグの選手とかそんなのばかりだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 07:12:34.55ID:MVzmnM870
>>273
森保ジャパンのエンジンがかかり出したのでまあ出られるだろうね
一月中国戦とサウジ戦で恐らく5連勝を飾るんじゃないか?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:35:25.00ID:pkY8MdUH0
>>128
対戦国やこちらの選手もちがうんだから単純な比較に何の意味もない

頭がわるすぎる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:40:37.51ID:pkY8MdUH0
>>281
タイトルもそうだが

1番重要なのは内容の精査
森保は選手交代すらままらならないだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 08:41:30.86ID:r1MxNUpE0
無能の夢想
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:02:22.30ID:PiYgprp80
今のチームは、ね、欧南米、対策チームやからね、アジアでは、ちよっと苦戦するがね

森安になって、見た事ないけどな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:06:08.09ID:pHa/txsG0
>>214
大迫
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:06:59.29ID:6jZ0U0vZ0
プレーオフ行きで森保は辞任、無能ではない新監督に交代したことと
アジアと大陸間プレーオフの相手が同格以下だったことで予選突破かなあ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:15:54.10ID:JWb2lLzi0
>>224
アジアにすら決められてるのに
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:18:03.51ID:McH50g6R0
結果大事だか
先を見据えたら内容も大事になる
森保か器にないのは明らかだ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 09:31:23.20ID:pkY8MdUH0
>>289
キチガイはいい加減にしろ

そもそも親善試合を重視することがまちがってる
内容を精査することが重要
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:02:19.30ID:uLPgwkmE0
>>299
アジアカップ2位、オリンピック4位
お前の主観での比較などに興味はない
数字上はそんなに悪くないという面倒な事実があるだけだ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:12:50.61ID:McH50g6R0
数字もあると思うがそれだけじゃない
アジアカップ決勝相手カタールもそんな強くなかったし
勝てた試合。オリンピックもメダル、優勝も目じゃなかった
数字だけでは計れない
学歴や肩書で全てを計れないのと一緒
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:16:24.53ID:tbrLtUT90
勝率をずっと言ってる奴は前代未聞の”出場前確定に2敗”には絶対触れないんだよな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:32:01.38ID:nn1BmnH50
まずは大迫、長友、柴崎を変えることから始めようか
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:33:32.79ID:x3YmNbfo0
>>722
羽生結弦と作曲家・冨田勲 「天と地と」を描いた求道者の共通点
イチオシ 倉沢仁志
毎日新聞 2021/12/18 08:00(最終更新 12/18 08:00)
https://mainichi.jp/articles/20211217/k00/00m/050/374000c

 フィギュアスケート男子で冬季五輪を2連覇中の羽生結弦(27)=ANA=は昨季に続き、フリーのプログラムを大河ドラマ「天と地と」のテーマ曲で演じる予定だ。作曲した世界的な音楽家、冨田勲さん(故人)は、この曲にどんな思いを込めたのか。親族を訪ねると、2人の求道者の共通点が見えてきた。

「音」と「氷」 芸術を極めた先の世界

 「父も喜んでいると思う。50年以上前の曲を思いもしなかった場所で使ってもらって。羽生選手も、いろいろな曲を聴いてこの曲に決めたと思いますし、感謝しています」。東京都内で暮らす冨田さんの長女、妹尾理恵さん(65)は感慨深げに語った。現在はシンポジウムなどを通して、父の功績を後世に伝えている。

 妹尾さんの言葉通り、羽生の「天と地と」に対する思い入れは強い。昨年12月、全日本選手権で5年ぶり5回目の優勝を果たした際には、こう語っていた。

 「このプログラムの選曲自体は、自分がやっている。編集もかなり、バージョンを作ってやった。なので、音自体にもすごく(思いが)込められています」

 「天と地と」は、戦国時代の武将・上杉謙信を主人公にした1969年のNHK大河ドラマのタイトルだ。羽生は「悟りの境地のようなところまでいった謙信公の価値観とちょっと似ているのかなと思って」と、自らのスケートに対する価値観や世界観を「軍神」と呼ばれた謙信に重ね合わせている。

「琴の音」に込めた思い

 シンセサイザーの第一人者だった冨田さんはアルバム「月の光」(74年)で米国の音楽ヒットチャートのクラシック部門で1位に輝き、日本人として初めて米グラミー賞にノミネートされた。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:33:49.30ID:ACW9XNWZ0
とりあえずなんの意味もないメモをやめろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:35:29.75ID:4TWLzmoz0
まぁ、前評判良くない時の方が良い成績出てるのは確かなんだよな
2010年しかり2018年のしかり
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:36:04.91ID:ViNsMfrd0
頭おかしいのか?
まずアジア予選で終了しそうなのに
アウェーのオージーに勝てるのか?
負ける確率の方が高いやろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:39:27.55ID:FImvspCA0
>>8
大成功に決まってるべ森保は神になるよ
日本のメンバーのしょぼさ見てみろよ
CL出てる選手1人もいないんだわ
南野も恥さらしてるし消化試合でw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:39:59.55ID:El9JbLyV0
>>1
選手の自主性に任せてる限り絶対無理
世界の監督は試合の流れでシステム変更したり対応してきてて
かたや日本は丸裸なまま試合に挑んでるようなもの
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:47:02.39ID:XBaU9rk/0
ポイチを無理やり擁護する役の人も大変だな
沈没するアジアサッカーで唯一まともな戦力のある日本は
U-24出しても全勝突破余裕くらいなのに
ポイチはマジでガチでヤバイよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:51:09.23ID:4Xq1vc8I0
>>255
レギュラー組を使わないんだもの
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:52:28.21ID:AbpYZsRW0
選手を毎回変えて試しながら戦ったハリルジャパンの半分の得点力
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 11:53:14.53ID:v82c64OA0
最終予選を突破した気分なのかw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:02:46.18ID:gGOkKalG0
森保は選手には恵まれてるけどありえないぐらい無能
本番前に岡田みたいに腹括れるとは思えない

岡田
本番直前で吹っ切れて犬飼会長に進退かけて直訴
俊輔と内田外しフォーメーションまで変える
俊輔の途中出場はおそらく契約

西野
スタメン中6人が5大レギュラー
余計なことせず選手達に大部分任せる
本田の途中出場はおそらく契約
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:03:24.04ID:VhE97UFK0
アジア予選で苦戦してるレベルなのにベスト8狙えるわけないだろw ヨーロッパ予選で苦戦してるイタリアがアジアに来たら優勝するくらいレベル高いんだから
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:06:11.93ID:95ZSMS0Y0
田嶋が言ってるんじゃないのw
それを森保がメモメモ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:09:24.03ID:WqaWj1HQ0
現役時代にヘディングのし過ぎで頭おかしくなったのかこいつ
状況変化に伴う修正どころか想定される状況に対しての対策も出来ないのにベスト8とか笑わすなや
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:13:26.15ID:KQUbCACY0
選手任せでなんもしてないのばれてるのにテンプレ回答だと記事にならないから上から言わされてるだけやな。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:14:48.47ID:IjLg0CPh0
>>1
もし負けるということがあると、これは『勝負は時の運』という言葉で済まないことになりますが
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:16:00.22ID:McH50g6R0
最近の試合
ベトナム戦 伊藤の個人技でギリギリ勝利
オマーン戦 三苫の個人技でギリギリ勝利
チームとしてはまるでダメ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:27:50.95ID:DinYBcQw0
>>307
2010も2018も監督がアジアカップやオリンピックなどのビッグイベントを
指揮しておらず未知数ではあったからな
森保はその2つ以外にもアジア大会、コパアメリカ、U23アジア選手権といったところでも
戦術面采配面で足りないところを見せつけている
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 12:40:29.32ID:OlyuZ5qy0
>>307
それって森保好きが心を落ち着かせるために
都合の良い話ってだけ
岡田はワールドカップ2回目だったし西野は
アトランタ五輪から監督としての指導歴は
日本人監督ではかなり長い方
森保は始めてのワールドカップで監督経験も
数年だよね
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:04:40.13ID:W9Hpc8/g0
海外の強いチームは親善試合は本気で戦わない。
バチバチにあたってくるのは真剣勝負の試合だけ。
勝った負けたは参考にならないよ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:10:27.23ID:+JyIWf350
>>327
参考にはなるよ
昔は手を抜かれてるとしても海外強豪国になんて勝てなかった
それぐらいには追いついてることを示している

それにリードされたら親善でも本気出すよ
自分のプライドもあるし、国にとっては恥で負けたらマスコミに叩かれまくるからな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:24:47.47ID:gGOkKalG0
ジーコ、ザックでも絶好調だった親善とかどーでもいい
真剣勝負の結果が一番重要
アジアぶっちぎりの戦力なのに内容も酷すぎる

アジア杯 2位
最終予選 2位(4勝2敗、残り4試合)
2次予選 1位通過(8戦全勝)
コパ   GL敗退(2分1敗、G3位)
五輪   4位
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:36:17.28ID:V/NiwTH80
とりあえず、カウンターに切り替えろよ。
お前の攻撃サッカーじゃ無理
そもそも強豪との試合もしてないから差なんて絶対に開いてるだろうしな

勝つには8人で守るしか無い
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:40:59.25ID:gGOkKalG0
>>328
ならねーよw
そもそもメンバー落とすからw
日本は試合強度上がると別物になる、親善で勘違いして本番惨敗
ずっと同じパターンなのにいつになったら学習するんだ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:49:01.74ID:McH50g6R0
最近ある程度強いのは
昔より選手の質が上がってるからやぞ森保のおかげでではない
日韓ワールドカップなどの影響で野球人口食うほど人気得たからなサッカー
平均レベルは前よりかなり上がった
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 13:53:16.75ID:JsLq/s4/0
よしがんばれ!
0339くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/12/18(土) 13:57:15.24ID:CfHL2WCk0
監督が本来すべき仕事を選手に丸投げしてやってないのに、「ベスト8をつかみ取る」と口にする神経が信じられない。。
お前は戦ってないだろって。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:04:29.03ID:kRpelVth0
正直こいつが何やってるのか分からん
試合中もメモとってるだけだし
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 14:08:07.05ID:W9Hpc8/g0
>>328
それはそうなんだけど、手を抜かれた相手との結果じゃ、正確なものさしにはならないでしょ。
前よりは強くはなっているのはわかる。では今どれくらい強いのか?を検討する材料としては不適切。

親善試合でリードされたときの本気と、真剣勝負の本気だとそのレベルが違ってくるんだよ。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 15:28:41.45ID:6jZ0U0vZ0
アジア杯優勝、五輪メダル獲得、W杯予選全勝
全て十分やれる実力はあった選手層や組み合わせ的には
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 15:31:13.10ID:ZrTx9Q5L0
イッツジャパニーズジョーク!HAHAHA
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:00:22.86ID:rdG1rwGj0
まずアジア最終予選のことに頭使ってくれ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:05:37.65ID:mKTo2eDK0
ベスト8にあのメモがベストセラーになるくらいのゆめみてもええやろ監督たのむで
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:19:45.99ID:pQQVOkci0
ロシア大会の組み合わせ抽選 FIFAランク44位の日本は第四ポット
カタールでは現在28位なので第三ポットに入れる
となるとGLで格上の第二ポット国と格下の第四ポット国に勝てばトーナメント進出できるのだが、、
ポイチ采配はGL初戦からベスメンで戦うのでトーナメントで過労撃沈

戦術も戦略もない、アジア予選突破さえ厳しい状況下で本大会ベスト8を語るパラノイア指揮官、冷静なファン心理とますますの乖離で重症、お大事に。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:22:15.27ID:KQ91RoDe0
岸田総理が鎖国宣言したのにW杯どころじゃないだろ。カタールはもう無理だ。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:22:52.37ID:uaYFejEh0
その前に最終予選突破できるのかよ
もう一度も負けられないくらいの状況じゃなかったか?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:23:29.05ID:GA4GZ/A60
まだやる気満々でワロタw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:29:50.59ID:McH50g6R0
無理無理 勝負の神様サッカーの神様が微笑むはずが無い
世界中が熱狂するワールドカップで他の国のし分けてベスト8なんて
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:30:30.10ID:VvoiYjV70
>>354
何故ユーロで優勝とW杯ベスト8でボロ負けが同じ感じだと思えるんだ?
どっちかっつーとパラグアイだろ
最後大敗してないけど
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:30:43.10ID:McH50g6R0
アジアの雑魚に苦戦しててこの言い草
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:33:10.47ID:VvoiYjV70
>>354
何なら2014のギリシャの方が近いな
ギリで予選通過、ベスト16でPK敗退
どっちも日本と対戦してるなw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:55:47.07ID:rF9CMY7p0
ここで批判してる人のほとんどが他の国の予選すらろくに見ていない主観論
ウルグアイやイタリアがアジアでなら楽勝?
そんなものやってみなけりゃわからんよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 17:56:28.98ID:XBaU9rk/0
ポイチは無能なだけじゃなく
エコひいきも酷いタイプなので本当論外
公平性のない選手選考が出来ないならナショナルチームの監督になるべきじゃない
佐々木翔とかどこをどう間違えたら代表クラスだと間違えるんだか
若くすらないのに
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:37:14.35ID:UJThH4Vf0
>>284
内容? バカか(笑)サッカーは勝つか負けるかだろが
じゃあザックはギリシャ相手に内容で圧倒した。でも0-0だった。それで内容がいいからザックは成功か?
なわけないだろ
勝ってる森保に文句つけんな
コパアメリカでいい内容の引き分けには全く評価しないくせによ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:41:00.65ID:UJThH4Vf0
>>365
頭悪い奴らは他国を全く見れてない

クリロナいるポルトガルがイランに1-1
優勝したフランスがオーストラリアに80分まで1-1
期待の若手がわんさかいるアメリカがパナマに0-1負け(今年の予選)

これが世界の現実なのに、サッカーを見ないバカだけ日本ガー森保ガーなんだよな(笑)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:41:08.47ID:McH50g6R0
やってみなきゃわからないはいけないね 
ブラジルなんかだと
些細なプレイでもああすればもっと良いとか改良する
やってみなきゃわからないけど日々やれる事を
やらないと上までいけない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 18:43:47.70ID:McH50g6R0
サッカーは運の要素あるから
そりゃそんな試合もたまには起こるが
森保みたいにアジアの格下相手に何試合も苦戦する事はない
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:00:25.42ID:uLPgwkmE0
>>375
あれ要約したらギリギリで勝ち上がってベスト8(新記録)でボロ負けって事だと思うけどw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:05:05.96ID:mmcBatUn0
サッカーファン無視して好き勝手やってるせいでどんどん人離れてるよな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/18(土) 19:22:22.78ID:eU78ZqKb0
サッカーファンや代表サポってのは日本代表を応援して勝ってほしいと思ってる人たちのことだろ
その反対の、森保が憎いあまり日本が負けることを願って応援もしない
そんな人たちがなんでサッカーファンを自称してるんだろう
傍から見るとただのキチガイだわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 05:08:49.41ID:3ABnGcyK0
サッカーファンの定義なんてどうでもいい
どっちにも転ぶ中間層はつまらない上に弱いから消滅してるわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 06:54:52.80ID:sqtoQPfr0
まだ出られるかすら分からんのに、
マスコミ受けすること言わされてかわいそう。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 12:07:26.69ID:ztXSJZsw0
>>378
森保・田嶋が憎いあまり代表が負けたら喜ぶ
もはやまともな日本人じゃないわな
こんなカス野郎に代表ファン名乗って欲しくないわ。
てか日本代表に関わらなきゃいいのに、なぜか擦り寄ってくるわな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 12:21:14.18ID:STFjk6ug0
>>378
>>381
このまま行くとW杯でGL敗退、下手したら最終予選すら怪しいから批判してんだろw
負けない限り田嶋森保のクソ体制が続くんだから
お前らは大本営発表に背く奴を非国民扱いしてた無能と同じだよw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 13:02:53.49ID:o0eSqftB0
アジアカップや銅のメダルさえも無理だったのに本当ちゃん8位狙い?????>>1
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 13:13:29.63ID:dYKB+2bQ0
泣いたり大口叩いたり感情抑えられない人かな?監督向きじゃないねw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/19(日) 13:49:12.44ID:wYjidwMp0
「W杯ではまず1勝を目指します」 →今からそんな志低くてどうすんだよアホ!!
「ベスト8を狙います」 →予選突破してから言えよアホ!!
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/12/21(火) 08:13:11.78ID:YowdBNki0
練習メニューのダッシュなど、
トルシエは日本の代表選手達がなぜダルそうに練習メニューをこなしているのか
不思議で分からなかった。でもよくよく観察していると、
顔が不貞腐れたような感じでダルそうなフリをして練習をこなすことが日本の選手にとっては
カッコいいと思ってるからという事に気づいた。

そこでトルシエは日本代表を集め、
同じような仕草を大げさにして見せた。
顔は上に反らし、下唇を出し、眉をしかめ、体を振って練習している真似をした。

さすがに日本代表選手は引いた。かっこ悪いという事に気付いたのだろう。
それ以降、ダルそうに練習する選手はいなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況